戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52229299.html


車の窓がグニャグニャに?なにこの液化現象みたいやつ。 : カラパイア

RSS速報

スクリーンショット-(228)

 まるで液化現象のごとく車の窓がグニャグニャになっている映像が公開されていた。まるで溶けて流れすかのように波打つガラス。しかし割れる様子もない。いったい何が起きているのだろうか。
 
スポンサードリンク

※再生時はボリューム注意!
Violent Bass Flex

古びた車のステレオのボリュームを上げ
1

外に出てドアを閉めた
2

すると少しだけ開けたドアの窓がグニャグニャと動き始めた
3

こんなに曲がってるぞ!
スクリーンショット-(228)

ドアフレームもグンニャリ!
4

ステレオはたくさんのスピーカーにつなげてあった
6

複数のスピーカーを取り付けたカーステレオで重低音を流した結果こんなことになったようだ。 
 
ローリングシャッター現象
 
 実はこれ、ローリングシャッター現象が関係しているそうだ。

 スマホなどにも搭載されているデジタルカメラは、主にCMOSセンサーという素子を使用している。このセンサーは撮影時、走査線を画面の端から端に走らせ、画像を順次記録する。この方式をローリングシャッター(方式)という。ちなみに、画面全体を一度に記録する方式はグローバルシャッターという。
 
 線で記録するローリングシャッター(左)とグローバルシャッター(右)の違い
Rolling-Shutter_e
image credit:diyphotography


 そしてローリングシャッター方式で高速で動く被写体を撮る(左)と、画像は右のようになってしまう
Rolling-Shutter-man_e
image credit:diyphotography


 そのため飛行機のプロペラなども、走査(スキャン)のスピードが間に合わず、動画に歪みが生じ、波打ったり、変形することがある。これをローリングシャッター現象という。

 冒頭の動画ではガラスやドアがぐにゃりと曲がり波打っていた。しかし実際の車のドアはスピーカーと同じように音圧で激しく震えているだけで、その振動の速さにデジカメのシャッタースピードが追い付かなかった結果、あの映像になってしまったというわけだ。

ローリングシャッター現象がわかる動画

飛行機のプロペラ
curious stroboscopic effect

アフリカの楽器カリンバの演奏
Kalimba playing shot on Canon 5D Mk II

この動画では同じプロペラを撮ってCMOSカメラとグローバルシャッターを使うCCDカメラの映像の違いなど比較している
Kalimba playing shot on Canon 5D Mk IIPropeller Distortion Explained: CCD vs CMOS Cameras

via:diyphotography・translated D/ edited by parumo

▼あわせて読みたい
未来の戦争を変える10の兵器とテクノロジー


未来の戦争で配備されるであろうSF世界に出てくるような11の最新軍事技術


10の驚くべきリアル世界のレーザー兵器


ちょっとかっこいいぞ。スピーカーから出る音を使って流れる水を自由自在に曲げる方法


異次元に片足どころか体半分突っ込んだみたいことになってる、パノラマ撮影失敗写真 Part2


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1.

  • 2016年11月29日 16:36
  • ID:2ckcgwpF0 #
2

2. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 16:38
  • ID:yHWUknCn0 #

すご

3

3. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 16:41
  • ID:u4jWam3y0 #

車のホイールが止まって見えるのもそれ?

4

4. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 16:42
  • ID:mYeF.K.O0 #

セイセイセ〜イ!

5

5. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 16:55
  • ID:Qr9gqswL0 #

ほんとにグニャってるのかと思った!

6

6. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 16:59
  • ID:Vhcgnsef0 #

窓の隙間から中が綺麗に見えてるけど起こりうるの?

7

7. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 17:02
  • ID:Vs7c1tSH0 #

※3
それはストロボ効果という別の現象

8

8. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 17:09
  • ID:LH8jVtjd0 #

タイヤが逆回転に見えるのもコレとおんなじこと?

9

9. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 17:17
  • ID:97jJwFLh0 #

タイトルだけ見てガラスはある意味液体だからってシッタカで書こうと思ったら、
全然関係ない現象だったでござる。

10

10. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 17:22
  • ID:.TGPonxt0 #

プロペラのやつより不思議感あるな

11

11. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 17:26
  • ID:Pp5A6BgQ0 #

電動歯ブラシ使うとなるやね

12

12. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 17:28
  • ID:qFaj9tDv0 #

ローリングシャッター現象か覚えたぞ
現象としては知っていたし原理も理解している(家族に実動300台のカメラマニアがいるので)
「よくわからないからスマホで録画してスローで見てみよう」ってときに注意しないといけないよな

13

13. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 17:33
  • ID:eD92Jm1k0 #

アレだろ?
鉛筆つまんで振ると、クニャクニャに見えるやつ。

14

14. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 17:37
  • ID:EFY7Z08l0 #

フィルムカメラでも、シャッターが落ちるまでの時間差があるんで画面の上下左右で時間が違う。それでこまることがある
野球だと、アウトなのにセーフに写ることがあったり。グローブorミットの部分とベースの部分で同じフィルムなのに撮影した時間が違うんだよな
>>3
回転するものが止まって見えるのは、次のコマを撮影するとき偶然同じ模様のところ(三枚羽なら三分の一回転)まで回転するから。

15

15. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 17:44
  • ID:Nwb6XxgJ0 #

ヘリのブレードが凄くゆっくり動いてるように見えるのもこの現象なのか

16

16. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 18:11
  • ID:1aMtCXhd0 #

※8
※15
それはカメラの周波数みたいなのの問題でこれとはチョット違う
これはわかりやすく言うと超高速で反復横跳びする人間が軟体人間のようにグネグネ曲がって見える現象

17

17. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 18:17
  • ID:qLIbhTMR0 #

cmos懐かしい

18

18. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 18:24
  • ID:QDHZ4c7m0 #

※7
ストロボ降下は別の現象だよ

19

19. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 18:27
  • ID:i15Nj0aM0 #

カリンバがシンプルに楽しいw

20

20. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 18:28
  • ID:aiAtfbKN0 #

こういうのビビリ音っていうんだよね、うちの車も鳴るわ

21

21. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 18:31
  • ID:Maw0QbQF0 #

ペットボトル滅茶苦茶揺れてんな
どんだけデカい音出したんだ?

22

22. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 18:37
  • ID:UbFoDgtu0 #

14 違うぞ

23

23. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 18:41
  • ID:wyBNNZr90 #

なるほど。JR乗ってて外撮ると電柱とか斜めに撮れるのはこの効果なんだな。
これだけ見るとCCDはグローバルが良いように思えるけど、CMOSがローリングなのは原理的にできないのだろうか。それともコスト的なものかな。

24

24. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 19:22
  • ID:bHD0Lnz80 #

びっくりしちゃったyo!
勉強になりました

25

25. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 19:30
  • ID:4QI4ln5s0 #

運転手も波打って見えるのか?

26

26. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 19:40
  • ID:CviULcsi0 #

こういう、カメラの癖のせいで映像に不都合が出たものも、
合成写真って言っていいのかな。

27

27. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 19:44
  • ID:mAO.miLT0 #

うーん最後のスピーカーが波打って見えないのが分からん

28

28. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 19:45
  • ID:9yI8.3390 #

水平方向には波打たないってことだよね。そうだよね?(不安)

29

29. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 19:46
  • ID:.BtPzNjo0 #

これを利用して水道の水が色んな形に変化する動画もあったね

30

30. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 19:46
  • ID:hsGG3a0c0 #

心霊写真の謎もそのうち解けそう

31

31. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 20:03
  • ID:tFenLpM90 #

※16
それってラバーペンシルイリュージョン?

32

32. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 20:40
  • ID:wtBZ8reQ0 #

カラパイアはたまにこういうすごいためになるネタがあるから好きです。超常現象とかのためにならないほうのネタも好きだけど。

あと、電動ハブラシとか使いながら洗濯機の電光画面とか見ると画面がだけが遅れて見えるって言うか周りとずれて見えるのはなんでだろうね。おせんべい食べながら駅の電光掲示板見てもなるけど。

33

33. みあきち

  • 2016年11月29日 20:52
  • ID:4g8oL6dO0 #

昔懐かしい「スカイフイッシュ」の正体が実は小さいだけの羽虫の類で、モーションブラー現象・・・だったからしいが、詳細は違っててもそれと似たような現象のようだな。

34

34. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 20:56
  • ID:lKRHhzsi0 #

馬鹿でかい音とローリングシャッター現象を使ったんだろ、と予想はしてたけどこんな波打つものなのか・・・
※18
wiki見ると同じ効果に見えるけど・・・

35

35. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 21:28
  • ID:5uQMgycV0 #

元の顔は目を閉じてるのに鏡に映った顔は目を開けてる、ってのもあるね。
ちょうど瞬きのタイミングで撮影してローリングシャッター現象おきて。

36

36. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 21:29
  • ID:7Q68M1RF0 #

人間の脳は本当に事実を見ているのだろうか

37

37. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 21:33
  • ID:PVmkvJke0 #

こんな音を聞いて人体に良いわけがない

38

38. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 21:57
  • ID:IkhoL8Vz0 #

ぐにゃぐにゃ曲がっては居ないにせよ、窓ガラスや枠が瞬間的には数センチもずれているってすごいな。そんな音を聞いても耳が大丈夫だというのもすごい。

39

39. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 21:59
  • ID:8RpON1ne0 #

とりあえずうるせー

40

40. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 22:01
  • ID:ud5lNrth0 #

※13
いや、プリンターでスキャンしてるときに原稿動かしたときのアレじゃね?

41

41. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 22:33
  • ID:XrRWtUnL0 #

ともあれ、めっちゃ肩こりほぐれそうw

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集