0_1



1:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/12/16(金) 08:26:27.39 ID:0.net

昔はたくさんあったのに
今じゃ初代ロードスター、RX7、180SX位しか見なくなったわ

最近リトラの車見ないよね
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1481844387/








3:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/12/16(金) 08:30:55.62 ID:0.net

リトラカッコいいよね


5:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/12/16(金) 08:32:05.46 ID:0.net

スーパーカーの代名詞だったんだが


6:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/12/16(金) 08:32:45.39 ID:0.net

壊れるのが怖くてスイッチ連打したい衝動を我慢してた


7:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/12/16(金) 08:32:50.00 ID:0.net

70スープラ


9:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/12/16(金) 08:34:38.91 ID:0.net

馬鹿が規制したから


10:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/12/16(金) 08:37:07.43 ID:0.net

フロントが重たくなるし空気抵抗増えるし


11:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/12/16(金) 08:38:31.83 ID:0.net

イタリア(ヨーロッパ)のスーパーカーでも消えたからな


12:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/12/16(金) 08:39:28.39 ID:0.net

初代RX-7札幌で3年乗ってたけど壊れた事は無いな


13:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/12/16(金) 08:39:46.35 ID:0.net

スバルアルシオーネ


14:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/12/16(金) 08:39:51.11 ID:0.net

車高が低いから使ってた 


15:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/12/16(金) 08:41:50.86 ID:0.net

最盛期にはカローラ/コルサやファミリアにもリトラあったからな


16:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/12/16(金) 08:41:58.89 ID:0.net

90年頃までは溢れてたんだが
ファミリアとかカローラとか
バイクまであったよな


19:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/12/16(金) 08:46:21.79 ID:0.net

>>16
スズキ刀750のモデルチェンジ版がリトラだったな


17:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/12/16(金) 08:44:54.13 ID:0.net

流石に全盛期から20年経つと
ほぼ死滅したか…
プレリュード好きだったなあ


18:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/12/16(金) 08:46:00.36 ID:0.net

Rxー7のリトラはカッコいい


20:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/12/16(金) 08:47:37.08 ID:0.net

ホンダのスクーターのリトラ


23:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/12/16(金) 08:56:11.40 ID:0.net

リトラクタブルライトを知らない警察官がいて
「ライト動くの危ないでしょ!」
「ライトが可動するのは違法改造だ!」だと
イチャモン付けられた人が居るらしい


25:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/12/16(金) 09:10:38.81 ID:0.net

突起物があると人を跳ねた時にダメージを大きくする
だからリトラクタブルライトは認可されなくなった


27:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/12/16(金) 09:22:49.11 ID:0.net

LEDでデザインの自由度上がってるしなあ


28:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/12/16(金) 09:24:04.55 ID:0.net

SW20もまだそこそこ走ってる


29:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/12/16(金) 09:24:51.46 ID:0.net

AE86はリオラのトレノばかりがもてはやされるけどレビンだってあったんだぞ


30:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/12/16(金) 09:26:24.35 ID:0.net

>>29
そうなの?レビンのほうが売れてたぞ


31:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/12/16(金) 09:26:29.38 ID:0.net

S12シルビア ガゼール


32:ポルキウス ◆Rakko/fk/k @\(^o^)/:2016/12/16(金) 09:42:32.83 ID:0.net

コルベットのあがりかたが
カッコいい


33:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/12/16(金) 09:53:03.44 ID:0.net

AE86が現役当時ライト開けなくていいサーキットレースでトレノはよく使われたけど
それ以外のレースや走り系の人たちはレビンを好んで選んでた


34:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/12/16(金) 09:59:34.85 ID:0.net

トレノはジムカーナで使われてた印象
間違ってるかもしれんけど


41:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/12/16(金) 10:18:36.63 ID:0.net

リトラって言えるのかわからんけどマーキュリークーガーのライト好き

41_1



41_2


43:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/12/16(金) 10:20:16.32 ID:0.net

>>41
こう言うのならOKなんかな
人轢いても結果は変わらないし


44:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/12/16(金) 10:22:39.68 ID:0.net

リトラがメインで下のはフォグランプ

44_1



45:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/12/16(金) 10:24:33.59 ID:0.net

ポルシェ928のリトラは可愛い

45_1



46:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/12/16(金) 10:27:44.23 ID:0.net

1935年のコード810のリトラ

46_1
46_2



36:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/12/16(金) 10:12:01.29 ID:0.net

なんか規制があったんじゃないの

あくまで自主的に亡くなったのか?


40:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/12/16(金) 10:17:09.85 ID:0.net

どっかで昼中常時点灯義務になって
結局ライト上げる羽目になったから
無駄だよね~部品も多いし抵抗もあるしで廃れていった


42:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/12/16(金) 10:19:38.49 ID:0.net

出してない時の空気抵抗考えても必ずリトラである必要ないしな


22:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/12/16(金) 08:52:42.45 ID:0.net

いつか乗りたいと思ってるうちに
車種が無くなってしまったわ

 






コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2016年12月17日 00:24
    • ID:hmHTjf340
    • XJ220「そりゃあ・・・」

      C-4コルベット「ねえ・・・」
    • 2. 名無しさん
    • 2016年12月17日 00:33
    • ID:BMsyao4U0
    • ぱからいと
    • 3. 名無しさん
    • 2016年12月17日 00:36
    • ID:BN6vHqva0
    • 歩行者に突き刺さるししゃーない
    • 4.   
    • 2016年12月17日 00:38
    • ID:UD6yGhm90
    • 部品点数多くてコストかかるし、稼動部無駄に多いから故障もしやすくなるし
      必死になってグラム単位で軽量化してるのに、それ全部パーにする部品付けなきゃならないし
      開いたら折角の空気抵抗必死に計算して作ったボディーも意味なくなるし
      パカッと開いたり閉じたりのギミック以外何のとりえも無いし
    • 5. 名無しの権兵衛
    • 2016年12月17日 00:40
    • ID:39K4s.Nd0
    • ゴメスと相討ちになったんとちゃうのん?
    • 6. 名無しさん
    • 2016年12月17日 00:42
    • ID:4m1amXQP0
    • リトラルーフやヴァリオルーフで我慢して

      デジタルメーターは大画面フル液晶式になって復活定着してるのにな
    • 7. 名無しさん
    • 2016年12月17日 01:05
    • ID:0zbC.QVV0
    • FD、カウンタック、ハチロクトレノ、ストラトス、ヨタハチ、NAロドスタとリトラの車プラモ平行製作中。
      でも既製でリトラが再現されてるのってほんと少ない・・・
    • 8. 名無しさん
    • 2016年12月17日 01:24
    • ID:CIDm4Z6D0
    • 前にトランザム乗ってたけど、ガションって
      動くとやっぱ走るぞーって気分にさせてくれて
      ワクワクしたな。
    • 9. 名無しさん
    • 2016年12月17日 01:33
    • ID:8PiF.q4v0
    • 規制と言っても自主規制だし
      メーカーにとってもパーツ多くなるは重いわであまり作りたくないだろうなぁ
    • 10. 名無しさん
    • 2016年12月17日 02:32
    • ID:pSKgS.h60
    • アラフィフだけど
      子供自転車でスーパーカーライトとか言ってリトラクタブルライト付いてたり
      変速すると音や光が点滅する変速機がついたデコチャリ流行ってたなー
    • 11.  
    • 2016年12月17日 02:52
    • ID:qpnoDzNL0
    • 昭和五十三年ブリジストン社製自転車モンテカルロは、少年自転車の最高峰。自転車初のリトラクタブル・ライト搭載。シフトレバー型の五速ギア、後ろブレーキは赤いドラムブレーキで素晴らしい自転車だった。しかし、其の後、ブリジストン社製ロード・マンのブームが始まり、少年自転車は廃れてしまった。(東京都 51歳)
    • 12. 名無しさん
    • 2016年12月17日 02:56
    • ID:OsRYcQMP0
    • リトラ廃止はアメリカの規制に合わせただけだよ
      上げた時に障害物になって車体の直近が死角になるから廃止になった。
      日本じゃ規制は無いけどスーパーカーも日本車もアメリカで売るには
      廃止しないといけなかったんだよ。
      ユーノスロードスター乗ってたけどNAにモデルチェンジした時
      がっかりだったよ。
    • 13. 名無しさん
    • 2016年12月17日 02:57
    • ID:OsRYcQMP0
    • NA×
      NB○
    • 14. 名無しさん
    • 2016年12月17日 03:23
    • ID:8RjLGSrx0
    • そもそもは北米のライト常時点灯義務化じゃないか?
      それでリトラは常時開けっ放しになる必要があり、デザイン的にも意味がなくなった。
      プレリュードinxが北米では普通に売られるプレリュードだった。
    • 15. 名無しさん
    • 2016年12月17日 03:58
    • ID:pxK.Hfdl0
    • いろいろな理屈を並べるけど結局はただの流行だろ?

      技術的な問題は解決できる。
      でもしないのは流行の変化にすぎない。

      自動車のデザインなんてどこのメーカーのものかよりもいつの時代のものかのほうが違いが大きい。人間は自由に見えて時代の奴隷。
    • 16. 名無しさん
    • 2016年12月17日 04:31
    • ID:q.aSUhjJ0
    • 俺が中学ン時に乗ってたチャリもリトラだったぞw
      ウインカー+フォグ+ブレーキランプ装備でシフトもデジタル表示だったしな!
    • 17. 名無しさん
    • 2016年12月17日 05:20
    • ID:mte.58Iq0
    • ※14
      確かリトラ自体もアメリカの光軸規制対策か何かで出来たんじゃなかったっけ?
      だからアメリカのAE86、92にはレビンがなくて、アメリカが主戦場だったホンダにはリトラの車種がやたらと採用されてた。


      ただ、最後までリトラを採用してたメーカーがGMってのを考えると、アメリカが規制を始めたって思えない。
    • 18. 名無しさん
    • 2016年12月17日 05:33
    • ID:CKnX9kgG0
    • リトラかっこいいけど、見掛けるたびに「冬に凍って開かなくなるんじゃないか?」と不安に思ってた
    • 19. 名無しさん
    • 2016年12月17日 06:17
    • ID:gB6BmdJl0
    • 昼間パッシングしようとするとレバー引いてからガコンとライトが上がって
      ライトが光るまで1秒以上掛かるんでなんかちょっと間抜けな感じだった。
      13年乗ってたけど壊れたことはなかったな。
      ボンネット開ければ手動でくるくる回して上げるレバーがあったから
      ライトが点かなくなるかもとか心配したことは無かった。
    • 20. 名無しさん
    • 2016年12月17日 06:49
    • ID:RqHk94U90
    • 常時点灯(DRL)規制は白夜の北欧で始まり、90年代にカナダでも義務付けされた
      現在は普及が進むデイライトを装備すればリトラクタブル式にできる可能性はあるが、車両前端に突起物を設けるのは歩行者保護と逆行するので採用は困難
    • 21. 名無し
    • 2016年12月17日 06:52
    • ID:AVSJXW440
    • パッシング用ランプが別についてる車があったと思った。
    • 22. 名無しさん
    • 2016年12月17日 07:07
    • ID:cDEbQSmm0
    • 規制のもとは北米っていってるやついるけど規制が始まったのは欧州が最初だよ
      冬季にリトラが開かなくなる故障が多くてリトラ規制が始まったのが始まり
    • 23. 名無しさん
    • 2016年12月17日 07:23
    • ID:6Q2q6yWN0
    • リトラで最近流行りのステアリング連動ヘッドライトやって欲しい
      左右にキョロキョロしたりしたら可愛いのに
    • 24. 軍事速報の中将
    • 2016年12月17日 07:41
    • ID:rvfw3bWi0
    • 親父がリトラアコード乗ってて
      大学生だった俺もたまに運転してたが
      日常使いになるとリトラのかっこよさとか
      有難味とか何も感じなくなって
      「どうでもいい」になっちゃうんだよな。
    • 25. 名無しさん
    • 2016年12月17日 08:18
    • ID:..cM2iXU0
    • やっぱテスタロッサなんだよなぁ
    • 26. 名無しさん
    • 2016年12月17日 08:28
    • ID:FJ73TDYh0
    • リトラもだけど、正面衝突で相手にダメージがありそうなのは自主規制で無くなってきてるなぁ。
      カンガルーバーもだし、正面が平らなハコ型もほぼ消滅した。
      良いことなんだろうけど、デザインの自由度がなくなって同じような形状のクルマばっかり・・・
    • 27. 名無しさん
    • 2016年12月17日 08:33
    • ID:sWaLwey70
    • フェラーリデイトナ初期のボディ一体の透明ライトもカッコいいよな。あれはリトラの後期のほうがカッコ悪い
    • 28. 名無しさん
    • 2016年12月17日 08:41
    • ID:HTFEHL2P0
    • あの「ジュニアスポーツ」デコチャリにも閉口だったが、
      ブリヂストンのロードマンも困った自転車だったよ。
      特許「ダイカスト・フレーム」というのを採用していて、
      フレーム内径の精度が取れなかったんだろうな、
      シートピラーが独自品で社外品に交換することができなかった。

      でまたその純正シートピラーがひどいもんで、
      サドル配置の微調整なんて全然できない代物だったから、
      ちょっと自転車に凝り始めた当時の子供たちは、
      やっと買った「格好いいロードマン」を恨んだもんだったよ。
    • 29. 名無しさん
    • 2016年12月17日 08:43
    • ID:NCVufJZo0
    • ※22
      北米の法規制はリトラが流行った理由のほうやろ?ライトの最低地上高の規制があって車高の低い車が回避策としてリトラクタブル機構を積んだ。
      その規制が緩和されたからみんなリトラクタブル止めた。
      デザイン的な特徴は出るけど、機能的にはデメリットばかりやからね。
    • 30. 名無しさん
    • 2016年12月17日 08:48
    • ID:DRIltr3L0
    • 無駄な機能だし廃れるのは当然

      個人的にはくそダサいと思ってたから無くなって正解
    • 31. 名無しさん
    • 2016年12月17日 08:49
    • ID:ROLzTNVm0
    • 規制、コスト、コスト以外にも数多のデメリット

      でもリトラはロマンやね
    • 32. Nanashi has No Name
    • 2016年12月17日 08:55
    • ID:CR63P0Vy0
    • ライト上げたら空気抵抗増えるじゃん
      つか、ヘッドライト造形の技術革新で色んな形ができるようになった、
      デザインの自由度が増えて、リトラの需要がなくなった
      と言うのが一番の原因と聞いたわ
    • 33. 通りすがりに一言
    • 2016年12月17日 08:59
    • ID:VPkHLGtA0

    • 光軸調整後は、下げたら最後狂うからな・・・。
    • 34. 名無しさん
    • 2016年12月17日 09:08
    • ID:bRIMGlrX0
    • ※5
      ここまで誰もツッコミませんなぁ。
      ウルトラQどころかカルトQの時代も遠くなりにけりですからね。
    • 35. 通りすがりのエンスージアスト
    • 2016年12月17日 09:39
    • ID:m38qdksI0
    • マジレスすると人に対しての衝突安全基準。
      クリアできるんなら作って売ってもいいけど、実際はそこまでしてする意味なくしかもほぼ無理。

      もっともらしいこと上記でコメしてあるけど、なんでそんなに自信満々で適当書けるんんだよ。
    • 36. 名無しさん
    • 2016年12月17日 09:45
    • ID:Edk.m8g00
    • オペルだったっけ
      巨大な洋式便器みたいなのが縦にクルンッ!!ってなるやつ
    • 37. 名無しさん
    • 2016年12月17日 09:59
    • ID:bLXbLRLf0
    • 25年物のSWに乗ってるけど壊れる気配がないなぁ
      エンジンの方が先に逝きそう
    • 38. 軍事速報の中将
    • 2016年12月17日 11:12
    • ID:gcgtWm8V0
    • そうそう、チャリンコにもあったよなぁw
      しかも、電源が単一乾電池で、すぐに電池無くなるのw
      ガキの小遣いで、単一乾電池10本とか無理だっての
    • 39. 名無しさん
    • 2016年12月17日 11:12
    • ID:XzGEhWRe0
    • *5、*34
      おぢさんは哀しいぞ!
      でも、知っててくれてありがとう
    • 40. 名無しさん
    • 2016年12月17日 11:19
    • ID:YgblQ1150
    • ロマンロマン言うけど撥ねられた時にそのロマンに命を奪われるのはお前なんやで、って
    • 41. 名無しさん
    • 2016年12月17日 11:31
    • ID:oS885pb70
    • 昔の車はボンネットが低いからリトラで車幅や鼻先を測れたw
      まぁ、パッシングは、おマヌケだったな。
    • 42. 名無しさん
    • 2016年12月17日 11:40
    • ID:mYXJgOxm0
    • 子供の頃からリトラクタブルヘッドライトとサンルーフが夢だった。リトラクタブルは残念ながらあきらめたが、サンルーフはつけた。

      でも結局、年に2、3回しかサンルーフは開けなかった。室内の屋根は低くなるしマジでいらんかった。
    • 43. 名無しさん
    • 2016年12月17日 12:02
    • ID:8zwYKFrV0
    • オンボロ車の象徴。
      だっせえw
    • 44. 名無しさん
    • 2016年12月17日 12:37
    • ID:kKWIy8j20
    • ホンダアコードも昔あったな
    • 45. 名無しさん
    • 2016年12月17日 12:46
    • ID:mte.58Iq0
    • ※41
      子ども心に開いてからピカピカ!ってのはカッコ良く見えたけどな。
    • 46. 名無しさん
    • 2016年12月17日 12:50
    • ID:AZciqQPV0
    • ウチの地元で改造してウインクしてるリトラ車たまにみかけるよ
      愛嬌あって可愛いから見てて和むw
    • 47. 名無しさん
    • 2016年12月17日 13:20
    • ID:TiCUHu9g0
    • 俺がガキの頃乗ってたチャリンコもリトラクタブルライトだったぞ。
      ブリジストンのモンテカルロ・ポルシェタイプというやつだ。
      車ではプレリュード4ws、MR-2GTSがリトラクタブルライトだった。
    • 48. 名無しさん
    • 2016年12月17日 13:34
    • ID:oCgTsMKy0
    • 70スープラで半目にしたり薄目にしたり楽しかった
    • 49. 名無しさん
    • 2016年12月17日 13:49
    • ID:obYa.nO90
    • ※38
      駐輪場に停まってんの見つけたら持ち主いないの確認してウインカー付けっぱにするのよくやったったw
    • 50. 名無しさん
    • 2016年12月17日 14:00
    • ID:AeRLt3Ea0
    • リトラが無いのは仕方ないけど最近の車のヘッドライトのデザインはちょっとダサすぎる
      普通の丸目角目と同じデザインでいいのに
    • 51. 名無しさん
    • 2016年12月17日 14:42
    • ID:9utWZFcK0
    • 鉄道車両にもリトラクタブルがあったのだけどね。京成AE100形。
      こちらも常時点灯になって意味がなくなってしまった。
    • 52. 軍事速報の中将
    • 2016年12月17日 14:53
    • ID:yKl0gPQD0
    • 一時はカローラIIすらリトラだったのに。
    • 53. 名無しさん
    • 2016年12月17日 14:59
    • ID:Jy4zvnOm0
    • 例のアクア2000GTは普通にリトラが付いてる動いてる
      つまり直接の規制は無いってことなんじゃね?
      ここでも決定的な法も証拠も提示されてないし
    • 54. 名無しさん
    • 2016年12月17日 15:03
    • ID:T9P1Ida10
    • ヘッドライトはLEDライトになって場所をとらなくなったから今後デザイン性が向上する見込み
    • 55. 名無しさん
    • 2016年12月17日 15:18
    • ID:mte.58Iq0
    • ※53
      NDロードスターも初期案にリトラの復活があったらしいしね
    • 56. 名無しさん
    • 2016年12月17日 15:24
    • ID:ZAW0GbaN0
    • 整備士してたころ他所で買った中古車のリトラが引っ込まないと言ってきたのがいた
      半目キット付いてりゃそりゃあ引っ込まんわな
    • 57. 名無しさん
    • 2016年12月17日 15:29
    • ID:ztzbeaK60
    • 昼間のライト(デーライト)はカナダとかEUが強制だった気がするけど、法規上ハイビームは禁止で、専用ランプかフォグランプまたはロービームを代用だから関係ないでしょ
    • 58. 名無しさん
    • 2016年12月17日 16:04
    • ID:QKjBEHEB0
    • 2000GTのレプリカが、新規のリトラライトだな。
    • 59. 名無しさん
    • 2016年12月17日 16:16
    • ID:Jy4zvnOm0
    • ※55
      まじかー。やってくれたら面白かったなぁ
      極小のメインライト別に作ればお遊び用でワンチャンあると思ってたんだが
    • 60. 名無し
    • 2016年12月17日 16:45
    • ID:Kr3GfPtM0
    • ※41
      ヒドゥンヘッドライトって奴だな
      68~70年式のダッジ・チャージャーにも使われてた
    • 61. 名無しさん
    • 2016年12月17日 18:07
    • ID:iDrNL.Y60
    • ロードスターのライトの開閉ボタン連打すると片目だけ開いてウインクしたみたいになってたな。
    • 62. 名無しさん
    • 2016年12月17日 18:24
    • ID:Hul7wcyb0
    • 相変わらず「アンゼンキジュンガー」が沸いていて草w
    • 63. 名無しさん
    • 2016年12月17日 19:42
    • ID:FIDH3Hiz0
    • ライト自体が小型化・高性能化してデザイン性が向上したので
      わざわざ部品増やして別リトラにする必要は無いという話
    • 64. 名無
    • 2016年12月17日 19:56
    • ID:Qtytn.Ae0
    • 人がぶつかった時の為の安全対策か何かでしょ?
      クラッシャブルゾーン確保とか何とかって理由
    • 65. 名無し
    • 2016年12月17日 20:45
    • ID:ZMkGZT6j0
    • 幼稚園の頃、リトラクタブルライトの事を
      カウンタックと呼ぶんだと思ってた
    • 66. 名無しさん
    • 2016年12月17日 21:52
    • ID:mte.58Iq0
    • ※60
      因みに先代チャージャーにも社外品でキットがあった。
      ttp://youtu.be/6CS_3pUZ-u0
    • 67. 名無しさん
    • 2016年12月17日 22:15
    • ID:m0vTyenQ0
    • >最近リトラの車見ないよね

      自転車もスーパーカーライトを見なくなったよな。
      昭和の子供のあこがれ 70~80年代の多段変速自転車の魅力 昭和レトロな自転車です
      ttp://middle-edge.jp/articles/I0001925
    • 68. 名無しさん
    • 2016年12月17日 22:56
    • ID:XldUF.h40
    • ※36
      オペルGTな。 リトラの話題だから絶対出てくると思ったんだけどね
    • 69. 名無しのプログラマー
    • 2016年12月17日 23:29
    • ID:s8X5bEzg0
    • リトラもデコトラも昭和の遺物

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック