戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://matometanews.com/archives/1835506.html


まとめたニュース : [中四国地方] ←びっくりするほど観光地が無い件

2016年12月03日

[中四国地方] ←びっくりするほど観光地が無い件

1 : ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/12/03(土) 20:54:08.71 ID:RlOkA0jr0.net
中四国クルージングの定着を促進 瀬戸内海沿岸5市が共同宣言
http://www.sanyonews.jp/article/450776







2 : ランサルセ(茨城県)@\(^o^)/ [sage] :2016/12/03(土) 20:54:58.76 ID:SIflZxON0.net
茨城よりはマシな印象


3 : ドラゴンスープレックス(中部地方)@\(^o^)/ [sage] :2016/12/03(土) 20:55:05.93 ID:MEA2tgDR0.net
死ぬほどある


4 : 足4の字固め(神奈川県)@\(^o^)/ :2016/12/03(土) 20:55:15.84 ID:W1OKFRaW0.net
こういう人生送りたかった



90 : チキンウィングフェースロック(静岡県)@\(^o^)/ [sage] :2016/12/03(土) 21:45:03.95 ID:iFggkJeW0.net
>>4
ただのやっすいワインバルじゃん



5 : シューティングスタープレス(WiMAX)@\(^o^)/ :2016/12/03(土) 20:55:39.99 ID:2KdoS+I50.net
徳島だっけ近松門左衛門の何かがなかった?
俺は寄らなかったけどw



6 : 頭突き(四国地方)@\(^o^)/ :2016/12/03(土) 20:55:41.83 ID:Op02ypdI0.net
はぁ?四万十川より清流はないだろ


78 : イス攻撃(大阪府)@\(^o^)/ [sage] :2016/12/03(土) 21:34:39.03 ID:3c7WPtyV0.net
>>6
はぁ?四国民のくせにマジで言ってんのそれ
仁淀川やろ



88 : ドラゴンスクリュー(家)@\(^o^)/ :2016/12/03(土) 21:41:02.82 ID:8O4h/yw60.net
>>6
四万十川料理学校は知ってる



7 : 不知火(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2016/12/03(土) 20:55:51.34 ID:Hk4A1J4kO.net
いやいや、何もないことはないやろ〜・・・
ほんまや!



8 : フライングニールキック(徳島県)@\(^o^)/ :2016/12/03(土) 20:56:14.50 ID:M2451P1w0.net
観光資源はあるけど沢山こられても受け入れ態勢ができてない


9 : 32文ロケット砲(庭)@\(^o^)/ :2016/12/03(土) 20:56:28.15 ID:yJMhz81Z0.net
カツラ橋


10 : 魔神風車固め(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ :2016/12/03(土) 20:59:09.43 ID:l/szMeSlO.net
ゆ〜っくり四国八十八ヶ所巡りでもして行きまい


13 : アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/12/03(土) 21:00:53.37 ID:Bu4tlCCJ0.net
宮島は?


28 : ハイキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/12/03(土) 21:06:21.93 ID:5Wsfu6J+0.net
厳島神社と出雲大社は絶対に行ってみたい


32 : タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/ :2016/12/03(土) 21:08:11.00 ID:voc4cV6l0.net
四国
うどんと川

中国
原爆ドームと砂丘

これ以外ないだろ



35 : フェイスクラッシャー(香川県)@\(^o^)/ :2016/12/03(土) 21:08:59.50 ID:8mT+hueH0.net
>>32
有名な豊島も知らんのか



36 : パロスペシャル(茸)@\(^o^)/ [sage] :2016/12/03(土) 21:09:50.98 ID:peEr8PQl0.net
あーだからSTU48が結成されるのか


41 : ナガタロックII(WiMAX)@\(^o^)/ [sage] :2016/12/03(土) 21:11:34.13 ID:R0C3hJ5U0.net
そういえば四国のどっかにフィギュアのでかい博物館みたいなところがあったな
ちょっとだけ行ってみたい



58 : 河津掛け(茸)@\(^o^)/ :2016/12/03(土) 21:18:28.07 ID:5HOmFGLB0.net
>>41
高知のかなり山奥にあるな
海洋堂の博物館みたいなの



42 : ランサルセ(四国地方)@\(^o^)/ [sage] :2016/12/03(土) 21:11:48.31 ID:S7BltfB20.net
龍馬の何を観光すんねん


43 : チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/ :2016/12/03(土) 21:12:31.78 ID:26Eq9TuL0.net
四国ってセブンイレブンできたことに歓喜して大行列作ったという辺鄙なところだっけ?
中国とまとめたらあまりにも失礼だろ



45 : キン肉バスター(広島県)@\(^o^)/ :2016/12/03(土) 21:13:15.40 ID:SpeX40N90.net
>>43
鳥取のスタバはセーフ



47 : スパイダージャーマン(空)@\(^o^)/ [sage] :2016/12/03(土) 21:14:21.85 ID:poJiqhUQ0.net
>>43
心配しなくても
東京でも近所にセブン出来た日は行列作ってたから

コンビニに行列がーっで煽ってるのは
東京しか知らない田舎モンの証拠だぞ



49 : 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/ :2016/12/03(土) 21:15:16.28 ID:FXmNctv50.net
>>43
島根と鳥取・・



51 : トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/ :2016/12/03(土) 21:15:45.40 ID:oDyuJWZr0.net
万里の長城があるじゃない


62 : フォーク攻撃(愛知県)@\(^o^)/ [sage] :2016/12/03(土) 21:19:45.34 ID:9yreUvaT0.net
狸があるだろ!


64 : 栓抜き攻撃(広島県)@\(^o^)/ [sage] :2016/12/03(土) 21:21:08.83 ID:BbV16q3z0.net
広島なんて世界遺産2つもあるのに


67 : ミッドナイトエクスプレス(庭)@\(^o^)/ [sage] :2016/12/03(土) 21:24:37.70 ID:FUNZlVL50.net
日本で歴史学地理学上、めちゃくちゃあるけどな
自ら教養の無さを暴露する
>>1
って…



68 : キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/ :2016/12/03(土) 21:25:15.37 ID:+WSOuDSE0.net
カツオのたたきは食べてみたい


69 : アキレス腱固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [sage] :2016/12/03(土) 21:26:17.80 ID:ncGXEbVO0.net
新潟よりはある

新潟の広さなら名所がもっとあってもいいが本当に何もない

上越、下越なら他県に出やすいが中越は他県に行くのもしんどい

あるのは長野、群馬より美味い飯



70 : フェイスクラッシャー(香川県)@\(^o^)/ :2016/12/03(土) 21:28:10.69 ID:8mT+hueH0.net
>>69
佐渡金山と春日山城?



71 : ジャストフェイスロック(鹿児島県)@\(^o^)/ [sage] :2016/12/03(土) 21:28:48.47 ID:15vCKCvT0.net
東京大阪にあるような観光娯楽地は無いだろうけど
観光地は沢山あるだろ



72 : サソリ固め(庭)@\(^o^)/ [sage] :2016/12/03(土) 21:29:35.33 ID:HxOEsqrq0.net
しぬほどあるが教えてやらない


73 : 不知火(茸)@\(^o^)/ [sage] :2016/12/03(土) 21:29:43.28 ID:/lT6I0EB0.net
静岡→富士山だけ


74 : バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ [sage] :2016/12/03(土) 21:30:05.03 ID:vrkpyVnJ0.net
隠岐の島なんてもうちょっと上手くやればリゾート地になれるだろうに


84 : 栓抜き攻撃(岡山県)@\(^o^)/ :2016/12/03(土) 21:37:46.93 ID:9S75ghec0.net
桃太郎ランド買えない負け組かよ


92 : トペ スイシーダ(島根県)@\(^o^)/ :2016/12/03(土) 21:47:08.85 ID:07ndMBz10.net
鳥取砂丘なめんな


94 : バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [sage] :2016/12/03(土) 21:49:21.90 ID:xUGi7ItX0.net
岡山って何県だっけ


99 : グロリア(愛媛県)@\(^o^)/ [sage] :2016/12/03(土) 21:51:31.28 ID:p3fvoHv70.net
数年前に宮島行ったけど、外人多すぎ


102 : エルボードロップ(広島県)@\(^o^)/ :2016/12/03(土) 21:52:57.10 ID:1KluKHfS0.net
福山県なんか、駅前にお城まであるしな。。


106 : キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/ [sage] :2016/12/03(土) 21:54:13.99 ID:FbQasDFT0.net
四国はお遍路とかあるけどあれ観光に入るんかな


107 : 16文キック(徳島県)@\(^o^)/ :2016/12/03(土) 21:54:19.28 ID:BxkUOpKb0.net
決してそんなことは無い
徳島以外は観光地があるはず



108 : フェイスロック(福岡県)@\(^o^)/ :2016/12/03(土) 21:54:35.40 ID:KBlaZPwI0.net
錦帯橋!

九州・山口
アサデス



112 : ダブルニードロップ(島根県)@\(^o^)/ :2016/12/03(土) 21:56:25.74 ID:kuW09dzd0.net
瀬戸内海の島々は美しい


113 : エメラルドフロウジョン(catv?)@\(^o^)/ :2016/12/03(土) 21:56:59.14 ID:yBy6zcZd0.net
出雲大社


115 : デンジャラスバックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ [sage] :2016/12/03(土) 21:57:41.80 ID:t8BcjXxs0.net
大三島には刀剣の類の国宝がたくさん展示してある
日本最大じゃなかったっけ
織田信長とか秀吉とかあったように思うけど…



120 : キン肉バスター(広島県)@\(^o^)/ :2016/12/03(土) 22:00:10.65 ID:SpeX40N90.net
>>115
あそこ人大杉
駐車場も高いし自転車で行くべき場所だな



117 : クロスヒールホールド(兵庫県)@\(^o^)/ :2016/12/03(土) 21:58:19.45 ID:+NPfzoL/0.net
中四国全県行った事ある。
岡山は6年間住んでいた。


けど特になにもない。



119 : 断崖式ニードロップ(広島県)@\(^o^)/ [sage] :2016/12/03(土) 21:59:43.63 ID:dZ+i9Jq10.net
広島はむしろ2箇所しかないからこそサッと行ってサッと帰れるんじゃないの?
広島城くらいでも外人は喜ぶようではあるが



121 : チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/ [sage] :2016/12/03(土) 22:01:12.41 ID:boybWTYY0.net
出雲大社と宮島の二強


123 : トラースキック(東京都)@\(^o^)/ :2016/12/03(土) 22:02:25.28 ID:9GDUDNHq0.net
出雲大社行ったら予想以上にショボくてビックリしたよ。だだっ広いだけで境内の雰囲気が神社じゃなかった。ガイドもどうでもいいことばかり話すし。同じだだっ広い神社の宇佐神宮は神秘的なのにえらい違いだなと思った。


125 : ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/ [sage] :2016/12/03(土) 22:03:31.09 ID:icXlO4N60.net
ユートピア?


126 : 断崖式ニードロップ(広島県)@\(^o^)/ [sage] :2016/12/03(土) 22:03:55.92 ID:dZ+i9Jq10.net
秋芳洞と石見銀山は見るべき気がする


127 : グロリア(dion軍)@\(^o^)/ :2016/12/03(土) 22:04:12.82 ID:TMF5ZD8O0.net
道後温泉しらんのか


128 : ランサルセ(家)@\(^o^)/ :2016/12/03(土) 22:05:23.06 ID:VRq/69Pw0.net
あれでしょ

それでも茨城より上とか勘違いしてんでしょ?



130 : 膝十字固め(福島県)@\(^o^)/ [sage] :2016/12/03(土) 22:09:07.36 ID:TpNAPg3s0.net
良いとこだと思ったけどな

瀬戸内海は穏やかな海だしw



131 : ネックハンギングツリー(catv?)@\(^o^)/ :2016/12/03(土) 22:09:08.88 ID:+YqM3BBr0.net
バイクで走るには割とちょうど良い感じ


元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本

社会│22:17

トラックバックURL
1.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年12月03日 22:30 ID:Ih9TUGpk0
松山駅見たら小さ過ぎワロタw
むかーし、FF11してた時に四国の大学生なんか
ネトゲするぐらいしかする事ないやろ。バイトでもするか、パチ○コぐらいしか
することないやろ。と話した覚えがw
2.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年12月03日 22:38 ID:OCJEgvhx0
学を無さを自分からアピールするのほんと好きだな
3.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年12月03日 22:39 ID:3l4aGsp.0
山口とか割と有名なとこおおくね
歴史好きなら結構行きたい人多そう
4.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年12月03日 22:43 ID:7KIpOYll0
大三島の刀剣は凄いけど見てるとやられる。
どれも人斬り経験有りなんだっけ?
5.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年12月03日 22:46 ID:u.mrQgO.0
四国は昔の城残ってるとこ多くて城好きにはたまらない
四国全県廻った印象
観光
愛媛>高知>香川>徳島
食事
高知>愛媛>香川>徳島
うどん
香川>>>徳島>愛媛>高知
6.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年12月03日 22:49 ID:0VhQdiK90
>>2で唐突に我が郷里が無関係にディスられてて吹いたわ
7.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年12月03日 22:51 ID:ju3z0Oxf0
瀬戸内、観光地もあるけどそれよりも環境の良さに驚く土地だよ
台風が来ても大雨程度で済むし、地震の頻度も関東圏とは比較にならない緩さだし
平地が少ないと居住エリアが坂の上になるから、それがつらいところだけども
あ、あとポケストップもっとください
8.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年12月03日 22:56 ID:hzgRBGli0
日本海側よりは何ぼかマシなんだよなぁ。
工業化関係は神戸あたりで完全にストップしてるし何故産業化か農業開拓を必死でやらなかったのか不思議なところ。

人口いない言う割には土地狭いしガチで人の手が入ってない。九州で言う長崎だけが大きくなったイメージ。
まぁ長崎は港だけで結構な利権あるから強いけどな。
あそこは行政がもっと税金を土地開発に当ててればもっと人口も産業もあったのにな。
9.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年12月03日 23:01 ID:eQ71j8Kp0
まあでも、中国四国人は、東京を作ったからね。その功績は認めよう。
坂本竜馬とか、今を時めく、乃木坂46の乃木は、長州の支藩出身だしね。
世界遺産だらけの近畿からすると、宮島だけでよくやってると思うよ。
10.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年12月03日 23:02 ID:b9GVDruS0
米8
中四国来たことある?
コンビニナートはそれなりにあるぞ
ただ平地が少ないから農地も工業地帯も広がらなかっただけだ
俺がすんでる街なんか狭い所で海から100mくらいの目の前に山があるんだぜ
未だに地平線が見えるような平地にいくと感動してしまうわ
11.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年12月03日 23:12 ID:1NUqOLTK0
うさぎ島こと大久野島に世界中から観光客押し寄せててヤバい。
100人乗りの船にそれこそ10ヶ国前後の外国人いたりして草
12.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年12月03日 23:15 ID:OQU9pQqX0
月イチで広島に出張してるけどここ2年くらいで広島市内すごい外国人観光客増えた気がするで
13.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年12月03日 23:18 ID:Q95L7GGh0
中国地方は好きだけど四国はちょっとなあ
自然は良いんだよ自然は
見るべき所はわりと多いんだけど・・・人間性が・・・
特に高知県は特にいやな感じだったなあ・・・
14.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年12月03日 23:20 ID:7VoKdyls0
一つ聞きたいんだが、何故山陽山陰とは言わず中国地方と言うんだ? まるで中国の一部に聞こえるんだが…
15.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年12月03日 23:29 ID:oauk7yCc0
徳島県だけど、たしかに何もない。だから、来ないでね。
16.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年12月03日 23:30 ID:zC.eTwTo0
徳島は観光の数値を阿波おどりに全降りしてたからなぁ
17.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年12月03日 23:31 ID:2tDRu0Pf0
古代歴史の県の徳島においで 奈良以前の都は此処、徳島なのね
18.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年12月03日 23:33 ID:kLTCxT2h0
無知なだけだろ
自分の無知さを晒して恥ずかしくないのかなww
19.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年12月03日 23:34 ID:BPHAeDqc0
東日本よりマシだわ
20.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年12月03日 23:37 ID:F.A3nF5x0
※13

そう?俺は土産物屋の小奇麗なおばちゃんの土佐弁にやられたわw女性の博多弁もいいけど土佐弁も良かった
21.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年12月03日 23:37 ID:YGZEfaGP0
滋賀県には琵琶湖しかないっていうバカと同じ。
自分の無知を晒してるだけ。
たぶん1の言う観光地って、ディズニーランドとかの遊園地系を指してると思われ。
22.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年12月03日 23:38 ID:fAic6jIn0
なーに。
お好み焼きとうどんがあるじゃないの。
立派なものだよ。
23.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年12月03日 23:39 ID:.0Tv4NRr0
大都会には大っきい庭があるんやぞ。
24.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年12月03日 23:41 ID:QV58k.Ar0
こういうやつって、ものさしひとつしかないんだろうな
25.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年12月03日 23:42 ID:Xt4W7Srn0
四国は行ったことないからわからんけど
鳥取 砂丘
島根 出雲大社
広島 原爆ドーム、厳島神社
山口 錦帯橋、秋芳洞、角島

山口のパンチが少し弱いねw
26.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年12月03日 23:42 ID:cQcvi.XD0
佐田岬に行ってみたかったな。
足摺岬と室戸岬と蒲生田岬は行ったんだけど。
あの細長い地形がどうなってるのか気になる。
27.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年12月03日 23:58 ID:f.f3x6QU0
香川はうどんはさておき金毘羅さん

愛媛は道後温泉と大山祇神社
あとマチュピチュ?とかいうちょっと恥ずかしい宣伝した別子銅山

徳島は鳴門でいいのかね
淡路島(兵庫)扱いな気がする
というか瀬戸大橋やしまなみもそんなだけど


コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
最新記事
スポンサードリンク