戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/50204501.html


合身戦隊メカンダーロボの頃は原子力が輝いていたな!:ろぼ速VIP
インフォメーション
作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
記事検索
スポンサードリンク
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:作品・シリーズ単体 | 作品タイトル:ロボットアニメ総合
17802161664300
合身戦隊メカンダーロボの頃は原子力が輝いていたな!


元スレ/http://futalog.com/451020737.htm

1 名無しのろぼ No.451020737
メカンダーロボスレ

17802161664300




2 名無しのろぼ No.451020956
あっ!えげつない奴が来たぞ

12821381724447




3 名無しのろぼ No.451021316
途中で会社倒産して絵の使い回ししてたって聞いた





4 名無しのろぼ No.451021812
大味な適当スーパーロボット物かと思いきや
設定とかシナリオとか活動時間制限する何たらミサイルとか
意外に練られてて油断ならない






5 名無しのろぼ No.451022032
作画に関しては10話くらいからもうやばくなってる





6 名無しのろぼ No.451022799
>>5
あっ!ある意味ご先祖様だね

3420864213372




7 名無しのろぼ No.451022537
考証めちゃくちゃだけどオメガミサイル関連の設定は好き





8 名無しのろぼ No.451023149
確かガンダムの富野も関わってたはず





9 名無しのろぼ No.451028771
>>8
フリーの演出家というかさすらいのコンテマン時代に9話の演出をやってる





10 名無しのろぼ No.451029448
表記されないだけでもっとかかわっていたとよ





11 名無しのろぼ No.451023612
宙明先生の劇伴好き
サントラCD発売して欲しい






12 名無しのろぼ No.451023684
主人公ジミーオリオンは覚えてるけどその他のメカンダーメンバーは覚えていない
まあマリンレーガンしか覚えてないバルディオスみたいなもんなんだろう






13 名無しのろぼ No.451024182
>>12
狙って撃て!狙って撃て!撃てよジミー!
頼むぜ小次郎操縦を!
見張れよ竜介レーダー!

竜介さん、あんたリーダーでしょうに・・・






14 名無しのろぼ No.451023950
EDのこの絵が好き
ケツアゴなのがいいよねジミー


8217124521315




15 名無しのろぼ No.451024425
寂しいエピローグのロボアニメ
・マシーンブラスター
・スレ画
・劇場版バルディオス






16 名無しのろぼ No.451027302
>>15
確か最終戦で敵は実は地球の大気じゃ死んでしまうんだと全滅して主人公は敵は死んだけど故郷の再興はもう無理だと一人去っていくだったっけ?





17 名無しのろぼ No.451028472
>>16
それ以前
地球に進出するよりも早くガニメデ星が自然回復してヘドロン皇帝消滅






18 名無しのろぼ No.451028484
>>16
ラスボスのヘドロン皇帝は汚染された環境じゃないと生きられないがガニメデ人を全てサイボーグ化してしまったせいで
汚染されたガニメデは徐々に浄化され自身を維持できず消滅、コンギスター軍団は全滅するが
それはガニメデ人の絶滅を意味するわけで故郷の再興は不可能と知ったジミーは荒野の中一人消えていくって感じ






19 名無しのろぼ No.451024556
最初はメカンダーマックスがメカンダーロボの背中にくっつくだけだったのにパート2になってからメカンダー自体が合体ロボになってた






20 名無しのろぼ No.451024715
>>19
メンバーも一人増えたしな





21 名無しのろぼ No.451025513
出撃する時のダイナミックな走り





22 名無しのろぼ No.451025870
メカンダーはエリのデザインがかっこいい





23 名無しのろぼ No.451025890
あの頃は原子力が輝いていたんだぜ!

21063027014661




24 名無しのろぼ No.451026149
邪悪なスマーフみたいなコンギスター兵士がじわじわくる

13210247078367




25 名無しのろぼ No.451026617
OPでのフィニッシュムーブがかかとのミサイルなのってこいつくらい





26 名無しのろぼ No.451026654
テクニカル合身セット買おうかな





27 名無しのろぼ No.451030066
合体ロボでさえスーパーカーブームに勝てない時代なんて
今は考えられないよな…






28 名無しのろぼ No.451032067
まあタカラは上手くロボと融合させのちにトランスフォーマーにしたけどな





29 名無しのろぼ No.451030542
ブームを受けて導入してもスーパーカーを生かせてないのもセットだな





30 名無しのろぼ No.451030719
メカンダーMAXの機首がどこに消えるのか不思議な合体はまだいい
ゲッター顔負けの膨張金属は何を考えてるのか分からん






31 名無しのろぼ No.451031638
まさか放送中にテコ入れで車になるは
同じ形2号機に入れ替わってるとか
スポンサーが倒産するところまでが迷走






32 名無しのろぼ No.451031980
>>31
これとダンバインとガルビオン
思いの外倒産ロボ多いな






33 名無しのろぼ No.451035807
ダンバインはバンダイのプラモとトミーがビルバインの玩具をひきついだからまだしも同時期のスラングルはスポンサーと共に玩具展開消滅に加えてアオシマもプラモから撤退したのによく一年続いたと思う
視聴率はわりとよかったような話を聞いたけどそのおかげで玩具や模型以外のスポンサーが多くついていたのかな






34 名無しのろぼ No.451032213
こんな再放送もろくにしなかったのがDVDだのBDだので見られるってのもいい世の中になったもんだな





35 名無しのろぼ No.451032838
OPが一番の見せ場なのは昭和のロボアニメの特徴だよな
玩具を売るためなんだろうけど






36 名無しのろぼ No.451033121
ロボアニメって昔はオモチャしか売るものがなかったんだね
今とは大違いだ






37 名無しのろぼ No.451033698
>>36
今だったら敷島ミカフィギュアとかガンガン売れてただろうにね

17016032971359




38 名無しのろぼ No.451033624
よく使われていたバンクで
敵機が地球軍の戦闘機隊に向けてミサイルを発射
戦闘機隊が空中で停止する
そこへミサイルが来て爆発
ってのがあったな
たぶん撮影ミスかなんかだろうけど実はコンギスター軍団の科学力なら時間停止とかできたって設定なのかもしれん






39 名無しのろぼ No.451033813
現実の原子炉は
そんな急に止められないと知った
あの日の絶望感…






40 名無しのろぼ No.451040762
メカンダーロボにどんなカーパーツ付ければ売れるデザインになるんだろ?
アオシマの合体メカ並みの無理やり感






41 名無しのろぼ No.451041297
>>40
何やっても同時期のコレには勝てんで

18066776696610




42 名無しのろぼ No.451042551
でも戦略やらの描き方は
同時期のロボットアニメを上回ると思うの






43 名無しのろぼ No.451041116
普通のメカンダークロスの方がいい

※gifアニメ(スマホはタップしてね)

20227976657421




44 名無しのろぼ No.451061630


※gifアニメ(スマホはタップしてね)

20787529657251




45 名無しのろぼ No.451062842
アニメ見たら割りとリアル志向だなとは思った





関連商品
FW GUNDAM CONVERGE EX14 ナイチンゲール 1個入 食玩・ガム(機動戦士ガンダム)MG 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 ジム・スナイパーII 1/100スケール 色分け済みプラモデル
超合金魂 百獣王ゴライオン GX-71 百獣王ゴライオン 約270mm ABS&ダイキャスト&PC&PVC製 塗装済み可動フィギュア4インチネル ロックマンX エックス ノンスケールPVC&ABS製塗装済み可動フィギュア翠星のガルガンティア エイミー 踊り子Style 1/8スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュアスーパーロボット超合金 マジンエンペラーG 約175mm ABS&PVC&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア









他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2016/12/13 08:02 ] 作品・シリーズ単体 コメント:39 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2016年12月13日 08:32 ID:ziwFlh0r0
  • *倒産したのはスポンサーの方だけど。
  • 2:コメントげっとロボ 2016年12月13日 08:38 ID:eblIeU730
  • EDのジミーオリオンの歌が好きだった
    内容は良く憶えていなかったが、合体したかっこいい飛行機がロボの背中に入るのが印象的なロボットだった。
    後ネットで検索したら後期はアオシマ合体メカみたいになってて訳が分からなかった。
  • 3:コメントげっとロボ 2016年12月13日 08:45 ID:NN.IPDda0
  • ※2
    初期メカンダーロボは改造されていた母親との決着で破壊されるが、
    新機体になって見映えは一緒だが合体ロボに変わったんだよ
  • 4:コメントげっとロボ 2016年12月13日 08:48 ID:Omt2MYdb0
  • 福一爆発よりも前なのに原子炉設定を廃止したアストロボーイ鉄腕アトム(2003年)。
    そりゃ空気アニメにもなりますわな。10万馬力のはずなのにしょっちゅうパワー負け、
    エネルギー切れ起こしててなんじゃそりゃと思った。
  • 5:コメントげっとロボ 2016年12月13日 08:50 ID:tvi7.H7O0
  • >>何やっても同時期のコレには勝てんで
    アニメ通りの合体を再現した最初の玩具として有名だけど
    実際は余剰部品ありまくりの詐欺玩具
  • 6:コメントげっとロボ 2016年12月13日 09:00 ID:243r.n.K0
  • 叡智の光だ!
    光輝いている(チェレンコフ光で)正義の戦士ラジヲマン!

    東電原発事故で、事実上の発禁食らった幻のコミック。(マジで)
  • 7:コメントげっとロボ 2016年12月13日 09:03 ID:Q.iOLZDP0
  • 主人公のかーちゃんが洗脳されて敵幹部になって
    洗脳がとけた後自殺したって話しか知らない
  • 8:コメントげっとロボ 2016年12月13日 09:11 ID:Omt2MYdb0
  • ※6
    その前に掲載誌の死亡と上朝鮮ギャグでダメだったような…
     
    これよりも安永航一郎の超感覚ANALMAN2巻お蔵入りの方が気になる
  • 9:コメントげっとロボ 2016年12月13日 09:14 ID:G9N4qcn80
  • 最終回、ジミーが去っていった理由がわからない。ザンボットみたいに宇宙人差別があった訳でもないのに。
    同胞を殺した罪悪感だろうか。
  • 10:コメントげっとロボ 2016年12月13日 09:19 ID:Omt2MYdb0
  • >>メカンダーMAXの機首がどこに消えるのか不思議
     
    当時の設定だと機種が中で折れ曲がって胸の中に入るはず。
    RX-99ネオガンダムのコアファイターを想像するといい。

  • 11:コメントげっとロボ 2016年12月13日 09:26 ID:Omt2MYdb0
  • ※5
    続くボルテスではボンバーの尾翼以外ほとんど余剰無しを実現してるから
    当時の玩具技術で可能かをデザイン段階で検証したかどうかの差だろうね。
    コンVの場合バトルクラッシャーの本体折り畳みやタンクのバケット収納は
    20世紀末の技術で造った超合金魂だからこそ漸く実現したようなもんだし。
  • 12:コメントげっとロボ 2016年12月13日 09:38 ID:jKeJWx3v0
  • 狙って撃て!狙って撃て!撃てよジミー?
    のジミー?って問い掛けるとこ好き
  • 13:コメントげっとロボ 2016年12月13日 09:44 ID:L558Lyhb0
  • ダイターンと同じ120mなのに重量は32tと言う超軽量なロボ
  • 14:コメントげっとロボ 2016年12月13日 09:52 ID:pOsvlChh0
  • デザインは良いと思うんだ
    ミサイルが一定時間で振ってきたりと、変化をつけようとはしたんだ
    だが王道路線には勝てなかったよ…
  • 15:コメントげっとロボ 2016年12月13日 10:09 ID:5JsXr4090
  • ※11
    というかコンVの余剰パーツって、バケット除いて劇中登場しないオマケじゃん?
  • 16:コメントげっとロボ 2016年12月13日 10:16 ID:ipmkzjL60
  • メカンダーといいゴーダムといい、初期ガワラロボは顔が台形。
  • 17:コメントげっとロボ 2016年12月13日 10:21 ID:sRmAjpgj0
  • 本スレ34読んで、20年近く前にGON!って雑誌にこれのLDがあまりに売れなくて担当者が中国へ行商しに行ったって話があったの思いだした 
  • 18:コメントげっとロボ 2016年12月13日 10:40 ID:fVeA4Hy70
  • 何時観てもOPのスタイリッシュなフィニッシュブームに痺れる
  • 19:コメントげっとロボ 2016年12月13日 11:04 ID:Omt2MYdb0
  • ※15
    元々ポピニカで1機ずつ単品売りが基本(合体はあくまで全機集めた人へのご褒美)だったので
    全機同じ価格で出せるように設定無視して機体サイズ揃えたり、設定にないウィングや武装を
    追加したりは当時の感覚としてはそれほどおかしなことではない。
    コンVの反省から翌年のボルテスは大分佳くなったものの、それでも設定に忠実に造る風潮が
    定着するのはそれより大分後の話である。
  • 20:コメントげっとロボ 2016年12月13日 11:27 ID:I.m3HqZI0
  • 原子力と言えば仮面ライダー、1号2号のサイクロン号は原子力エンジンですよ。

    それも都内のバイクショップでメンテナンスしてるからね!

    いい時代だった!
  • 21:コメントげっとロボ 2016年12月13日 11:39 ID:ipmkzjL60
  • ※20
    スペードエース「・・・あの~・・・自分も・・・・」
  • 22:コメントげっとロボ 2016年12月13日 12:33 ID:4ttBWceX0
  • ※21
    核に電気に重力磁力
    あいつらヤバすぎ
  • 23:コメントげっとロボ 2016年12月13日 12:47 ID:NJ2bty2h0
  • 未来の世界で作られたドラえもんも、昔は(?)原子力エネルギーで動いていた模様。
  • 24:コメントげっとロボ 2016年12月13日 12:51 ID:L.ia.GBW0
  • 原子力は
    クリーンな未来エネルギーという
    妄想願望があった時代。
  • 25:コメントげっとロボ 2016年12月13日 12:52 ID:KGjXDBRB0
  • AT-Xの番組編制関係者の中にこれのファンいるだろ
    何回放送してんだよ
  • 26:コメントげっとロボ 2016年12月13日 13:35 ID:jlv3sLyU0
  • 8:コメントげっとロボ 2016年12月13日 09:11 ID:Omt2MYdb0
    ※6
    その前に掲載誌の死亡と上朝鮮ギャグでダメだったような…
     
    これよりも安永航一郎の超感覚ANALMAN2巻お蔵入りの方が気になる

    いや復刊ドットコムで二週間ほど早ければ刊行されたんよ、白竜原子力マフィア編は復活したのにな。
  • 27:コメントげっとロボ 2016年12月13日 13:39 ID:.NRnbDuO0
  • ※24
    今の再生可能エネルギー()も大して変わらないよねぇ
    膨大な量の太陽光パネル&風車を製造する費用や資源、維持管理にかかる莫大な費用は再生可能()の名の下にいくら浪費してもOKとされている
  • 28:コメントげっとロボ 2016年12月13日 13:45 ID:A1HqIgVX0
  • ※5
    その部品余りを実際にアニメでもやっちゃったのがガイキング・ザ・グレートなんだよな。

    ※2
    ボルテスⅤのEDと並ぶ兄貴の隠れた名曲だよな。水木一郎=熱すぎるうるさいおっさん歌手というイメージの人に聴いてほしい。歌詞がまた切ないのよね。


    細い話になるが前半はSEが石田サウンド(現フィズサウンド)で後半がスワラだからこの辺りから旧スタッフが独立したんだろうか。
  • 29:コメントげっとロボ 2016年12月13日 14:43 ID:.NRnbDuO0
  • ※28
    その前にスーパーロボットマン(1999年・ミクロマンマグネパワーズ)てのがあってな
    ロボットマンディーンの胴体にロボットマンエンデバーの手足と肩部大口径キャノン砲を組み合わせただけの、謂わばタカラ版「天下の浪花ロボスペシャル」なのだが、合体完了後に余剰になったエンデバーの胴体とディーンの手足がそのまま放棄されて地面に転がってたのには苦笑させられた
  • 30:コメントげっとロボ 2016年12月13日 15:37 ID:63rid1Z40
  • 一方マクロスは「反応エンジン」「反応弾」の名称を用いた
  • 31:コメントげっとロボ 2016年12月13日 16:41 ID:7Su2YSaC0
  • 009の00ナンバーサイボーグ達も主動力は小型原子炉だったな
  • 32:コメントげっとロボ 2016年12月13日 17:13 ID:GIb.f3A40
  • ※4
    いやあんた、チェルノブイリを知らんのか?
    その前にもスリーマイル島事故とかあったし、原子力は危険イメージはとっくに定着してたよ。
    それとアトムは原作でもエネルギーを補充する場面がある。

    ※26
    掲載誌が短期間で終わったから、もともと単行本一冊分なかったんだよな。一緒に載ってた星野之宣の作品は他の短編とかと一緒に発行されてるから、やっぱりネタ的にヤバかったのもあるんだろうけど。
    そしてついに単行本発売かと思ったら、大震災が……
  • 33:コメントげっとロボ 2016年12月13日 17:35 ID:Omt2MYdb0
  • ※32
    知ってるよ。
    俺が問題視してるのは今川版ジャイアントロボのように
    原子力に対する世間の認識の変化を踏まえた上で残すなり
    変えるなりを判断したのではなく、だまし討ちのように
    こっそりと変えたこと。そもそも原子力搭載でないのなら
    「アトム」という名前の根拠がなぁ…
  • 34:コメントげっとロボ 2016年12月13日 20:06 ID:hzoKlndy0
  • 超感覚ANALマン2巻はフライトシムでどうこうのアレが不味かったのかなぁと。
    ガサラキと第2次イラク戦争の関係同様、漫画の方が予見してたわけだが。
  • 35:コメントげっとロボ 2016年12月13日 21:00 ID:yxmM9lec0
  • ドラえもんも原子力どうのこうのの設定変えられちゃったしそういう時代なのよ
    でも未来のロボットなんだから原子力が安全にかつ小型化できている未来世界であっても良いはずなんだけどな
    そもそもドラえもんに関しては原作者の許可無しに設定変えちゃってどうすんのとも思ったが
  • 36:コメントげっとロボ 2016年12月13日 21:50 ID:T8475fQz0
  • まあ、チェルノブイリがあってもチェルノブとかいうゲーム作る奴はいるからアトムくらい大目に見てやれ
  • 37:コメントげっとロボ 2016年12月13日 22:23 ID:GBm1RhlJ0
  • そもそも昔は たかが ゲームやアニメ
    だったしな 文化的に評価対象にされなかったというか
    今にしてみりゃ幸せだったよなぁというか
    今が異常に意識しすぎるんだよ
  • 38:コメントげっとロボ 2016年12月13日 22:48 ID:DqaENTmy0
  • 二次大戦終結すぐぐらいの原子力は現実でも輝きまくってたからな
    ジェットエンジンと同じノリで、原子炉で空気を過熱して噴射するという戦闘機が本気で開発されたりして。これで航続距離無限だぜ!って

    まあ当然、排ガスが放射能汚染されてるわけだから、さすがに実験機で終わったが
    現在ではロケットの原子力電池程度でも「墜落したらどうする」ってストップがかかるのに、戦闘機て。現実のノリの軽さのほうが怖い時代もあった
  • 39:コメントげっとロボ 2016年12月13日 23:38 ID:LPCy4kUn0
  • ※5
    逆だ。あれはアニメが玩具に合わせた。

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
ブログパーツ アクセスランキング