1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/27(日)17:20:46.153ID:ta8Rf08Zr.net[1/4]
ストーリーもいいし戦闘楽しすぎ
1とBBSしかやってなかったけど今までやらなくて後悔したわ
1とBBSしかやってなかったけど今までやらなくて後悔したわ
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/27(日)17:21:24.777ID:fVC9PTzJp.net[1/3]
あの世界観を超えるゲームにはいまだに出会ってない
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/27(日)17:24:55.844ID:RBUu78P8a.net[1/2]
良かったけどこの辺からディズニー要素がオマケになってノムリッシュゲーになり始めた
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/27(日)17:25:08.624ID:lbjpJxxD0.net[1/3]
リフレクトガードが気持ちいい
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/27(日)17:25:53.581ID:1aLvSxC10.net[1/3]
セフィロスの初見殺しほんとひで
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/27(日)17:26:22.643ID:fVC9PTzJp.net[3/3]
セフィロス強すぎw
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/27(日)17:26:31.087ID:RlGHvMGMa.net[1/2]
アクション死ぬほど楽しいよな
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/27(日)17:27:18.508ID:M9HB6irda.net
でもバイトがめんどくさいの
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/27(日)17:27:22.176ID:1aLvSxC10.net[2/3]
ドライブモードのレベル全部MAXにしてやっと勝てたセフィロスさん
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/27(日)17:27:23.707ID:xmCuBa5q0.net[1/5]
ただ三角がちょっと強すぎではある
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/27(日)17:33:51.344ID:ta8Rf08Zr.net[3/4]
>>12
三角はたしかに強い
無印もBBSも死にまくったのにⅡは一度も死んでないレベル
三角はたしかに強い
無印もBBSも死にまくったのにⅡは一度も死んでないレベル
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/27(日)17:28:39.463ID:RlGHvMGMa.net[2/2]
セフィロスの天使をケアル使用中はダメージを受けない的なアビリティで避けたおもひで
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/27(日)17:34:32.544ID:lbjpJxxD0.net[2/3]
忘却の城編知らなかったから最初置いてきぼりだったけどロクサスの言葉には涙した
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/27(日)17:36:25.286ID:ta8Rf08Zr.net[4/4]
>>16
ロクサス可哀想だよな
チェインオブメモリーズは詰んでたけど最近ムービーだけ全部見たわ
ロクサス可哀想だよな
チェインオブメモリーズは詰んでたけど最近ムービーだけ全部見たわ
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/27(日)17:35:12.053ID:MxxlXZyh0.net
グミシップ作りは初代のが面白かった
ハートレス型の作ったりとかしてた
ハートレス型の作ったりとかしてた
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/27(日)17:36:16.382ID:RBUu78P8a.net[2/2]
2のセフィロスより1FMのセフィロスの方がよっぽど狂ってたと思うんだけどな
ヒールベールないと手も足も出せないっつーか本来どう対応するのか全くわかんなかった
ヒールベールないと手も足も出せないっつーか本来どう対応するのか全くわかんなかった
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/27(日)17:39:05.932ID:IPAzX/aQ0.net[1/6]
プロローグめっちゃ長かったからどれだけボリュームあるゲームなんだ?って思ってたけど、本編は意外と短くてワロタ
ダンジョンがFF10みたいな一本道だし1つ1つのシナリオが結構短いよな
ダンジョンがFF10みたいな一本道だし1つ1つのシナリオが結構短いよな
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/27(日)17:40:28.613ID:IYOGy3Foa.net[2/3]
レベル1クリティカルはやり応えあった
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/27(日)17:44:47.123ID:Af/D5K3ba.net[1/3]
キンハー2.5欲しいけど高い
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/27(日)17:47:06.560ID:2TSMOwF20.net[1/2]
デミックスで苦戦した記憶が
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/27(日)17:47:40.824ID:XS1UIGqQ0.net
でもいまやると簡単すぎるな
殴ってりゃ終わるし
殴ってりゃ終わるし
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/27(日)17:49:52.258ID:SBhN0UKZd.net
知らないうちにロクサスと戦ってたみたいな展開が悲しい
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/27(日)17:49:57.160ID:crs0rPPL0.net
プライドランドの屋上で無双した思い出
あと後半の1000体斬りは燃えた
あと後半の1000体斬りは燃えた
コメントを投稿する
「>>」を使用することでレスに返信することができ、記事内にも表示されます。コメントに対して返信したい場合は「※」を使用して下さい。【例】「>>1」「※1」
コメントを見る人が不快になるような文章の投稿はお控え下さい。
1:匿名:2016年12月3日 13:57:ID:ZjRlZGFkこのコメントに返信
話についていけなくなって途中でやめちゃったわ
2:HighGamers:2016年12月3日 14:18:ID:ZjE3YWI2このコメントに返信
1は楽しくプレイできたけどその後は野村の感性に拒否感が出て野村の関わるゲームはどれもやってないわ、なんかホストゲーが凄く気持ち悪い
3:匿名:2016年12月3日 18:57:ID:OGJjNjA5このコメントに返信
キーブレード二刀流かっこいい。