1:海江田三郎 ★:2017/01/02(月) 11:44:07.81 ID:CAP_USER.net

http://www.zaikei.co.jp/article/20170102/345442.html

” 日本国内における普通自動車の燃費は、国土交通省の規定で2007年から10・15モード燃費により測定されていた。が、加速にかける時間が極めて長く(つまり加速不足)、測定するスピードが一般的な公道よりも低いなど実際の使用条件と乖離しており、カタログでの数字と実際の使用下での数字の差が大きくなりがちであることを指摘されていた。

 2011年4月1日以降に型式認定を受ける自動車について使われたJC08モードでは、より実際の走行パターンに近い測定法を実施。測定時間も倍近く長くなるほか、平均時速も高められ、最高速度も70km/hから80km/hに引き上げられた。重量区分についても10・15モードよりも細分化されたため実際の重量により則した計測となっていたとされる。
 そのJC08モード燃費測定が2017年度で廃止となり、2018年から新しいWLTPと呼ばれる燃費測定規格に変更となる予定。WLTPとは「Worldwide harmonized Light vehicles Test Procedure」の略で、世界各国でバラバラだった燃費基準を国際基準に統一しようというもの。

 従来のJC08モードと何が違うのか簡単に現すと、「平均速度がアップして欧米の実用モードに近いテスト」といえる。”

(続きはサイトで)


【経済】自動車燃費試験、JC08モードからWLTPへ、世界統一燃費規格に
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1483325047/








7:名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 12:00:45.12 ID:A1qVk+lw.net

今のカタログスペックが為の糞制御が
少しはマシに成るのかね(´・ω・`)


8:名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 12:00:46.73 ID:uyghqhIL.net

何をどう変えようが
車が変わらなければ同じことだろ


3:名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 11:50:46.67 ID:hXIK33+0.net

「定地走行燃費」にして消費者が考えれば良いと思うよ。

俺の車は数字の半分だなとか思うのが良い。


17:名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 12:15:35.15 ID:5SMUGrR+.net

>>3
俺もそう思う
40、60、80、100km/hで1時間走った数字を出せば良いだけだと思う
怪しげな何とかモードよりよっぽど客観的で信用できると思うんだが


20:名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 12:21:08.58 ID:RXb4kJ/c.net

>>17
定地走行燃費は燃費測定用の非実用的なトップギアが標準装備になるだけでしょ


27:名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 12:29:56.50 ID:5SMUGrR+.net

>>20
ギアも指定したらどうだ?
1~5速の車なら40km/hは3速、60km/hなら4速とか


49:名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 13:48:21.74 ID:70fCqNw0.net

>>3
それいいね。
125クラスだと、定地走行の方がハードだから
実燃費が定地を越えるよ
カブ110やグロム125は実燃費でリッター60から70キロ走るし


4:名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 11:54:30.05 ID:iWWEPjhc.net

何処かで専用の燃費計測コース作れよ!
日ごとの予約制にすれば解決だろ


6:名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 11:59:59.47 ID:8kp2XXlY.net

>>4
全国の一般道・高速を実際に走らせて実燃費を公表する方式でいんじゃね?
この県ではAからBまでCからDまでEからFまでの3ルート計250kmを走って
平均リッター何キロでしたとか


18:名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 12:17:06.35 ID:U4Xqqk9V.net

>>6
規格に沿って評価された燃費を否定するわけじゃないが、それに加えて実際に路上を
走行してる車両のデータを集めて多様な条件で測ったデータがあれば、ユーザとして
判断材料が増えると思う。なので燃費は時間や使われ方と共に変わってゆく。


23:名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 12:26:09.90 ID:CSf153ea.net

>>6
速度や渋滞状況、信号は?天候や風速はどうするの?全てたまたま同じ条件になったときの値だけ採用するとかしたら
そもそも測定すらできない
明確な条件設定が共通化してないものはそもそも規格でも規準でもなんでもない
そういうのをカタログにのせる場合健康食品みたいに(この値は個人の運転で得られた参考値です)って注意書をする義務があるし、
環境基準や免税等の適合のエビデンスには使えない


67:名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 16:51:56.89 ID:pSOn8Eq2.net

>>23
10回も走らせて平均をとるなりすれば誤差は均等化されるだろうよ
公平な第三者が検査すればね


5:名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 11:56:19.10 ID:dEptw3bR.net

谷田部テスト場を何故潰した


11:名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 12:02:54.03 ID:oGdwdDAS.net

>>5
移転しただけ。


16:名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 12:13:06.37 ID:dEptw3bR.net

>>11
知らんかった
サンクス!


9:名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 12:01:42.49 ID:ZpOiHhRj.net

電気自動車が主役の近未来、意味のない数字になるハズ。
世界各地に合わせたタイヤ・車体を
同じ基準に比較してどーすんの?
舗装道路のない国もあるというのに。


13:名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 12:08:34.13 ID:EDY4LvO2.net

>>9
走行効率は電気自動車においては、より重要だぞ


19:名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 12:20:36.36 ID:5SMUGrR+.net

そういえば昔の自動車カタログには40、60km/hの定地走行時の燃費が載っていたな
なんでなくなったんだろ


28:名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 12:30:27.39 ID:CSf153ea.net

>>19
今の車でデータとるとリッター70キロとかになる、
当時は定地走行燃費半分ぐらいが実燃費と言われていた
それじゃなんの参考にならんということで採用されたのが10.15モードとかJC08なんだよ


31:名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 12:34:51.95 ID:5SMUGrR+.net

>>28
ありがとう
そういえばそんなことを言われていた時代があったのを思い出したよ
でも車種ごとの比較には有効だと思うんだけどな


24:名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 12:26:55.58 ID:OmzFn/lv.net

エンジンが冷えた状態からスタートする測定方法にしてくれ。
排ガスもそう


25:名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 12:27:30.52 ID:WM2Y5leA.net

リッター38㎞とかの車でも実際は23㎞ぐらいなんでしょ?
新車でも俺の古い軽と大して変わらんのだな


26:名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 12:27:54.65 ID:X9zQhlOd.net

今の測定法の1割落ちらしいよ


29:名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 12:30:51.87 ID:WM2Y5leA.net

このサイトの値が正しいのか知らんが、こんなもんみたい

実際
26.74km/L 37.0km/L
24.00km/L 33.0km/L
23.38km/L 34.0~40.8km/L

http://e-nenpi.com/enenpi/


46:名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 13:28:53.21 ID:8PgA7aWi.net

>>29
俺が代車で一ヶ月乗ったフィット3の数値は
そこのデータと一致してるかな。


30:名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 12:34:27.22 ID:tes2gEZh.net

やっと少しはましな数字が記載されることになるのか
燃費は20~15キロとか幅をもたして表記すべき
いつまでこんなインチキに付き合わなければならないのか
客をバカにしすぎ、トヨタがまず音頭をとって改めてほしい


32:名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 12:34:52.08 ID:4Br1fqV3.net

三菱はクソだけど三菱の問題の時に実燃費との乖離について全く触れられてなかったのがなんかモヤモヤするわ


34:名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 12:37:49.74 ID:VhSVgLeS.net

>>32
三菱の軽はダイハツ同等以上の実燃費だったからな、問題なかった気もするw


36:名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 12:43:23.09 ID:82vRXBj8.net

搭乗人数も加算して計測すればいいよ
運転手1人乗りでアクセサリーなしの超軽量仕様で測るより
最大搭乗5人乗りでアクセサリーなしの仕様で測ってくれた方が実燃費に近いし
平均燃費よりも良かったと喜ぶ購入者が増えると思うんだ


37:名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 12:45:02.18 ID:b4xh3aeU.net

カタログ燃費より遥かに高燃費で走れるようなるのね^^


38:名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 12:46:46.78 ID:5dnATzxX.net

>>37
上手い人がエアコン切って走れば同等に走れるくらいだけどな


45:名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 13:13:59.12 ID:6r0Bdyh3.net

21世紀になって以降に誕生した車にも新たに再検査して欲しいな
中古車しか買えない人間だって居るだろうしさ


48:名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 13:35:45.77 ID:0qvMPhI0.net

JC08とは何だったのか


54:憂国の哲学者:2017/01/02(月) 13:59:35.33 ID:TxXyyN2a.net

燃費を気にするようでは車道楽は終わりだと思うのだが。

シーマを載り続けるかずえ姉さんを見ろ


57:名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 14:21:40.33 ID:1CPeKwfs.net

何これスズキ大勝利?


58:名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 14:22:24.21 ID:ACLUiJr9.net

どうせこの新しいテストに(だけ)最適化してくるんだろう
役人もこれを機に新しい利権を作るだろう

結局、e燃費あたりのほうが実態に近いという状況は変わらんだろうな


59:名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 14:25:21.96 ID:RXb4kJ/c.net

国土交通省の資料を見ると
燃費が25km/Lを超えるような車以外はそんなに変わらないみたいだな


63:名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 16:21:45.86 ID:/w7siCsf.net

どんなに考えたところでe燃費より説得力ないしな
それよりはコストダウンのほうがいいや


65:名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 16:37:26.45 ID:MRR8LkX9.net

e燃費は燃費を気にする人ばかりが燃費を気にした走りをしたデータを
上げてからあまり参考にならないな。
特に低燃費がウリの車種ほど低燃費を競ってる感じで参考にならないという
酷い状態。


77:名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 19:05:33.53 ID:Ahep7xd1.net

二輪車はちょっとまえから国際標準のWMTCに切り替えられているんだが、
街乗り燃費にかなり近い数字が出てきてる
俺の場合、通勤時の燃費にほぼ一致して、高速道路を使ったツーリングだとWMTCをかなり超えた燃費になる

車の場合も似たような感じになれば、そうとう実感に近い燃費になると思う


66:名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 16:37:56.87 ID:EIik27+G.net

最近燃費が悪くなったと思ってたら
自分が太ってた








コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2017年01月02日 21:09
    • ID:M6DhuPdF0
    • ダイハツの燃費偽装は誰も叩けない闇
    • 2. 名無しさん
    • 2017年01月02日 21:24
    • ID:DkoyXsZp0
    • バイクはもうWMTC導入してから3年ほど経つのに車は大分遅かったな
      街乗り込みの実燃費にかなり近い数値がカタログに載ることになるからもう詐欺扱いされることも無くなるだろう
    • 3. 名無し
    • 2017年01月02日 21:35
    • ID:wPXScy8m0
    • どんな基準になっても、カタログと実走燃費に差が出るのは当たり前。
      同じって考えている奴がおかしい。
      まあ、基準が世界的に統一されるのは、各車比較する上では歓迎だね。
    • 4. 名無しさん
    • 2017年01月02日 22:12
    • ID:Aqzdy5Sf0
    • ※3

      カタログ値×0.7=だいたいの実燃費の暗算が出来ないアメリカ人が悪い
    • 5. 名無しさん
    • 2017年01月02日 22:13
    • ID:Ggxv6rZP0
    • 燃費の話もいいけど、エンジンの馬力やトルクの数値の詐欺も治した方が良いよ
      カタログ200馬力で170馬力とか詐欺じゃん
    • 6. 名無しさん
    • 2017年01月02日 22:14
    • ID:kaiyVrL50
    • これに変更しても北米のEPAのが実燃費に近そう
      あっちはメーカーの自己申告で乖離が酷いと訴えられて搾り取られる
    • 7. 名無しさん
    • 2017年01月02日 22:27
    • ID:iPZ5LQB20
    • 重量で区分が変わるとかおかしいし、カタログ燃費で税金が変わるのもおかしい
    • 8. 軍事速報の中将
    • 2017年01月02日 22:36
    • ID:Ws7gW6Aq0
    • エンジン定回転燃費の方が良い
      2000回転
      3000回転
      4000回転って感じで、これならギアが変わっても、おおよその燃費が解る
    • 9. 軍事速報の中将
    • 2017年01月02日 22:40
    • ID:Ws7gW6Aq0
    • テキトーに書いたけど、ギアが判らんと走行距離が判らんか……スマン
    • 10. 名無しさん
    • 2017年01月02日 22:48
    • ID:7AxTaAqW0
    • JC08モードじゃ無くなったらプリウスはどうなっちゃうの?
      とりあえず40.8kmの燃費表示じゃなくなるの?
    • 11.
    • 2017年01月02日 23:01
    • ID:I.AicwZP0
    • 条件が同じならどうでもいいわ。
      三菱以外ということだが。
    • 12. 名無
    • 2017年01月02日 23:19
    • ID:4axeZZqq0
    • 実燃費が高い車がきちんと評価され
      誤魔化してた車が晒されるって事かな?
      スズキあたりは安泰そうだな
    • 13. 名無し
    • 2017年01月02日 23:34
    • ID:3U7PbsP80
    • e燃費と2chとcarviewで事前に実燃費は分かる。
    • 14. ななしさん@スタジアム
    • 2017年01月02日 23:37
    • ID:48D8sIho0
    • ※12
      計測速度レンジが上がるから小排気量車の数値が下がる
      逆に排気量が大きいと現行よりも数値が良くなる可能性がある
    • 15. 名無しさん
    • 2017年01月02日 23:42
    • ID:Bw28vRPq0
    • まだ三菱か、とかいってるのがいるんだな

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック