何を書いても構いませんので@生活板 37
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1481544220/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
720: 名無しさん@おーぷん 2016/12/26(月)21:39:15 ID:KIh
クリスマス終わったけど、昔聞いた先輩の話を思い出したので
ちなみに先輩は男の人で双子で昭和40年代末期生まれ
お母さんの巧妙な罠で小学5年生までサンタを信じていたらしい
私はサンタクロースの存在は架空のものだと子供の頃から知っていたので
なんでそこでわかったのか、と聞いてみた
先輩曰く
「クリスマスの日に、枕元にプレゼントがなく、代わりに玄関に置き手紙があったんだ
メモ用紙に書いた手紙には「今年は忙しいので君たちの所へはいけません」って母親の字で書いてあった
んで、「これ…」と母親に差し出したら「あらあーサンタさんから手紙きたの!よかったね!」
って言われて、初めてサンタクロースは親だ、って知った」
ってしみじみ語ってたw
プレゼントは手渡しで貰えたらしい
お母様はぶっ飛んだ方で、本人不在時に突然一人暮らしの家を訪ねてきて
玄関周りにミントをビッチリ植えて行くような人だったらしい
話を聞いた当時は知らなかったので面白いカーちゃんwと思っていたが
ミントテロになった可能性を考えるとなかなかだな、と今思う

関係ないけど、クリスマスプレゼントをルパンが盗んでいったってコピペがあった気がするんだけど、気のせいかな


723: 名無しさん@おーぷん 2016/12/26(月)22:12:21 ID:a9z
>>720
サンタさんねぇ…
私保育園児の時に園に来ていたサンタさんが、声とか顔で付け髭つけた園長(男性)だと
気づき、先生や友達には言わなかったけど「あれ?サンタっていなくね?」と薄々気づいてた
で、母親に「サンタさんっているの?」と聞いたら
「あれは外国のお祭りみたいなものだ。絵本見てごらん?サンタさんは煙突から入ってくるんでしょ?日本に煙突のある家なんて
ないんだよ」と言われ「それもそうか」(なら園長先生がサンタさんの代わりになるのも仕方ない)と
納得してしまった経緯から、小学校に上がっても友達が「サンタさんからプレゼント貰ったんだ!」と喜ぶのを見ては
(ああ、お父さんかお母さんが置いてくれたんだな)としか思ってなかったなー
だからサンタはお祭りイベントのキャラクターと言う認識しかない

725: 名無しさん@おーぷん 2016/12/26(月)22:50:34 ID:XqE
>>723
私も幼稚園で気づいたw園長先生じゃなく園バスの運転手さんだったけどw
子供心に「あっ…(察し」ってなるよねあれ
頼むから、知り合いレベルの素人でいいからよその人頼んでほしいわ

726: 名無しさん@おーぷん 2016/12/26(月)22:55:26 ID:XqE
そういえば自分の通っていた園はお寺さんの経営だったと今気づいた
園長先生=住職さんだったじゃないか
そして運転手さんが袈裟着てたのも見た記憶がある、ってことは息子さんか納所さんだったのか?
クリスマス…あれ?
子供が楽しむイベントだからやってくれてた?

731: 名無しさん@おーぷん 2016/12/27(火)01:06:18 ID:J17
同僚とクリスマスの話をした。
まだ幼稚園のお子さんのいる同僚が、25日の朝、
4時半に起きてプレゼントをセッティングしたそう。
私は子供が小さい頃は深夜にセットしてから寝たよ、とか
クリスマスエピソードで盛り上がってた。
「幼稚園くらいだとサンタさん信じていて可愛いよね」と言ったら
年長さんの娘さんはもうサンタが親だと知っているけど、それも否定も肯定もしないそう。
今年は入手不可能と言うか入荷待ちで来年にならないと手に入らないものが希望で
だから娘さんが「来年になってからでいいよ」とクールに言ったそう。
が、たまたまキャンセルが出たらしくく運よく買えた。
それで娘さんが「どうして?もしかしてサンタさんってホントはいるの?」と混乱中だそうだ。
それもまた、可愛いねぇ、なんて言っていたんだけど、
そもそもサンタの存在を疑うきっかけになった原因と言うのは、
同僚の家がマンションなので、どうやって家の中に入るか、の説明
 サンタさんはセコムと契約して、マスターキーを借りている。
だから、どの家の中にでも入れるので、プレゼントは玄関に置いていく
なんだって・・・・・・