戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51980072.html


オール電化に引っ越そうと思うんだけどオール電化のデメリットを教えて - ゴールデンタイムズ



    オール電化に引っ越そうと思うんだけどオール電化のデメリットを教えて
    2016年12月02日 コメント(72) 生活全般 
    ih
    1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:32:17.809 ID:HEBSlk5H0.net
    あとお湯のタンクがあんの?どういう仕組み?






    2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:32:32.600 ID:JQnv/8G/0.net
    停電時






    3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:32:47.064 ID:W5BrXUFs0.net
    ガチコンロじゃないから沸騰が遅い






    5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:33:12.255 ID:HEBSlk5H0.net
    >>3
    もともと料理はクッキングヒーター使ってんだよね






    28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:40:06.248 ID:OqK+/Xzx0.net
    >>3
    むしろお湯はガスより早く湧くだろ
    焼き物とか全然ダメだけど






    4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:32:58.235 ID:j6ABmQL30.net
    電気代が高い






    10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:34:52.693 ID:0cL6HziWd.net
    火の有り難みが分からなくなるよ






    11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:35:18.654 ID:wZyaknIa0.net
    >>1
    クソ安い深夜電力で石を加熱して
    その熱でお湯を作るってイメージ






    12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:35:21.115 ID:7KXo2bzrM.net
    その近辺のアパートのガスが都市ガスかプロパンかでお得感が違う
    流石に都市ガス+電気には負ける






    15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:36:27.159 ID:HEBSlk5H0.net
    >>12
    都市ガス条件に入れたけどほとんどプロパンだった
    都市ガスは築年数古かったりボロかったりだ






    13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:35:22.279 ID:HEBSlk5H0.net
    結論言うとそんなにデメリット無いのね






    16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:36:32.766 ID:7KXo2bzrM.net
    >>13
    それで合ってる
    たいしてデメリットはない






    50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:49:44.676 ID:UxzVhVMXd.net
    >>13
    停電したら死ぬ
    ライフラインは分けておくのが鉄則






    14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:36:21.161 ID:7X2AQ8iP0.net
    ガス自殺できないじゃん






    17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:37:18.142 ID:kCxnrf9v0.net
    普通に暮らしていればガス代別に払うより安いし
    停電中でもお湯出るし特にデメリット無い






    18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:37:24.625 ID:HEBSlk5H0.net
    んじゃあオール電化にしよう
    新築で2LDKで駐車場二台止めれて63000円だった






    19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:37:42.834 ID:qATYbO190.net
    ファンヒーターじゃなく石油ストーブかカセットボンベのストーブ用意しとけ
    真冬に停電すると辛い






    21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:38:20.367 ID:HEBSlk5H0.net
    >>19
    ストーブは備え付けであったけど灯油らしい






    24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:39:34.583 ID:kCxnrf9v0.net
    >>19
    こういうのはオール電化じゃなくても一緒だしならではのデメリットは特に無いんだよな






    20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:38:15.249 ID:7Sm3r5p10.net
    停電時にカセットコンロっつーけど、火気厳禁だから緊急時だろうと管理規約違反






    22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:38:45.301 ID:HEBSlk5H0.net
    >>20
    火気厳禁なの?じゃあガスコンロで鍋出来ないの?






    27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:39:55.962 ID:7Sm3r5p10.net
    >>22
    うちはNG
    つーか敷地内にボンベや灯油の持ち込み禁止だから使う以前の問題






    31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:41:50.513 ID:L/+JmEy90.net
    >>27
    たこ焼き出来ないじゃん!






    25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:39:34.615 ID:alKaGOic0.net
    簡単にブレーカー落ちるような家電の構成だと辛い






    26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:39:53.633 ID:63xGpJt60.net
    IHコンロってグリルあんの?






    29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:40:54.419 ID:+YtStVkpd.net
    ヒーターが若干不便






    30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:41:41.419 ID:/nhWqIQE0.net
    よっぽどこだわって自炊でもしない限りデメリットないよな






    32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:42:32.300 ID:O59h/uXB0.net
    地震のときオール電化だと大変でガスとかに分散する流れにならなかったっけ






    45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:47:52.342 ID:7Sm3r5p10.net
    >>32
    防災用との燃料他については各戸で個人的に保管しちゃダメってだけね
    組合が管理してる防災物資用倉庫はある
    それこそ半月分の食料衣料品他川の水を濾過するバカデカいウェルアップまである






    34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:42:40.952 ID:sPGdX2340.net
    IH用買わないといけないだけかな
    オール電化住んでるよ少し古いとお風呂のお湯調整は大変






    35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:43:23.251 ID:HEBSlk5H0.net
    >>34
    基本今すでにガスコンロ使わないでクッキングヒーターだから大丈夫






    37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:45:02.680 ID:lVheh12O0.net
    電力会社は節電!節電!言ってる一方でオール電化とかワロタ






    39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:45:50.676 ID:9B6/+6JO0.net
    料金的には都市ガスと電気とオール電化でも
    あっても千円くらいの差にしかならんし
    プロパン選ぶくらいならオール電化でもいい気はする
    ほんとに料理するとき火力足りないくらいじゃないか
    停電したら給湯器とかも動かんだろうしガスコンロだけ使えてもね






    41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:46:21.196 ID:I0AkmCjT0.net
    3.11のとき何にもできないって知り合いが困ってた






    44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:47:14.747 ID:0R0JdCsr0.net
    エコキュートの低周波音で悩まさてる奴から一言
    やめとけ

    自分の健康壊したり、近所とトラブルになる可能性もあるぞ
    その割に便利だとは思わない
    エコキュート 低周波音 で検索してみてくれ

    オール電化なんて原発前提の間違った国策だと思う






    56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:51:10.279 ID:S3xqy4No0.net
    エコキュート系は
    低周波の騒音がうるさい
    知り合いで近所から苦情が来たというやつがいた
    施工会社に問い合わせたら
    そんな苦情は今まで一度もないといってたそうな
    絶対嘘だろ






    60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:52:15.493 ID:0R0JdCsr0.net
    >>56
    現実に騒音問題になってるからな
    近所のこれのせいで寝れなくなって大変苦労してる






    46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:48:18.877 ID:bnWILBWTd.net
    原発で電気あまり前提だからなあ
    コンロの火力ねーし






    48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:49:30.996 ID:S3xqy4No0.net
    大震災の時、
    一番最初に復旧するのが電気とのことだが
    電気が復旧するまでは何も出来なくなる






    54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:50:51.735 ID:Cg+DrwXYp.net
    >>48
    他は復旧しないんだから皆一緒じゃん






    59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:52:06.593 ID:S3xqy4No0.net
    >>54
    灯油やプロパンを使ってるやつは
    それでなんとかできるだろ






    62以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:53:23.176 ID:/K7kplsp0.net
    >>59
    今時石油ストーブなんて誰も使ってないから一緒やろ
    ファンヒーターは電源ないと動かないし






    63以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:53:29.124 ID:Cg+DrwXYp.net
    >>59
    灯油買ってくればいいだけじゃん






    51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:49:46.729 ID:uGoD/pdtp.net
    火力足りないIHって相当古いタイプなんじゃないの






    57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:51:53.258 ID:sPGdX2340.net
    両方住んだ感想だと
    特にデメリットは無いよ






    58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:51:55.214 ID:FQ/AKg6f0.net
    湿った海苔が炙れない
    鉄鍋焼き入れできない






    61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:53:22.662 ID:7Sm3r5p10.net
    >>58
    今時のビルトインならラジエントついてるでしょ






    64以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:54:37.674 ID:rt43dYBU0.net
    東電の肉便器






    67以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/02(金) 02:01:04.383 ID:JmGRrDKT0.net
    ハイブリッド構造がベスト






    42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 23:46:47.565 ID:/nhWqIQE0.net
    ていうか停電とかイレギュラーな事態を想定するなら何使ってても一緒だしな
    週一で停電してるとかならともかく



    • 「オール電化に引っ越そうと思うんだけどオール電化のデメリットを教えて」をTwitterに投稿する
    • 「オール電化に引っ越そうと思うんだけどオール電化のデメリットを教えて」をいいね!する
    この記事へのコメント
    1. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 17:55
    雪国でオール電化はものの喩えでなく停電時に死ぬ
    2. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 17:58
    ※1で出てた
    3. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 17:58
    無知しかいないのか...
    よほど火力求めなきゃIHで十分火力足りるし灯油OKな賃貸もあるしカセットコンロ+ボンベ多めに多めに常備当たり前
    災害時にでもプロパンでも大抵電気ないと使えない
    石油ストーブあるならいいが、火災の危険考えたらもう使ってる人少ないし一酸化炭素の問題もあるし、余震で倒れること考えたら使いたくないな
    ツッコミどころしかないまとめだな
    4. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 18:02
    災害あった場合対策に家庭内で使うエネルギー分散でガスにする人はたまにいる
    太陽光発電あれば、緊急時日中だけとはいえ、パワコンから電気取れるのでお湯沸かしたり色々出来る
    現状だと蓄電池は寿命と価格問題から、つける人あんまりいない
    大抵は太陽光の電力はそのまま売電メーター直行で、使う分は電力会社から買う
    これは 発電分売り>電力会社のを買い だから
    5. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 18:04
    すごい早口で言ってそう
    6. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 18:06
    お湯のタンクあるなら深夜電力使ってお湯沸かしてためて使うタイプの給湯システムだな。
    タンク分使い果たしたらお湯出なくなるよ。22時以降の深夜電力使ってお湯沸かすから、朝までお湯使えないから注意ね。
    7. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 18:07
    ※1
    じゃあ実際に冬の雪国で電気止まっても、オール電化以外は生き残れるの?
    ぶっちゃけ普段から備えてないと変わらんと思うよ
    8. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 18:09
    電気が往ったときに死ぬ
    311で家がまさにコレだった
    電気もつかない調理も出来ないお湯も出ない
    9. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 18:10
     ガスと灯油の料金を、電気料金で一本化できたから支払いが楽になった。太陽光発電もついているし、とくにデメリットは感じないな。
     停電は体験したことないからわからん。緊急時用に、携帯コンロの一つでも準備していた方が良いだろうか?
    10. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 18:11
    デカい台風で1か月停電した時オール電化の家は
    可哀想だった
    都会じゃ関係ないだろうけど
    田舎は水も井戸だったからねぇ
    11. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 18:12
    2012年頃だとIHコンロだけガスと比べるとほんのちょっと高い位だったけど、今はどうなってんだろね。
    12. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 18:14
    家電修理屋だが電気温水器は故障すると即日対応はできない
    しかも深夜電力を使うので故障した当日はもちろん修理は速くて次の日になるから
    次の日の深夜にお湯が沸くことになるので最低2日はお湯が使えない状態になる
    ガスとか燃料にしときゃいいのにって良く思うよ。
    13. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 18:14
    どちらも大差ないなら従来通りでいいと思う
    しかもガスはそうそう止まらんけど停電はたまに起きるもんだし
    ガスすら止まる災害時は別になんか備えとけって話
    14. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 18:17
    お湯の量気にしながらシャワー浴びないといけないところ
    急に友達来たりするとたまに焦る
    15. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 18:18
    オール電化電磁波の威力ハンパないよw
    16. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 18:20
    新築で2LDKで駐車場二台止めれて63000円だった

    ↑こんな条件の物件があるんか…東京近辺じゃ犬小屋みたいな狭いもんしかねぇのに…
    17. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 18:24
    ※12
    深夜タイマー弄って当日復帰させないの?
    まぁ資格ないと出来ない事だけどさ
    18. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 18:27
    冗談抜きで停電って人生で1度も経験した事ないんだけどそんな頻発してんの?
    19. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 18:30
    実際に冬場に起きた停電で寒さに震えたオヤジが近所中にオール電化をディスった結果 自分でオール電化にしておきながら停電時の備えをしなかったバカオヤジ認定された模様
    なお我が家のオール電化はガス石油電気と使用していた時と比べ 年間11万円の節約になっている模様
    もちろん冬場停電した時のために灯油と石油ストーブは用意してある
    20. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 18:32
    電磁波飛散しまくり。
    21. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 18:34
    ※12
    んなもんしょうがねえよ
    ガスだって灯油ボイラーだって壊れりゃそれなりに不便はある
    そんなことより火事の心配はほとんどない上にランニングコストは安い いつ壊れるかわからないもんのためにリスクとコストを背負うとかバカすぎんだろ
    おめえが仕事したくねえだけじゃねえか
    22. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 18:34
    うちはオール電化だけど何も不便は感じない
    騒音も気にならないし、グリルもついている
    停電は、長時間のものにはまだ遭遇していないからどうなるか分からん
    料金は、まあ普通だろう
    23. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 18:34
    オール電化の家に引っ越したけど特に不便はない
    災害のときはどうせガスも使えなくなるだろうし、そもそもガスなんて危なくて使えない
    24. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 18:36
    どっちにしても反射式の電池で動くストーブ持ってたほうがいいよ
    災害のとき死ぬから…
    25. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 18:38
    ※6
    そんな話聞いたこともねえwwwwwwww
    不足分は補充されるし深夜以外一切沸かすことがないなんてバカな商品ねえよ
    適当なこと言ってんじゃねえよカス
    26. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 18:42
    ※25
    残念ながら※6は正しい
    27. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 18:46
    敷地内にボンベや灯油類持ち込めないって大変すぎる…
    機械や工具類の洗浄油ってほぼ灯油だし、
    スプレー缶もある意味ボンベ類なんだがな…
    28. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 18:46
    あと電力会社とどんなプランで契約してるかちゃんとおぼえておかないと電気代かかりまくる
    29. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 18:52
    デメリットあるとしたら、お湯のタンク量かな
    ウチは80リッターでまずまず問題無いけど、たまに給水しなかったり沸かさなかったりしてキレそうになる
    あとカセットコンロが必要になる時が来ると思う
    月々の支払いはガスよりかなり安くなるな
    30. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 18:52
    換気扇効かないから部屋がべとべとになる。
    31. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 19:00
    おこたで鍋できないよー
    32. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 19:06
    ※26
    昼間でも追加で沸き上げるよ、ただオール電化向けの契約は昼間の電気代がバカ高い

    プロパンガス地域ならオール電化の料金的メリットはかなりある
    ただ原発発電が不透明だから、これからの電気料金の動き次第
    電気契約の自由化ってのがよく分からないけど、それで色々節約できるのかな?
    33. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 19:08
    鍋のお湯が沸くスピード見てると、最近のIHってもうガスより強いよなw
    フライパンを持って火力調整するような作業は向かないんだろうけど。
    34. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 19:10
    3.11で学んだ
    オール電化にすると全てのものが飾りになる
    爺ちゃんちがガスで助かったが
    35. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 19:15
    コメント欄にキモいのがいるな
    36. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 19:16
    電力自由化したけど、オール電化はまだ対応してない電気会社が多くて選べない…ってのは聞いた事がある
    大したデメリットではないと思うけど
    37. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 19:20
    停電くらいじゃないか?
    風呂も入れないし飯も作れない
    38. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 19:22
    関東限定だが

    311前は光熱費が都市ガス物件のマンションよりも少し安いぐらいだったが、
    東京電力が311以降に何回も値上げしたから都市ガス物件の頃より頭一つ高くなってる
    39. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 19:27
    被災地民だけどオール電化は本当に不便だったからオススメしない。
    電気よりガスの方が復旧早くて、幼馴染が「私の家はもうガス復旧してるよ」って言われオール電化を恨んだ。
    あと震災関係なしに1日に使えるお風呂のお湯の量が決まってて4人兄弟だったからすぐお湯無くなって最悪だった。両親に何度怒られたことか・・。
    あとIHは使うワット数が大きいから電気代高くなるし最悪。煮込み料理とか中々作れないよ。とりあえずオール電化はオススメしない。
    40. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 19:31
    とにかく両親に電気代!電気代!ってうるさく言われるから、ならオール電化にするんじゃねえよ・・って思ってたわ。
    41. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 19:38
    デメリットは炊飯器溶かすくらいだろ
    42. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 19:51
    オートロックはやめとけ停電だと家にも入れん
    43. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 19:55
    マンションのエレベーターの保守点検で2機のエレベーターが止まった時、幼稚園の子供を背負って
    14階の我が家まで非常階段を登った。
    44. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 19:56
    電気代は安くなるよ。

    あと停電だとオール電化じゃなくても駄目だろ
    45. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 19:57
    最低でも60Aで電力会社と契約しなければならぬ
    46. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 20:01
    シアハートアタックに襲われた時に囮に使えないのがデメリットかな。
    47. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 20:04
    オール電化に引っ越してガス料金なくなってトータル安くなった。
    ただ土鍋やアルミ鍋が非対応だから買い替えコストがかかった。今まで鍋料理の時は途中までコンロで調理して、食べる時だけカセットコンロに載せてたんだけど、調理時にIHの上にカセットコンロ置いてそこで調理するようになった。
    48. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 20:14
    ガスの基本料金考えるとどうなるんだろ
    49. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 20:14
    311経験したからオール電化なんて絶対やらないw
    50. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 20:15
    災害停電時はガスでも精々飯作れるだけ、しかも炊飯器は動かない
    カセットコンロ一台持ってれば一緒
    暖房はファンヒーターが動かないんでストーブ使ってるか持ってないと一緒

    あと今時タンク以上に湯が出ないなんてのは無い、古い物件は知らんw
    戸建ての場合は太陽光発電とセットが一般的
    51. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 20:19
    カセットコンロに灯油ストーブ…
    わざわざ申請しなきゃわからないよね

    こたつにあたりながらカセットコンロで鍋旨いよな
    52. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 20:21
    東日本大震災のときは3月だけど仙台で普通に雪降ってたしな
    電気が要らないアナログな石油ストーブが避難所で大活躍した
    灯油とライターがあれば良いし、暖かくて湯も沸かせる。
    53. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 20:27
    3.11級の地震来たら電気以外のライフラインも死ぬでしょ。てか生きてるかわからんし、未曾有の災害で電気だけ叩いてもね。
    54. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 20:31
    エコキュートの音は一回聞いた方が良い。裁判するほど無理な人もいれば何とも思わん人もいるから自分たちはどうなのかを確かめた方が良い
    55. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 20:39
    ワイ、オール電化マンション住んでるが、まあ基本的にはガスや灯油使わんから光熱費が一本化するから安くなるでwww
    だが!デメリットあるで!災害や!地震や台風何かや!大雪なんかの時には!暖房能力低下や電源喪失で全部使えなくなる可能性があるんでwww
    ワイはストックでカセットガス60本(100均)カセットガスコンロ×3とカセットガスヒーター×3持ってるwwwないと危険やでwww
    ワイは2週間は補給無しで耐えられる量を(燃料&食料&水)普段からストックしてるがねwww
    56. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 20:50
    計画停電の時にオール電化の家は完全に死亡してたな
    57. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 20:56
    ガス会社に聞いてみれば詳しく教えてくれる
    58. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 20:57
    電気エアコンとガスファンヒーターの違い。
    どっちが暖かいの?
    59. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 21:02
    特異な例かも知れないけど知人宅がオール電化にした数ヶ月後に知人親が電磁波過敏症?発症した
    因果関係は断定できないしもちろんただの更年期障害他の可能性もあるけどなんか怖い
    60. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 21:03
    東海地震来たら家そのものが住んでられるかどうかわからん地域なので割り切ってオール電化&太陽光発電つけてここ二年間光熱費0どころか儲かってる。地震で一応家だけは無事だった場合に備えて灯油カセットガス木炭練炭など燃料のストックはある。
    ガスの方が停電時安心とか言うけどガス給湯器も電気無いと動かんやん風呂入れないやん
    61. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 21:07
    エコキュート煩いってよく聞くけど建て替える前は昭和の時代の灯油ボイラーだったから静か過ぎて朝まですややかだわ。御近所も耳の遠い御老体世帯ばかりで苦情きたことない。
    電磁波や低周波より冷蔵庫がうるせえ。
    62. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 21:20
    電気が止まったら使えんガス製品のが多くないか?
    電池で点火できる石油ストーブは別だが。
    給湯器こわれたら銭湯いけばいいし。
    銭湯キライなやつは死活問題かもだが。
    63. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 21:43
    体感は、料理が不便なぐらいだな
    64. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 21:58
    ※62
    都市ガスじゃないと復旧めっちゃ早いやん
    65. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 22:16
    停電はこわいよね、ようは暮らす場所にもよるのだけれど。去年かな、台風で一週間ちかく市内で停電続いたけど国道沿いの我が家は夜中に停電して1時間しないで復旧したよ、街のハズレに行けばいくほど復旧に日数要してた。主要な電線があるとすぐ復旧してくれるみたい。
    66. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 22:18
    311で電気止まった時はガスで米炊いて石油ストーブで凌いだからガス無用説はどうかと思う
    でもまあガスコンロでいいっちゃいいわな、ストーブも灯油ありゃいいだけだし
    そもそも数日で復旧した地域だったガスで凌げたけど、復旧困難な地域ならガスも電気も止まるし
    67. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 22:35
    >>29
    80リットルってまじ?
    ワンルームの風呂ですら100リットル位はあるのに
    全然足らんやん?
    風呂はどうしてんの?
    68. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 22:49
    ※67
    私も気になった
    二人で350リットルでギリなのに80ってどうやってるんだろう
    69. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 22:56
    オール電化は蓄熱式の暖房が多いから停電になっても放熱でしばらく暖かいぞ
    70. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 23:31
    エコキュートは必要に応じてすぐに湯増しすることができる。タンク内のお湯は使い切っても別に大丈夫なんだよ。それより気になるのはシャワーの水圧が若干低めになることかな。
    71. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 23:33
    実家が料理屋で調理師免許持ちだが、IH最高。
    煮込みも揚げ物でも調理中に離れることができる。
    そもそも家庭料理って火力の必要な炒め物よりもトロ火で煮るほうが多いだろ。
    72. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年12月02日 23:44
    IHは部屋が臭くなるけどお湯沸くのは早いよ。同時に使うとガスより遅いけど。料理めんどいグータラ主婦にはIHもガスも問題ないよ。
    名前:
      情報を記憶:
    コメント:
     
    ※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントはNGの対象になります
      当サイトについて
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク