1: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)18:46:26 ID:cbc
転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1481190386/
【爆笑必至】ヤバイ程に笑えるコピペ貼ってく
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5137218.html
ま?
no title


2: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)18:48:22 ID:cbc
言語学自信ニキおらんのか



4: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)18:50:30 ID:0aR
ワイは子猫すらまともに扱えないのか(呆れ)



5: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)18:50:43 ID:bSX
実際日本語ってどうなんやろな
漢字とか習う側になったら発狂モンやろ



7: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)18:52:32 ID:I3A
日本語難易度はドイツ語ぐらいと聞いたことがある



19: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)20:20:24 ID:Tty
>>7
まず文法が違うからね



8: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)18:53:03 ID:RTt
日本語は漢字ひらがなカタカナとあるからねぇ
文法も若干難しい



10: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)18:57:22 ID:ewe
no title

日本語



11: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)18:58:12 ID:8ki
たぬき可愛いンゴねぇ



12: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)18:58:41 ID:vWr
これはあくまで英語圏の意見やろ



13: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)20:15:19 ID:cbc
>>12
せやから偏ってるんだよなぁ



15: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)20:17:59 ID:vKN
ベトナム語の難しさはガチ



16: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)20:18:35 ID:6tc
アイスランド語とかフィンランド語は難しいと言うより、文法がめんどくさいだけやろ



17: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)20:19:56 ID:ft2
英語って例外多くて面倒な原語よな



23: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)20:22:16 ID:Phc
トルコ人のにーちゃんはトルコ語は日本語と似てるから日本人なら覚えやすいって言ってたけど



30: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)20:23:13 ID:TKD
>>23
トルコ語と日本語は語源が同じっていう説があるらしいからな



33: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)20:24:16 ID:Phc
>>30
はえーそうなんか
スペイン語も似てるらしいけどそういう感じなんかな



24: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)20:22:42 ID:s90
どのレベルくらいが習得って言うんやろな



25: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)20:22:43 ID:vOP
英語圏の人が勉強した場合やろ
日本人にとっては英語自体難しい



26: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)20:22:51 ID:6tc
英語は動詞+前置詞とかイディオムが多すぎて糞すぎ部



27: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)20:22:53 ID:J5Q
ドイツ語って難しいんか?



31: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)20:23:23 ID:Phc
>>27
単語がもう宇宙語じゃね(適当



32: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)20:23:59 ID:CIU
>>31
英語と違って例外が少ないから、比較的取り組みやすいで



36: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)20:25:52 ID:Phc
>>32
滑舌わるいワイは発音の時点で諦めるレベル



35: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)20:25:51 ID:rqU
>>27
ドイツ語に限らんけど、一つの単語だけで男性、女性、中性ってあって3パターン覚えなあかんからしんどいで
文法自体は英語とそんなに変わらんらしいけど



29: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)20:23:05 ID:CIU
フィンランド語なんて殆どローマ字読みやから文法覚えるだけやで



34: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)20:25:14 ID:I3A
スペイン語は文章を読むだけなら超かんたんやで
問題は早口すぎて聞き取れない



38: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)20:26:22 ID:UJL
早く性能高い翻訳機発明して、どうぞ



40: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)20:27:46 ID:TKD
ドイツ語はRの音が難しい以外は発音は楽勝やで
Rもちゃんと発音できなくても向こうはちゃんと聞き取ってくれるしな



43: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)20:28:36 ID:YXQ
スペイン語・イタリア語は日本人ならカタカナ発音で行ける
スピーキング習得は楽

なおイタリア語は文法で死ぬ模様



50: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)20:31:14 ID:xO8
>>43
スペ語ののど鳴らす音できるか?
フラ語のイメージあるけど
あれスペ語にもあるで



44: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)20:29:41 ID:PTu
フランス語は聞き取りで死にそう



45: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)20:29:50 ID:7p9
漢字ひらがなカタカナを覚えないとあかん上に敬語があり男女で一人称が変わり和製英語がある狂ってる言語



53: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)20:31:35 ID:PTu
>>45
男→俺、僕
女→俺、僕

いけるやん!



46: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)20:30:17 ID:I3A
世界のAEIOU

日本語の母音=ア・エ・イ・オ・ウ
スペインの母音=ア・エ・イ・オ・ウ
英語の母音=エイ・イー・アイ・オー・ユー

英語はクズ



49: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)20:31:06 ID:6tc
難しいって言われてる言語は大抵格変化の数が多いだけやからそれさえ覚えれば後は単語覚えるだけで余裕余裕



63: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)20:35:39 ID:J5Q
中国語って最悪漢字書いて見せればいけるやろ(偏見



64: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)20:37:20 ID:sOl
>>63
なお意味が全くちゃう模様
こっちでは普通でも向こうじゃ侮辱の意味になるのもある



65: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)20:38:58 ID:PTu
>>64
風邪は漢字で書いたら患者に伝わったって記事見たこと有るで
どうとでもなるんや!



68: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)20:42:26 ID:Vdr
モンゴル語は日本語とくっそ似てるって聞いたわ



70: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)20:46:41 ID:ct5
津軽弁とかいう異世界の言語



72: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)20:49:18 ID:Mjn
中国語に関しては日本人が一番取得しやすいんちゃうか
逆もしかり



73: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)20:52:02 ID:9CE
>>72
中国の外語大みたいなとこにおったけど
複数の老師(先生)から見て満足できるレベルに一番早く到達するのは東南アジア系やった
日本人は試験と口語能力のバランス悪すぎで定評あり



74: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)20:55:47 ID:Mjn
>>73
彼らは向上心があるからなぁ



75: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)23:04:43 ID:vWr
トルコ語が英語圏の人間からして習得しやすいのはアルファベット使ってるから
アラビア語が英語圏の人間からして習得しづらいのはアルファベット使ってないから



76: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)23:08:45 ID:8cf
日本語は話すより聞く方が難しいと思う
同じものでも違う言い方とか比喩表現とか語尾の変化とか難しすぎる



77: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)23:12:06 ID:G71
日本人目線でかんたん順に並べると

韓国語>中国語>トルコ語>フィンランド語>英語>ドイツ語>ロシア語>アラビア語

こんな感じか?



78: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)23:13:03 ID:XY1
>>77
中国語はさりげなく発音鬼畜やぞ



81: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)23:16:51 ID:G71
>>78
あ、あくまで文法の難易度だから…



85: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)23:17:48 ID:XY1
>>81
文法なら英語と似たり寄ったりであんま馴染みないで



87: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)23:18:00 ID:mqA
日本語は簡単な言語やわ



91: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)23:19:36 ID:4FR
>>87
日本人ですらマトモにしゃべれんガイジおるのに
アルファベットだけで三種類
その内一つは常用漢字だけで9000種類とか頭イカれてるやろ



101: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)23:22:39 ID:mqA
>>91
日本語は表音文字と表意文字の両方が存在してるからどっちかで通じるやん
ほかの言語は基本片方だから正しくないと通じない
その分日本語はまだ楽なほう



109: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)23:24:27 ID:4FR
>>101
いや漢字だけでは無理だし
日本語は同音異義語が沢山あるから漢字が必要なんやで
そこまで含めると外国人の習得はほぼ不可能とも言われてるんやで



89: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)23:18:53 ID:MYw
日本人にとっての韓国語は簡単だけど逆はどうなんやろ



94: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)23:20:28 ID:G71
>>89
逆も然りやで



100: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)23:21:55 ID:MYw
>>94
そうなんか
ハングルとかめっちゃ覚えやすいって感動したけど
それに比べたらひらがなカタカナって覚えにくいって思ったから



102: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)23:22:55 ID:XY1
>>100
ハングルはそもそもそういうふうに作ったからやで



92: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)23:19:58 ID:KEm
ワイフィンランドハーフやけどフィンランド語は簡単な方やと思うで



96: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)23:20:47 ID:EgU
>>92
おんjって国際化してきてるよな



99: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)23:21:40 ID:gZh
ドイツ語は日本人が英語の次に勉強するんだったら比較的やりやすいで
発音がローマ字読みで大体なんとかなるし
der、die、dasなんかの名詞の性別の違いは多少間違ってても意味は通じる



112: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)23:25:47 ID:vWr
>>99
日本人に英語を勉強させるのは割と理にかなっとるよな
英語をある程度ものにすればそこを頼りにゲルマン系ラテン系と一気に広がる



110: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)23:24:56 ID:KEm
日本語は発音の抑揚があんまりないから他言語習得が難しいんだと思うわ
それでいて日本人は頑張って練習してるやつをバカにするし



116: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)23:28:42 ID:XY1
>>110
日本語は発音が違うだけや
英語は舌を使うけど
日本語は口の空間を使って発音するからや
で空間で英語を話すとEngrishになるわけよ



111: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)23:24:56 ID:XY1
「察する」とか立場によって自分の名詞を変えたりほんまに面倒やからな



113: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)23:25:51 ID:4FR
>>111
尊敬語に謙譲語。あと主語、述部の省略とかな
こんなん日本人でも無理ってレベルや


【閲覧注意】それにしても八尺様って良くできた話だよな

軍事的珍事件・怪事件

笑いが止まらないボケて(bokete)画像貼っていく

クローンが倫理的に駄目な理由を説明せよ

幕末・明治・大正・昭和初期の貴重な歴史的古写真

【閲覧注意】後味の悪い話『人斬り以蔵・タオルケットをもう一度』