戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-32669.html


太陽光発電のコストが史上初めて石炭火力と原子力を下回る 世界経済フォーラム調査 - 政経ch
2016/12/27/ (火) | edit |

201612262105560000w.jpg 全世界平均の太陽光発電の発電コストは約0.1cents/kWhで石炭火力と原子力を追い越して陸上型風力発電に次いで安価なエネルギー源となったことがWorld Economic Forum (WEF) による調べにより明らかとなった。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1482799955/
ソース:http://business.newsln.jp/news/201612262105560000.html

スポンサード リンク


1 名前:海江田三郎 ★:2016/12/27(火) 09:52:35.68 ID:CAP_USER.net
http://business.newsln.jp/news/201612262105560000.html

201612262105560000w.jpg

全世界平均の太陽光発電の発電コストは約0.1cents/kWhで石炭火力と原子力を追い越して陸上型風力発電に次いで安価なエネルギー源となったことがWorld Economic Forum (WEF) による調べにより明らかとなった。

WEFでは、既に世界30ヶ国では、太陽光発電のコストは、風力発電を超えてもっとも安価なエネルギー源ともなっているとしており、今後も太陽光発電のエネルギー変換効率が上昇し、販売単価の下落が続いた場合、早晩、太陽光発電は風力発電を超えて、世界で最も安価なエネルギー源となると見ている。

現在は、太陽光発電がもっとも安価なエネルギー源となっているのは、世界30ヶ国に限られてはいるものの、WEFの予測調査では、世界の3分の2の国では、次の数年に太陽光発電のコストが風力発電のコストを下回ることとなり、名実ともに、太陽光発電はもっとも安価なエネルギー源となるだろうとまとめている。

日本、ロシア、中国などの国はまだ、原子力発電を国策として進めているが、今回、WEFの調査で太陽光発電は、既に30ヶ国で最も安価なエネルギー源となっていることが判ったことを受けて、今後は、開発途上国などでも、エネルギー政策は太陽光発電などの再生可能エネルギー主導で進むことが趨勢となる可能性が強まったこととなる。
3 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/27(火) 09:57:07.56 ID:B44KUam8.net
趨勢の可能性が強まった とは自信無さげ。
10 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/27(火) 10:06:23.14 ID:1Fo1u7bx.net
原発高コストすぎ
16 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/27(火) 10:10:01.47 ID:r7EgwobM.net
単に原発のコストがアップしただけや
30 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/27(火) 10:30:53.19 ID:Tt/Z1pCX.net
日照条件が良い場所だとか補助的に使った場合とか
条件があるんだろうけど

35 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/27(火) 10:38:55.06 ID:UCtXCFUy.net
日本では原発が一番やすい
36 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/27(火) 10:39:03.46 ID:ZwncyEDS.net
太陽光の不安定さも考慮に入れろよ
37 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/27(火) 10:39:06.40 ID:o443Bc6F.net
まじかよ太陽光最強じゃん
38 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/27(火) 10:39:41.98 ID:IWGIlc13.net
発電所もハイブリッドにすればいいじゃない
43 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/27(火) 10:50:10.89 ID:vsrGjC+s.net
太陽光発電で発電した電気を蓄電池に溜めて
均して供給するとかしても、
一週間も全国的に悪天候が続いたら大停電。
49 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/27(火) 11:03:03.67 ID:0efy7J5u.net
反射しないパネルを開発しろよ
62 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/27(火) 11:28:41.97 ID:WK5A/y2W.net
低くなるように計算したんだろ
109 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/27(火) 12:44:21.30 ID:EvvDGsCg.net
原子力が高すぎるだけだろ?
117 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/27(火) 12:52:54.51 ID:Bl5gPN62.net
この数年でずいぶん安くなったもんだ
まだまだ安くなりそうだし
一般住宅ならオフグリットできるな
190 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/27(火) 16:32:14.04 ID:O0sYY9Xy.net
風力は人がいるところではクレーム作れないから海上とかのなら期待できるね
240 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/27(火) 17:46:49.88 ID:O0sYY9Xy.net
TOYOTAも本格的に電気自動車参入しますし
一般家庭の太陽光パネル+電気自動車のパターン増えそうですね


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1659356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/27(Tue) 20:09
無意味な比較をいつまで続けるのかと  

  
[ 1659361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/27(Tue) 20:16
不安定な電力のコストなんて何の意味もないだろう・・安定気供給するため蓄電するコストを足すとかかる費用は倍増
コストが安いって言ってる人は自分の家に好きなだけ取り付けろよw  

  
[ 1659362 ] 名前: 名無し  2016/12/27(Tue) 20:19
日本じゃいくらコスト下げても電気屋のボーナスに消えるから意味無い
電気代が安くなることは無いぞ  

  
[ 1659363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/27(Tue) 20:19
土地代込みで?  

  
[ 1659364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/27(Tue) 20:20
太陽光発電さんは自分で自分ののケツ持てるようになってから
大口叩いてくれやがれです  

  
[ 1659366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/27(Tue) 20:22
>> 1659361
蓄電技術も上がってきてそうでもない。
電気自動車の後押しもあるからこの先伸びるよー。  

  
[ 1659367 ] 名前: 火出国  2016/12/27(Tue) 20:23
幾ら安くなっても、全発電量の10%も使えない方式なんて、意味が無いとは言わんが使いようが無い。
冬季なら一番使用量が多い時間帯に、全く発電しない太陽光発電なんて、本当に使えない。
  

  
[ 1659368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/27(Tue) 20:25
日本からすれば朗報じゃないか。
そもそも原子力は資源問題解決するとかいうけど
日本はウラン産出してねーからな。太陽光で賄えるようなったら
エネルギー問題は解決する。その場合は原子力はどうしようもないお荷物になるが。  

  
[ 1659369 ] 名前:       2016/12/27(Tue) 20:27
自然エネルギーによる発電は火力や原子力と違って地域に差が出るって事を踏まえずに「コストが~」と言ったところで何の意味もないと思うのだが。  

  
[ 1659370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/27(Tue) 20:30
蓄電池でも備えて安定供給できるようになってから比較のステージに上がって下さいね
発電できる時だけ送電して、曇ったらシラネみたいなゴ ミ電気など要りませんからw  

  
[ 1659372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/27(Tue) 20:34
東北日本海側は、元々日照時間が短いのに加えて、冬期間は積雪もあって、太陽光発電には非常に向かない。
悪天候や夜間でも発電できる赤外線発電パネルを早く実用化して欲しい。  

  
[ 1659374 ] 名前:       2016/12/27(Tue) 20:35
※1659368
どうだろうな。
日本の晴れの割合は一年で60~40%。当然ながら地域や季節によっても差が出る。
予備としてならともかく、発電の主力の一つとして考えるには不安定すぎると思うけどね。  

  
[ 1659375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/27(Tue) 20:35
太陽光のメリットは災害に強いことだろ。一カ所で1000発電するより、千カ所で1発電したほうが災害などに強い。
原発は廃炉費用と核の廃棄物問題が解決しないことには未来が無い。  

  
[ 1659376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/27(Tue) 20:35
土地が無料みたいな曇りや雨が無い砂漠地帯の発電コストだろ
そんなに安けりゃ電力会社が補助金無しで自発的に増設するわ  

  
[ 1659378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/27(Tue) 20:39
燃料電池とかで安価に蓄電出来れば話は変わるだろうが
日本だと雨や曇りや夜間に備えて補えるだけの火力発電所がバックアップとしてどうしても必要になる。そういったコストも考えないと単純比較はできないでしょ
日本だとピークカットや補助的な位置づけにならざる負えないと思うけどね  

  
[ 1659379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/27(Tue) 20:41
いくら発電効率や蓄電技術が改善したところで安定性の問題は解決しないからな
宇宙太陽光の技術を完成させるくらいしないとメインの電力としては使えない  

  
[ 1659381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/27(Tue) 20:42
普通の発電所と同じく4、50年くらい使うと仮定して、メンテ費用まで含むとどっちが良いのかねぇ。  

  
[ 1659383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/27(Tue) 20:52
太陽光を稼働させるための照明とか出てきそうな時節だなwwwww  

  
[ 1659386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/27(Tue) 21:01
そりゃすごいわ。
じゃあ太陽光発電に関する補助金はもう要らないね。  

  
[ 1659388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/27(Tue) 21:05
早く原発を稼働しろ
風評のコストが高くつくだけで実は一番安い
大量のエネルギーを自給できるのが強みだ  

  
[ 1659389 ] 名前: おいp@  2016/12/27(Tue) 21:10
まちがえなく蓄電池や送電コストは考慮してない
発電量が太陽任せで能動的に変えられないので補助にはなるがメインにはならない  

  
[ 1659390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/27(Tue) 21:13
原子力もそうだけどさ
自然エネルギー様も、都合のわるいコストは計算に入れないって態度なら
末路は同じじゃないの  

  
[ 1659391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/27(Tue) 21:14
※1659368
とりあえずお前んちで一年間日照時間と発電量の記録取ってみ  

  
[ 1659393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/27(Tue) 21:20
日本で補助金なしで太陽光発電が成立したら認める  

  
[ 1659395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/27(Tue) 21:22
自然エネルギーは生態系を狂わせる可能性も高いし
例えば風力発電によって鳥とかの生態系を狂わせてしまうというデータもある

だから風力発電をすればいいと思える広大な地域でも風力発電がしづらい  

  
[ 1659397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/27(Tue) 21:26
補助金つけたらダニがたかるだけで終わるね
メンテも機器更新も考えず、採算取れなくなったら逃げて
廃墟が残るだけだろう  

  
[ 1659399 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/27(Tue) 21:31
既に揚水発電があるのに東電が使わないから問題になってるんだろ。太陽光が高いのは杭打ちすら専用の機械を作らずに自動化できてないから。あとメーカーが高値で談合しているから。  

  
[ 1659400 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2016/12/27(Tue) 21:33
自然エネルギーは電力密度が低すぎるんだよ。
発電より蓄電技術を向上させた方がいいと思うのだが。  

  
[ 1659401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/27(Tue) 21:36
まあなんだ、砂漠のある国は良いよな太陽光発電。
電池さえ何とかすれば夜でも使えるし。  

  
[ 1659403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/27(Tue) 21:40
※1
何が無意味なのかwww
技術は常に進歩してるんだから
常に比較し続けてエネルギー政策を考えるのが当たり前
太陽光発電はもう外せないエネルギー源なんだよ  

  
[ 1659407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/27(Tue) 21:51
ソーラーパネルで有害物質が含まれてるって忘れてないか?

台風が来る日本で、パネルが破損、浸水したらどうなるのかね  

  
[ 1659412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/27(Tue) 22:03
ここはウマシカの集まり  

  
[ 1659415 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/27(Tue) 22:07
1659397
それは皮肉にも原発のことか  

  
[ 1659417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/27(Tue) 22:20
土地当たりの発電量はこのコスト計算に含まれてないんだろ?  

  
[ 1659418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/27(Tue) 22:21
太陽光発電は不安定だからメインにはなり得ない、と言う人が多いが
メインにならなくても補助として大きな電力が供給できれば十分にメリットがあると思う
太陽光が発電しているときはメイン電力を抑えて、足りないときはメイン電力の発電量を増やせば、全体の発電コストは下げることができると思う
ただ、安易に発電量を変化させられない原発とは根本的に相性が悪い  

  
[ 1659424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/27(Tue) 22:29
日本の場合は太陽光のみじゃなくて
太陽光太陽熱ハイブリッドがメインになると思うよ。
安定性が全く違ってくるから。

もちろんこのスレの方々はそんなの百も承知だと思うけどw  

  
[ 1659434 ] 名前:       2016/12/27(Tue) 22:38
電気自動車が伸びると、蓄電のコスパが大幅に良くなって太陽光の欠点が減る方向に進むね  

  
[ 1659435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/27(Tue) 22:42
>1659418
メリットなんてあるわけないでしょ

例えば100という量の電気を様々な発電を組み合わせて供給しなければならないとする
火力や原子力は安定した数値を常に供給できるが、太陽光は時間や気候によって供給量がバラバラ
結果として太陽光抜きでも100供給できる体制を敷いておかないと停電が起きてしまうことになる

あれ、太陽光なんて無くても同じじゃね?  

  
[ 1659438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/27(Tue) 22:49
海外の原発コストくそ安いのにそれ下回るのは凄いけど、大陸と比べられてもな。。
  

  
[ 1659440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/27(Tue) 22:53
太陽光発電を構築するのに使う消費電力と発電量の関係はどうなってるんですかねえ・・・  

  
[ 1659445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/27(Tue) 23:05
コマツの重機とハイエース、プロボックスの違いかな。違うかw  

  
[ 1659446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/27(Tue) 23:06
>>1659435
大規模蓄電設備がローコスト化しない限り、結局のところこれに行き着くよね
燃料費の削減にはなるけど、代替電源の稼働率も悪くなるし発電量を無理やり急変動させると、必然的に故障も起きやすくなる

電力の需給バランスの調整やら、周波数調整やらに無駄なコストが出てることも当然勘案されてないんだろう
現場レベルだと、あちこちにパネルが設置されたおかげで昼間の電線工事が非常にやりにくくなってるみたいだし(これまで、基本的に想定の必要がなかった逆潮流が発生するため)  

  
[ 1659449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/27(Tue) 23:10
メンテとか言ってソーラー山に除草剤撒くのマジやめろ!  

  
[ 1659450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/27(Tue) 23:11
自然エネルギーは不安定だから
貯蔵のきく水素エネルギーに変換するってのが国策だったはず
原油値下がりしてからあんまり話題にもならないね  

  
[ 1659452 ] 名前: 名無しさん  2016/12/27(Tue) 23:13
電力で一番重要な要素は安定供給じゃないのか?  

  
[ 1659453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/27(Tue) 23:14
安定供給ができない時点で比較にならない。全く役割が違う。
かろうじて比較できるのは火力のみ。  

  
[ 1659455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/27(Tue) 23:26
あらゆる面で見てもガスタービンが最強なんだよなぁ  

  
[ 1659458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/27(Tue) 23:33
※1659400
それよりも送電のロスをなくす方が良い。

※1659452
その為には、複数の発電方法があった方が良い。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

Powered By 我RSS

トップへ戻る

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ