1:記憶たどり。 ★2016/12/29(木) 17:11:41.82 ID:CAP_USER9.net

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161229-00000064-jij-bus_all

損害保険各社は、家庭向けの地震保険料を来年1月1日から
全国平均で5.1%引き上げる。政府の地震予測で首都圏直下地震の
発生リスクなどが引き上げられたためで、平均15.5%の大幅値上げを
実施した前回2014年7月以来、2年半ぶりとなる。

損保各社は、21年ごろまでに計19%の値上げを計画。前回から
2年半しかたっていないため、今回のほか19年、21年ごろをめどに
3段階で値上げを実施していく。地震保険は地震や津波、火山の噴火
による住宅や家財の被害を補償するもので、都道府県ごとに保険料が
異なり、火災保険と併せて加入する必要がある。

来年1月の改定を受け、鉄筋コンクリートなど耐火構造の建物の保険料は、
36都県で引き上げられる。値上げ率が最も高いのは14.7%の埼玉県。
現在1万3600円の保険料(保険金額1000万円の場合)は1万5600円と
2000円上がる。一方、住宅の耐震性の向上や地盤データの見直しで
北海道、愛知、大阪など11道府県では、2.9~15.3%の値下げとなる。

地震保険の契約件数は9月末で1736万件。1995年の阪神・淡路大震災を
契機に着実に増加しているが、世帯加入率は全体の3割程度にとどまる。
日本損害保険協会の北沢利文会長は「お客さんが感じる地震リスクに対し、
保険料が高いと思われている」と話し、必要性を訴え続けることが
重要だと指摘している。



3:名無しさん@1周年2016/12/29(木) 17:13:33.88 ID:KfEN7CL80.net

埼玉の凄い値上げ率



5:名無しさん@1周年2016/12/29(木) 17:15:07.87 ID:YdEJpFlX0.net

もうギャンブルだな、これは。



7:名無しさん@1周年2016/12/29(木) 17:16:56.13 ID:+El72Enn0.net

高くしても入る人は入るよ



10:名無しさん@1周年2016/12/29(木) 17:17:44.47 ID:AYZuF2300.net

損保会社は知っているんだな



11:名無しさん@1周年2016/12/29(木) 17:18:10.88 ID:Qoj5hqsr0.net

金のデータ持ってる分研究所より正確な傾向が出てるかもな



13:名無しさん@1周年2016/12/29(木) 17:18:27.61 ID:tE11yTUl0.net

太陽活動が不活発な時期なので、宇宙線が地球に多く降ってきていて
宇宙線がマグマを撹拌し、火山活動が活発になっている

また、太陽活動が不活発な時期なので、上空が冷え、大気の対流が急激になっており、気象が激しくなっている



18:名無しさん@1周年2016/12/29(木) 17:20:17.62 ID:27ZC5s310.net

たしか、昨日でかいのきたよね



19:名無しさん@1周年2016/12/29(木) 17:20:19.86 ID:tlCwzxUt0.net

家はもう買うもんじゃないな。



21:名無しさん@1周年2016/12/29(木) 17:20:44.90 ID:27ZC5s310.net

3万の賃貸住みな俺が正解だな



22:名無しさん@1周年2016/12/29(木) 17:20:56.96 ID:J5CmwRQi0.net

どうせ震災クラスのが来たら払ってもらえないんだろう



78:名無しさん@1周年2016/12/29(木) 18:11:24.81 ID:sAZ7QOyS0.net

>>22
審査が辛くなることは間違いないだろうな



23:名無しさん@1周年2016/12/29(木) 17:22:39.96 ID:D22pmKQu0.net

損保会社が値段決めてると言うよりも地震保険は半民半官で、自賠責保険みたいに単なる窓口販売してるだけ
各損保会社の意思は反映してないやろ?



26:名無しさん@1周年2016/12/29(木) 17:25:30.92 ID:tE11yTUl0.net

13の続き
また、宇宙線は雲の核となるため、地球に雲が増え、寒冷化が始まっている
昨今言われている地球温暖化には、科学的根拠はなく利権
都市部ではヒートアイランド現象で温暖化に思えるが、地球全体ではそうではない



49:名無しさん@1周年2016/12/29(木) 17:37:45.27 ID:2qIDI14t0.net

>>26

>>宇宙線は雲の核となるため、地球に雲が増え、寒冷化が始まっている

雲に吸収されるってことは熱に変換されるってことだから、
寒冷化じゃなくて温まる、、だろ。
その時点で論理破綻してるじゃんw



30:名無しさん@1周年2016/12/29(木) 17:27:35.82 ID:c6hsv4530.net

埼玉は津波ないのに一番上がるのかw



50:名無しさん@1周年2016/12/29(木) 17:38:25.48 ID:1t7UWJKs0.net

>>30
大津波も怖いけど、阪神みたいに揺れだけでぶっ壊れる可能性も結構あるしな



60:名無しさん@1周年2016/12/29(木) 17:46:22.32 ID:6e8D73sk0.net

>>30
地盤グニャグニャだから、震度6で転けるよ
間違いなく液状化するし



42:名無しさん@1周年2016/12/29(木) 17:35:15.54 ID:xvSLqwbK0.net

これ、値上げしているのは損保じゃなくて、国

地震保険は国がやっていて、損保各社は取次をしているだけ



43:名無しさん@1周年2016/12/29(木) 17:36:12.04 ID:IbsOK5xI0.net

> 今回のほか19年、21年ごろをめどに3段階で値上げを実施していく。
> 値上げ率が最も高いのは14.7%の埼玉県
 
100 x 1.147 x 1.147 x 1.147 = 150.9 (%)
1.5倍ですか?



45:名無しさん@1周年2016/12/29(木) 17:36:34.59 ID:B3uzzyDj0.net

序に全壊判定基準も滅茶苦茶上げて来そう



54:名無しさん@1周年2016/12/29(木) 17:42:23.89 ID:1t7UWJKs0.net

>>45
判定するの役所でしょあれ



77:名無しさん@1周年2016/12/29(木) 18:10:43.32 ID:Zq4c7xrf0.net

>>54
役所と保険は別



66:名無しさん@1周年2016/12/29(木) 17:54:30.71 ID:ckBSEEw90.net

政府の出している地震発生確率が一番低い地域で、大地震は発生しています。
確率が一番高い地域では、保険料が倍もするのに、一件も発生してません。
これが何を意味しているのか、お分かりですね



69:名無しさん@1周年2016/12/29(木) 17:59:13.87 ID:FVTuoJ7F0.net

震度5弱以上の地震が今年は突出して多かったからね
1週間程度は自力で耐えられるよう、備蓄しておいてね



71:名無しさん@1周年2016/12/29(木) 17:59:23.60 ID:/ryWkbPj0.net

35年前から関東大震災が来る来る言われ続けて
高い保険料のままで居る神奈川県の保険料は少し位下げろよ!



111:名無しさん@1周年2016/12/29(木) 19:40:40.07 ID:ZE/3P+1p0.net

これなあ
予知はできないとかいう話もあるし東北も九州も安いんだよね
マンション共有部分の保険料は所得控除できないし
まだいろいろおかしいとこある



112:名無しさん@1周年2016/12/29(木) 19:43:28.08 ID:zaOy37QQ0.net

鉄筋コンクリは地震に強いのに税金高いからなRCとか
ふざけた国だよ
タワーマンションは税金安いのに



【社会】地震保険、来年1月から平均5.1%値上げ。損保各社
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1482999101