638: マロン名無しさん:2012/08/07(火) 23:39:59.86 ID:???
全部血筋で解決
すごいガッカリ

漫画で自分の好きな設定・燃える展開
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4237080.html
ナルト

17:マロン名無しさん:2012/07/17(火) 13:30:11.12 ID:???
多対一でボコればいいのにできない理由を説明しない、またはできるよう努力しない展開。
一対一なのに割り込んできて勝負に水を差す展開。
どっちも嫌いだわ




18:
マロン名無しさん:2012/07/17(火) 13:49:27.21 ID:???
「相手もたくさんいるから1人ずつ割り振ろう」とか、
「こいつは俺に任せて行け」とかはよく分からないことが多いな、
多人数でぼこれば結構楽に終わるかも知れないのに。
4対4だけど4人で1人を集中攻撃して倒すとか、
こいつをみんなで倒してみんなで先に進もうとか意外に少ないな。



19
マロン名無しさん2012/07/17(火) 13:55:01.58 ID:???
>>18
そうしないとヤムチャ化チャオズ化する仲間が出てくる
ロストジェネレーション世代にとっては強い人が重視されて弱い人は軽視されるというのは
当時の学力競争から言っても当たり前で、別にそんなの構わないんだけど
ゆとり世代は皆オンリーワンの教育を受けてるから各々の見せ場がないと不快
ワンピースのような形を取らざるをえない




29:
マロン名無しさん:2012/07/17(火) 21:13:48.10 ID:???
>>19
なんの、男塾なんぞ「これはタッグバトルで交代が重要」とか
「バトルロイアルによる16対16の集団戦」と事前に説明されて置きながら、
「タイマンでどちらかが倒れるまで戦い、倒されたら残ったもう1名とでタイマンバトル。」
「タイマンor残り人数調整の多数瞬殺」しかなかったw

ちなみに元ネタであるプロレスでは、
・タッグマッチ=2対2ではなく交代のあるタイマン、1人が無傷でももう一方が倒されるとそのチームは即刻負け。
・バトルロイアル=自分以外が全員敵。よってチーム戦ですらない。

…実は上記の対決、両方用語的には間違った戦い方だったりする。



33:
マロン名無しさん:2012/07/17(火) 22:46:38.49 ID:???
つーか男塾の場合
「予選リーグ」「決勝リーグ」
と言いつつ最初から最後までトーナメント戦だったり...



34:
マロン名無しさん:2012/07/17(火) 23:07:23.32 ID:???
まぁ男塾だと負けたチームは大抵全滅してるから
不戦勝続出で結果的にトーナメントっぽくなってしまうんだろう



35:
マロン名無しさん:2012/07/17(火) 23:41:58.17 ID:???
>>34
ポケモンリーグも勝ち抜き戦にしか見えない理由は
「他の奴が戦い終わっているから」というのがあったなw
で、チャンピオンが全勝したので主人公は他に全勝したうえで、
最上位のチャンピオンも倒さないと優勝できないというの。



36:
マロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:11:40.43 ID:???
ポケモンリーグって四天王を倒してチャンピオンと
戦う権利が与えられる仕組みだと思っていたんだがそうじゃないのか?



37:
マロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:46:58.07 ID:???
赤・緑の時代は四天王を倒せばチャンピオンになって殿堂入り
・・・が、一足先にチャンピオンになったライバルが居る。
よってライバルを倒さないとチャンピオンになれない

って事だったと思う。
どちらにせよチャンピオンになった直後に
その座を主人公に奪われて殿堂入りすら出来ないライバルが哀れ



109:
マロン名無しさん:2012/07/22(日) 13:40:29.42 ID:???
A(悪)がB(善)を襲いそうなときに、間があるのに
なぜかAに飛びかからず、結局Bを守れない主人公。
というか、間があるのになぜか物事をしない展開全般。
いやまあ実際は間が無いってことなんだろうけど、
作者の描写力不足のせいで明らかに間があるように見えてしまってる。

マンガじゃないけど一番分かりやすいんで、
DQ8で犬ラプソーンにばあちゃんが刺されるシーンで、
主人公たちはあきらかに間に入って守れるだけの時間はあったのに、しなかった。



110:
マロン名無しさん:2012/07/22(日) 14:05:45.88 ID:???
ゲームでたとえなくてもあるけどな、気絶させた相手のとどめを刺さずに放置して復讐される、
殺すのが嫌だったにしても武器を奪ったり縛り上げるぐらいすればいいのにそれもしないし。



112:
マロン名無しさん:2012/07/22(日) 14:16:51.17 ID:???
それと似たようなので、
ちょっと気をきかせれば被害を防げる場面で何もせずに大勢死ぬ。
反省や犠牲者への哀悼が描かれるわけでもなく
ただ場面を盛り上げるための惨劇が必要だったんだなという作者の都合だけが伝わる。

昔のアニメで、自衛隊が物理攻撃の効かないラスボスの周りに何日も待機させられ
目覚めたボスのかませにされて全滅したが、
敵の力を知ってる主人公たちは首相と連絡取ってるんだから、避難するように言っとけよと思った。



113:
マロン名無しさん:2012/07/22(日) 14:57:50.01 ID:???
>>112
セルに軍隊が向かったとき、ゴクウは一応「ばかやめろ!」みたいな態度とってたのはよかったな。
まああれは間に合わなかったが。



114:
マロン名無しさん:2012/07/22(日) 15:01:45.41 ID:???
瞬間移動が使えるのに…



115:
マロン名無しさん:2012/07/22(日) 15:09:35.36 ID:???
>>114
設定上「知っている奴の気を読んでそこに行く」ので、
セルが敵陣営なのでよく分からなかったなら分からんでもないかな?

ちなみにこの設定で納得いかないのが、
セル自爆の際バブルスと界王様のところ行ってそのまま巻き添えという展開。
せめて「界王様達連れて地球に行こうとしたけど間に合わなかった」ならまだフォローできるんだが・・



122:
マロン名無しさん:2012/07/22(日) 16:53:55.49 ID:???
>>115
あれはもう単行本の作者コメントにある通り「死んでもらうのがベストだと思った」に尽きる



119:
マロン名無しさん:2012/07/22(日) 15:51:06.38 ID:???
軍隊使って一人殺せないなんて思わないだろうし、
悟空が無理だと言ったところであいつらが止まるわけ無いし、
セルが悟空の言うことを聞いて止まるとも思えないし、
あの軍隊が死ぬのはどうやっても止められないだろう。



346:
マロン名無しさん:2012/07/30(月) 21:26:18.69 ID:???
スポーツの強豪チームのキャラがそのレベルなら知ってて当然のことを解説する展開。
かといって何の関係もないモブが解説するのもわざとらしいし
解説入れないのも読者に不親切



347:
マロン名無しさん:2012/07/30(月) 21:51:40.43 ID:???
>>346
たしか山本弘だったかがSFでやってはいけない例に
「登場人物にSF設定を解説させる」というのがあったな。

劇中でもよほどの専門知識ならともかく、
日常的になっていればいるほど不自然になるというのがその理由。
実際に現実世界でたとえるとこうなるか?
A「来週自動車で、100km離れた○×湖にドライブに行きましょう。」
B「自動車とはモーターやエンジンの力で自力で動ける車輪のついた乗り物の事だ、
現在では時速100kmぐらいまで速度を出せるものもあるので、
  高速道路と呼ばれる自動車専用の道を使えば、加速減速の時間を含んでも100km先の目的地まで数時間でつくことができる。」
A「本当に便利な時代になりましたね。」

・・・たしかに、一昔前のSF漫画やジュブナイルでこんなシーンちょくちょく見たことがあるww



387:
マロン名無しさん:2012/08/01(水) 01:53:12.41 ID:???
主人公キャラが敵に首元に武器をつきつけられてピンチな状況で、
うだうだ会話をしてて仲間が助けにくるだの、敵キャラがもたもたしてるせいで結局生き延びる展開

敵キャラがあと10cmぶん力を出していたら主人公は死んで物語は終わっていたから、
その後に主人公がどんな偉業を成し遂げたとしても、敵キャラの慈悲で
たまたま生き永らえてるだけのお情けキャラに見えて萎える



388:
マロン名無しさん:2012/08/01(水) 02:00:16.53 ID:???
慈悲っつーか馬鹿だな
獲物を前に舌なめずりする奴は三流



391:
マロン名無しさん:2012/08/01(水) 16:32:06.23 ID:???
エピソードが切り替わるとキャラの悪行への責任や罰が有耶無耶になってしまう。

幽白の岩本は、生徒の私物をパクッた時と朱雀の影響で暴徒化した時に
首になってもおかしくないのに、何事もなかったように教師を続けてる。
世紀末リーダー伝の校長は、かおりストーカー回は本気でウザかったし
そのままラストに出てきた警官に逮捕されて実刑くらってしまえと思ったのに
その後も何度も出てきて痴漢や露出などの変態行為を繰り返してるからな…。



392:
マロン名無しさん:2012/08/01(水) 16:36:17.17 ID:???
エピソードの切り替えじゃなくてもなぜ逮捕されないか分からない奴は居るな、ネウロの狸屋の社長とか。



455:
マロン名無しさん:2012/08/03(金) 13:41:33.69 ID:???
「復讐して○○が喜ぶと思ってるのか」
って展開
言いたいことはわかる
でも、復讐に走る人って対象が法的な裁きを受けてない場合がほとんどで、
更には復讐って行動起こさなかったら権力でもみ消されて真実が公になってならなかった
パターンが殆どなのに、その辺も全否定なのはどうなんかなと



474:
マロン名無しさん:2012/08/03(金) 20:10:09.59 ID:???
>>455
大体の場合それで復讐を阻止させて、
復讐者は逮捕(それまでに計画的に殺人を犯してるため重罪、最悪死刑もありうる)
復讐の対象は法的、社会的にも制裁を受けず
(せいぜい主人公達にチクリと言われて冷や汗流すくらい)
だからやるせない



510:
マロン名無しさん:2012/08/04(土) 16:58:34.18 ID:???
死んだキャラのそっくりさんが出てくる



511:
マロン名無しさん:2012/08/04(土) 17:41:02.04 ID:???
佐木2号ですね、わかります



512:
マロン名無しさん:2012/08/04(土) 17:59:23.57 ID:???
主人公とかが似てるって言っても読者から見れば全然似てないキャラっているよな
作者はどういうつもりで描いてるのか気になる



516:
マロン名無しさん:2012/08/04(土) 18:04:38.44 ID:???
ケンシロウとヒョウが似てるって台詞が出たがそうかぁ? と思ってた。
髪型一緒にしたら少し似ているかもしれない。



528:
マロン名無しさん:2012/08/04(土) 21:02:59.32 ID:???
>>516
ユリアとマミヤは有名すぎて省略するが、トキとアミバもなんで間違えるのかよく考えると変。

死の灰浴びて被爆した後トキの髪は白くなっていたんだけど、アミバトキの髪は黒い。
あの世界に白髪染めがあるはずはないし……後付けの死の灰浴びた設定いらなかったような気が…



519:
マロン名無しさん:2012/08/04(土) 18:53:04.55 ID:???
逆に正体隠す気が無い杜撰な変装でも誰一人気がつかないのもどうなんかと
目が隠れてるだけで他全部露出してるのに…声変えてるわけじゃないのに…
体型が極端過ぎて該当者一人しかいないのバレバレなのにw



521:
マロン名無しさん:2012/08/04(土) 19:08:22.15 ID:???
>>519
キャッツアイに至っては顔すら隠してないからアホかと思うな。
防犯カメラに映ってたら一発アウトじゃねえか。



524:
マロン名無しさん:2012/08/04(土) 19:27:05.13 ID:???
あれは行方不明の父親にアピールする為にわざと
キャッツアイの名前を広めているって事だからしょうがない
顔は隠してても良いんだけどな



530:
マロン名無しさん:2012/08/04(土) 21:32:06.92 ID:???
わざわざ背中の傷までつけてディテールにこだわったのにな。>アミバ
髪の色を合わせなかったってどこ見てんだよ・・・・・・・



531:
マロン名無しさん:2012/08/04(土) 21:54:34.11 ID:???
>>530
厳密に言うと「アミバの回想シーン」でもトキの髪の色は黒なんだが、
なぜか被爆直後のシーンでは白くなっている
(時系列的には被爆→アミバと遭遇のはずなんだが…)
その後一時回復したのか?

原先生がアミバと区別化のためにトキを老人風にしたとしても、
それなら「髪が白いのは牢屋にずっと入れられていたから」でいいと思うんだが。



571:
マロン名無しさん:2012/08/06(月) 05:39:59.02 ID:???
99.9%効かないとわかってるのに、それで攻撃するモブたち。
作者的には戦闘の見栄えのためなんだろうけど・・・。

自然系の悪魔の実の能力者に鉛玉鉄砲撃つ海兵
ジェダイの騎士にただのレーザー撃つ敵機械兵



584:
マロン名無しさん:2012/08/06(月) 20:03:32.42 ID:???
>>571
もしかしてその手の演出はスターウォーズが元ネタか?



586:
マロン名無しさん:2012/08/06(月) 22:36:02.73 ID:???
>>584
俺の知っているのだとジャイアントロボ(67年)で、
「黄金の甲冑着た敵幹部相手に主人公が拳銃で攻撃→効かない→さらに無意味に乱射」
っていうのが合ったぞ。

胴を狙った初撃が効かないので関節や目を狙うとかなら分かるんだが、普通に乱射するだけ。



588:
マロン名無しさん:2012/08/07(火) 00:29:37.94 ID:???
モブじゃないがエネルギー弾を連射しまくって必ず負けるベジータの法則
bezi-ta-



589:
マロン名無しさん:2012/08/07(火) 00:37:49.70 ID:???
「わーっはっはっはぁ!」とか調子こいてぶっ放してると
弾が切れたときに煙の向こうには無傷の敵が立っている



731:
マロン名無しさん:2012/08/10(金) 00:19:50.96 ID:???
短期間で急激に伸びだす事
ドラゴンボールのクリリンとかヤムチャとかサイヤ人編で
たった一年でそれまでのゴクウとピッコロをあっさり抜いたり
幽白の最後の方雑魚が全員揃ってSランクになったり、
トリコも初期は雑魚だったのに急激に強くなるし
それまで遊んでたのか?って話だな特にトリコなんか
それまでも旨いもん食いまくってたんだから1話の時点で相当強いはずだろ



736:
マロン名無しさん:2012/08/10(金) 02:08:22.97 ID:???
>>731見てふと思ったが、ドラクエ3とかの爺魔法使いなのに
レベル1な奴ってそれまでの人生なにやってたんだろう
まあ板違いすぎるか



8:マロン名無しさん:2012/08/20(月) 19:40:52.54 ID:???
無礼キャラなどじゃ無いのに年上や目上の人間を呼び捨てにするキャラ。
神谷薫は剣心を呼び捨てにしててかなり違和感があった。
「あっちも呼び捨てならまだしも敬称で呼ばれてるのになんだこいつは」と
思ってしまい全然好感が持てなかった。



9:
マロン名無しさん:2012/08/20(月) 20:23:21.59 ID:???
一応、剣心の方が道場に居候させてもらってる身だからだと思う。
まあそれ以前に薫の恩人なんだけどね。



14:
マロン名無しさん:2012/08/20(月) 21:49:57.96 ID:???
>>9
剣心はその気になれば政府高官になれる身だけどね



11:
マロン名無しさん:2012/08/20(月) 20:42:44.89 ID:???
守るだけの力はあったはずなのに、大事な人をみすみす殺されて
ぶち切れたり自棄になって国や世界ごとあぼんしちゃう話は不条理に感じる。
ダイの大冒険のバランはよく突っ込まれるけど、
追っ手から妻子を連れて逃げるなんて簡単だったはずだろ。

なるたるのシイナも、地球とリンクしたほどの人間なら
あらかじめ気をつけていれば暴徒から自分と身近な人を守れそうなものなのに
絶望のあまり涅の行動を止めなかった結果があのラストだからなー。
結局、中心人物よりも訳わからんうちに吹っ飛ばされる大衆が一番悲惨。



12:
マロン名無しさん:2012/08/20(月) 20:52:24.05 ID:???
すごい力を持ってて迫害される奴は意味が分からんよな。
そしてそう言う化け物じみた力を持ってる奴を迫害しようと思う奴らもバカかと思う。
特に酷いのは、殺す訳でもなくただ挑発するだけの奴ら、自殺したいとしか思えん。
そしてそう言う奴らはなぜか本当の強大な悪を迫害しようとしないからますます意味が分からん。
「こいつは強いけどやり返さないだろう」とか思って調子に乗ってるだけなのか?



20:
マロン名無しさん:2012/08/21(火) 01:16:37.68 ID:???
仙水が言ってたな
天沼は強いから迫害される
御手洗は弱いから迫害される
そういうことなんだろう



26:
マロン名無しさん:2012/08/21(火) 07:56:15.17 ID:???
制限付きのはずの能力を成長・特訓・覚醒を経ずに湯水の如く使いまくる展開。
神撫手は一日一回という設定が二話目で出て、読み返すと一話目から複数回つかっていたり、
ハゲ丸のカーチャンが年に一度の贅沢と言って何か行うのを一年に5回ぐらいやっていたり。



36:
マロン名無しさん:2012/08/21(火) 17:57:56.92 ID:???
何の伏線もなく最後振られたもの同士がくっつく恋愛モノ。



43:
マロン名無しさん:2012/08/21(火) 23:09:15.03 ID:???
「あいつには負けたくない!」という特定の人物に対抗意識を持って必死に頑張るタイプを
全く報われない位置付けに置いてしまう展開

そういうヤツをライバルボジならまだしもかませ犬・小悪党ポジにしておいて
救いもないまま雑魚扱いのまま歯牙にもかけられずフェードアウトしてったりすると
哀しすぎて見てられなくなる

逆にヤンデレ彼女の白鳥とか最初そうかと思いきやむしろ救われた好例だった



46:
マロン名無しさん:2012/08/21(火) 23:43:16.39 ID:???
>>43
ジャギか



50:
マロン名無しさん:2012/08/22(水) 00:17:33.44 ID:???
>>46
ジャギなんて小悪党とか以前にドクズ野郎な訳だが



52:
マロン名無しさん:2012/08/22(水) 00:21:28.89 ID:???
ジャギ関連で一番問題なのは、シンの悪行が全部ジャギのせいにされた事
どう読み返しても100%シンの責任だろあんなもん



53:
マロン名無しさん:2012/08/22(水) 01:59:10.27 ID:???
>>52
さらに良く考えると、あれはジャギがそう言っているだけなので、
ケンシロウを悔しがらせるだけの出まかせの可能性もある事。
実際、この時ジャギは付近にガソリンまきまくってどう考えても
逃げることを考えていない状況だったからなぁ…

ちなみに俺がこのシーンの前で猛烈に気になるのは。

ケンシロウ「死に場所を選べ!そこがお前の墓場だ。」
ジャギ「(前略)じゃあついてこい。」
(ヘリポートに移動)
ジャギ「ここならだれの邪魔も入らん」

・・・エレベーターが動いているとは思えないし、
お前ら1階から地上200mまで階段のぼりつめたのかw
修業積んでいるこいつらならバテることはないと思うが、
お互いさぞや無駄な緊張をしてたんだろうな。



59:
マロン名無しさん:2012/08/22(水) 06:17:16.87 ID:???
冷や汗描写があるのに演技だったってオチ

実際、自力で涙流すよりはるかに楽なんだろうけど
漫画で「汗」って結構重要な記号だから
一度やられると何を信じていいのか分からなくなる



60:
マロン名無しさん:2012/08/22(水) 08:09:37.10 ID:???
真っ先に利根川のことが思い浮かんだ。
だがそれより酷かったのはモノローグが有ったのに演技だったって奴だな。
口で言ったならともかく、モノローグってごまかせるもんじゃないだろう。

自由人HEROのバラクーダはモノローグでクラーケンに敬語で語りかけるシーンがあったのに、
後でクラーケンを利用しているだけだったってことが分かって、「あのときのモノローグは何だったんだよ」って思った。



62:
マロン名無しさん:2012/08/22(水) 08:51:40.39 ID:???
>>60
「モノローグが演技でした」は最悪だけど
誰がどう見てもアンフェア・・・どころかもはやルール違反だからな
堂々と「あのモノローグはなんだったんだよ、ふざけんなボケ」と思える

汗の場合「汗をかく演技をする」こと自体は不可能ではないから
モヤっとさせてくれる
「あの汗はなんだったんだよ、いやまあ演技だったと言われたらそれまでだけど・・・」みたいな



72:
マロン名無しさん:2012/08/22(水) 19:49:34.11 ID:???
一昔前の漫画でよくあったが主役がパチ屋に通い、大勝ちしたり負ける場面
パチはそんな極端な目に遭うことも無い上、
中毒となった人間から効率良く金を回収する賭博なのに
ぬ~べ~みたいな大人の主人公が通ってる場面があった場合、
その主人公はその程度の人間なのかと感じてしまう
今ではすっかり市民権を手に入れ、テレビCMまで流すようになったが




77:
マロン名無しさん:2012/08/22(水) 20:37:48.66 ID:???
ぬーべーはUFOキャッチャーでガラスをすり抜けて直接ぬいぐるみを掴むと言う
もはやイカサマとすら呼べない行動してたな



87:
マロン名無しさん:2012/08/22(水) 21:25:33.06 ID:???
>>77
寄生虫だっけ?
鬼の手で体内の虫は掴めるけど引っこ抜けないから意味無いよねって話だぞ



79:
マロン名無しさん:2012/08/22(水) 20:39:12.67 ID:???
それなのに慢性の金欠なのか
根本的にギャンブルが好きなんだな



82:
マロン名無しさん:2012/08/22(水) 20:47:03.85 ID:???
除霊道具にも結構金かかってんじゃね?
お札とかは使い捨てのはずだし

でもぬーべーってコスト0の鬼の手がメイン武器なんだよな



83:
マロン名無しさん:2012/08/22(水) 20:50:14.25 ID:???
除霊で金。となるとGS美神だが、
50円の札もあれば8000万の札もある。で、精霊石は1個数億円。
絶対に除霊だけで金稼いでないよな。



88:
マロン名無しさん:2012/08/22(水) 21:47:18.72 ID:???
よく分からんけどUFOキャッチャーなら落とす穴に投げ込めば良いんじゃないのか?



89:
マロン名無しさん:2012/08/22(水) 22:17:14.23 ID:???
>>88
それじゃなくてジョジョで言う「スタンドで胸を突き破らずに心臓だけつかむ」みたいなテクニック。

鬼の手は霊的なものなので貫通モード(霊的なものには攻撃可能)と
接触モード(物理破壊も可能)を切り替えれるが、
これだと広の腹の中の寄生虫(幽霊ではない)を殺ると
広の腹も引き裂くのでどうしたらいいものか・・・と、
クレーンゲームの人形相手にやったら、掴んだ瞬間みごとに
全面のプラスチック板に大穴開けたw



94:
マロン名無しさん:2012/08/22(水) 23:26:07.98 ID:???
甲子園に行った時点で終わる展開
そこから先こそが本当の勝負なのにどうしても中途半端に思えてしまう




95:
マロン名無しさん:2012/08/23(木) 00:03:09.08 ID:???
甲子園出場までが最大の目的にしてる高校は現実いくらでもいるが
甲子園で優勝するまでを最大の目的にしてる高校なんて
ほんのごくわずかの超エリート強豪校くらいだろ

甲子園での戦いなんて大概はボーナスステージ扱い



101:
マロン名無しさん:2012/08/23(木) 00:47:17.09 ID:???
甲子園は行った時点で一種のステータス
他競技の全国と比べてもそういう風潮が特に強い
(実際伝統や競争率考えたら自然かもしれんが)

ルーキーズ、本編は甲子園行って最終回だったが
ドラマ化に伴ってヤンジャンに載った読切で
2回戦か3回戦だかで負けたと描かれてガッカリした覚えがある
優勝したらバカバカしいし妥当なところかもしれんが
妥当すぎてそんなもん明らかにせんでいいわって思った



103:
マロン名無しさん:2012/08/23(木) 00:56:34.83 ID:???
>>101
俺はルーキーズのあの面々がどこまで行ったのか気になってたから明かされたのはとてもよかった



104:
マロン名無しさん:2012/08/23(木) 01:36:33.66 ID:XFHjSJs3
読者の想像におまかせします系は、よほど上手い場合以外きらいだ。
なんか想像「させられてる」感がする。



106:
マロン名無しさん:2012/08/23(木) 04:11:53.34 ID:UB13qcit
人を殺したキャラが、自分は死なない、生きて償う!みたいな展開。
自分がそれを言われたら、死んだ人は帰ってこないんだ、生きて何しても
自己満足だし、そんな償いはいらないから死んで欲しいと思ってしまうかも。



110:
マロン名無しさん:2012/08/23(木) 07:28:22.80 ID:???
>>106
剣心は「一生戦うぜ!」と言いつつあっさり剣を捨てて引退したのがワロタ
けんしん



111:
マロン名無しさん:2012/08/23(木) 07:30:04.12 ID:???
普通の感覚だと別におかしくないけど
よく考えたらその世界ではおかしい発言

監獄の秘密部屋でルフィが腹いっぱい食べて腹だけ
めっちゃ膨れたのを見て誰かが「人間の体型じゃねえ・・・」っていってたけど
あの世界、奇形人間なんていっぱいいるじゃねえか



132:
マロン名無しさん:2012/08/23(木) 22:39:44.80 ID:???
>>111
山本弘が似たようなこと突っ込んでいたな。
超能力だったか魔法が存在していて社会的に認められている世界で、
主人公がお金を作りだす能力使って大混乱。

「こういう世界観だとそんな金何ぞ大人は一発で分かるから無価値(子供銀行券みたいなもの)だろ。
 仮に大人にも判別不能だったら、スタートレックみたいに貨幣そのものが無価値だとかになるだろ?」

・・・ってな感じのツッコミ。 俺もそう思う。



113:
マロン名無しさん:2012/08/23(木) 13:34:09.97 ID:???
長々と「相手はこうするはずだから、俺はこうすれば勝てる」とモノローグ
そして上のモノローグは見事に外れて負ける

「心理描写があった方が負け」なんてのはお約束だが
お約束になりすぎて先読みモノローグが始まった途端
「どうせコイツの予想は外れるんだから早く話進めろ」って気になる



129:
マロン名無しさん:2012/08/23(木) 19:42:18.81 ID:???
>>113
その点カイジの17歩は結構上手かった印象
長過ぎとかそういう部分は目をつむればの話だが

相手の手牌完全に把握するイカサマかまして、その時点でカイジの勝利は100パーない(筈)
勝敗の問題じゃなくカイジが無事17巡逃げ切って次に持ち込めるか、
社長側は自分の意図を上手く隠して相手にロン牌を振り込ませられるか
その点のみに絞られた勝負だと思い込んで読んでたもんだから
社長の心理描写ばかりでもカイジがロンしたときは完全に不意をつかれた



114:
マロン名無しさん:2012/08/23(木) 13:43:50.80 ID:???
遊戯王シリーズの漫画はほとんど説明=敗北フラグだな
両者の伏せカード(切り札)を発動するまで隠しておけばいいのに



117:
マロン名無しさん:2012/08/23(木) 14:35:31.29 ID:???
>>114
逆に5Dsでお互いが先に説明してフラグ乱立させたパターンあったな



138:
マロン名無しさん:2012/08/24(金) 00:35:48.71 ID:???
>>114
両者の手札をすべてさらした結果遊戯が完全に積んでしまい
相手を飛び下り自殺させかけたことがあってな…



145:
マロン名無しさん:2012/08/24(金) 10:52:02.71 ID:???
料理漫画とかの料理対決とかで審査員に料理を交互に出すようなタイプ。
必ず後に出した方が勝つか精々引き分けでつまらない。
しょうた



147:
マロン名無しさん:2012/08/24(金) 11:53:45.21 ID:???
>>145
ジャぱんでは東が出したパンがうますぎて、
諏訪原のパンは食われる前から劣ると判断されたことがあったぞ。



157:
マロン名無しさん:2012/08/24(金) 15:26:11.62 ID:???
>>145
鉄鍋のジャンで対戦相手の料理を不味く感じさせる効果がある料理を先に出して勝利
みたいなのがあったな、それも主人公がその料理出す方で



176:
マロン名無しさん:2012/08/25(土) 08:45:37.98 ID:???
>>145
かつて中華一番で敵の料理人が最初に味の濃過ぎる料理を食わせて
後から出した味方側の繊細な料理の印象を失わせて勝ったってのが有った
あと美味しんぼも案外先行勝ちはある(もっとも引き分けが多過ぎるが)



181:
マロン名無しさん:2012/08/25(土) 13:45:05.82 ID:???
>>176
中華一番だと御前試合で皇帝(=審査員)が「もう満腹だから後攻の料理いいや」と言い出し、
戦う前に大ピンチという展開が合ったの思い出すw
(一応先攻後攻は料理を出してから皇帝が決めるんだけど)

まあこの勝負はフルコース料理全品なので、皇帝の気持ちも分からんでもない。



187:
マロン名無しさん:2012/08/25(土) 19:51:39.11 ID:???
>>181
そんなんあったっけ?



190:
マロン名無しさん:2012/08/25(土) 20:37:32.67 ID:???
>>181
ひょっとしたらアニメオリジナルかもしれないが、アニメ版最終話だったので覚えている。

この後皇帝に頼み込んで「おかゆ(食欲がものすごく出る)」を食ってもらったら、
皇帝が礼儀作法もなしに手づかみで主人公陣営の料理をバクバク喰いだして逆転勝利なんだが、
このおかゆ、料理バトル物最強では・・



149:
マロン名無しさん:2012/08/24(金) 12:08:22.19 ID:R9kSPAo7
追い詰められる→覚醒

2回までは良い
だが同じキャラで3回以上はいい加減にしろ



150:
マロン名無しさん:2012/08/24(金) 12:41:57.29 ID:???
幽白は戸愚呂、仙水の2回だからセーフ
もっとも2回目はとんでもすぎる覚醒だが



153:
マロン名無しさん:2012/08/24(金) 13:09:15.71 ID:???
好きな展開も何回も繰り返されるとつまらなく感じるってのはあるな
嫌いな展開でよく出る、死んだと思っていたキャラが実は生きてたって展開も
1つの作品に1回だけなら普通にいい展開に感じるし



155:
マロン名無しさん:2012/08/24(金) 13:55:32.65 ID:YynPO5EB
>>153死亡確認!
ですねわかります
たーれん



184:
マロン名無しさん:2012/08/25(土) 18:34:27.20 ID:???
合唱コンクールで順番が後の組の方が評価が得やすい法則があったけど
ありゃ心理学的な説明あんのかな



185:
マロン名無しさん:2012/08/25(土) 19:05:39.82 ID:???
お笑い番組のコンテストなんかで言及されてたけど、
最初に登場した組は基準となるのでよっぽどの事がない限り極端に高い点数は与えられないらしい
最初が高すぎると後からより良い組が登場しても点数で差がつけられなくなるから



188:
マロン名無しさん:2012/08/25(土) 19:51:59.72 ID:???
観客視点でも正直前半より後半に良い組多い方が盛り上がるからな



193:
マロン名無しさん:2012/08/25(土) 22:35:52.08 ID:???
完全な悪党ではないキャラ全般。
海賊だとか盗賊だとかやってる癖に正義っぽいことをやったりすると半端すぎて腹が立つ。
そう言う外道どもが違う外道どもに「お前のような奴はゆるさねえ」とか言ったりすると、
自分の行いをわきまえろって思う。
っでそう言う奴らが「本当は良い奴」とか誰かに言われたら最悪。
そう言う奴らが主役クラスで、悪党としてではなく他のことでもてはやされたりするのも最悪。



194:
マロン名無しさん:2012/08/25(土) 22:44:09.87 ID:???
>>193
まっさきにアセムがうかんだ。



203:
マロン名無しさん:2012/08/26(日) 00:34:16.84 ID:s12V7qfe
出てくるたびに「またか…」と思うのは記憶喪失ネタ
何か展開も結末も似たり寄ったりなのが多くてツマンネ



204:
マロン名無しさん:2012/08/26(日) 01:32:28.94 ID:???
>>203
ブラックジャックであった「記憶を偶然取り戻したら、
記憶喪失中の事逆に忘れた。」は地味に斬新だったなw

余りに斬新過ぎるのか、ブラックジャック・カルテ(考察本)で
「これって記憶喪失じゃなくて多重人格じゃ…」って言われていた。



205:
マロン名無しさん:2012/08/26(日) 05:50:17.76 ID:???
ラストで記憶喪失にしてなぁなぁに済ませたキャッツアイはどうかと思った
当時の状況しらんけど打ち切りだったんかな



207:
マロン名無しさん:2012/08/26(日) 11:13:43.60 ID:???
「ほえ?」とか「むぅ~」っていうオノマトペ出す媚びキャラが嫌い
媚びキャラそのものは嫌いじゃないけど



213:
マロン名無しさん:2012/08/27(月) 08:07:26.23 ID:???
スポーツものの大会で主人公の対戦相手にデスピサロぐらいの体格なのが出てきたときに
「オエエエエーッ!なんだあのデカイのはー!!本当に○学生かー!?というか人間なのかー!!」
という一連のリアクション。見た目がそんだけインパクトある選手ならこうして
勝負に出てくる前に有力選手情報集めてる時か選手入場時に「オエエエー!あの男でっけえ!」
とリアクション済ませとけよと。



219:
マロン名無しさん:2012/08/27(月) 10:03:05.03 ID:???
>>213
まぁ大阪桐蔭の藤浪なんかは話に聞いていても
「デカァい!! 何食べたらあんなに背が伸びるんだ?」と思ったな



214:
マロン名無しさん:2012/08/27(月) 08:28:26.20 ID:???
対戦相手の情報が直前まで明らかにされないのはスポーツ漫画のデフォですから



222:
マロン名無しさん:2012/08/27(月) 10:40:28.62 ID:???
実際の人物やモデルのキャラ出して主人公
(実際の人物じゃない作者のオリジナル)のかませや引き立て役にする話
こういう展開は実際の人物に失礼過ぎるだろと嫌な気持ちになる
実際の人物キャラにマンセーさせたりするのも何だか恥ずかしい気持ちにさせられる
ドカベ●や銀●とか



235:
マロン名無しさん:2012/08/28(火) 02:04:19.98 ID:???
>>222
あれって同人で言うところの「最強オリキャラが原作キャラをメッタメタに」と同じだよな
しかもオリジナル商業作品+実在人物を踏み台という罪の重さ



236:
マロン名無しさん:2012/08/28(火) 02:31:08.78 ID:???
>>235
漫画版タイガーマスクなんか、当時有名だったドリー・ファンクJr.がラスボスなのはいいのだが、
「ドリーがわざと反則負けやってタイトルを無理やり防衛」というしょうもない最終戦・・・
(この後再戦の約束をするが、そこに向かう途中有名なあの事故が起きて・・・)

梶原先生、もう少しマシな展開はないんですか・・・



237:
マロン名無しさん:2012/08/28(火) 08:33:14.13 ID:???
原作ありきなのに、原作とは全然違うキャラ設定にされてる作品。
ストリートファイターのブランカが人語をしゃべれない設定は、
アンソロジーではなぜか公式設定のようによく使われてるのが理解できない。
ポケモンのヒカリも原作だと「あんた」と言ったり呼び捨てにしたりし無さそうなキャラだし。



240:
マロン名無しさん:2012/08/28(火) 10:01:18.80 ID:???
>>237
虎ですら俺の前では猫になる。さしずめ貴様はネズミといったところか……。

とか言ってたよな、ブランカ。



248:
マロン名無しさん:2012/08/28(火) 19:56:51.64 ID:???
>>237
ブランカはまだいいが、公式で速攻キャラが変わった
王虎(サムスピ)なんかは一体何だったのか逆に気になるよなw

初代:尊大だが「お前が弱いのではない、ワシが強すぎるだけだ」と言った感じで
直接相手を馬鹿にはしない。
真サム:相手を「ブタクソ」だの「阿呆」だのののしりまくるガラの悪いおっさんに・・・
(ついでに武器も変更)

・・・当時の同人誌とかでそんなに王虎はガラの悪いのが流行ったのかなぁ?



238:
マロン名無しさん:2012/08/28(火) 09:24:56.32 ID:???
ドラクエ6のチャモロには唖然とした
傲慢で尊大すぎ
デュランも原作との乖離が酷かった



242:
マロン名無しさん:2012/08/28(火) 12:30:10.01 ID:???
チャモロはああでもしないと目立たせられなかったろうな
実際後半空気だったし



244:
マロン名無しさん:2012/08/28(火) 12:37:10.61 ID:???
>>242
だけどチャモロってステータスは悪くないんだよな。
とは言え見た目とモンスターの強さで外されそうではあるが。



247:
マロン名無しさん:2012/08/28(火) 17:14:59.51 ID:???
漫画版テリーは地雷キャラと判明する前のゲーム版の期待通りの強さ



251:
マロン名無しさん:2012/08/28(火) 20:49:42.08 ID:???
初登場時が雑魚チンピラだったのに、なぜか再登場で
終生のライバル扱いされる数多くのライバルキャラをディスるのはそこまでだ



253:
マロン名無しさん:2012/08/28(火) 21:16:00.88 ID:???
ペガサスのライバルはユニコーンだと思ってた時期がありました
じゃぶ



254:
マロン名無しさん:2012/08/28(火) 21:18:19.94 ID:???
日向(キャプ翼)とか剣崎(リンかけ)とか流川(スラダン)とか人気あるんじゃね



255:
マロン名無しさん:2012/08/28(火) 21:19:18.69 ID:???
日向も剣崎も初登場時はチンピラと大差ないキャラだった気が…



257:
マロン名無しさん:2012/08/28(火) 21:28:05.98 ID:???
>>255
描写はそうだがライバルにするつもりではあっただろ

書いてて思ったがキャプ翼は若林の方がふさわしいか>予定調和のライバル



256:
マロン名無しさん:2012/08/28(火) 21:20:54.84 ID:???
明日のジョーの力石も初登場時はどう見ても中ボスレベルなチンピラキャラだったのに
無理矢理ライバル化させてしまった件で極端な減量して戦わされ死ぬ羽目に

…初期力石とかって人気あったのか?



258:
マロン名無しさん:2012/08/28(火) 21:32:46.93 ID:???
>>256
あれは原作者はライバルとして設定したはずなのに、ボクシングの階級のことを考えずに
巨漢として描いてしまった作画担当に責任があるのでは



271:
マロン名無しさん:2012/08/29(水) 12:27:35.23 ID:ehcCAelV
「この技は1回やっただけで確実にやばいことになる」みたいに言われてるものを、
戦いのすごさを表したいのか、何発もやっちゃう展開。

二重の極みとか、一撃必殺とか言われてたのに最後2人とも撃ちまくりなのに両方倒れないし、
リジェクトダイヤルは1回放つだけでやばいと言われてたのに結局あの人短期間で計3発撃つし。

まあ根性で多少耐えるのは許すが、
1回でやばいっていわれてたんだから、せめて3発とか4発食らったらさすがに倒れろよ・・・



274:
マロン名無しさん:2012/08/29(水) 13:25:21.45 ID:???
>>271
技を受ける側の話か。
ゲームセンターあらしで使ったら死ぬみたいに言われてたスーパーノヴァを
何度も使っちゃうみたいな話かと思った。



396: マロン名無しさん:2012/08/01(水) 17:28:46.58 ID:???
 強 い チ ビ

いい加減にしろ



399:
マロン名無しさん:2012/08/01(水) 20:19:46.33 ID:???
>>396
許さないぞ天津飯
chaozu



転載元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1345391967/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1342431857/