戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/8689530.html


アインシュタインが相対性理論を発表した年齢がこちら→ | 不思議.net

まとめサイト速報+ 2chまとめのまとめ ワロタあんてな news人 カオスちゃんねる

アインシュタインが相対性理論を発表した年齢がこちら→

2016年12月19日:18:08

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 14 )

1


1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 10:25:19.03 0
アインシュタインが相対性理論を発表した年齢www

26歳
『人間が見るから月が存在する』『人間がいなくても月は存在する』 正しいのはどちらか?
http://world-fusigi.net/archives/7882668.html

引用元: アインシュタインが相対性理論を発表した年齢www







2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 10:26:08.39 0
若っ

3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 10:26:22.11 0
この人だけは世にいる数多の天才さんとは違って本当の天才だからしょうがない

6: まろは可愛らしい ◆/2i0d.LtGw @\(^o^)/ 2016/12/18(日) 10:27:11.26 0
まじかよ自分の人生の薄っぺらさに泣いた

8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 10:27:48.40 0
てっきり老人になってからの発表なんだと思ってたら

10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 10:28:21.63 0
【科学者の偉業達成時の年齢】
45歳:ガリレオ(望遠鏡による天体観測の開始)、カントール(対角線論法による非可算集合存在の証明)

41歳:ノイマン(ノイマン型コンピュータの発表)、朝永振一郎(くりこみ理論の発表)

40歳:オイラー(オイラーの公式の発表)

39歳:ファラデー(電磁誘導の発見)、フーリエ(フーリエ級数の発表)

38歳:シュレディンガー(シュレディンガー方程式の発表)、ヒルベルト(ヒルベルトの23の問題の提起)

33歳:リーマン(リーマン予想の発表)、マクスウェル(マクスウェル方程式の発表)

32歳:ドブロイ(ドブロイ波の発表)、ホーキング(ブラックホールの蒸発理論の発表)

28歳:ボーア(ボーアの原子模型の発表)、湯川秀樹(中間子理論の発表)

26歳:アインシュタイン(特殊相対性理論の発表)、ハイゼンベルク(不確定性原理の発表)

25歳:ゲーデル(不完全性定理の発表)、

24歳:チューリング(チューリングマシンの発表)

22歳:ニュートン(万有引力の発見)

19歳:ガロア(ガロア理論の発表)

18歳:ガウス(正17角形の作図法の発表)

55: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 10:44:48.53 0
>>10
リンゴが落ちるのをみて引力を発見するぐらいなら俺でもできる

60: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 10:46:37.66 0
>>55
万有引力って書いてるだろ
引力からさらに飛躍させなきゃダメ

72: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 10:49:50.63 0
>>55
林檎の話は創作

アイザック・ニュートン

万有引力の法則に関して、古い伝記などでは「リンゴの木からリンゴが落ちるのを見て万有引力を思いついた」とするものが多かったが、基本的にウールスソープ滞在当時の文書記録や物証があるわけではなく、はるか後にそうだった、とニュートンが知人や親類などに語った話などがもとになって流布した話にすぎない。つまり利害関係者当人が語る話やその伝聞の類にすぎず、内容に関しては真偽が不明である。
wiki-アイザック・ニュートン-より引用
関連:歴史で学んだ5つの嘘:らばQ

14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 10:29:47.22 0
>>10
45歳:ガリレオ(望遠鏡による天体観測の開始)

これ偉業なの?

19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 10:31:34.04 0
望遠鏡とか当時なかったから自分で作って観測したんだよ

22: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 10:32:59.18 0
>>19
それなら業績は望遠鏡の開発でええやん

62: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 10:47:00.90 0
>>22
開発自体は色んな機関で行われてた。精度の高いものを作って土星の輪っかとかを最初に観測したのがガリレオ
ガリレオは他にも落下の法則とか業績は沢山あるが、当時のアリストテレス的世界観が支配的な時代で天文学の見地から天界の法則に関して批判したのが聡明。やがてニュートンの総合説に繋がる。

23: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 10:33:04.28 0
釈迦がこの世の全てを悟った年齢が35歳

釈迦

35歳の釈迦は、全く新たな独自の道を歩むこととする。ガヤー地区のほとりを流れるリラジャン川で沐浴したあと、村娘のスジャータから乳糜の布施を受け、気力の回復を図って、インドボダイジュの木の下で、「今、悟りを得られなければ生きてこの座をたたない」という固い決意で瞑想した。すると、釈迦の心を乱そうとマーラが現れ、この妨害が丸1日続いたが、釈迦はついにこれを退け(降魔)、悟りを開いた(正覚)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/釈迦

34: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 10:36:19.09 0
大抵のことは発見されてて新発見をする難易度が上がってるから年齢も上がって当然

37: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 10:37:41.74 0
頭のいい人は凄えよ
神に慈しまれてるとしかいいようがねえ

43: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 10:39:41.42 0
ハイゼンベルクとゲーデルもヤバイわ
20世紀の人類の意識を根本的に変えた3人が揃って25~6なのはなんか意味あるのかな

50: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 10:43:00.03 0
お前らちょっと人生を無駄遣いしすぎじゃね?

78: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 10:53:21.42 0
>>50
今まで散々無駄にした
昔に戻ってあれやれば良かったこれやれば良かった
でも今はしないw

83: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 10:57:08.91 0
>>78
今からでも今やりたいことやった方が
残りの人生やらないよりよくなるじゃん

54: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 10:44:09.02 0
でもアインシュタインて1905年に26才で三大論文発表して奇跡の年っていわれてるんだけど
そこがピークでその後はそれほどでもないんだよな

81: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 10:55:43.92 0
しかもこれスイス特許庁で働きながら論文書いてたからな
んで同時期に結婚して子供も作ってる

130: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 11:16:55.36 0
>>81
2足のわらじですげーな

85: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 10:58:46.84 0
一般相対性理論は37歳の時だなあ

87: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 11:00:16.68 0
まあ今の理論物理学者はアインシュタインの仕事もゲーデルの仕事もハイゼンベルグの仕事も理解してやっとスタートラインだから大変よ

90: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 11:01:02.15 0
ニュートンは数学物理学の大家でありながら錬金術にのめりこむオカルティストでもあった
あといわゆる愛玩動物として猫を飼うことをヨーロッパに広めた最初の人物だとも言われている
ニュートンが錬金術を研究していたノートが発見される!「賢者の石」のレシピ公開へ
http://world-fusigi.net/archives/8403603.html


92: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 11:01:46.25 0
当時のドイツは天才の宝庫でアインシュタインも若い数学者にかなり助けてもらったからな

97: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 11:03:29.94 0
運動と一緒で脳も若いうちがすべて
それに研究には体力も猛烈に必要

99: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 11:04:13.41 0
47歳でワームホール理論を発表したりしてるからそこまで鈍ってはないだろう

114: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 11:10:00.47 0
アインシュタインは失読症だったからリアルに欠けてた
学校の成績もそんなに良くなかったし

115: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 11:10:34.47 0
不確定性原理と不完全性定理を理解してたら神はサイコロを振らないなんて言えないけどな

121: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 11:13:44.39 0
過去の天才が学校嫌いだったという事例にかこつけて学校嫌いでも天才になれると勘違いも甚だしいw

125: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 11:15:27.07 0
今の義務教育みたいな全体主義教育は間違いなく天才を潰すだろ

126: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 11:15:30.20 0
アインシュタインみたいに発想が天才的な人と
ノイマンみたいに記憶力と計算力がコンピュータみたいな人とまた分かれるよな
ノイマンは4桁くらいの数字同士の四則演算は暗算で瞬時に答えられたが
どうやってそんな早く計算できるのかと聞かれたら
これくらいの桁数の暗算なら答えを全て憶えていると言ったらしい

134: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 11:17:35.28 0
ノイマンの凄さは機械に置き換えられるからなあ

129: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 11:16:28.16 0
スピルバーグがジョーズ撮ったのは27歳のとき

131: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 11:17:02.74 0
ラマヌジャンは天才だな
ゴミみたいな教育環境で育ってああなった訳だから

シュリニヴァーサ・ラマヌジャン

シュリニヴァーサ・アイヤンガー・ラマヌジャンはインドの数学者。極めて直感的、天才的な閃きにより「インドの魔術師」の異名を取った。
wiki-シュリニヴァーサ・ラマヌジャン-より引用

no title

133: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 11:17:29.94 0
>>131
ある意味神がかってるな

136: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 11:18:53.22 0
ノイマンってノイマン自身がコンピューターやったんやな
ノイマン型コンピューターが何なのか分からんけど

139: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 11:19:57.45 0
>>136
おまえが今いじってるのがノイマン型コンピュータ

143: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 11:22:36.12 0
>>139
それは知ってるけどそもそもそれが何なのか
ノイマン型じゃないのはどんなのかとか

176: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 12:02:40.37 0
>>143
例えばこんなの
アンティキテラ島の機械
天文の動きを計算する機械だがプログラムと機械ががっちり固定されている
ノイマン型コンピュータだったらプログラムをロードするだけで簡単に動きを変えられるがこれは変えられない
no title

216: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 12:40:44.87 0
>>176
よく分かった!いろいろできる仕組みなんやね!

156: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 11:28:12.60 0
天才すぎて周りの人と話噛み合わなかっただろうな

159: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 11:30:58.65 0
科学者でも哲学者でもだいたい20代そこそこでで研究の核みたいのができて
それを生涯追求してくて人がほとんどでは

161: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 11:35:32.50 0
ゲーデルがオーストリア脱出してアメリカ市民権取ろうとしてる時に面接官から「アメリカではナチスのような政権が誕生することはないからご安心を」と言われたのに対して
「合衆国憲法の下でも合法的に独裁国家が誕生する可能性を発見している」と言い始めて保証人のアインシュタインが困る話は面白い

クルト・ゲーデル

クルト・ゲーデル(1906年4月28日 - 1978年1月14日)は、オーストリア・ハンガリー二重帝国(現チェコ)のブルノ生まれの数学者・論理学者である。業績には、完全性定理及び不完全性定理、連続体仮説に関する研究が知られる。

1948年、ゲーデルは、アメリカ市民権を取得する。このとき、保証人に名を連ねたのがアインシュタインである。当時、アメリカ市民権を取得するには、米国憲法に関する面接試験が課せられていた。そのため、ゲーデルは、合衆国憲法を一から勉強しはじめた。

面接当日、ゲーデルは「合衆国憲法が独裁国家に合法的に移行する可能性を秘めていることを発見した」とアインシュタインたちに語り、彼らを当惑させた。

そして、移民審査をする判事から「あなたは、独裁国家(ナチス・ドイツに併合されたオーストリア)から来られたのですね。我がアメリカ合衆国ではそのようなことは起きませんから、安心してください」と言われた際、ゲーデルは、即座に「それどころか私は、いかにしてそのようなことが起こりうるのかを証明できるのです」と答えた。
そのため、その場に付き添っていたアインシュタインたちが慌てて場を取り繕うという一幕があった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/クルト・ゲーデル

164: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 11:37:20.92 0
>>161
天才ぽくてイイネ

172: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 11:56:00.43 0
ガロア死んでなかったらどうなってたんだろ

174: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 11:58:39.66 0
地球人類の歴史で科学分野での偉業がたったこれだけなのか
他にいろいろ出てくるんだろうけど超凄い人って少ないな

179: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 12:06:28.78 0
>>174
そんなことはない
例えば量子力学でもボーアとかシュレディンガーとかディラックとかいろんな人が関わっている
目立った理論を発表したのは少ない(少なくもないが)多くの人が関わっているよ

177: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 12:04:39.95 0
全く新しい知見は20代のうちに見つけて
残りの人生で肉付けしていく作業か

182: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 12:08:04.36 0
アインシュタインレベルだとさほど驚かないが湯川秀樹はなぜか落ち込むのはなぜだろう
まあ双方天才なんだけどさ

187: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 12:20:40.27 0
小学校で教師が
「1~100までの数字を順番に足し算していくといくつになるか計算しろ」
みんな必死 一人だけボケ~ッ
「なにしている?早く計算しろ」
「答えは5050でしょ?」
「!?どうして分かった?」
「1+100=101、2+99=101、3+98~101…、50+51=101
101になる組合せが50個あるから101×50で5050」
これって誰の話だっけ?

188: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 12:21:23.56 0
>>187
オイラー

191: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 12:22:24.67 0
>>188
感謝

193: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 12:24:18.51 0
>>191
ごめんガウスかも

カール・フリードリヒ・ガウス

逸話として、小学校での話が残っている。ある時、1 から 100 までの数字すべてを足すように課題を出された。それを彼は、1 + 100 = 101, 2 + 99 = 101, …, 50 + 51 = 101 となるので答えは 101 × 50 = 5050 だ、と即座に解答して教師を驚かせた。実際、算術の教師は彼の才能を見るにつけ、このような天才に自分が教えられることは何もないと言ったそうである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/カール・フリードリヒ・ガウス

198: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 12:26:02.36 0
ガウスは天才過ぎる

199: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 12:26:45.79 0
ガロアの理論は簡略化されすぎてて読みにくかったから理解が遅れたんだよな

238: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 19:10:13.84 0
反物質を予言したディラック方程式21歳だぞ ノーベル物理学賞31歳だぞ

175: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/18(日) 11:59:25.80 0
これからは人工知能が簡単にいろんな発見するんだろうな







  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アインシュタインが相対性理論を発表した年齢がこちら→

この記事が気に入ったら
イイね!しよう

不思議.netの最新記事をお届けします

おススメ記事ピックアップ(外部)

過去の人気記事ランダムPICK UP

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2016年12月19日 18:38 ID:E520SpdY0*
過去のノーベル賞受賞者の研究実績を立てた時期で見ても特別若くはないけどな(ただしアインシュタインは相対性理論でノーベル賞は受賞してない)。

キリストは30歳で洗礼受けたし、釈迦は29歳で出家したし、日本の幕末の維新志士だって名前が出てくるのは20代だし(暗殺された坂本龍馬は31歳没、処刑された吉田松陰にいたっては29歳没)。

やるやつは若いうちにやってるよ。
2  不思議な名無しさん :2016年12月19日 18:51 ID:cqjgLDI70*
21才が発想力のピークって聞いたことある
3  不思議な名無しさん :2016年12月19日 18:54 ID:2V.Pww.00*
人工頭脳本人は簡単にやったと思わないんじゃないかな
4  不思議な名無しさん :2016年12月19日 19:01 ID:FjnZxjJL0*
人口知能が新発見するのは楽しみだ
天気予報はそろそろゲリラ豪雨の時刻まで予測できていいと思うのだけれど
5  不思議な名無しさん :2016年12月19日 19:15 ID:6DrcuRy00*
ラマヌジャンはなんなんだ宇宙人にでも教えてもらった内容そのまま発表してるとかそういう類か?
6  不思議な名無しさん :2016年12月19日 19:27 ID:odL1KZig0*
ガウスのノートが比較的最近発見されて
「もしこれがもっと早く発見されていたら世界の数学は
100年先に進んでいた」と言われたんだよな
7  不思議な名無しさん :2016年12月19日 19:51 ID:XXSVN.ng0*
※5
本人曰く女神に教えてもらったそうだ
8  不思議な名無しさん :2016年12月19日 20:12 ID:Ir0IyTA70*
人工知能ってプログラムされている以上のことはできないんだよね?
新たな公式の発見とか無理じゃない?
9  不思議な名無しさん :2016年12月19日 21:10 ID:YtjJCcqF0*
日本人は世界的に見てとても長生きなのに若さに価値を見いだしすぎな気がする。
確かに、若いということはそれだけでチャンスが多いしいいことだけど、もうそろそろ生き続けるということの価値を少しずつでも理解したほうがいい気がする。
10  不思議な名無しさん :2016年12月19日 21:10 ID:XW.Ht35R0*
99の努力と1のアイディアとかよく言われるから
発想が凄いとか適当な褒め方をされてるけど
偉人の凄いところって洞察力と執念だと思うんだよな
常識から外れた馬鹿らしい考えを誰に邪魔されても追及し続けて、証明してしまう
アインシュタインなんて大学時代でさえも教授から馬鹿だと思われてたんだろ?
人とは違う世界を見ながらよく研究を続けられると思うよ
11  不思議な名無しさん :2016年12月19日 21:34 ID:y.YOFrDX0*
※8
自ら学習・適応するようプログラムしたソフトウェアの総称が人工知能。

それよりも他人の心が完全に分かるようになる方が価値があると思わん?
問題解決能力も空前の威力になるだろうし、愛する人をより大事にできるでしょ。
12  不思議な名無しさん :2016年12月19日 21:56 ID:PNsGJHNs0*
※10
続けることが大事なんだろうね
13  不思議な名無しさん :2016年12月19日 22:01 ID:re0xWpbM0*
この世者もではなかった可能性も…
14  不思議な名無しさん :2016年12月19日 22:15 ID:UdMQdeva0*
数学者はとくに10代から20代がピークなんでしょ

 
 
上部に戻る

トップページに戻る