戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://joker004.blog.fc2.com/blog-entry-16431.html


若者が好きなテレビ番組、10年で「ドラマよりアニメ」に変化 「アニメ=オタクが観るもの」ではなくなっている : ゲーム魔人
utrft5556.jpg
2016年12月21日:17時50分

若者が好きなテレビ番組、10年で「ドラマよりアニメ」に変化 「アニメ=オタクが観るもの」ではなくなっている

コメント 12魔人


: スポンサードリンク

1: 名無し 2016/12/20(火) 23:02:30.32 ID:CAP_USER
市場調査を行うリサーチ・アンド・ディベロプメント(以下R&D)が、同社が保有する独自の若者データを盛り込んだ「R&D若者ハンドブック2017」を発行した。

それに合わせて12月15日、ハンドブックの中から、18歳~29歳までの若者におけるテレビ番組の好みの変化に焦点を当てた調査結果を発表。2005年から2015年の10年間で「アニメ」の人気が大幅に上がっていることが明らかとなった。
ドキュメンタリーや音楽、スポーツの人気が大幅ダウン

この調査は毎年10月に実施。首都圏40キロ圏にある200の調査地点で、訪問留置調査(一部郵送)を行っている。2005年には752人、2015年には541人が回答した。
 
「好きなテレビ番組」という質問では、2005年で「アニメ」と回答した人の割合は24%だったが、2015年では45%と、21ポイント上昇しており、他のジャンルを圧倒。アニメ人気は男女別、年代別に関係なく見られる変化だ。

18歳~24歳の男性では、24%から52%にまで上昇。25歳~29歳の男性でも、22%から46%と、いずれも20ポイント上昇している。18歳~29歳の女性でも同様の傾向が見られる。

注目すべきは、10年間でアニメとの人気が逆転したジャンルが結構あることだ。たとえば「現代ドラマ」は2005年で36%だったが、2015年では31%にダウン。

調査を行ったR&Dは、アニメ人気上昇の理由について、10年前と比較して深夜帯を中心とした大人向けのアニメ作品が増加している点を指摘。また動画サイトの普及もあり、気軽にアニメを観られる環境が整ってきたことも大きいとして、
「以前はオタクカルチャーとして扱われてきたアニメを視聴することが若者の間ではより一般化していることが分かってきました」

と分析する。アニメと言えば「オタクが見るもの」というイメージが強かった過去と違い、より広い層に受け入れられるようになったということだ。
今回の調査結果についてはネットでも、
「レコーダーが普及して深夜帯の番組を録りだめしやすくなったことも関係ありそう」
「他が落ちている中でアニメだけが伸びたのね。深夜アニメのメインターゲット年齢層だし」

といった意見が挙がっていた。

https://news.careerconnection.jp/?p=29535

2: 名無し 2016/12/20(火) 23:05:59.12 ID:STuW+DXU
電車男の頃から考えても大分変わったな

3: 名無し 2016/12/20(火) 23:06:01.06 ID:D7/WnokF
だって、ドラマつまらんだろう・・・

どうにもならない大根役者がいるし・・・

5: 名無し 2016/12/20(火) 23:14:51.95 ID:QVHpdktT
>>3
エグザイルか、それともジャニーズか、

6: 名無し 2016/12/20(火) 23:15:20.52 ID:XmSpCw+q
ドラマとスポーツは俺も見なくなったな。
ドラマは所詮バカバカしい作り話だし、スポーツは自分の健康維持のために適度にやるものって意識が強くなって、
他人がやってるスポーツに何ら価値を見出せなくなった。

26: 名無し 2016/12/21(水) 00:00:20.32 ID:gywhgv7H
>>6
本当にそう思う
ドラマは家族と見るのに向くかなって程度
スポーツは野球以外だったら見てもいいかな

7: 名無し 2016/12/20(火) 23:15:43.70 ID:TYTpVx93
アニメの格が上がったんじゃない
他がダメすぎるんだよ

8: 名無し 2016/12/20(火) 23:17:00.84 ID:j0EzemkM
変な人が声をあてるのは止めてほしいけどな

9: 名無し 2016/12/20(火) 23:17:11.54 ID:VMSVp3Tw
まあアニメも90%はくだらない作品だというのはドラマと変わらんけどな
それでもたまに秀逸な作品がでてくるからあなどれない

11: 名無し 2016/12/20(火) 23:17:17.10 ID:CS0qb/cK
マスコミのオタク叩きも出来なくなってきてるしな

12: 名無し 2016/12/20(火) 23:17:32.96 ID:9md9BuXH
デジタルになって人間の穢さが顕著になったからだろう

14: 名無し 2016/12/20(火) 23:19:02.31 ID:q2hTlbR2
もう3次元はオワコンだからなwwwwwwwwwwwww

15: 名無し 2016/12/20(火) 23:20:27.54 ID:j6+VglXv
ツイッターとかの影響でリア充と内向きオタクの声が同一に見られるようになった感じはする

16: 名無し 2016/12/20(火) 23:20:32.85 ID:8pZhuWNt
逃げるは恥だからどうのこうのってドラマなんてもろに深夜アニメのノリだもんな。
EDで登場人物踊るとか見たらビビるわ

59: 名無し 2016/12/21(水) 03:01:35.64 ID:rSQZ18iC
>>16
原作は漫画だもん。

18: 名無し 2016/12/20(火) 23:23:14.02 ID:NQL4ANmm
アニメ以上にドラマは似たようなのばっかだからな
サスペンスと医療ドラマばっか

20: 名無し 2016/12/20(火) 23:28:24.01 ID:aAZf3lN5
>>1
アニメの方が視覚情報少なくて楽だからな。、
要は若者が馬鹿になってきた証拠。、

21: 名無し 2016/12/20(火) 23:32:21.81 ID:urLUWJlt
でもむかしに比べて子供の見るアニメを見るオタクが少なくなってる

22: 名無し 2016/12/20(火) 23:34:44.76 ID:gKLlgTNS
内容の薄いアニメばかりでオタク同士語り合うような作品がほとんどない

23: 名無し 2016/12/20(火) 23:36:12.47 ID:FBNUzCei
他の番組が面白くないだけ。
芸人並べてトークとかクイズ…
アイドルの学芸会…

25: 名無し 2016/12/20(火) 23:42:12.51 ID:cjtULt0u
普段は最近の若者はテレビを見ないとか散々言ってて
アニメの視聴率も商品売上も下がる一方なのに妙な話だな
ジャパニメーションは世界で大人気!的なアレかね?

31: 名無し 2016/12/21(水) 00:15:08.94 ID:egFf/rcm
最近の傾向から当然だわな
君の名のヒットもそれがあるだろう

32: 名無し 2016/12/21(水) 00:25:33.41 ID:FQXBKPln
今年の君の名はのヒットで
潜在的にアニメ見る層も増えそうだしな

45: 名無し 2016/12/21(水) 01:27:11.97 ID:uKHnWK2f
>>32
それは勘違い
一般人にとっては君の名はジブリとかの枠
細田とかも同じ
ジブリやディズニーのアニメを大好きとか言う人はラブライブ!とか一ミリも興味を示さない

33: 名無し 2016/12/21(水) 00:38:07.70 ID:RVLA5+qk
単に幼稚な奴が増えただけだろ
バカッター経由で起きる事件見りゃ分かんじゃん
小学生や中学生がやるようなバカな事をいい大人がやらかしてる
頭の中身がそれぐらいで止まってんだからテレビマンガがちょうど良いんだよ

34: 名無し 2016/12/21(水) 00:41:54.84 ID:zNEhUOMT
芸能事務所の力が強すぎて、キャスティングありきのドラマばっかだもんな
演技のうまい俳優じゃなく下手でも人気のあるアイドル使ってるし
正常な競争原理が働かない業界の客離れは当然だろ

36: 名無し 2016/12/21(水) 00:49:56.34 ID:lrmJ2txh
アニメは試聴するだけでもハードル高いから分母が増えなかったけど
レコーダーよりもネットで動画見られるようになって分母が増えたから受け入れられている

ネット環境がない人やあっても見る時間がない人は未だにアニメ見てないし毛嫌いしてる
だいたい25歳前後で好き嫌いがぐんと別れる感じがする

37: 名無し 2016/12/21(水) 00:50:38.16 ID:2ApP8HhO
いいやアニメなんか見てるのはキモオタだよ
勝手に自分たちの立場を勘違いするな

38: 名無し 2016/12/21(水) 00:52:26.70 ID:2ApP8HhO
アニメなんて子供が見るもの
いい歳こいてアニメなんか見てるやつは、社会府適合者だけだろ

39: 名無し 2016/12/21(水) 00:56:12.17 ID:jeBmZSWK
俺はまだキャラ主体だがキャラや声優そっちのけでも十分面白いのが近年多いからな

40: 名無し 2016/12/21(水) 01:00:14.61 ID:vKVX4lmb
そもそもTVを見ない
YOUTUBEかひま動

44: 名無し 2016/12/21(水) 01:26:41.71 ID:u8VpeMWX
日本の芸能界は村社会すぎてゴミだもんな
ドラマはその縮図

47: 名無し 2016/12/21(水) 01:45:49.83 ID:5dXKQ+0j
題名が何を伝えたいのかわからないものばっか
アニメとかわらん

48: 名無し 2016/12/21(水) 01:46:07.19 ID:IpG9ss9n
アニメのが面白いのは
アニメから実写化した奴を見ればすぐ分かる話

ハリウッドくらい金かけてれば別だが

49: 名無し 2016/12/21(水) 01:50:45.15 ID:bcx+pdfV
60分が長すぎるのかも、、で、映画なんて言ったら相当の気合が要るし

50: 名無し 2016/12/21(水) 02:03:37.14 ID:vSjWsZa9
今更かよ

52: 名無し 2016/12/21(水) 02:10:02.83 ID:prhbQCUX
勘違いしちゃだめだぞ
アニメが一般に受け入れられたとしても
アニメが好きなキモオタまで受け入れられるわけじゃないからな
性格が暗くて歪んでるオタクの地位まで向上するわけじゃないからな

54: 名無し 2016/12/21(水) 02:20:45.32 ID:Hjy5RYqx
ある意味退化だが陳腐な演出を実写で表現するよりアニメの方が簡単で見栄えがいい

56: 名無し 2016/12/21(水) 02:41:27.57 ID:6+l0LRFc
オタク見下すしか能がないやつらが顔真っ赤にしてるの笑う

61: 名無し 2016/12/21(水) 04:40:07.24 ID:GqqdtkCc

999: スポンサードリンク
1000: オススメ記事一覧

: スポンサードリンク

コメント

  1. 名も無き魔人 2016/12/21(水) 18:47:11
  2. アニメが一般にうけいられるようになってきもくない一般向けのアニメばかりになってきたのが残念
  3. 名も無き魔人 2016/12/21(水) 18:49:35
  4. スレの7が正解じゃないかな
    オリコンにアニソンが入るのと同じ理屈
  5. 名も無き魔人 2016/12/21(水) 19:00:10
  6. まぁ他が下がっただけで
    バラエティ番組とかつまらんものしかないしな
  7. 名も無き魔人 2016/12/21(水) 19:21:24
  8. だって民放にろくな番組ないじゃん
    ドラマはほぼ原作無いと中身悲惨な事が多いし、歌番組は対して上手くもないアイドル達のゴリ推し
    この前アニサマの再放送あったから見てたけど見た目アイドルでもやっぱ歌唱力の平均値高かったわ
  9. 名無し 2016/12/21(水) 19:31:28
  10. いやオタクしかテレビ見てないだけでしょ
  11. 名も無き魔人 2016/12/21(水) 19:32:36
  12. テレビに同じ人しか出ないから飽きたんだよ
  13. 名も無き魔人 2016/12/21(水) 19:41:26
  14. ここに10万人の宮崎勤がいます
    なんて時代からしたら隔世の感ありますわ
  15. 名も無き魔人 2016/12/21(水) 20:19:01
  16. 非オタの根本的な考えは10万人の宮崎勤から変わってないよ
    珍獣で気持ち悪いロリコンのオタクっていう奴
    「私サザエさん見てるからオタクかもー」と同僚の女性が言ってたし
    隔たりはずっと無くならない
  17. 名も無き魔人 2016/12/21(水) 20:31:45
  18. 「昔はアニメといえばオタクが観るイメージだった」とか言ってたのもマスコミだけやで
    当時からアニメはみんな観てたけど
    マスコミがそう煽るから「アニメが好き」とは口に出さなかっただけ
  19. 名も無き魔人 2016/12/21(水) 21:38:18
  20. テレビ自体が見られなくなったから、ドラマも見られなくなった
    アニメはネットで気軽に見れるから視聴者層が増えた
  21. 名も無き魔人 2016/12/21(水) 21:41:03
  22. アニメ業界は全く潤ってないけどな。
  23. 名も無き魔人 2016/12/21(水) 22:14:34
  24. まーたこれで勘違いしちゃうオタクが威張るのかと思うとキモくなるからやめてね