戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/8688296.html


解明されてない古代遺跡や文明、古代文字とかワクワク感がたまらないスレ | 不思議.net

まとめサイト速報+ 2chまとめのまとめ ワロタあんてな news人 カオスちゃんねる

解明されてない古代遺跡や文明、古代文字とかワクワク感がたまらないスレ

2016年12月17日:20:00

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 4 )

egypt-1291004_640


1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/14(水) 20:43:09.798 ID:VZTRjRmd0
ただし水晶ドクロ てめーはダメだ

引用元: 解明されてない古代遺跡とか文明とか書物とか興奮し過ぎワックワクワロタwwww






2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/14(水) 20:43:42.897 ID:h1fof6qO0
ロゼッタストーンは?

ロゼッタ・ストーン

この碑文は三つの文字、すなわち古代エジプト語の神聖文字(ヒエログリフ)と民衆文字(デモティック)、ギリシア文字で記述されている。細かい違いはあれど本質的には同一の文章が全部で三つの書記法で著されていると推測され、1822年、ジャン=フランソワ・シャンポリオンによって解読された。

これによってロゼッタ・ストーンはエジプトのヒエログリフを理解する鍵となり、他のエジプト語の文書を続々と翻訳されることとなった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ロゼッタ・ストーン
関連:https://ja.wikipedia.org/wiki/ヒエログリフ

ロゼッタ・ストーン

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/14(水) 20:44:43.743 ID:VZTRjRmd0
>>2
ヒエログリフとかワックワすぎ
Egyptian_funerary_stela

Egypt_Hieroglyphe2



3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/14(水) 20:44:15.741 ID:MyKoa/Gq0
南極の地図とか

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/14(水) 20:45:34.066 ID:EpKKnVfn0
ヴォイニッチは?

ヴォイニッチ手稿

ヴォイニッチ手稿とは、1912年にイタリアで発見された古文書(写本)。未解読の文字が記され、多数の奇妙な絵が描かれていることが特徴である。

大きさは23.5cm×16.2cm×5cmで、左から右読み、現存する分で約240ページの羊皮紙でできている。未解読の文字で書かれた文章の他、大半のページに様々な彩色された生物を思わせる挿絵が描かれている。文章に使用されている言語は今まで何度も解読の試みが行われているが、解明されていない(当然ながら、本書の正式な題名も分かっていない)。

手稿には記号システムが確認されている特殊な文字によって何かの詳細な説明らしき文章が多数並んでおり、ページの上部や左右にはかなり緻密な植物や花を思わせる彩色画が描かれている。植物の絵が多いが、それ以外にも、銀河や星雲などの天体図に見える絵や、精子のように見える絵、複雑な給水配管のような絵、プールや浴槽に浸かった女性の絵などの不可解な挿し絵が多数描かれている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ヴォイニッチ手稿

Voynich_Manuscript_(141)

Voynich_Manuscript_(170)

Voynich_Manuscript_(158)

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/14(水) 20:47:30.508 ID:VZTRjRmd0
>>6
古代遺産詳しいなww
ヴォイニッチ手稿最近知って今まさにマイブームだわ
同じ綴りが何度も出てくるのが凄い謎

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/14(水) 20:45:41.257 ID:h1fof6qO0
ネクロノミコン

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/14(水) 20:47:03.350 ID:hsbbc3gyp
謎の民族シャメール人とかいうのは?

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/14(水) 20:48:01.032 ID:5VdA36hn0
オーパーツかっちょいい

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/14(水) 20:49:02.031 ID:AReeWfpZ0
ヴォイニッチよりはコデックス・セラフィニアヌスのが好きだなぁ
古代文明でも何でもないけど

コデックス・セラフィニアヌス

コデックス・セラフィニアヌスとは、イタリアの芸術家、建築家にして工業デザイナーであるルイジ・セラフィーニが、1976年から1978年の間に30ヵ月掛けて、解読不可能な文章と図版を書き上げた本である。

本はおよそ360ページの長さであり(版によって異なる)、未知の世界について、その世界の言語の1つである(少なくとも我々にとって)意味不明なアルファベットで書かれた百科事典のような外見をしている。初版は1981年、フランコ・マリア・リッチ出版社より発行され、現在流通している版は、2013年、リッツォーリ出版社より発行されたものである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/コデックス・セラフィニアヌス
関連:未知なる世界を未知なる言語と挿絵でつづった、異世界の百科事典「コデックス・セラフィニアヌス」 : カラパイア

Codex Seraphinianus

1

2

3

4

5

6

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/14(水) 20:50:43.534 ID:VZTRjRmd0
>>12
それ初めて知ったww
何のために作られたか判明してないのってワックワクワロタ

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/14(水) 20:52:48.329 ID:AReeWfpZ0
>>16
40年くらい前にイタリアの芸術家のおっさんが書き上げた意味不明な本ってだけだぞ

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/14(水) 20:53:55.617 ID:VZTRjRmd0
>>21
でも意味があるのかと思っちゃう
今ググったけど挿絵とかヴォイニッチに似てる感じの意味不明感でイイなww

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/14(水) 20:51:55.649 ID:EpKKnVfn0
>>12
アマゾンで買ったわ6000円くらいした

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/14(水) 20:53:33.060 ID:AReeWfpZ0
>>19
去年くらいにただでPDFで配られてたぞ
未解読の奇書「ヴォイニッチ手稿」「コデックス・セラフィニアヌス」が無料でダウンロード可能に | BUZZAP!
http://buzzap.jp/news/20160127-voynich-manuscript-dl/

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/14(水) 20:54:28.015 ID:EpKKnVfn0
>>23
製本されてるものを所有することに意味がある

77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/03(火) 20:26:59.32 ID:isOAP8IN0
正直ヴォイニッチよりギガス写本のが好き
ギガスのがまだそれなりに信憑性あるし

ギガス写本

ギガス写本は中世期の現存する最大の写本である。中には悪魔の大きなイラストがあり、その製作にまつわる伝説から悪魔の聖書とも呼ばれている。13世紀初め、ボヘミア(現在のチェコ)のベネディクト会の修道院で作られたと見られている。ヴルガータ版聖書を含み、他にも様々な歴史的文書が含まれていて、全てラテン語で書かれている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/ギガス写本
関連:「悪魔の聖書」ギガス写本の調査が本格化している

ギガス1

ギガス2

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/14(水) 20:49:41.959 ID:EpKKnVfn0
ウガリットとかいう謎文明

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/14(水) 20:50:11.453 ID:sMK3h3bl0
線文字A解読しようぜーしようぜー

線文字A

線文字A(せんもじエイ)は、およそ紀元前18世紀から紀元前15世紀頃までクレタ島で用いられていた文字である。

イギリスの考古学者アーサー・エヴァンズは、1900年のクノッソス発掘に際して、3種類の文字群を発見し、それぞれ聖文字式文字(ヒエログリフィク、クレタ聖刻文字)、線文字A、線文字Bと命名した。線文字Aは、クレタ各所の広い範囲に渡って出土しているため、クレタの共通文字とされる。線文字Bは1950年代にマイケル・ヴェントリスによって解読された。線文字Aと線文字Bには共通する文字があるものの、文字が刻まれた粘土板自体の品質が悪く、数も少ないこと、文章の体裁に一定の法則が成り立っていないことなどから、現在までのところ線文字Aの解読には至っていない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/線文字A

683px-0726_La_Canée_musée_linéaire_A

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/14(水) 20:58:14.794 ID:9JX5cd8Pd
線文字Bだかなんだかって解読されたの?

線文字B

線文字B(せんもじビー)は、紀元前1450年から紀元前1375年頃までミュケナイ時代に、ギリシャ本土からエーゲ海諸島の王宮で用いられていた文字である。

(中略)
ミノア文明独自の言語で書かれていると誤って推測し、解読は絶望視された。しかし、1939年にギリシャ本土で同文字が記された粘土板が大量に発掘され、また、名詞の単・複数形等とおぼしき語尾変化のパターンの発見等、地道な研究成果が蓄積されていく。そして1953年、イギリスの建築家マイケル・ヴェントリスと言語学者ジョン・チャドウィックによりギリシア語として解読された。
wiki-線文字B-より引用

線文字B

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/14(水) 20:51:05.299 ID:mNsCxSSA0
まずはプマプンクから解明してほしい

プマプンク遺跡

南米はチチカカ湖。
標高は富士山の頂上より高い3890メートルに位置し、天空の湖と呼ばれる神秘の湖だ。

16世紀にこの付近を訪れたスペイン人征服者たちは、驚きを隠せなかった。 そこに彼らの知っている『遺跡』というイメージから大きく逸脱した遺跡を見たからだ。

ゆうに10トンは超えるであろう巨石があちこちの土に埋もれ、それらにはどのようにして加工したかもわからない精巧精密な細工が施されている。巨大な基壇らしきもの。一枚岩で造られた巨大な門。並べられたH型をしたブロック。

pumapunku002_min 高原地帯で周囲に石もなく、木々さえも生えていない。その荒野とも言うべき場所に、打ち棄てられた遺跡――過去には立派だったであろう建築物の廃墟群がひっそりと眠っていた。

驚くスペイン人征服者に原住民は笑って言った。作ったのは我々じゃない、ここは我々が来るより遙か昔に建てられのだ――と。ここは巨人がラッパの音を使って一晩で作ったのだ――と。

プマプンク遺跡――失われたオーバーテクノロジー
関連:人類史に刻まれた、宇宙人の関与が想像できるミステリー10選 - GIGAZINE

no title

o0600041912168016543

o0400037812168016544

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/14(水) 20:51:29.803 ID:/3UvSoYd0
竹内文書とか日ユ同祖論好きだわ

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/14(水) 20:52:50.848 ID:VZTRjRmd0
最近のマイブームは「未知の言語」だわ完全に
イタズラ文字なのか 暗号なのか 意味がある綴りなのか
もう見てるだけでワックワクよ

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/14(水) 20:53:48.875 ID:sMK3h3bl0
ロンゴロンゴとかマヤ文字とかー

ロンゴロンゴ

ロンゴロンゴは、イースター島で19世紀に発見された、文字あるいは原文字とも見られる記号の体系。現在も解読されていない。ロンゴロンゴが言語を書き表した「文字」であることが証明されれば、人類史上において数少ない、独自に発達した文字体系の一つであることになる。
wiki-ロンゴロンゴ-より引用

ロンゴロンゴ5

マヤ文字

マヤ文字は、主として紀元2世紀頃からマヤ地域で使用された一種の象形文字である。

石碑や絵文書に描かれた1マス分の文字のなかの、主要な大きな部分を「主字」と呼び、小さな部分を「接字」と呼ぶ。
wiki-マヤ文字-より引用

Palenque_glyphs-edit1

表語文字と音節文字

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/14(水) 20:54:05.548 ID:SWR8jnrqp
日月神示おもしろいよ

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/14(水) 20:54:23.658 ID:MyKoa/Gq0
日本の古代文字とかは?

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/14(水) 20:57:47.846 ID:sMK3h3bl0
甲骨文字もおすすめ
意外と解読難しい

甲骨文字

甲骨文字(こうこつもじ)とは、中国・殷(商)に行われた漢字書体の一つで、現在確認できる最古の漢字。

古代中国で生まれ発達してきた文字(漢字)と獣骨を用いる占卜とが結びついて文字記録となったものである。亀甲獣骨文字、甲骨文ともいう。

殷後期(第22代殷王武丁以降)の考古学資料が小屯村(殷墟)で大量に出土した。亀の甲羅(腹甲)や牛や鹿の骨(肩胛骨)に刻まれた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/甲骨文字

ChinaOraclebone01

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/14(水) 21:00:18.740 ID:sR1yTALxa
古代核戦争説
↑このワクワク感wwww

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/14(水) 21:05:25.924 ID:NxJ7uLPc0
なんだかんだで古代日本が一番ワクワクする

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/14(水) 21:12:21.322 ID:LgSW5zdf0
宇宙のほうがおもろいだろ 過去は過去だから ほぼ無意味だろ
好きなら仕方無いけどさ 宇宙いこうぜどうせなら

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/14(水) 21:14:09.021 ID:+ypncQOO0
三葉虫を踏み潰した靴の後の化石ってマジなの?

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/14(水) 21:14:24.161 ID:8PLKMBMt0
他の惑星に降り立ったら過去に栄えた宇宙人の痕跡を発見して宇宙考古学が始まるのか

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/14(水) 21:00:54.804 ID:VZTRjRmd0
まぁ天空の城もあるし海底神殿アトランティスもあると思うんだよなうん!








  • このエントリーをはてなブックマークに追加
解明されてない古代遺跡や文明、古代文字とかワクワク感がたまらないスレ

この記事が気に入ったら
イイね!しよう

不思議.netの最新記事をお届けします

おススメ記事ピックアップ(外部)

過去の人気記事ランダムPICK UP

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2016年12月17日 21:05 ID:E8XVYIdQ0*
何だこのガチとトンデモのごった煮の上に皆が皆投げっぱなしなスレはw
2  不思議な名無しさん :2016年12月17日 21:08 ID:IWSsI7n60*
これみたいにごった返したやつも好き
3  不思議な名無しさん :2016年12月17日 22:46 ID:pj7yOSJB0*
レヒニッツ「あの~・・・・」
4  不思議な名無しさん :2016年12月17日 23:09 ID:29n07qkU0*
マヤ文字は「マヤ文字を読んでみよう書いてみよう」って本読めば、結構自在に書けるようになるぞ

 
 
上部に戻る

トップページに戻る