1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/15(木)12:52:27.704ID:QzHSajjc0.net[1/7]
うまく言葉では説明できない
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/15(木)12:53:58.106ID:Bydmsr6Lr.net
分かる
今見るとグラフィック糞なのに
何故だろう
今見るとグラフィック糞なのに
何故だろう
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/15(木)12:54:31.670ID:xinOKZQaM.net
64はそうでもなくね
スーファミは分かるけど
スーファミは分かるけど
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/15(木)12:57:01.546ID:QzHSajjc0.net[3/7]
>>3
ドンキーコング64とかカスタムロボV2とかやってると泣けてくるぜ
なんというか雰囲気のクオリティーが違う
ドンキーコング64とかカスタムロボV2とかやってると泣けてくるぜ
なんというか雰囲気のクオリティーが違う
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/15(木)12:55:55.786ID:d4onJ9dSM.net
ドット絵の美しさはスーファミ後期が最高だな
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/15(木)12:55:58.574ID:8md4wyEPa.net[1/2]
64最近初めてしたんだけど何故かなんかウキウキした
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/15(木)13:01:34.081ID:QzHSajjc0.net[6/7]
>>7
最近やった人でもやっぱウキウキするよな
時代を越える普遍性みたいなものがある
最近やった人でもやっぱウキウキするよな
時代を越える普遍性みたいなものがある
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/15(木)12:56:12.586ID:Er4TClAdd.net
名作多い
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/15(木)12:56:26.927ID:clCOrOv50.net
ローディング時間ほぼゼロ
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/15(木)12:57:09.150ID:CujGrJlZ0.net
ドットは多分スーファミ後期が最高峰
他サイトの新着記事
コメントを投稿する
「>>」を使用することでレスに返信することができ、記事内にも表示されます。コメントに対して返信したい場合は「※」を使用して下さい。【例】「>>1」「※1」
コメントを見る人が不快になるような文章の投稿はお控え下さい。
その枠内でブラッシュアップするという日本人の気質といい意味でマッチしてたからね
だからブレイクスルーされて解像度とかばんばん上がりだして表現力に際限がなくなりだすと
普段芸術とか文化を蔑ろにしている日本人では外国勢に及ばない
その枠内でブラッシュアップするという日本人の気質といい意味でマッチしてたからね
だからブレイクスルーされて解像度とかばんばん上がりだして表現力に際限がなくなりだすと
普段芸術とか文化を蔑ろにしている日本人では外国勢に及ばない
ジェネシスでもサターンでも同じワクワクはある
ましてドットなら当時はアーケードがさいつよ
そりゃあただ単に海外買い占め組によって市場本数が下落してるからだ