戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-23727.html


7歳くらいの女の子が席を譲ろうとしておばあさんが断っていた。私は隣の母親が譲れよとモヤモヤ - 子育てちゃんねる

7歳くらいの女の子が席を譲ろうとしておばあさんが断っていた。私は隣の母親が譲れよとモヤモヤ

2016年12月06日 16:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1476813918/
チラシの裏【レスOK】三十二枚目
773 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/05(月)13:53:42
孫がいるか三十代の子供がいるかっていう年齢に見えるおばあさんが優先席の前に立った。
おばあさんの目の前に座っていたのは7歳くらいの女の子とその母親で、
女の子が譲ろうと席を立った。
おばあさんが「座ってていいのよ、あなたの席よ」と断っていて
母親も「すみませんありがとうございます」なんて返してた。
なんだか和むなあと思ったけど、
母親が譲れば良かったのではないのか?とモヤモヤした。神経質かな。

スポンサーリンク
774 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/05(月)14:03:40
>>773
母親も見た目では分からないけど腰が滅法悪くて座ってた…とか
あと子どもが譲っておばあさんが断ったのをわざわざ譲ろうとしても、と思うとね
お母さんが譲ったとしても子どもの面子が潰れそうだなーと色々考えてしまうわ

でも自分もその場面出くわしたらお母さん譲ろうときっと思うw

775 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/05(月)14:11:17
先日家の息子と電車乗ってた時に、駅でご老人と付き添いの初老位?の女性が乗ってきた
自分がご老人に席を譲ったんだけど、息子も付き添いの女性に席を譲ろうとしてちょっと焦ったw

子供にとっては凄く大人に見えるんだろうけど、老人扱いしたら怒られそうなくらいの女性
女性は笑って「ボクは座ってていいのよ」って言ってくれたけど内心ちょっとヒヤヒヤ
ただ間違った事をしているわけではないので、後で息子を褒めておいたけどね

776 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/05(月)14:26:04
席を譲ると断られたり年寄扱いするなって言われたりめんどくさいから
その人がうまく座れるように(隣に立ってる他人に横取りされないように)うまく立って
そのまま一度電車降りて隣の車両に乗りなおしてる

777 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/05(月)17:06:01
子供の頃電車の席はお年寄りじゃなくて女性に譲るもんだと勘違いしてて
超美人なスーツのお姉さんに譲ろうとして断られたことを思い出した…
定期的に思い出しては恥ずかしくなる

780 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/05(月)18:23:54
>>773
この前見た光景思い出した。

「どうぞ」と席を譲った子供が相手の反応を待たずに離れた席に座ってる母親の元へ行った。
母親は席を譲った子供を誉めた。
次の瞬間、子供は母親の膝の上に座った。

781 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/05(月)18:32:54
>>780
かわいい

783 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/05(月)20:07:56
>>780
昔はそれが普通だったよね
母親のお膝に小さい子を乗せてる人が殆どだった
荷物を邪魔にならないように持つとか、ベビーカーは畳んで乗るとか、
ごく当たり前の気遣いの一つとして。
混雑した車内で足も届かないような子供を大人1人ぶんのスペースにでん!と乗っけてるのを見ると、
母親は何やってんだか…と思ってしまう。
そういつ子供に限ってグデンとしてたり椅子に登ろうとしたりして、周りに迷惑かけてるし


ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/12/06 16:41:54 ID: b3WARCDE

    私が子供の頃は、料金半分の癖に一つ座席を占領するのは悪いことだと教わったものだけど
    今時は子供を座らせて親が立つのが当たり前なんて何か過保護だなぁ
    足元がおぼつかない用事ならともかく、小学生なら立っていられるでしょうに

  2. 名無しさん : 2016/12/06 16:46:03 ID: I0y2rkMg

    >>777
    よっ!ジェントルぅ〜!

  3. 名無しさん : 2016/12/06 16:46:28 ID: k.k1V4dw

    どーでもいい

  4. 名無しさん : 2016/12/06 16:49:37 ID: cXUGON0Y

    子供はつり革つかめないからなるべく座らせといたほうがいいけどね。

  5. 名無しさん : 2016/12/06 16:51:51 ID: BRcCAicg

    料金半分だから立ってろとか言い出したらシルバーパス使ってる老人はバスに座れへんのやで
    良心の問題を他人に押し付けてはいけない

  6. 名無しさん : 2016/12/06 16:53:23 ID: FPJpUk4I

    7歳くらいの子って膝に乗せるには大きくないか?

  7. 名無しさん : 2016/12/06 16:55:23 ID: Dyxm4FgE

    母親がお腹に赤ちゃんいるからあたしが頑張らなきゃってノリあるからなあ

  8. 名無しさん : 2016/12/06 17:00:08 ID: 5cvdhmxM

    はい神経質です

  9. 名無しさん : 2016/12/06 17:12:43 ID: q4APaeSk

    大人と変わらないサイズならともかく小学校低学年くらいのつり革捕まれない子は座っててほしい。
    混んだ電車の中だと小さくて視界に入らないからつぶさないかハラハラする。

  10. 名無しさん : 2016/12/06 17:15:55 ID: uECpep9M

    急ブレーキや、まさかの事故を考えたら、子供は座って欲しい。

  11. 名無しさん : 2016/12/06 17:18:46 ID: K3IALZSo

    私は子供は料金半分だから座席に座るのは悪いこと。なんて言われたことないな。
    騒がずに大人しく座ってるように言われてた。
    だから小学生の時は本読んだり姉と小さな声で話したりしてた。

    バスや電車で混雑してたり長く乗るなら子供を座らせて親が立ってる方がいいと思うわ。
    小学生だと、つり革を持てないし揺れたらよろけたりするし。
    子供を優先して座らせてたら過保護って言っちゃうって…ジジババ世代かしら。

  12. 名無しさん : 2016/12/06 17:25:00 ID: lof6hJFk

    なぜか子供の頃、修三のような体育教師が「バランス感覚をやしなうために、バスや電車は立て!」と言ってた。
    膝をすこし落として、膝で、揺れをころすんだ、とか力説してたなぁ。
    大人になって、そのバランス効果はスノボでしか発揮されなかったが。

  13. 名無しさん : 2016/12/06 17:27:56 ID: 3sdYXGZQ

    783の言うように出来たらスマートだなとは思うのだが、自分の鞄(リュック)、子の鞄(おむつ類、玩具、絵本、お茶等)、買った物等を上手くまとめられない、降車時を考えるとベビーカーも畳めず、私と下の子inベビーカーは車椅子エリアに、上の子は隣席に座らせている。

    昔のお母さん方はどうやってらしたのだろう?
    ベビーカー畳んだら、降りる時にベビーカー開く→子を乗せる→シートベルト付ける→荷物をかける→安全レバー解除、と降車までに結構時間かかるように思うのだけど、降り遅れたりしないんだろうか
    抱っこ紐なら移動はスマートになるが、子が邪魔で買い物がスムーズに出来ないし、皆どうしているんだろう?

  14. 名無しさん : 2016/12/06 17:42:27 ID: Ezn3NXGs

    ※13
    昔は抱っこ紐移動が当たり前だったよ。
    40代BBAだけど子供の頃の写真見ると電車でどこか出掛けるのも車での旅行も全部抱っこ紐でベビーカーは本当徒歩で歩く様な距離しか使ってなかったと思う。
    というかしょぼいベビーカーしかなかったんじゃないかな?今見ると直ぐ壊れそうな感じのやつ。

  15. 名無しさん : 2016/12/06 17:55:19 ID: u64TJnJw

    つい最近の記事で、外見は健康そのものなんだけど、中身(臓器)が悪いとかで優先席に座る若い女性の記事とか男性の記事が二種類ほどなかった? それで見た目が健康体なので車内で喧嘩売られて。一つの記事のほうは、障害者手帳とか診断書とか病院から処方された薬のようなものを見せたけど「それが何だ」とか基地外のほうが引かないで困ったとかいう内容? だったけど

    外見が健康そうでも実際に健康だとは限らないし、マタニティマークをつけていないから妊娠していないとは限らないんじゃないの?

  16. 名無しさん : 2016/12/06 17:57:45 ID: N5LMnINs

    すごいうるさいとか暴れてるとか泣いてるの放置とかじゃなきゃ個人的には気にしないよ
    自分には子供いないから詳しいことまでは分からないけど色々大変だろうしさ

  17. 名無しさん : 2016/12/06 18:10:17 ID: slgdJR0M

    母親が女の子に譲らせようとしたのならともかく、女の子が自発的に譲ろうとしたなら親にどうこう言う事でもないと思うが

  18. 名無しさん : 2016/12/06 18:16:14 ID: 7O/TR8TY

    ガキは半額で乗ってるんだから
    譲るならガキが立った方が親子の払った運賃効率は高い

  19. 名無しさん : 2016/12/06 18:17:21 ID: 4scPquFc

    783みたいな奴って小さいことにいちいちイライラ溜めて早死しそう

  20. 名無しさん : 2016/12/06 18:19:23 ID: FtEYGX/I

    前から思ってたけどベビーカーって電車でたたまないといけないものなの?
    ベビーカー使った事無いからわからないけど子供抱いて荷物もってベビーカーまで持ってるとそっちの方が危ない気がするけど
    混んでる時間は出来ればずらした方がいいだろうけど難しい場合もあるだろうし、そんな人にも事情なんて知らないし迷惑だ!って言うのかな?

  21. 名無しさん : 2016/12/06 18:22:15 ID: BmgDeH.U

    ご老人に席を譲る社会勉強じゃないの?

  22. 名無しさん : 2016/12/06 18:34:40 ID: kKathfMI

    ※20
    混雑する時間に電車に乗るなら、ベビーカーではなく抱っこ紐がいいと思う。
    混雑した場所でベビーカーが邪魔なのはもちろんなんだけど、ベビーカーに躓いた人が倒れてくる可能性があって赤ちゃんにも危険だと思う。

  23. 名無しさん : 2016/12/06 18:36:31 ID: fV8sg51c

    子供料金払ってる子がどうこうはないけど
    その子供料金も払ってない年齢の幼児は膝の上に乗せる習慣があったと思う
    >>783の言ってるのはそれのことかなと思うわ

  24. 名無しさん : 2016/12/06 18:36:51 ID: uwZ9fXgg

    7歳ならもう小学生だし大人が優先って教える。
    うちの子には大人が全員座っても席が余ってたら座っていいよと言っている。
    幼稚園児だとまだ危ないけど。

  25. 名無しさん : 2016/12/06 18:43:22 ID: lXzN16Wo

    もうすぐ30だけど私が子供の頃は 子供はなるべく座らない だったな。
    老人・障碍者>妊婦、赤ちゃん連れ>サラリーマン みたいな人が優先だといわれてた。
    親にも学校の電車に乗る練習でも、ドア付近の棒を持つ、支えがある場所を探して立つって教えられた。

    ※20 ベビーカーは電車もバスも畳むのがマナーだよ。(明らかにガラガラの時以外は)
    誰かに教えられる、人からうるさく言われるとかでなく、世の中生きてれば学習するしある程度公共の場所で他人に配慮したら自然とそうなると思う。
    その代わり周りも乗降の手伝いくらい、心遣いで助け合った方が良いと思うけど。

  26. 名無しさん : 2016/12/06 18:54:34 ID: nsfKSzyA

    米1
    同じく
    半額(無料)なんだから、立っていなさいと祖父母にしつけられた
    手すりに掴まっていればふらつくこともなかったし

  27. 名無しさん : 2016/12/06 18:57:42 ID: /VtSsGA2

    幼児のお母さんは妊娠してる人も多いし、どんな人でもどんな疾患や事情を抱えているか分からない。
    自分に余裕がある時は譲る、だけでいいじゃないの。人のアラばかり探さなくても。

  28. 名無しさん : 2016/12/06 18:57:55 ID: jjcxDQ5c

    見えない障害がなかったとしても、7歳とその母親だったら、子どもが立つのが普通かなって思った。

  29. 名無しさん : 2016/12/06 19:19:16 ID: sEtu89zw

    >おばあさんが優先席の前に立った。
    >おばあさんの目の前に座っていたのは7歳くらいの女の子とその母親で、

    母親が妊娠・障害・何かの理由があり優先席へ、女の子は母親の隣が空いてたから座ってただけ・・ってことかな
    優先席に座ってる人でも、ただあいてたから座っただけの人なのか、見えない理由があって座ってる人なのかって、傍目にはわかんないからね

  30. 名無しさん : 2016/12/06 19:22:35 ID: iattLSAU

    綺麗に着飾ってる幼稚園入学式っぽい格好したママが座ってて
    新入園生ですって感じの子供が立ってたのみた時はびっくりしたな
    まぁ理由があるんだろうけど普通は子供を座らせるから

  31. 名無しさん : 2016/12/06 19:53:57 ID: iDPGu7WY

    席を譲られるのが微妙なくらいの年齢の人でも、譲ってくれたのが子供だったら文句は言えないというか
    微笑ましく「ありがとうね~」て言うだろ
    あるとしたら、このあと「でも大丈夫だから、ぼくが座っててね」とかで
    ここで、隣の母親とかが「こら!まだお姉さんは譲られる年齢じゃないでしょ!」とか言ってる方が居たたまれないわ

  32. 名無しさん : 2016/12/06 20:25:14 ID: 1TNvmMOw

    単純に子供の方が親より体力有り余って基本元気じゃね?
    出産年齢も高齢化してるし

  33. 名無しさん : 2016/12/06 21:18:02 ID: K3IALZSo

    前に電車に乗ってたら親子(母親と子供・小学生)が斜め前に座ったんだけど、人が乗り換えで沢山乗ってくる駅について人が沢山乗って来た時(混雑って程ではない)に、その母親が
    「あんたは子供でしょ。ほら。立ちなさい。」って言って他の人にニコニコと「どうぞー」と席を譲ってたけど、お前は座ったままかよ。って思った。
    なんというか……自分は楽したままなのにいい事したみたいな母親にモヤモヤした。

  34. 名無しさん : 2016/12/06 21:31:42 ID: ZJXNyByc

    ※25
    ベビーカーに関しては、国交省が畳まずに乗車するよう・周りはそれに理解を示すよう
    (もちろんベビーカー側もマナー向上するよう)呼び掛けてるよ。
    新しい物が出て来たり生活様式が変わったりするのだから、当然マナーも時代によって
    変わっていくんだよ。
    いつまでも昔のマナーにこだわって新しいマナーを受け入れないのは、単なる老害だから
    気を付けた方がいいよ。


  35. 名無しさん : 2016/12/06 22:11:18 ID: L5MplEzI

    ※34
    都バスの場合は混雑状況によっては畳んでねというアナウンスあり。
    ルールはルールとして、ゆずりあいの精神も大切っすよ

    ゆずられて当然という態度で混雑にベビーカーで突進してくる母親とかさー、
    他のママに風評被害になるんだよね…

  36. 名無しさん : 2016/12/06 22:12:30 ID: MKT1JLlg

    外見や年齢だけでは健康かどうかわからないから、こういう考え方は改めたほうがいい。
    子どもは立たせるべきという人もいるけれど、子どものほうが疲れやすいこともあるから、これも一概には決められない。

  37. 名無しさん : 2016/12/06 22:24:36 ID: 8Uq8NL9U

    っていうか、席を譲られたら断るなよ
    必要なくても「有難う」と言って座ってやれよ

    譲るほうだって、周囲の目があるし恥ずかしいなか勇気だして見知らぬ人に話しかけてるのに。
    一度断られたら次からもう譲りたくなくなる。

    俺なんて、杖をついてる老人に「どうぞ」と席を譲ったら、「年より扱いするな!」と杖で殴られたんだぞ
    今でも思い出したら腸煮えくり返る。
    それ以来、どんな老人が来ても「また殴られるんじゃないか」と思うと怖くて譲れない。
    ほんと悔しい…

  38. 名無しさん : 2016/12/06 22:41:43 ID: p39DcVSo

    年功序列的な考えの親で、子供が譲るべきな空気で育ったなあ。
    それがいいかどうかはともかく、モヤモヤまでするスレ主は
    ずいぶん過保護で育ったんだね。
    むっちゃ込んでるバスの中で子供が埋もれてもみくちゃにされて顔ぶつけて、
    ってなってるのを見て、その子に席譲ったことはあるけど。

  39. 名無しさん : 2016/12/06 22:50:11 ID: FtEYGX/I

    ※22
    混んでれば抱っこ紐でも危ないと思うんだけどね
    まあ混んでるときに行かないのがベストなんだろうけどさ

    ※25
    それって本当にマナーなのかな?
    たたんだ方が危ないと思うんだけどマナーの方が大事?
    事情があってその時間にベビーカーで乗らないといけない人かもしれないのに

  40. 名無しさん : 2016/12/06 23:24:36 ID: 9TdWPoQU

    ※37
    わかる!すごくわかるんだけど、断ったことある。
    抱っこ紐+マザーズバッグの大荷物を斜めがけして乗ってたら少し離れた所のリーマンがわざわざ来て譲ってくれた。でも座るには2人分のスペースか、子供をおろしてバッグを下ろさなきゃ無理な状態。どうしても座れないことを説明して気持ちは有難いです、と伝えたけど別の車両にいった時は申し訳なかった。

  41. 名無しさん : 2016/12/06 23:34:27 ID: rPhMy42E

    自分は「子どもは元気いっぱい遊べるでしょ?大人はお仕事やお家の事を沢山してて疲れてるから、座らせてね」って言われてた
    だからいつも自然と立ってて、母親の為に空いてる席を見つけてた
    いつも「ありがとう」って言ってくれたから、立ってる自分は誇らしかった
    疲れたら膝に座らせてくれたなあ
    今は子どもを率先して座らせてるから、親は疲れてるだろうに大変だなって思ってしまう
    勿論地域や時間帯、子どもの事情も其々あるのは分かるけどね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。