さて、
殿の種でもあるエボシカメレオンだが、今回はエボシカメレオンについて説明しよう。
エボシカメレオンの名の由来は、特にオスの頭頂部のカスク(ツノ)が、烏帽子(エボシ)のように見えることからこの名がついた。
、英名では「ベールを被ったカメレオン(Veiled Chameleon)」と呼ばれ、カメレオンの中でもそのユニークな見た目で、世界的にペットとして大変人気のある種だ。
このように、エボシカメレオンはオスとメスでは身体的特徴が異なる他、珍しい色の個体が存在する。
エボシカメレオン、オスとメスの違い
オスの特徴
メスより大型になる。カカトの部分には突起があり、メスはこれを持たないため見分ける基準となる。黄色やオレンジ色の不規則なバトンが目立つ。
メスの特徴
オスほど高いカスクは持たないが、他種よりは長めである。体色は主に青みがかった黄緑で、オスの様な黄色やオレンジ色の不規則なバトンが目立たない。オスより小さい。
また、メスは抱卵すると体色が黒くなり、黄色と水色の細かな模様が目立つようになる。通常30個前後の卵を産むが、多産な個体では90個もの卵を産んだ例もある。
生息地
アラビア半島のもっとも緑の多い地域である、イエメン山岳部から南東部のインド洋側にかけて生息している。
この地域は乾期と雨期あり、春には中度の雨が降り、夏季には本格的な雨期に突入し多雨となる。冬季は乾期となり、雨がほとんど降らない。
また、街路樹や庭木など、人の気配がする場所にも高さ1~3mほどの場所によく止まっている。
食べ物
カメレオンの多くは昆虫類を中心とした肉食性だが、エボシカメレオンなどは例外で、小松菜やイチゴ、柑橘類などの柔らかい果実も食べる。
主なカスクの役割は、他の爬虫類と比べるとカメレオンは非常に眼が発達しているので、脳に何か障害が起きるとカメレオンの命でもある眼が見えなくなる為、外敵から頭を保護する役割だという一説がある。
あとは個人的な見解だけれど、クジャクのオスの尾が鮮やかな色彩のように、男の勲章的な意味でおそらくオスはカスク大きい方がモテると個人的に思っているのだけど、どうなのかな?
過去の連載「ドギマギ★カメレオンの色めく日常」は
ここから読めるよ。
動物系キャラクターを作るのが上手などら米ちゃんは「ココナラ」でイラストの受注を受けているよ。ペットのアイコンが欲しい人、動物のキャラクターを作ってほしい人はこちらのページから。
どら米ちゃんのツイッターアカウントはこちら
インスタグラムはこちらから
▼あわせて読みたい爬虫類と暮らすということ。ゆるくはないがくるしゅうない。新連載マンガ「ドギマギ★カメレオンの色めく日常」新連載爬虫類マンガ「ドギマギ★カメレオンの色めく日常」ケース掃除編「ちこう寄るぞ」連載マンガ「ドギマギ★カメレオンの色めく日常」 寒いぞおいこら、なんとかしろ!編連載マンガ「ドギマギ★カメレオンの色めく日常」 真夜中の目覚め編ドギマギ★カメレオンの色めく日常「成長」
▼あわせて読みたい
爬虫類と暮らすということ。ゆるくはないがくるしゅうない。新連載マンガ「ドギマギ★カメレオンの色めく日常」
新連載爬虫類マンガ「ドギマギ★カメレオンの色めく日常」ケース掃除編「ちこう寄るぞ」
連載マンガ「ドギマギ★カメレオンの色めく日常」 寒いぞおいこら、なんとかしろ!編
連載マンガ「ドギマギ★カメレオンの色めく日常」 真夜中の目覚め編
ドギマギ★カメレオンの色めく日常「成長」
コメント
1. 匿名処理班
草食性じゃなくて雑食性で果実も食べるタイプは餌がかなり難しいんだよね
どっちに偏っても健康を損なうから、肉食に偏ってる奴より難しい
2. 匿名処理班
カメレオンの柄ってバトンっていうのか
シマシマだからバンドだと思ってた
3. 匿名処理班
このシリーズほんますき
4. 匿名処理班
やんだー、ちょーかわいい〜〜〜♡
5. 匿名処理班
かわいい
6. 匿名処理班
果物も食べるのか
可愛いな
7. 匿名処理班
( ´∀`) ということは殿は意外と頭が良いのかもしれない
slash!
(; ゜/ /д゜) ←無礼討ち
8. 匿名処理班
メスカメレオンかわえぇ〜!
9. 匿名処理班
ハトの次はカメレオンのゲームか…と思ったら違った
10. 匿名処理班
カメレオンって綺麗だねえ〜。絵に描きたい。