1: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)14:09:34 ID:lA6
何がある?
転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1483333774/
【閲覧注意】死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?『アカエ様』『ドルフィンリング』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5156909.html
LA_LEY_DE_MURPHY


2: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)14:12:03 ID:U9r
地鳴りみたいなの?




3: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)14:12:05 ID:ekn
選手交代した守備位置に打球が飛ぶ



4: 児島マルコ◆M4ARW81GlM7E 2017/01/02(月)14:12:57 ID:4CF
物欲センサー



5: マーテル ◆9L0/8ZHtwo 2017/01/02(月)14:13:19 ID:atD
知らぬがサッパリ不審人な父が初詣に1万円使ったら屋根から落ちるわ半身不随になるわだったわよたまらんわの



9: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)14:16:06 ID:geH
百匹目の猿現象
生物学の現象と称してライアル・ワトソンが創作した物語である。疑似科学又はオカルトに分類されている(疑似科学#自然科学に関するもの)。

宮崎県串間市の幸島に棲息する猿の一頭がイモを洗って食べるようになり、同行動を取る猿の数が閾値(ワトソンは仮に100匹としている)を超えたときその行動が群れ全体に広がり、さらに場所を隔てた大分県高崎山の猿の群れでも突然この行動が見られるようになったというストーリーであった。このように「ある行動、考えなどが、ある一定数を超えると、これが接触のない同類の仲間にも伝播する」という、実際には存在しない現象を指す。
https://ja.wikipedia.org/wiki/百匹目の猿現象



10: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)14:16:52 ID:iNP
気合い張ってスレ立てるとレスつかない現象



14: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)14:19:36 ID:lA6
>>10
分かる



13: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)14:19:02 ID:PF9
シンクロニティ
カール・ユングによって提唱された独: Synchronizitätという概念の英訳である。従来知られていた「因果性」の原理とは異なる、複数の出来事を離れた場所で、同時期に生起させる原理である。

何らかの一致する出来事(何か意味やイメージにおいて類似性を備えた出来事群)が、離れた場所で、ほぼ同時期に起きることがある。だが、複数の事象が、従来の「因果性」の説明方法ではうまく説明できない場合がある。そうした、同時期に離れた場所で起きる、一致する出来事を説明するためのある種の原理、作用として提示されたのがシンクロニシティである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/シンクロニシティ



15: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)14:20:09 ID:0Gp
デブの母親嫌いで綺麗な妻求めたつもりが嫁もデブ



17: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)14:20:41 ID:geH
>>15
説明できそうなので

NO!



18: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)14:21:18 ID:U9r
トーストを落とした時に…(以下略)



19: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)14:21:34 ID:0Gp
これは最早妖怪仕業ニャン!!許さなニャー!!シャー!



21: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)14:25:20 ID:geH
マーフィーの法則的なことは誰でも感じうる

たのしいこと
「失敗する余地があるなら、失敗する」「落としたトーストがバターを塗った面を下にして着地する確率は、カーペットの値段に比例する」をはじめとする、先達の経験から生じた数々のユーモラスでしかも哀愁に富む経験則をまとめたものである(それが事実かどうかは別)。多くはユーモアの類で笑えるものであるが、認知バイアスのサンプルとして捉えることが可能なものもあり、中には重要な教訓を含むものもある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/マーフィーの法則



22: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)14:30:53 ID:JMb
猫が何もない宙をじっと見つめてるのって科学的証明されてたっけ?



24: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)14:31:16 ID:0Dl
>>22
されてたはず



23: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)14:30:57 ID:PF9
昆虫の進化過程



25: ななしさん@おーふん 2017/01/02(月)14:43:38 ID:SXN
意識



26: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)15:07:54 ID:lA6
>>25
分かってないの?



35: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)15:18:20 ID:gAf
>>26
わかってないと言うより自分以外側意識を持ってる、って証明できない



36: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)15:26:22 ID:lA6
>>35
なーる
スレタイにぴったりの発言してくれてたんだね



29: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)15:13:55 ID:mve




34: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)15:18:15 ID:lA6
>>29
今までの経験とその解釈を総動員してるとかじゃないの?



30: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)15:14:02 ID:ktV
宇宙の果て



31: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)15:17:01 ID:Zzx
絶対に使わないであろう不用品を捨てた直後に使う機会が訪れる説。



32: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)15:17:24 ID:yIg
虫の知らせ



37: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)15:27:44 ID:3Tq
外から垂れた鼻水が口に入るとしょっぱいが、
すすって口から出した鼻水は無味



41: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)15:37:20 ID:lA6
>>37
確かに不思議。



38: (´ω`スレイマン)◆SUREIMANMTBS 2017/01/02(月)15:28:33 ID:uD9
視線を感じる



39: (´ω`スレイマン)◆SUREIMANMTBS 2017/01/02(月)15:29:00 ID:uD9
>>38
視界の外から誰かの視線を感じる現象



40: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)15:33:33 ID:ktV
>>39
糖質



42: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)15:53:13 ID:lA6
飛行機が飛ぶ原理って解ってないんだってな
教えてる説明はこじつけって話



46: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)16:20:27 ID:emB
>>42
それデマだぞ
正しくは飛行機の飛んでる事象を説明する数学の解法が見つかってない
有限要素法とかでぶん回せばシミュレーションとかは全然できるけどね



47: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)16:25:13 ID:syo
>>46
それマジ?
全部解明されてるかと思ってたわ

てかここに書いてるの全部
(今の)科学では説明できないけど確かにある現象
なんだけどな



48: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)16:30:00 ID:mve
気配



49: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)16:32:42 ID:VVe
エコロケーション

全盲の人が口でちっちっちっちと音を出して
跳ね返ってくる音で周囲の状況を把握する能力

目が見えないから耳が急激に発達しちゃったんだろうね
コウモリやイルカと同じような能力なんだってさ

そんな感じで人間は進化すんのかね



50: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)16:33:54 ID:lA6
本屋行くと便がしたくなるのは解明されてる?
書店に足を運んだ際に突如こみあげる便意に対して与えられた日本語における呼称である。この呼称は1985年にこの現象について言及した女性の名に由来する。書店で便意が引き起こされる具体的な原因については、渋谷昌三によると2014年の時点でまだはっきりとしたことはわかっていないという[1]。そもそもこのような奇妙な現象が本当に存在するかどうか懐疑的な意見もあり、一種の都市伝説として語られることもある。一方で生理学や心理学の知見をもってこの現象のメカニズムを解明しようと試みる識者もいる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/青木まりこ現象




54: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)16:48:34 ID:xPZ
予知能力



55: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)16:50:45 ID:lA6
>>54
エドガー・ケイシーとか?



自分で考えた 『名言』 書いてけ

【閲覧注意】マジで入ってはいけない場所

芸能界ケンカ最強はだれだ?

なぜアニメがつまらなくなったのかをアニメを見ない奴が語る

【閲覧注意】実際に霊が映ったTV番組・映画

お笑い芸人の名言を集めよう

アニメ、ゲーム、マンガの裏設定