戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-24295.html


うちの子にTV見せてないんだけどそんな珍しいか? - 子育てちゃんねる

うちの子にTV見せてないんだけどそんな珍しいか?

2017年01月09日 19:35

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1483881058/
うちの子にTV見せてないんだけどそんな珍しいか?
1 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:10:58 ID:7ah
今6歳なんだが
CMを見せたくない
だから有料チャンネルしか見せてない

3 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:11:38 ID:7ah
あ、民放見せてないって書きゃよかったw

2 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:11:33 ID:xYB
何でcmを見せたくないのか

4 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:11:57 ID:7ah
>>2
余計な刷り込みされたくないので

スポンサーリンク
5 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:12:23 ID:JOQ
NHKはいいのか

8 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:12:42 ID:7ah
>>5
NHKは見せてる

6 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:12:38 ID:IEL
どうしようと勝手だろうけど
ある程度物心ついた後に親の行為に対してどういう疑問を抱くかまで想像してからやんな

11 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:13:13 ID:7ah
>>6
まあ知恵がついて自分で民放見出したら放任するよ

7 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:12:40 ID:xYB
iqの低い子に育つ可能性がある。外界からの刺激を奪ってはいけない

12 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:13:33 ID:7ah
>>7
あなたにとってTVだけが外部刺激ですか?

9 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:13:02 ID:h3A
アンパンマン見たことないのかよ

15 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:13:46 ID:7ah
>>9
アンパンマンは見せてる
DVDで

13 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:13:37 ID:CSo
キッズステーションでハピクラ観せてるん?

19 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:14:26 ID:7ah
>>13
ハッピークラッピー見せてる

40 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:20:27 ID:CSo
>>19
ハピクラいいよね
まー地上波は言葉づかいが子供に悪影響かもね


>>40
ゴールデンタイムとかなあ
自己否定してナンボみたいなとこあるから

14 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:13:41 ID:dTS
うちは逆に年がら年中テレビテレビテレビ。ほんときらい

23 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:14:50 ID:7ah
>>14
依存するとこわいね

17 :◆Qjv/A.of.o : 2017/01/08(日)22:14:13 ID:Qjv
幼稚園まではわりと平気
小学校上がったら話題に入れなくて肩身の狭い思いをするよ

26 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:15:12 ID:7ah
>>17
小学校は私立

18 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:14:16 ID:QhW
好きにさせるのがいい

30 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:15:51 ID:7ah
>>18
TVつけりゃ一応なんかやってるよ
民放はダメだわ

22 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:14:47 ID:lXi
つか6歳ならアンパンマンそろそろ卒業しね?
姪は小学校上がる頃にはプリキュアも見なくなってた

31 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:16:38 ID:7ah
>>22
確かに今はあんま見てない

25 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:14:59 ID:KDb
3歳の女の子が、一日中エンドレスでトトロ観てたし、子供にはなんも困んないんじゃね

35 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:16:55 ID:7ah
>>25
うちの子もエンドレスで見てたね

27 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:15:24 ID:h3A
今はテレビ見てなくても周りに着いていけないとかないだろうし大丈夫だな

36 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:17:07 ID:7ah
>>27
多様化してるからねえ

28 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:15:35 ID:zVD
日朝ヒーローとウルトラマンでなんとなく正義を知る子供が多そう

37 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:17:39 ID:7ah
>>28
まあ正義つってもだいたい偏ってんだよねあれ

34 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:16:48 ID:tyL
良し悪しの問題ではなく
受動的情報はある程度制限すべきだと俺も思うね
能動的に得るぶんにはそれほど問題では無いと思うんだけど
受動的に過剰に情報を得てしまうと万能感が育ちすぎる

38 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:19:15 ID:7ah
>>34
うん特に民放って自己否定する風潮が主だってるから影響がこわい

39 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:20:25 ID:7ah
最低限若いうちにはいいもん見せたいわ
6歳の今も現状で良いって言ってるし押さえ込んでるつもりもない

41 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:20:39 ID:ujF
ゲームとかネットも規制するの?

45 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:22:27 ID:7ah
>>41
まあ本人の嗜好が過激じゃないから
規制するまでもない
ゲームは任天堂系ならある

42 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:21:50 ID:6Di
小学校私立に入れるから何なんだwww
話題についてけず友達作りにくいのは私立も公立も一緒やで

48 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:23:05 ID:7ah
>>42
いやいややっぱ公立とはダンチだわ
仲のいい友だちは沢山いるよ

66 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:27:16 ID:6Di
>>48
今は小さいからテレビの話題がなくてもやっていけてるだけ
お受験幼稚園出身だけど普通にテレビの話してたぞ
俺は小学校受験してないけど周りは全員小学校受験するような幼稚園
あいつらが小学校へ上がったからって急にテレビの話しなくなったとは思えないんだが


>>66
民放の話しなくてもやっていけるじゃん普通に


97 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:34:31 ID:6Di
やっていけねぇよwww
アニメやバラエティの話が分からないとその間話の輪に入れないだろ
疎外感半端ないぞ

子供の視野を広くするには色んな物に触れさせるべきだろ

117 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:40:26 ID:7ah
>>97
それは君の体験論


125 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:42:38 ID:6Di
>>117
別に体験談じゃねぇよwww
ゲームやテレビを禁止された子供が友達の輪に入れないってのは一般的によく言うだろ

141 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:46:19 ID:7ah
>>125
だからそういうコミュニティしか知らないんでしょ

114 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:39:29 ID:QSq
男子小学生の話題のほとんどがゲームかテレビだぞ
電車の中でぺちゃくちゃうるさいわ

126 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:42:42 ID:7ah
>>114
TVの話題以外で盛り上がるグループもいるんですよ

131 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:44:19 ID:6Di
>>126
そのグループと馬が合わなかったら終了だぞ
テレビ見てればテレビの話題をするグループにもしないグループにも馬が合う方に属せる
選択肢を増やしてやるのは親の役目
子供の選択肢を狭めてどうする

147 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:48:05 ID:7ah
>>131
だからそういう話題じゃなくても仲良くなってるからそれでいいじゃん

145 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:47:27 ID:6Di
>>141
それに関しては>>131を読んでくれ

173 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:54:43 ID:7ah
>>145
うんだから馬はあってんだよ
いろんな友だちと遊んでるよ
「A君は○○が好き。僕は□□が好き」
それで終わり

181 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:57:19 ID:6Di
>>173
それは幼稚園での話だろ
子供たちの顔ぶれも変われば成長度も変わるんだから今良ければずっと大丈夫って訳ではない

191 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:00:24 ID:7ah
>>181
それはもう性格の問題だってわかるよね

49 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:23:14 ID:HUj
民放を見せる見せないで
お前のガキの人生に何の影響もねーから心配すんな

53 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:23:54 ID:7ah
>>49
あるに決まってんだろw

51 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:23:50 ID:fof
テレビやゲームを規制された結果、友達と話す話題がなくなる子供になる

54 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:24:24 ID:7ah
>>51
うちは規制するまでもない
普通にポケモンやりたいとかいうからあげてるし

55 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:25:09 ID:fof
>>54
Mステとか、イッテQとか見せないの?

61 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:26:41 ID:7ah
>>55
見せてない
その2つは俺はたまに見る
ブラタモリは見せてる

67 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:27:20 ID:fof
>>61
ブラタモリは見せてんのかwwww
ようわからんわ

81 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:30:57 ID:7ah
>>67
タモリは見せても良い
視界が広いからあの人

70 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:28:28 ID:BKO
>>67
ブラタモリめっちゃ歴史の勉強になるよね

84 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:31:33 ID:7ah
>>70
うちの子も興味深くみてるね
あんま意味分からんだろうかなと思ってるけど

57 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:25:09 ID:6Di
刷り込みをされたくないって言うけど、幼い内から自分の力で取捨選択する癖が付いてないと
大人になってから簡単に刷り込みされやすい人間になるぞ
子供の頃ネット環境から遠ざけるとネットリテラシーが身につかず詐欺に遭うとか、
親が何でもコントロールする過干渉な家に育つと自分で判断できなくなったりするのと同じ

68 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:27:28 ID:7ah
>>57
TV自体取捨選択もなにもする必要なく情報飛び込んでくるやん
まして子どもだし

76 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:29:17 ID:6Di
>>68
だからこそ、その飛び込んできた情報を自分の中で分析して
取捨選択する力を子供の頃から養うべきなんだろ
その能力が身につかないまま大きくなったら、
親の手が離れた時に通販番組とかに騙されるような奴になるぞ

101 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:35:25 ID:7ah
>>76
民放を見せる=取捨選択する力がつく
その根拠はどこ?

116 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:40:00 ID:6Di
>>101
情報自体が入ってこなきゃ取捨選択する機会が極端に減るだろ
経験しなきゃ身につかない
逆に聞くが、CMを見せたくない具体的な理由は何だ?

132 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:44:21 ID:7ah
>>116
CMだけがこの世のすべての情報じゃねえだろw
>逆に聞くが、CMを見せたくない具体的な理由は何だ?
だいたい自己否定に基づいてたり価値観が偏ってるから

142 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:46:32 ID:6Di
>>132
大事なのは子供がその偏った価値観や自己否定な考えに触れてどう感じて、
自らはどういう行動を取るかだろ
汚いものは見せない純粋培養なんて良い結果にはならんぞ
一生そういう物から遠ざけとく訳にはいかないんだから

164 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:52:37 ID:7ah
>>142
だからその根拠を出してよ
研究結果とか出てるんでしょその言い振りだと

175 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:55:36 ID:6Di
>>164
過干渉親のもとに育った凶悪犯が定期的に出てきてるの見りゃ分かるだろ
その度に過干渉家庭に育つことの問題性が話題になるやんけ
面倒くさいから自分でググってくれ

186 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:59:37 ID:7ah
>>175
はい、俺が過度干渉だと思う根拠を述べよ

190 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:00:22 ID:6Di
>>186
テレビの視聴を制限してんじゃん

205 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:03:25 ID:7ah
>>190
それを過干渉というのは君の価値観からくるものです

211 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:05:01 ID:6Di
>>205
んなこと言ったらこれを過干渉だと思わないのはお前の価値観やんけwww

221 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:08:41 ID:7ah
>>211
うんじゃあその意見は絶対じゃないよね

58 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:25:17 ID:tyL
情報過多は怖いぞ
思考力が落ちる
IQ自体は上がるかもしれんが

59 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:25:37 ID:BKO
 どっちにしても極端なことをすると反抗期とか大人になってからの反動がでかいぞ。

今は所詮狭い世界で生きてるし親が世界のすべてだからそれにおさまってるだろうが、
いずれ中学、高校になって広い世界をしればかわってくるよ

69 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:28:21 ID:7ah
>>59
今やってる事が極端だといいたいの?
知恵がついてきたら放任するっていってんじゃん

63 :■忍法帖【Lv=1,ソードイド,1UW】 : 2017/01/08(日)22:26:44 ID:dDF
CM抜きなら民放みせていいの?


>>63
番組に寄る

64 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:26:59 ID:6Kg
6歳頃までテレビ受動的に見るか見ないかで変わるんかねえ
寧ろ厨房の頃のが重要じゃないん?

77 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:29:32 ID:7ah
>>64
6歳までで性格の根幹はほぼ決定するとおもう

74 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:28:57 ID:tyL
まああれやな
俺としては親がテレビを付けない
ネットはやらせない

これだけでいいと思う
自分でテレビをつける分には問題ないやろうしな

91 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:33:12 ID:7ah
>>74
ネットはやらせてるけど規制するまでもないとこ見てるかんじだね

95 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:34:23 ID:fof
>>91
子供がもう少し年取ってエ○サイト見てるのわかったらどうするの?

109 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:37:59 ID:7ah
>>95
その年って具体的にいくつ?

113 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:39:00 ID:fof
>>109
小4とか
見る奴は多いだろ
俺は小1とかで親父のAVこっそり見てたし

122 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:42:05 ID:7ah
>>113
全然良いと思うよ

130 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:43:20 ID:fof
>>122
そこまで厳しい規制ではないんやね
笑えるバラエティくらいは見せてあげたら?

144 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:47:11 ID:7ah
>>130
NHKならいい
民放は価値観が偏ってる

75 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:29:15 ID:TOI
見せとけよ、CM
経験になるぞ、CMを見て子供がなにかしら感じて考えることが重要なんだよ、
考えたことが良いか悪いかは別として
悪い考えだったら親が直してあげれば良い
かならずしも子供に綺麗な環境を与えるのは親として正しいとも言えないぞ

94 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:34:01 ID:7ah
>>75
CMなんて他の媒体で否が応でも見るから
TVぐらいは見せない

82 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:31:11 ID:fof
うちの親父も、ゲームダメダメ!ってうるさかった
俺自身はゲームの話とかみんなとしたかったのに
ゲーム禁止されたからって今は独り暮らしで普通にしてるし


>>82
うちはダメとはいってない

88 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:32:19 ID:fof
6歳でハッピークラッピーってやばない?
普通見ねーよ

105 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:37:12 ID:7ah
>>88
まあ厳密にいうと2年前ぐらい前。それは最近

96 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:34:28 ID:b0i
こどものころ制限された反動で大人になったらそれに没頭すると思う
適度にやらせるべき自分で判断できる人間にならなければそんなこと全く意味ないし逆効果

111 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:38:39 ID:7ah
>>96
これは大事な事だけど「○○は見るなよ」って言ってない

100 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:35:11 ID:fof
俺はMステ見てないだけでも割とついて行けないことあったぞ


>>100
てか小学校高学年ぐらいからでもMステ見てないで
好きな音楽聴いてる人居たからなあ
俺もだけど


110 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:38:22 ID:BKO
男なら妖怪ウォッチ、ポケモン、デュエル
女の子ならプリキュアだろ?

121 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:41:25 ID:7ah
>>110
うちの子はそんなかでポケモンだけに興味持ってる
別に強制してない

115 :犬◆WOLF/aDUvs : 2017/01/08(日)22:39:58 ID:7Um
ポケモンとか妖怪ウォッチとか全部DVD?

128 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:43:00 ID:7ah
>>115
ポケモンはDVD

134 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:44:56 ID:QSq
>>128
わざわざレンタルしに行って大変やね
リアタイで見れない君の子供が可哀想だな

156 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:50:09 ID:7ah
>>134
別にリアタイで見れなくて苦しんでないから
ちなみに有料チャンネルも登録してるから

120 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:41:23 ID:xYB
対人能力とか性格、自尊心を育む上で他所の子供と話題を共有させてやる必要がある。

135 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:45:20 ID:7ah
>>120
他の子の民放の話は受け入れてるよ
自分では興味がないみたいだが

133 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:44:42 ID:BKO
ガキ使とかは絶対見せなさそうだな

151 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:48:49 ID:7ah
>>133
あれはいかんわ
邦正のイジられ方はもっと大きくなってから分かって欲しい

153 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:49:22 ID:7ah
>>133
まあかといってガキ使見出すようになったら規制はしないよ

136 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:45:35 ID:tyL
まあぶっちゃけた話
テレビだのネットだのゲームだのよりも

親の交友関係の方がずっと重要だったりするんだがな

客人の多い家の子供はコミュ力が高くなる
コミュ力が高ければテレビやネットなんか無くても勝手に成長して行く

158 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:51:02 ID:7ah
>>136
客は多いね
ちゃんと子どもも話に入ってくる

143 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:46:33 ID:fof
そういや大晦日はテレビどうしてたん?

167 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:53:06 ID:7ah
>>143
子ども寝てたよ

163 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:52:31 ID:QSq
なんなら録画してCMスキップ瞬時に押すか編集するかしてみたらどうだい?

180 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:57:09 ID:7ah
>>163
そこまですんなら買う

184 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:58:23 ID:6Di
>>180
リアルタイムじゃないと話題に入れない問題は解決しないじゃん

193 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:01:03 ID:7ah
>>184
それは必ず解決しなきゃいけないのか?

201 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:02:42 ID:6Di
>>193
それで子供が少しでも寂しい思いをしたら可哀想だろ

213 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:06:07 ID:7ah
>>201
民放見たいって懇願してこないんですが

215 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:07:04 ID:xYB
>>213
それは民放を知らないから。知っても観たがらないのは既に1の思い通りに育ったから

224 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:09:14 ID:7ah
>>215
友だちからは他の民放のこととかきいてるよ

233 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:12:23 ID:BKO
>>224
そこはまだ、所詮6歳だからさ『ちょっと見てみる?』とかって引っ張ってやれよ。

240 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:14:24 ID:7ah
>>233
だからCMがいかんっつの
見たいって言い出したら時が来たな、って思って見せるけど

187 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:59:42 ID:gL8
CMの何が悪いのか書いてないので理由がわからない

俺個人の意見だと、番組への集中力がCMによって消されるのが嫌いなんだよなぁ

199 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:02:18 ID:7ah
>>187
CMの何が悪いかってのは、
自己否定に基づいてるから
あと何が美しくて醜いか、良いか悪いかを一方向からしか表現しない

204 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:03:06 ID:QSq
>>199
CMは宣伝で魅力を説明してるだけじゃん

219 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:08:03 ID:7ah
>>204
○○がイヤだから□□を買いましょうって構造になってんのよ
その理由部分が偏ってる

235 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:13:05 ID:6Di
>>219
「だけど僕は〇〇がいい!」って考える事も大切
お前は子供がCMを鵜呑みにするとでも思ってるの?
それは子供の能力を馬鹿にしすぎ
もしCMに流されそうになってたら、少し立ち止まってよく考えられるように手助けしてやればいいだけ
子育てってのは子供を親の思うように歩ませるものではない
子供の自主性を前提に手助けし自分で考えさせ、アドバイスしてやるもの
自分の思い通りに操るのはペットと同じ
親の言いなりに育つと自主性が育たない

242 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:15:09 ID:7ah
>>235
「だけど僕は〇〇がいい!」って言い出したらそりゃ見せるよw

248 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:16:56 ID:6Di
>>242
「僕は〇〇がいい」ってのは、「CMでは□□がいいって言ってるけど僕は〇〇がいい」と考えるってこと
見せなきゃそういう考えすら持てない

259 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:19:50 ID:7ah
>>248
あのね、CM、広告なんて外出りゃ溢れてる
なんでうちの子がそれらに全く触れてないと思ってるの?

165 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:52:37 ID:yEL
色んな番組を見て育った子供よりも
~ねえよ、みたいな言葉遣いをする親のほうが嫌だな

182 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:57:56 ID:7ah
>>165
江戸っ子全否定w

189 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)22:59:50 ID:BKO
奥さんなんて言ってんの?


>>189
合意

196 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:01:30 ID:fAf
つか、煽り抜きで、コレって
偏らない情報を子供に与えようとするばかりに
「俺フィルターで濾過した情報」を与えるだけになりかねんよ

悩ましい話だし、どっちにしろ少し年齢行けば友達ルートで死ぬほど情報入ってくるから
杞憂かもしれんけどなw

あと、NHKより民放の方が偏ってるってのも、単なる思い込みだと思うよ
教育は比較的マシかもしれんが、ニュースだけじゃなくて
ドラマのちょっとした仕掛けからバラエティーからけっこうひどい

210 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:04:55 ID:7ah
>>196
だから知恵ついたら民放見ても良いって言ってんのよ
ネットも規制するまでもない事に使ってるし
まあNHKにしても子どもが好きなもんみてるし

220 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:08:16 ID:6Di
>>210
子供ってのは敏感だから、「民放観ると親が良い顔しないな、観るのやめよう」ってなりかねないぞ
所謂良い子や頭の良い子の方がそうなりやすい
こうなると、これはもう子供の意思ではなく親の意思で動いてしまってるってこと

228 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:10:13 ID:7ah
>>220
ネットは俺ら見てないとこで自由に見てるよ

230 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:11:14 ID:fTK
>>228
それはやめとけ…
人工知能でさえヒトラーは正しい、ナチスは正義って言い出す世界だぞ

236 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:13:19 ID:7ah
>>230
それをどう受け取るのかは子ども次第

238 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:14:18 ID:6Di
>>228
どうせチャイルドフィルターかけてんだろ
それに、ネット見せてるならテレビ見せたってええやん

247 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:16:23 ID:7ah
>>238
勝手な思い込みきたね。かけてない
ネットは自発的だから制限しない

249 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:17:03 ID:tyL
>>247
それは勇気ありすぎだろ
流石に怖いわ
俺ですら

263 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:21:10 ID:7ah
>>249
まあ信じてますから

251 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:18:08 ID:6Di
>>247
そうか
じゃあテレビも民放映るようにして子供がどう出るか見てみたら?
「今日から他のチャンネルも映るようになったよー」って言って様子見
それで自発的に見始めたら制限しないんだろ?

266 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:21:56 ID:7ah
>>251
まず俺ら夫婦が見たくないから
うちの家族の需要のないことをわざわざやることもない

276 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:24:02 ID:6Di
>>266
なんで親優先なの?
家族の需要って言うけど家族には子供も含まれてる
家族の需要が基準なら、一旦映るようにして子供が見るかどうかを見極めなきゃ
子供が見るのなら、それは立派な家族の需要だろ

279 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:25:30 ID:7ah
>>276
だから子どもも民放見たいって言ってないんすよ
ちゃんと呼んで

227 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:09:52 ID:tyL
でもお前らの言うように育てたとしても
結局お前らの都合のいい子供にしか育たんよな

相手を否定しながら答えの無い状態を作ってる
育児放棄が最良の子育てになっちゃう

234 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:12:49 ID:7ah
>>227
誰だってそうだよねw

232 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:12:08 ID:7ah
てかお前ら勘違いしてるやつ多いけど
・俺は民放が映らないようなTVのチャンネル設定にしてる。
「○○は見るな」とか今まで言った事はない
・おおきくなって知恵がついたら別に民放見てもいい

俺が押さえ込んでる要素なんてどこにあるんでしょうか

243 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:15:22 ID:6Di
>>232
映らないように設定してるなら見ないように強制してんのと同じじゃん
子供はそんな設定があるなんて知らないわけだし、見たいと思っても自力じゃ見られないし

254 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:18:23 ID:7ah
>>243
はいエ○本と同じ案件

257 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:19:34 ID:6Di
>>254
どういうこと?
ネットは自発的だから制限しないんだろ?
テレビも自発的に見るなら制限しないんだよな?
それともテレビは自発的に見始めても制限するの?

269 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:22:45 ID:7ah
>>257
ネットとTVの違いを考えてみて

282 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:25:54 ID:6Di
>>269
どうせテレビは受動的って言いたいんだろうけど、ネットも充分受動的だぞ

288 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:27:25 ID:7ah
>>282
それはあなたの判断

291 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:28:12 ID:HXY
>>288
あなたも自分の判断を子供に押し付けてる

301 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:30:16 ID:7ah
>>291
じゃあ絶対はないよね

241 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:14:58 ID:tyL
逆にお前らの言うとおりに育てて
なぜ親の言いなりでない状況が生まれるのかがわからん

自由たれと育てられれば
親の言いなりに自由を振る舞う子供に育つ

おまれが言ってるのはこういうことだろ?
重要なのはそこじゃない

250 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:17:55 ID:7ah
>>241
この人たち子どもの自由を!とかいうけど
果たしてお前らは出来るのかって話だよな

244 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:15:25 ID:6WN
ネットとかでも民放ネタは知ることになるんだよ

256 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:18:43 ID:7ah
>>244
うんそれはもういいよ知りたいなら知ってもらっていい

260 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:20:24 ID:7ah
せめてTVだけはCM見せないってだけじゃん

わかってんのかな君たち

267 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:22:23 ID:HXY
そもそもcmってそんな悪いもんじゃないよ


>>267
それはあなたの感想

275 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:24:02 ID:tRC
話は違うかもしれないけどさ、小学校に上がったらどうするん?
受動的な洗脳行為の強烈なやつが来るじゃん。日きょうそとか。
その対策は考えてるん?

278 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:24:56 ID:7ah
>>275
あがってる私立

283 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:25:55 ID:tRC
>>278
なんだ、やっぱり『触れさせない教育』か親は楽でいいね

294 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:28:37 ID:7ah
>>283
誰だって触れさせない教育は少なからずしてるがそこんとこどうおもう?

280 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:25:33 ID:tyL
家は親の王国なんだから
親優先で問題ないだろ

むしろ子供優先すぎるほうが問題あるわ
まあ実際は子供優先なんだろうが
そう振る舞わないのは自立のために必要な環境だろ

286 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:26:48 ID:7ah
>>280
なんか自分が出来そうにないことを俺に要求してるっぽいよねこの人達w

284 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:26:22 ID:HXY
cmで一方的な考えを押し付けられんのと
親の考えで子供に民放を見せないのはどう違うのか

295 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:29:04 ID:7ah
>>284
だいじなこというけど
見たいもん見せてるからね

290 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:28:10 ID:omQ
スレタイから珍しいね!ってレスで終わる話が300近くも伸びるとは

299 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:29:51 ID:7ah
>>290
どう思うのかなって思ってきいてみた
やっぱ民放信者多いんだな、と思った

305 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:31:28 ID:xYB
もう良いだろ別に。五年か十年数年したら答えが出てくる。

306 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:31:57 ID:7ah
ねますわあとはご自由にどうぞ

308 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:33:02 ID:HXY
まあ子供に悪いものを判断させてあげてもいいんじゃないってことよ
まあ俺はcmはそんなに悪いもんじゃないと思うけど

309 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:33:21 ID:DIE
今のテレビなんか見せてもアホになるだろ

311 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:33:45 ID:tyL
>>299
ぶちゃけ1はそれなりに偏ってる
だから1の子供もそれなりに偏りはあると思う

CMを見せるかどうかは、たぶん今後の成長にはさほど影響もないと思うわ

でもそれを、親に子供が洗脳教育されていると解釈しちゃう奴は
それこそ親が育て方間違ってる

313 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:34:51 ID:tRC
>>311
教育って洗脳を皆でやってるものを言い換えただけだしな

314 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:35:09 ID:HXY
別に洗脳とかじゃなくって過剰すぎないってこと

316 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:35:26 ID:xYB
問題はテレビじゃない。この1がどんな人間で、今後子供にどんな影響を与えるか。
テレビのチャンネルなんざその断片に過ぎんよ。

320 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:37:56 ID:xYB
家庭ね。嫁も似た価値観なんでしょ。対象的な価値観の人間もいた方が好影響なんだがな

322 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:38:08 ID:tyL
どんな人間でも大抵はフィルターを通して世界を見る
ならば未熟な子供が親のフィルターを通して世界を見たところで問題にはならない

なるとすれば、親が社会不適合者の場合や

324 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:39:53 ID:6Di
>>322
自分のフィルターを形成するには多様な価値観に触れなきゃだめだろ

325 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:40:55 ID:HXY
子供の頃はいろんなことに触れたほうがいいと思うよ

328 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:42:24 ID:tyL
>>324
多様な価値観はテレビからは得られない
親という最初の見本を介して得られるもの
少なくとも子供のうちはね

1は交友関係が広そうだから
その点では十分すぎるほど好条件だよ

331 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:44:27 ID:6Di
>>328
「テレビの偏り」ってのも価値観のひとつ
それに、もし>>1の子供が将来エンタメ関係の職業に就きたいと思った時に
テレビの視聴を制限してたことはハンデになる
将来子供が何に興味を持つか分からないんだから、子供には色んな物に触れさせておくべき

333 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:46:05 ID:tyL
>>331
その考えはあえて否定するわ
子供に無限の可能性を与えても
何も選べない大人になるだけ

人間には一種の偏りが必要

334 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:46:51 ID:HXY
>>333
なんだそれ

339 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:49:01 ID:6Di
>>333
んなことないわ
何でも自分で考えるよう導いていけばきちんと選択できる人間になる
少なくとも俺は何も制限されずに育ったが、好きな事を見つけてそれを仕事にしてる

344 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:51:28 ID:tyL
>>339
それは完璧に思い込みだな
人は制限されないと思考ができない
思考そのものが制限を前提とするものだから

そもそもが制限をされずに育つってのは
完全な育児放棄
関わっていく以上は制限はかならずつく

347 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:52:28 ID:tRC
>>344
自由すばらしい!主義者が出てきた弊害だね

359 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:56:27 ID:HXY
>>344
自分が悪いと判断したものは遮断するってのは
ある意味育児放棄じゃ

363 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:59:29 ID:tyL
>>359
コミュ力も低そうだな
1は単純に自分が好きではないから見てないだけ
その理由付けに悪いところをあげてる

これはたんに好き嫌いの問題
親に好き嫌いがあったところで親子の関係性とは別問題
親は聖人君子でも神様でもない

351 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:54:42 ID:6Di
>>344
生活習慣や常識を躾るのと情報を制限するのは別物

358 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:56:05 ID:tyL
>>351
どこで境界線を引くんだよ?
躾なんてのは言い方変えりゃそいつの価値観とエゴによる押し付けだろ

押し付けられて受け入れたから自由だったと思ってるだけ

364 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)23:59:35 ID:6Di
>>358
何も押し付けられたことないぞ
習い事や趣味や娯楽で俺がやりたいと言ったことを否定されたことはないし、
親が何か俺にやらせたいと思った時にも必ず俺自身がやりたいかどうかを聞かれて
嫌がったら無理にやらされたりはしなかった
お片付けしなさい、とかもう寝なさい、とかをエゴと取るならそりゃ躾もエゴだが、
これは最低限の生活習慣の躾であって生きていくのに必要なことだろ
情報の制限は生きていくのに必要なことではない

369 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/09(月)00:01:24 ID:Qp4
>>364
それは親を美化してるだけ
それがアイデンティティーになってるから
有りがちな自己正当化の一環やな

別にそう思うのは間違いではないが
情報の制限は生きていくには必要だよ
なんでもかんでも見ればいいってもんじゃない

373 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/09(月)00:04:48 ID:Yw1
>>369
それはお前が自由な家庭を知らないだけ
そもそも事あるごとに色んな人にお前の家は自由だよなと言われて気付いたくらいだ
俺からしたら自由なのが当たり前だったから、それが特殊な事だとは思わなかったしな

情報の制限が生きていくのに必要って、具体的にどうしてそう思うの?

377 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/09(月)00:12:27 ID:zoG
>>373
情操教育の観点からじゃね?
子供の自我の形成は段階的に行われるとされてるけど、
その段階を飛び越えた先にある情報を先取りすると
段階的になんはずだった情操が一足飛びに成長してしまう。子供って学習能力高いから。
それが実感や経験のない虚ろな情操になることを危惧するのはわかる

つまり、上っ面な人間になるってことだね!

378 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/09(月)00:14:48 ID:Yw1
>>377
そこを気にするなら>>1のネットは放任ってのが矛盾してくるけど

379 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/09(月)00:17:58 ID:zoG
>>378
あー確かに。これじゃ成り立たんな

380 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/09(月)00:20:57 ID:Yw1
>>379
そうなんだよ
言い分が矛盾してなくて一貫性があれば「まあ他人の家庭だし」ってなるんだが、
矛盾だらけだから突っ込みたくなるwww

381 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/09(月)00:24:30 ID:aSa
うちはそもそもTV置いてないや

382 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/09(月)00:35:55 ID:aPG
そりゃダメだな
虐待だわ

383 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/09(月)00:41:07 ID:aSa
お前らTV大好きだもんな

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/01/09 19:42:22 ID: F.dWALVA

    NHKが偏りまくってんじゃんwww

  2. 名無しさん : 2017/01/09 19:43:21 ID: PSDVRF3M

    なげーよ

  3. 名無しさん : 2017/01/09 19:44:00 ID: UNsbXO0Y

    CMが悪影響=私が子供の頃バカ殿とかクレしん見るなバカになるって言われたのと一緒なのかな。

  4. 名無しさん : 2017/01/09 19:47:00 ID: 1ttOx49s

    ダウンタウン見てジャンクフード食べて育った層がなにか反発してますなw
    おさえこまず「知恵がついて自分で民放見出したら放任する」っていってるんだからかまわないだろうに

  5. 名無しさん : 2017/01/09 19:50:44 ID: d/WLm8hE

    Eテレは楽しいぞー
    6歳なら民放見てなくても大丈夫だろ

  6. 名無しさん : 2017/01/09 19:52:52 ID: pWcPulM2

    レスにもあったけど
    子供が大人になって自分で考えることができるようになった時に
    うちの親はおかしかったと思われたらおしまいだよ
    そうならないように子供の時はちゃんと育てなければいけない
    自分に返ってくる

  7. 名無しさん : 2017/01/09 19:53:45 ID: 2hMI1WpE

    うっざ!!w
    珍しいかどうか聞いておいて
    あー言えばこう言うww勝手にしろよ

  8. 名無しさん : 2017/01/09 19:57:09 ID: C7uFL6NI

    テレビに影響されて何か汚い言葉を連呼されるのが嫌・・・とかそんな感じなのかねぇ。
    まぁ小1ぐらいだと何かの弾みでウ○コウ○コ連呼しちゃうようなお年頃だからなぁ。
    ま、本人が、ガキが大きくなって民放を自ら見るようになったら止めないと書いてあるんだし、まぁそれもある1家庭のルールということで、適当に流しておきな。

  9. 名無しさん : 2017/01/09 19:58:02 ID: VF0fr1oE

    長い

  10. 名無しさん : 2017/01/09 20:02:45 ID: ELGMTq.A

    自分が子供の時TV見て無いなら良いんじゃない?
    ただ気を付けないといけないのがNHKは今は間違った認識や事実を流してるから絶対では無いよ

  11. 名無しさん : 2017/01/09 20:03:25 ID: hssnAhEc

    意図的に排除して耐性を0にした上で一気に見せて洗脳する作戦か
    高度だな

  12. 名無しさん : 2017/01/09 20:03:44 ID: 4W.eEMPQ

    CMを見て映像の世界とかコピーライトやデザイン、ファッションの世界に興味を持つタイプの子どもだったら将来を狭める事になっている…かな?
    (少なからず「このCMきっかけで興味持った」という話はあるので)

    海外の賞取ったCM見せた方がいいかもしらんが。

  13. 名無しさん : 2017/01/09 20:14:44 ID: xxOE6htM

    小四まで野生児で公園で木登りウヒャー、校庭でうんていタノスィー、山歩きサイコー!ってやってたら、転校先で初日から
    「堂本光一と堂本剛どっちが好き!!!?」
    って聞かれて、どっちも知らないって答えた瞬間からぼっちルートに進んでしまった私が通るよ。
    みんなテレビの話しかして無くてマジ詰んだね、あの時は。
    中学進んでも周りの子みんなテレビっ子だったし、なんとか仲良くなれた子も約束の時間に平気で遅れて、テレビに誰々が出てたからって言うの。怖いぞ。

  14. 名無しさん : 2017/01/09 20:15:50 ID: 42rDwajA

    長くて途中で読むの止めちゃったんだけど
    テレビの前に親の言葉遣い悪くない?

  15. 名無しさん : 2017/01/09 20:21:05 ID: 49BMACfo

    必死でTV&民放押ししてる方が気持ち悪い。
    うちは諸事情で子供いないけど、旦那弟家族の教育方針に感動している。
    TV垂れ流しではなくて、子供が小学校で仕入れた知識で「●●が観たい」
    →ネットのオンデマンドやDVD録画、レンタル、AmazonプライムやHuluで見せている
    ほとんどはアニメや動物番組。
    アニメ主題歌は全部Youtubeで見せているそうだ。
    TVがなくても子供同士の会話が成立するくらいに、PCやスマホ、DVDで
    いろんなアニメや映画、ドキュメンタリー等のコンテンツが楽しめるご時世。
    それでもCMだらけなTVの民放を観なくてはいけない理由ってなに?

  16. 名無しさん : 2017/01/09 20:21:47 ID: 7fHheFZA

    爆釣。

  17. 名無しさん : 2017/01/09 20:28:55 ID: Gh0pxGhM

    なげえww
    つかNHKこそかたよってるのに

  18. 名無しさん : 2017/01/09 20:29:42 ID: QHoWfvrE

    めんどくさい親だな
    偏ってるわ

  19. 名無しさん : 2017/01/09 20:29:55 ID: AD.EzUts

    スレ主もあれだけど、
    6Diのうざさが異常w

  20. 名無しさん : 2017/01/09 20:32:37 ID: LNnAwmp.

    TV見せないくらいは別に教育方針としてあり得る。だが、こいつはヤバい奴
    自分の意見を、子供の意見に転嫁して子育てしてやがる
    子供が言ったらやっても良いとか言ってるけど
    自分の思い通り育たなかったら「俺の方針は正しかった、だが子供が悪い」って言うのがみえみえ

  21. 名無しさん : 2017/01/09 20:35:06 ID: IuffBXc2

    ネットの書き込みとはいえとても品がある親には見えないから民放を見せようが見せまいが関係ないよ。

  22. 名無しさん : 2017/01/09 20:42:00 ID: a.GY2kB6

    こいつはばかなのか、それでいいと思うならいちいち聞かなきゃいいじゃん
    しかもNHKが偏ってないだのCMが自己否定だのその意見自体がすでに偏ってるし
    自分が子供にTVを見せないって決めたんならそれでいいじゃん
    しかしそういう大人って2chなんてしないと思ってたけど普通にするんだな

  23. 名無しさん : 2017/01/09 20:44:06 ID: ARGAum7o

    自分で民放見出したら放任するというなら
    今見せない意味が全く分からない
    見せたくないなら突き通せよ

  24. 名無しさん : 2017/01/09 20:45:51 ID: slBuHY7Y

    議論の論法が中学生みたいなやつだな

  25. 名無しさん : 2017/01/09 20:47:04 ID: RazrArm6

    ネット放任のほうが数億倍怖い
    ネトウヨやパヨクのような過激思想に染まったらどうすんだろ

  26. 名無しさん : 2017/01/09 20:48:21 ID: N9HxHKdE

    CMなんかより制限無しでネット自由に使わせる方が恐ろしいし教育に悪いだろ…
    子供がリアルタイムに話題に乗れないのも可哀想だが、
    大人になってから「子供の頃こんなCMや番組あったよな」という話題に入って行けないのもなかなか堪えるのにな

  27. 名無しさん : 2017/01/09 20:50:26 ID: FURsIQiM

    CMによる自己否定の風潮を連呼してるけど、よう分からん。
    報告者の言葉遣いの悪さと間違いの前に、親の影響は良いのかと思いつつも、
    まぁ、価値観いろいろあるし、思う存分好きにすれば良いんじゃね。おたくの子だし。と思う。

  28. 名無しさん : 2017/01/09 20:51:30 ID: Rw8w9ELo

    「あなたの判断だよね」→「それは絶対じゃないよね」の延々ループ
    子供の意見を聞くふりするけど、やっぱり気に入らないから結局不安煽って説き伏せて従わせてるような感じ

  29. 名無しさん : 2017/01/09 20:52:51 ID: rqSB2KsM

    そこまで子供の教育方針に一過言あるなら「番組に寄る」と書かずに「番組に依る」と書いてほしかった。もしくは「拠る」で。

  30. 名無しさん : 2017/01/09 20:58:08 ID: htjHtn/k

    レスからして頭悪そう…

  31. 名無しさん : 2017/01/09 21:07:48 ID: KSZ4pNZk

    亡くなったグインサーガの作者も
    子供にTV見せなかったんだっけ
    「親である自分が嫌いだからTVは置かない」
    「TVがみたけりゃ自分で稼げるようになって自分で設置しろ」
    と言ってた分、筋は通ってたよな
    まあTV禁止、ゲーム禁止、マンガ禁止の家庭とか
    昭和のころなら結構あったし
    凄い珍しい!ってほどでもないだろ

    つうか
    NHKだけOKとかネットは無制限とか
    むしろぬるいわ

  32. 名無しさん : 2017/01/09 21:09:05 ID: nYJVsz8s

    人の話を聞く気がないくせに質問する意図は何だろう
    まあ「うちとこは良い教育してザますのよオホホ」というだけなんだろうけど

  33. 名無しさん : 2017/01/09 21:19:01 ID: 8Chn8I2k

    うーん。
    特殊嫁の旦那や特殊嫁本人みたいな人だよね。
    あきらか普通とは違うことしている自覚はしっかりあるのに、わざわざ「珍しいかな?」と聞く。
    聞いておいてスレ民が何か意見すれば反論、反論、はい論破。最終的には、もう来ません。あとは勝手にして。私は落ちますみたいな返事しか書かない。
    いったいスレ民から、なんて意見してほしかったのかわからない。
    民放、CM見せないのは教育にいい!偉い!と言われたら良かったのか……

    今、民放、CMはみせないけどNHKやネットはOK、ゲームはこれはいいけどあれはダメとかしてるけど子供が成長して、友達がしてるからしたい。見たい。やりたい。って意見をしだしたら最終的に良いか悪いかの判断に困って、ゆるゆるになるか全部禁止!ってなるだろうね。

  34. 名無しさん : 2017/01/09 21:20:09 ID: 2hMI1WpE

    ※32
    暇つぶしの議論っぽいことやりたかったんだろ
    全レスだし。
    てかたぶんこいつ子供いないわ

  35. 名無しさん : 2017/01/09 21:20:58 ID: R0ohjt7c

    民放のCMより親が2ちゃんねるやってる方が悪影響だろ

  36. 名無しさん : 2017/01/09 21:27:18 ID: 8CcsdAEY

    ※33
    同意。自己否定がどうたら言ってたけどこの人の他者否定の攻撃にうんざりしたわ。
    2ちゃんで喧嘩売ること自体躾の立派さ()とアンバランスだし
    モラハラって言葉をまず思い浮かべた

  37. 名無しさん : 2017/01/09 21:40:58 ID: vn7gsSR.

    この親CM見せさえしなければ、私立にさえ入れておけば高尚な子に育つって思い込んでそうだよな。そこが問題。
    エリートも庶民と同じようにテレビ見るし、流行もそこそこおさえてる。
    表面上だけ他所と違う我が家(笑)の真似事をしても、結局親の品格や教養がそれなりならそれなりの子しか育たない。

  38. 名無しさん : 2017/01/09 21:41:21 ID: dpDMBlXE

    自由原理主義者みたいなのがいるな。民放を絶対に見せたい、じゃなくて親がちょっとでも制限をかけようとするという方法論自体が気に入らない奴。

    話を聞けばこんなの全然制限でもなんでもないじゃん。子供が見たいと言えば見せる、でもそれまでは親が管理するってだけだろ?
    そんなの離乳食のメニューは親が決めて、子供がリクエストするようになったら応じる、みたいな話のTV版なだけじゃん。

    なのに「見せない」って単語に過剰反応して「CMを見せないと子供がバカになる」みたいなトンデモ理論を振り回しちゃってどっちが話を聞いてないんだって話だが。

  39. 名無しさん : 2017/01/09 21:58:42 ID: TrgJzEc2

    コメント欄がまともでよかった。
    報告者はいいところ悪いところどちらとも取れないところがあるのに、全否定意見ばっかりで自分がおかしいのかと思って来てたわ

  40. 名無しさん : 2017/01/09 21:58:52 ID: 7uqas22U

    親がどれだけ努力しても幼稚園や保育園で友達からどんどん吸収するからな。
    息子と同じクラスに「キャラクター商品全部NG」な親を持つ子がいるが
    NGのはずのポケモンとかディズニーとかすごく詳しいよ。

  41. 名無しさん : 2017/01/09 22:22:03 ID: BdcmZvzQ

    他の一般家庭と同じ物を見せて貰ってない子って、
    共通の話題が少なくて周りから浮いたり虐められたりしそう

  42. 名無しさん : 2017/01/09 22:26:55 ID: BN1i5dQ2

    バラエテイなんて下品なもん見なくてもなんも困らない

  43. 名無しさん : 2017/01/09 22:27:31 ID: 92p226uI

    観たいと思うなら観せるってプロセスがそもそも謎だけどな
    なら、最初から観せても変わらなくない?って思うんだけどねぇ

    規制したいのか放任したいのか知らないが、そんな曖昧なハードルを
    一つ設けることが、自立してない子供の目線から「何を意味するのか」
    理解できるとは思えん

    不信とまでは行かないが、賢い子や神経質な子なら「他にもきっと何かしら
    コンテンツを隠してるけど俺が聞かないから言わないのか?」みたいに
    判断して、常に確認取りそう

  44. 名無しさん : 2017/01/09 22:32:44 ID: u6lgUi9k

    ※41
    四六時中テレビの話してる子供のほうが少ないからそれはない

  45. 名無しさん : 2017/01/09 22:52:15 ID: 0/hVbLg.

    よそはよそ、うちはうち

  46. 名無しさん : 2017/01/09 22:57:18 ID: 1ImCVqZU

    テレビ見せない派民法見せない派が垂れるうんちくはどっかの宗教団体みたいで気持ち悪い

  47. 名無しさん : 2017/01/09 22:58:10 ID: 01WSN/Tw

    わざわざスレ立ててまで主張するあたり、
    実はやってる本人も心のどこかでこれでいいのか不安な部分があるんだろうな。

  48. 名無しさん : 2017/01/09 23:17:36 ID: xIKbE5ME

    今の時代なら別にテレビ見てなくても問題なさそうだけどね。
    昔なら「みんなが見てるのにうちだけ見てない」があっただろうけど。
    PPAPだってネットニュースと動画サイトで充分だったわけだし。

  49. 名無しさん : 2017/01/09 23:18:48 ID: wPVKlRJc

    意識高い”系”

  50. 名無しさん : 2017/01/09 23:25:00 ID: iPxGiFt6

    意識高い系って何故か過剰に自己主張するよね
    家の中のことなんて黙って勝手にやってりゃいいのに

  51. 名無しさん : 2017/01/09 23:26:04 ID: 3EnhAQgs

    テレビのCM程度で揺らぐような育て方しかできてないって自覚してるんでしょ
    テレビ自体をあまりつけない、見ないのが自然な家とかなら別だけど、
    自分ルール押し付けてるだけ、って感じしかしないわ

  52. 名無しさん : 2017/01/09 23:33:42 ID: 5B1natxo

    ※15
    ようつべでアニメ主題歌は違法試聴に当たらないんだっけ?
    なんかケチで貧乏くさくてどこに尊敬できる要素があるのか全くわからん。
    節約の方向性が間違ってるケチ家族みたい。

  53. 名無しさん : 2017/01/09 23:34:32 ID: sywcNFMY

    ママンフィルターを掛け過ぎた結果、中二の息子が本に興味を示さないって慌ててた報告者を思い出した
    まだ子供小さいみたいだし10年後くらいに成果をぜひ報告してほしい
    個人的には枝葉に拘ってる頭ガチガチな人って印象を受ける

  54. 名無しさん : 2017/01/09 23:42:15 ID: vL7CWcJo

    妙に根拠とか研究結果とか言ってるがCMを見せないことでよく育つ研究結果とか根拠もないけどね

  55. 名無しさん : 2017/01/09 23:52:06 ID: Wx1W2CEY

    うちはローカルCMが強いから、TV番組自体よりCMを知らないで成長するのが可哀想だな。
    方言使ったり思わず口ずさむ面白いのとかたくさんあるのに。
    ビールのCMとか県内出身有名アーティストとか使ってるから、皆がよく聞くその曲を運動会やお遊戯会で使ったりする。

  56. 名無しさん : 2017/01/09 23:54:18 ID: EvAq6j8.

    ただのかまってちゃん

  57. 名無しさん : 2017/01/09 23:57:45 ID: ymdmVFT.

    CMの影響うんぬんより、スレ立てしてキャンキャン吠えてるような親に育てられるんだから
    お察しな気がするわ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。