戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/8664127.html


【人工知能】糖尿病による目の病気をGoogleのディープラーニング技術は専門医よりも正確に見抜く | 不思議.net

まとめサイト速報+ 2chまとめのまとめ ワロタあんてな news人 カオスちゃんねる

【人工知能】糖尿病による目の病気をGoogleのディープラーニング技術は専門医よりも正確に見抜く

2016年12月01日:16:20

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 9 )

1: 曙光 ★ 2016/11/30(水) 17:31:11.25 ID:CAP_USER9
doctor-563428_640

ディープラーニング技術の急速な進歩によって画像認識処理の精度が非常に高まっています。Googleがディープラーニング技術を活用して、糖尿病にともなう眼疾患の早期発見において、専門医を上回る成果を見せています。

(中略)

また、専門医でも糖尿病性網膜症の発症を見抜くには経験が必要であり、たやすいものではないとのこと。そんな状況を打開するべく、Googleのディープラーニング技術の研究者はインド・アメリカの54人の眼科医と協力して、12万8000枚の網膜の画像を使ってディープラーニングで糖尿病性網膜症を検出する試みを行いました。

(中略)

結果は、Googleのディープラーングを活用したアルゴリズムは、特異度と検出感度を組み合わせた指標であるF-scoreが「0.95」という数値になりました。この数値は8人の眼科医の平均スコアである「0.91」よりも高かったとのこと。この成果をGoogle Research Blogは「刺激的な結果」と表現しています。
(以下略)

※全文、詳細はソース元で
http://gigazine.net/news/20161130-deep-learning-detect-diabetic-disease/






2: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 17:33:38.13 ID:ObjEQHun0
精度が上がるのは良い事だ

3: 安倍ちゃんマンセーさん 2016/11/30(水) 17:34:19.05 ID:yiZzY3Gs0
医者いらねー

17: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 17:44:34.88 ID:gor6Hkii0
>>3
それは無い。まぁ医者の仕事負担は良くなるかな

5: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 17:35:53.13 ID:XwyrL4iC0
すごい勢いで進化してるな

6: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 17:37:58.63 ID:nbJrUre30
DeepMindだけ10年先行ってるな

7: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 17:39:05.14 ID:DnCLtFt+0
この調子で一日でも早く、1型糖尿病が完治する病気になりますように

9: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 17:42:25.78 ID:Tn0KVnvH0
Google凄いな。
アップルとかMSとかアマゾンとかと何というか次元が違う。
もはや企業以上の存在だわ。

10: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 17:43:03.95 ID:yDJWfS1X0
医療と法律はAIに任せるべき
この分野では人間の思考はマイナスになる

13: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 17:43:43.43 ID:jGqZwuGh0
白内障なんだよ どうしてくれる

16: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 17:44:15.06 ID:KdZLT3ai0
基本的に学問と言われる系統分類はほとんど人工知能に置き換わるだろうな。

18: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 17:44:59.55 ID:SQdKBaXH0
人間は所詮彼らの苗床

19: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 17:45:36.07 ID:J/I+MyVA0
いい話だけどこれ人工知能というかハードウェアの進化の方が貢献度高いんじゃないの?

21: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 17:47:52.05 ID:BaPjJYkr0
>>19
人工知能のアプローチじゃないとハードがいくら進んでもダメ
とんでもない計算のスパコン使っても、人間が一つ一つ定義してプログラミングした
診断プログラムでは穴や例外に弱すぎる

20: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 17:46:49.67 ID:ghiJo/cz0
出来ることがどんどん増えていくような感じがする。

22: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 17:52:04.84 ID:TcEcUVyC0
レントゲンの検査も多分近いうちにこっちのが精度高くなるだろうな

27: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 17:54:15.91 ID:yDJWfS1X0
>>22
レントゲン検査から癌の早期発見も専門医より確からしいね

24: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 17:52:27.36 ID:NsYQN0Lh0
>眼科専門医の臨床を補助するためにやるべきことは多いとGoogleは述べています

これが完成すれば臨床医の補助ができるな

30: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 19:22:45.70 ID:vTSlpQUU0
Googleで医者いらず

32: 安倍ちゃんマンセーさん 2016/11/30(水) 19:34:44.77 ID:yiZzY3Gs0
ヤブ医者より

グーグルさんのほうが

よっぽど信頼できるな

33: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 19:37:06.38 ID:EYg65Omr0
記憶型の士業はすべてAIに置き換わる

34: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 19:41:53.47 ID:sqKSBVeI0
ワトソンより先行ってんのかな
人工知能(米IBMのワトソン)、がん治療で助言 国内初か 白血病のタイプ10分で見抜く - 産経ニュース
http://www.sankei.com/life/news/160805/lif1608050002-n1.html

35: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 19:42:06.64 ID:ogfwDAu8O
データ処理して診断するなら人間がかないっこない
しかしデータの入力にプロフェッショナルは必要

38: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 19:56:06.09 ID:wWmXMnp60
マイクロソフトのTayみたいなAIになったら恐ろしいなw
人工知能「ヒトラー最高!ナチ最高!」 マイクロソフト「実験中止するわ」
http://world-fusigi.net/archives/8401772.html

top_m
停止中の人工知能「Tay」が一時復活! 数時間にわたって暴言を吐き出した末に、再び眠りにつく
http://world-fusigi.net/archives/8409149.html

39: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 19:56:06.17 ID:YdLGJe1S0
その内スマホのカメラで眼球診察アプリとか出そうだな
とりあえずdeepmindすげーや、次元が違う

40: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 19:57:52.32 ID:6+P/SWTX0
手術にも診断にもロボットが入り、精度が上がる。
良いことだ。

あとは、費用の削減だな。

42: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 19:58:37.97 ID:nXF18+en0
まさに二十一世紀だな
人工知能が一番の発明になる

43: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 19:58:46.06 ID:Pnk+6dK70
X (企業)
Xとは、Googleの機密施設によって、次世代技術の開発を担うプロジェクトである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/X_(企業)
 
こいつらですか?

45: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 19:59:43.25 ID:kR6iBFsP0
そのうちBJで出てきたような人工知能が管理する病院とかも出てくるんかな

46: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 20:03:32.55 ID:/awDfidk0
簡単な検査からのスクリーニングは最近の人工知能にとっては一番の得意分野。
もっと少ない枚数の画像で学習できるようじゃないと面白くないくらい。

50: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 20:08:04.82 ID:cYEaktte0
俺の爺さんも糖尿病で、大叔父さんも糖尿病で失明したし
俺の親父も通風だったから、正直遺伝的に俺ヤバイんだよなあ

54: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 20:33:40.22 ID:QK0SYgjT0
AI使わんでも症状でググレばメジャーな病気は簡単に判明してしまうという現実

56: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 20:34:33.46 ID:/mk5JlM50
deepmindのオープンソース化→人工知能に関する製品が流れる
deepmindのソースは非公開→企業独占のため、社会が崩壊へ進む

57: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 20:40:59.00 ID:/awDfidk0
>>56
今回みたいな応用なら速度とかはあんまり求められないだろうから、
特にDeepMindを使う必要は無いはず。論文を片手に素朴に実装すればどこでも出来る。

59: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 21:04:24.27 ID:cfFwpnUC0
>>56
元々がディープラーニング促進させるためにオープンソースで提供してたやん
日本でもその恩恵は凄まじいじゃないか
それで成り立っている新興企業があるくらいだし

それら集約する狙いだったのだから、狙い通りだとしてGoogleスゲーしか思わんわ
これオープンソースにしたとしても、またそれを集約してとことん行くと思う

60: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 21:21:27.04 ID:l4eiDWy70
感覚的な判断で実際にできたら良いなぁ~、
って思われていたことが、次々現実化して行っているな。

66: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 10:34:32.97 ID:ppIYcILe0
>>1
なる前に見つけてくれんか・・

67: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 10:38:24.07 ID:vH66pgwn0
>>66
それもできるようになるだろう。
血液検査などでわずかな予兆を捉えて類推できるようになるから。

70: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 10:55:32.71 ID:fEi1rfno0
ほかのAIと全然進化スピードが違うな。
結論だすまでの工程でAIが自動でやれる割合が多いのかもな。

11: 安倍ちゃんマンセーさん 2016/11/30(水) 17:43:10.33 ID:yiZzY3Gs0
そのうち

神が誕生するよ




  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【人工知能】糖尿病による目の病気をGoogleのディープラーニング技術は専門医よりも正確に見抜く

この記事が気に入ったら
イイね!しよう

不思議.netの最新記事をお届けします

おススメ記事ピックアップ(外部)

過去の人気記事ランダムPICK UP

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2016年12月01日 17:09 ID:J6mOhkSs0*
まだAIは過去の診断結果から推測してるだけだから医者の補助にしかならんよなぁ
未知の病気や原因を発見できるようになるのはいつになるやら
2  不思議な名無しさん :2016年12月01日 17:50 ID:ISydnPJl0*
しゅ、しゅごい...
3  不思議な名無しさん :2016年12月01日 18:07 ID:IDClZLxr0*
転載スレの※11


星新一の作品にそういう話あったよね
確かアニメ化されていたような
4  不思議な名無しさん :2016年12月01日 18:16 ID:zDog.KaX0*
糖尿病性網膜症なんて早期発見しても、結局患者の生活態度が変わらなくて病状は確実に進行していくからなぁ
5  不思議な名無しさん :2016年12月01日 18:17 ID:r6RFAPrh0*
待ち時間に端末でこれやっとけばいいじゃんね
6  不思議な名無しさん :2016年12月01日 21:05 ID:lYZsgxwB0*
医者A「最初のプログラムが間違ってるぞ、正しい画像はこっち。」
医者B「いやその画像も正しいぞ。」
医者C「どっちの画像もその病気じゃねえよ」

こうなったらどうなるのよ。
7  不思議な名無しさん :2016年12月01日 21:06 ID:fe7wuMzP0*
根本的に病気を治す治療法は封印される。だから糖尿病も治る治療法は世に出てこないよ。期待するだけ無駄。
8  不思議な名無しさん :2016年12月01日 22:10 ID:3CYrHYmN0*
オレにもディープラーニングインストールしてくれ
9  不思議な名無しさん :2016年12月01日 22:54 ID:SWgLA1iA0*
はよAIを診察に取り入れて欲しいわ。人間の医師には限界がある。誤診や原因がなかなか発見できずに余計に苦しんだ患者が今までどれほどいたことか

 
 
上部に戻る

トップページに戻る