1: 名無しさん@おーぷん 2016/12/07(水)23:20:09 ID:E7k
面白さを定義するときに売り上げという指標を使うのは極々自然
否定するなら別の客観的な指標出せ
転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1481120406/
【画像】現在のボケての人気ランキング1位のボケがこちらwwwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5142798.html
笑い


2: 名無しさん@おーぷん 2016/12/07(水)23:21:08 ID:9fm
売れてるもんが世界一なら世界最高の食いもんはハンバーガーとコーラがうんぬん
faf0a858



5: 名無しさん@おーぷん 2016/12/07(水)23:21:18 ID:E7k
>>2
コスパ定期



3: 名無しさん@おーぷん 2016/12/07(水)23:21:11 ID:e8S
権威ある賞を受賞すること



7: 名無しさん@おーぷん 2016/12/07(水)23:22:12 ID:E7k
>>3
でも売れてる作品が権威ある賞を受賞しても否定するヤツおるやん
そういうやつは一体何を根拠にその作品はつまらないと嘆いてるんだろうな



8: 名無しさん@おーぷん 2016/12/07(水)23:22:24 ID:ote
そもそも感応的なものに対して指標を設けようとする事自体無理がある



11: 名無しさん@おーぷん 2016/12/07(水)23:23:09 ID:E7k
>>8
じゃあ絶対的な面白さが本当に存在しないと思ってるのか?
俺はそうは思わないけどな



19: 名無しさん@おーぷん 2016/12/07(水)23:28:00 ID:2zr
>>11
程々に面白い作品が手頃な値段でいつでも手の届く場所にあればこれらの条件を満たさない真に面白い作品より売れる

これがマーケティングであり物が売れるという事
必ずしも面白さ=売り上げではない



20: 名無しさん@おーぷん 2016/12/07(水)23:29:34 ID:E7k
>>19
いや、それはわかるよ?
ただ、現状最も面白さを客観的に評価できる指標って売り上げしかないだろ
売り上げを否定するなら別の根拠を示すべき



27: 名無しさん@おーぷん 2016/12/07(水)23:40:11 ID:2zr
>>20
それは不可能
何故ならお前も面白さの定義を論理的に提示出来ていないから
そもそも面白さという不確定な物事に対し売り上げを持ってきたいのなら売り上げが面白さだけに起因する理由を述べなければならない



30: 名無しさん@おーぷん 2016/12/07(水)23:42:10 ID:E7k
>>27
面白さの定義は人によって違う主観的な指標だから
それを客観的に語るときには「面白いと思う人がどれだけいるか」という考え方が一番いいと思うのよ俺は



32: 名無しさん@おーぷん 2016/12/07(水)23:46:26 ID:2zr
>>30
売り上げ=面白いと思った人の数という根拠証明できない
100人がお金を払って5人しか面白いと思わなかった作品と10人がお金を払って全員が面白いと思った作品があったら途端にお前の主張は矛盾する

一番売れた作品はあくまで一番売れた作品であり、それを面白さに結びつけるのは不可能だと分かるはず



33: 名無しさん@おーぷん 2016/12/07(水)23:47:40 ID:7VO
>>32
これ



34: 名無しさん@おーぷん 2016/12/07(水)23:48:29 ID:E7k
>>32
満足度が一番の指標とは思うが、大抵作ったやつが集計して発表してるから当てにならない
あと、面白い作品はリピーターが付いたり口コミによって広がるのでそうなる可能性は少ない(ないとはいってない)と思う



35: 名無しさん@おーぷん 2016/12/07(水)23:51:28 ID:ETu
>>32にまったく反論できてないやん
満足度とか可能性とかただのぼんやりしたものでしかないし何が言いたいのかもわからん



37: 名無しさん@おーぷん 2016/12/07(水)23:53:19 ID:E7k
>>35
満足度は製作者側が計測する指標だから信憑性がないって言ってるじゃん
客全員に満足度を聞く第三者組織があるならそれが一番信用できるとは思うが、実際にはそれがないからな
だから現実には売り上げが一番信用できる

あと、売り上げには面白さ以外のさまざまな要素が絡むことも事実なので曖昧なのは当たり前だろ



13: 名無しさん@おーぷん 2016/12/07(水)23:24:49 ID:fT5
世に出た年代が大きくずれた作品同士を売り上げで比べるのはちょっとな



17: 名無しさん@おーぷん 2016/12/07(水)23:26:12 ID:E7k
>>13
それは一理ある
売り上げの傑出率とかがいいんじゃね



14: 名無しさん@おーぷん 2016/12/07(水)23:24:51 ID:vgW
その道に詳しい人たちの評価はどうでしょうか!



16: 名無しさん@おーぷん 2016/12/07(水)23:25:53 ID:E7k
>>14
大衆に受けててその道に詳しい著名人に評価されてる作品を個人の感性(笑)で駄作と切り捨てるヤツってアホだよな



21: 名無しさん@おーぷん 2016/12/07(水)23:34:33 ID:e8S
売り上げと権威ある賞を取ってれば一定程度の「面白さ」が量と質の面で客観的に評価されたことになるんじゃない?
質的功利主義と量的功利主義の闘鶏とシェイクスピアの話のように「低級」のおもしろさと「高級」のおもしろさがバランスよく適切に組み込まれてるもの



23: 名無しさん@おーぷん 2016/12/07(水)23:35:35 ID:E7k
>>21
低級の面白さって何?
多くの人が面白く感じて、一部の人が面白く感じない面白さのこと?



31: 名無しさん@おーぷん 2016/12/07(水)23:45:28 ID:e8S
>>23
低級ってのは量としての面白さはあるけれども、質としての面白さに欠けるもの
例えばすごく極端に言えば「人間殺し合い選手権」があって、その売り上げがよかったとして、それを本当に「面白い」って定義できるのか。
まあ規範論になってくるから適さないかもね



22: 名無しさん@おーぷん 2016/12/07(水)23:35:20 ID:U05
客観も所詮は主観の寄せ集め



24: 名無しさん@おーぷん 2016/12/07(水)23:36:23 ID:E7k
>>22
そうよ
だからこそ主観の寄せ集めである売り上げこそが客観って言ってるのさ



25: 名無しさん@おーぷん 2016/12/07(水)23:39:07 ID:U05
>>24
その場合は広告のゴリ押しでも売れることあるからなぁ



28: 名無しさん@おーぷん 2016/12/07(水)23:40:26 ID:E7k
>>25
まあ真に一番優れた指標は満足度だと思うけど、満足度は企業自身が集計してて信用できないからなあ



39: 名無しさん@おーぷん 2016/12/07(水)23:56:03 ID:fT5
レビューサイトじゃあかんのか



44: 名無しさん@おーぷん 2016/12/07(水)23:58:07 ID:E7k
>>39
悪くはないが絶対数が少ない



41: 名無しさん@おーぷん 2016/12/07(水)23:56:42 ID:Wqy
一つ質問なんだけど
「面白さ」を客観的に判断することなんてできるんですか?
面白さって主観的概念ですよね?



43: 名無しさん@おーぷん 2016/12/07(水)23:57:49 ID:E7k
>>41
その主観的概念を客観化するためにはどうするか、っていう話



48: 名無しさん@おーぷん 2016/12/07(水)23:59:46 ID:Wqy
>>43
脳内物質の観測しかないんじゃない?
面白く感じてるかどうかなんて外から見ても判断つかないんじゃない?

たとえば遊園地利用者の何割が楽しんでいないかを測定できる?



42: 名無しさん@おーぷん 2016/12/07(水)23:57:08 ID:U05
まあ、絶対的な評価はできないし
ツマンネっていう主観を持つやつの否定は諦めるべきだろ
せいぜい「世間や評論家たちの意見と違うね」って言ってバカにするぐらい



50: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)00:01:14 ID:tVl
面白いものを探すためのツールとして売り上げを指標にするのはいいけど
実際に見た上での自身の評価は完全に別であるべきだな
売り上げって指標は色々な動機で見に行った人数のごちゃ混ぜでしかないから
個人の評価に対して「でも売り上げ的には~」って返しはさずがに雑すぎ



66: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)00:10:13 ID:ocS
購買意欲そのものを「面白さ」の客観的評価とするんですか?
では欲しいと思うことが面白さの正体?
だとすると、焼肉を食べるのは面白いとなるんかな?



68: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)00:11:03 ID:WrB
面白さ自体主観的な物だから多人数にウケる物は「多人数が主観的に面白いと感じるもの」でしかないし、客観的な面白さなんか存在しない



71: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)00:12:26 ID:Hra
>>68
主観の集まりこそが客観なのでは?



75: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)00:13:44 ID:WrB
>>71
きゃっかん‐てき〔キヤククワン‐〕【客観的】 の意味
出典:デジタル大辞泉
[形動]
1 主観または主体を離れて独立に存在するさま。⇔主観的。



76: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)00:14:41 ID:Hra
>>75
自らの主観を離れ、統計というデータをもとに採用した売り上げという指標自体は少なくとも客観的だろ



78: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)00:15:35 ID:6Dt
>>76
母集団に偏りがあるから統計として有用なデータではない



81: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)00:16:47 ID:Hra
>>78
現実的な指標の中で売り上げがもっとも母集団に偏りが少ないものだとと思うが



87: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)00:18:39 ID:a2t
>>81
一番確実なのはお金を払った人に面白かったかyesかnoで答えてもらうことでしょ?



69: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)00:12:12 ID:ocS
ウケる=面白いってのも違うと思うけどね
反響があるってだけでしょ
面白いと思う人もいれば、知識として必要だと思ってる人もいるかもしれない



74: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)00:13:26 ID:6Dt
書かれていることや内容を理解できなければ面白いと感じられない
理解するためには作品のバックボーンを共有していなければならない
つまり面白さは時代性や文化に依存する
いくら売れたところでそれはその場所のその時代に売れただけでしかない
母集団に偏りがあるわけだから客観性はないし普遍的指標とはならない



89: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)00:19:03 ID:ocS
おも‐しろ・い【面白い】 の意味
出典:デジタル大辞泉
[形][文]おもしろ・し[ク]《もと、目の前が明るくなる感じをいった語》
1 興味をそそられて、心が引かれるさま。興味深い。「何か面白いことはないか」「仕事が面白くなってきた」「この作品は面白くなかった」
2 つい笑いたくなるさま。こっけいだ。「この漫画はなんとも面白い」「面白くもない冗談」
3 心が晴れ晴れするさま。快く楽しい。「夏休みを面白く過ごした」「無視されたようで面白くなかった」
4 一風変わっている。普通と違っていてめずらしい。「面白い癖」「面白い声」
5 (多く、打消しの語を伴って用いる)思ったとおりである。好ましい。「結果が面白くない」
6 風流だ。趣が深い。



92: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)00:20:27 ID:ocS
そもそもこのように「面白い」の意味にもかなりの幅がある
これを数値化したところで意味があるんですか?



99: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)00:23:53 ID:o0t
客観的な面白さなんてものがそもそも無いんじゃね



102: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)00:26:13 ID:tVl
俺は映画に関してはアマゾンの売り上げ順よりも評価順を優先してるな
実用品になるとまた違うんだが



119: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)00:39:18 ID:ocS
マジレスするけどさ
前から思ってたんだけど、こういう客観的論理的を重視しすぎる人って
客観的で論理的な整合性を重視するあまり
不確定な要素を限界まで切り捨ててしまって

その結果別の結論が出てる気がするんだよなぁ
簡単に言うと、その結論使い物になんの?って言う



121: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)00:41:16 ID:Hra
>>119
主観で主観を否定する泥沼よりは客観的なものを定義したほうがいいかなと思っただけで主観の面白さが無価値とは思ってないよ



125: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)00:45:58 ID:ocS
>>121
主観を主観で否定させないために客観を定義する?
つまりそれって自分がより強い武器を手に入れて他人を叩き潰したい
ってとれるんだけど
主観と主観のぶつかり合うの何がいけないのかがまずわからない



127: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)00:49:54 ID:6Dt
けっきょく情報も時間も金額もなにもかも均一ではないからな


永遠に謎のまま終わりそうなことを書こう

脅威の笑える凄い画像スレ『謎の生物サルパ・マッジョーレ』

大事にされる人、好かれる人の特徴

腹筋がよじれるほど画像で笑ったら寝ろ

【閲覧注意】今までニュースで見た事故で一番衝撃的だったのは

ループものの最高傑作といえば