1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 19:51:13.921 ID:4PvPPtMI0
口減らしとかは聞くけど
【閲覧注意】報道規制されたと思われるオカルトな事件・事故
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4609453.html
佐川


5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 19:51:49.516 ID:9EAkRy7m0
あったって記録が残ってたはず



6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 19:52:20.521 ID:YVqbeGUgK
なんで草を食わないんだろうか



11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 19:53:07.552 ID:mlHdosRBp
>>6
草も食うな
籠城戦だと土塀崩してなかのワラ食う



15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 19:54:14.641 ID:wQecx9vg0
>>11
草もわらも無くなったら土も食うね



12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 19:53:45.302 ID:4PvPPtMI0
>>6
干ばつで枯れてんじゃないの



7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 19:52:22.907 ID:43Kug9Imd
カチカチ山って婆さん汁食べさせられてたよね
つまり暗喩なんだよ



9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 19:52:51.807 ID:xK42B/9a0
…本当に食べてしまったのか?(ニヤリ



10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 19:52:58.407 ID:7okxhVeY0
でも
良心が邪魔し家畜に食わせてから
その家畜を食ったりしてる人もいそう



16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 19:54:20.046 ID:8RutxqxB0
>>10
餓死者が出てる時点で家畜なんか食い尽くしてるんじゃ



13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 19:53:47.647 ID:W4BI7tTU0
土食文化っつーもんもあってな



21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 19:55:00.960 ID:4PvPPtMI0
>>13
そこらへんの土を食べるの?



33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 20:01:10.323 ID:wQecx9vg0
>>21
そこらへんの土 作り方はこんな感じ
no title


※本当に食える土があるけど天然記念物の為食すことは不可



44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 20:07:41.719 ID:4PvPPtMI0
>>33
水で濾すだけか
栄養あんのかな



53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 20:18:33.489 ID:wQecx9vg0
>>44
ないだろうな 



14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 19:53:57.319 ID:01W79orU0
子供食べたらしいね



20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 19:54:57.959 ID:L4Ow5yzt0
大戦中、日本兵が現地人食った話無かった?



22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 19:55:32.756 ID:zjGSHS+s0
社会の教科書に思いっきり絵で載ってただろ



25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 19:56:39.883 ID:pF10tdsXd
土からミネラルを補給



26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 19:57:07.615 ID:BkDQELE30
人食ったら死ぬんだろ?



55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 20:22:15.305 ID:udrgfmiVa
>>26
脳はあかん



29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 19:58:44.818 ID:iYWXHEzV0
天保の大飢饉の絵を忘れたわけじゃ無いだろう?
イメージ絵だろうけど
no title




31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 19:59:59.936 ID:wKe8zTrq0
戦争ですら人食あったらしいしガチ飢饉じゃ当然のように食うだろうね



32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 20:00:36.667 ID:4PvPPtMI0
一応タブーとされてたのか餓死するくらいならしゃーないって感じだったのか



36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 20:02:39.106 ID:aeAsLmFx0
スターリングラードとかはあったらしいぞ



37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 20:02:46.205 ID:bQIM+jCaa
イースター島の原住民が飢饉で食ってたって世界不思議発見で見た気がする



42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 20:07:23.760 ID:HyQkeGLb0
ちょっと前にネアンデルタール人が食人してたニュースがあったばかり
ネアンデルタール人、人間を食べる習慣があったと判明
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5158266.html



49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 20:12:19.381 ID:IAkHJ98S0
日本における食人は一番新しいので昭和20年の群馬だったか



50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 20:13:46.346 ID:YVqbeGUgK
>>49
宮崎駿



54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 20:20:10.884 ID:dvk77F540
自分が読んだのは古代エジプトや古代のアイヌの伝承
度々飢餓が起きて食人に至る
んで神様が効率のいい農業を教えてくれて助かった話



56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 20:22:24.303 ID:AzrnIKDwM
ミミズとか昆虫とかは?



59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 20:25:23.596 ID:/SAgNtO50
鳥取城やろうなぁ
37 : 柔道整復師(千葉県) : 2010/09/24(金) 15:04:28.48 ID:82ZHXF2/P
1580年(天正8年)に織田方秀吉の第一次鳥取城攻めで
3か月の籠城戦(この時の籠城費用は全て豊国が負担)の末、
和議により降伏し9月豊国が織田信長に臣従した。

が、同月毛利の来訪で再度の降伏、鳥取城は牛尾春重が城将として入った。
この時点で豊国は因幡守護であるが鳥取城主ではなくなった。
牛尾は織田方の桐山城を攻めたとき深手を負い死亡したとも帰還したとも伝えられる。
(近年の研究では重傷を負ったものの、その後も生存していたことが明らかになっている)

何人かの城将の入れ替えの末、1581年(天正9年)3月毛利氏重臣吉川経家を城主に迎える。

4月、因幡守護山名豊国は織田へ密使を送るが、市場城主・毛利豊元の家臣達に
斬られたことで織田氏への内通が発覚、豊国は秀吉の下へ出奔する。
残存する山名旧臣は毛利氏への従属を継続したため、信長の部将で中国地方の
攻略を担当していた羽柴秀吉は二度目の鳥取城攻撃をすることとなる。

秀吉は播磨・三木城攻め(三木合戦)で行った兵糧攻めをここでも実施した。
陰徳太平記によると、秀吉は若狭から商船を因幡へと送り込み米を高値で買い占めさせる一方で、河川や海からの毛利勢の兵糧搬入を阻止した。

このとき、城には20日分の兵糧しか用意されておらず、この作戦によりまたたくまに兵糧は尽き飢餓に陥った。
何週間か経つと城内の家畜、植物などは食い尽くされ、
4か月も経つと餓死者が続出し、人肉を食らう者まで現れた。

信長公記にはこう記されている。
「餓鬼のごとく痩せ衰えたる男女、柵際へより、もだえこがれ、引き出し助け給へと叫び、
叫喚の悲しみ、哀れなるありさま、目もあてられず。」

吉川経家はこの凄惨たる状況に、自決と引き換えに開城、自害した。


41 : 柔道整復師(千葉県) : 2010/09/24(金) 15:07:52.51 ID:82ZHXF2/P
1580年7月12日 - 秀吉2万の軍勢が因幡鳥取城とその支城・丸山城を包囲する。
三木の干し殺しと並び、数ある戦国時代の合戦の中で最も壮絶な兵糧攻めと言われる、
鳥取の渇え殺し[とっとりのかつえごろし]が始まる。

9月 - 早くも城内の兵糧が底をつきはじめる。吉川経家は愕然とした。
冬になれば雪で秀吉の包囲網が緩くなり、毛利からの兵糧補給が期待できると踏んでいたからだ。
しかし、現実は甘くなかった。

これは三木の干し殺しで経験を積んだ秀吉の事前工作が功を奏する形となった。
秀吉は播磨の三木城攻めと同様に包囲のための付城[つけじろ]を築城し、
兵糧の搬入経路を徹底的に遮断した。

しかし、吉川経家が毛利一門だと言うことを考えると、毛利方の兵糧を搬入する
援軍の力の入れようは播磨の三木城の時の比では無かったように思われるが、
これを阻止した秀吉軍の力は相当な物だったのだろうと容易に想像が付く。

そして極め付けなのが、前もって因幡国中の米を通常の倍の値段で買い占めたと言う話である。
鳥取城でもそれが秀吉の謀略だとは思いもよらず、兵糧米まで売ってしまっていたと言うから
愚の骨頂としか言いようが無い。

だが、この話は出来すぎなので、もしかしたら創作なのかもしれない。
さらに秀吉は鳥取城下の村や町で、兵にいやがらせや乱暴を働かせ、
盛んに城中へ人を逃げ込ませていたらしい。
人が増えればそれだけ兵糧の消費が早くなると言う巧妙な戦略だった。
それにしても秀吉恐るべしである。

そしてついに城内は最悪の状態を迎えることとなる。
飢えた人々は当時は肉食の習慣が無かったにもかかわらず馬や家畜を喰らい、
虫、草木、食べられるものは全て食べつくしたあと、餓死した死体まで食べ始めたと言う。

吉川経家は決断した。城主切腹、城兵助命である。
秀吉は経家が臨時の城主だと知っていたので、経家を城に呼んだ元城主の山名豊国の
重臣たちの切腹を命じたが、経家はそれでは吉川一門の名が落ちるとし、切腹して死んだ。

10月25日 - 吉川経家が切腹。
最後は子供達に手紙を書き残している。
「鳥取の事、夜昼二百日耐えたが、兵糧が尽き果てた。私が一人切腹すれば、城の皆が助かる。
これは吉川一門の名を上げる事になる。これで良いのだ。」
吉川経家の他に森下道与、奈佐日本助の二将が切腹している。


61 : 柔道整復師(千葉県) : 2010/09/24(金) 16:03:35.09 ID:82ZHXF2/P
秀吉は経家の奮戦を称え、責任を取って自害するのは森下道誉・中村春続だけでよく、
吉川経家は帰還させるとの意思を伝えた。
しかし経家はそれを拒否し、責任を取って自害するとの意志を変えなかった。
困惑した秀吉は信長に「経家が自害してもよいか」との確認をとり、
信長はそれに対し、経家の自害を許可している。

10月25日に経家は自害し、その一生を終えた。
その際に父や子供らに遺書を送っており、自分の心情を記している。その遺言状は現存している。

余談
落語家で『笑点』の4代目司会としても知られる三遊亭圓楽(本名吉河寛海)は、
吉川経家の3男、吉川家好(いえよし)の子孫であるという。
家好は後に鳥取藩池田家の家臣となり、明治時代に至り、
圓楽の祖父吉川寛雅が「吉川」から「吉河」に姓を改めたと言う。


62 : 柔道整復師(千葉県) : 2010/09/24(金) 16:06:32.96 ID:82ZHXF2/P
天正9(1581)年10月、羽柴秀吉が、鳥取城を包囲して3ヶ月余りがすぎていましたが、
鳥取城に籠城している吉川経家以下城兵や領民らは悲惨な状況に陥っていました。

城兵らは数日おきに鐘を合図に一斉に城外の柵際まで雑草などを取っては
城内に引き返すといった方法で何とか飢えをしのいでいましたが、
雑草も取り尽くして牛馬を食べなくてはいけない状況になっていました。
しかし、これも食べ尽くすと寒さも加わり飢え死にするものが増えていきました。

籠城する者たちは、飢えの苦しさのあまり城外の柵際まで出てきて、城を包囲する羽柴軍に助けを求めます。
しかし、羽柴軍は容赦なくこれを鉄砲などで撃ち殺します。
この死人や重傷者に城兵が群がりその肉を奪い合うという惨劇が繰り広げられます。

この状況に城将・吉川経家は、降伏を決断。
秀吉に自分と森下道与(道誉)・奈佐日本介(中村春続?)の三人の首を差し出すので
城兵の命を助けて欲しいと嘆願してきます。

秀吉は早速、信長に状況を報告。信長もこの申し出を承諾します。

10月24日、秀吉からの返事を得た経家ら三人はすぐに切腹し、その首は秀吉のもとへ届けられます。
こうして鳥取城は落城しますが、悲劇はこのままでは終わりませんでした。

25日、羽柴軍の兵は、開放された飢えた城兵を哀れみ食事を与えましたが、
城兵らは大喜びし一気に大量に食べてしまいます。
しかし、極限まで飢えた状態で一気に食事することは危険なことで、
せっかく助かった城兵の過半数が頓死してしまいます。

後の世に『鳥取城渇え殺し』と呼ばれることになった、凄惨な籠城戦はこうして幕を閉じます。
この鳥取城には、城代として宮部継潤が入城します。


63 : 柔道整復師(千葉県) : 2010/09/24(金) 16:10:04.54 ID:82ZHXF2/P
吉川経家の切腹を知った一族の吉川元春は、「前代未聞」「当世の流行」と経家の死を揶揄したそうです。

当時は城を明け渡せば城主の命も保証される慣例だった上、
経家は派遣された城将だったので切腹する必要はなかったようですが、
元春は経家を見殺しにしてしまった無念と織田軍への憎しみが逆に
「前代未聞」「当世の流行」という言葉を使わせたのかもしれません。





61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 20:26:10.648 ID:6GHynsv20
中国では普通に食材



63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 20:29:14.459 ID:/SAgNtO50
日夜問わず撃ちかけられる鉄砲と、間断なく行われる威力偵察で城内はほとほと疲れ果て、飢えと精神的疲労で、もはや兵、住民たちは正気を保つ事さえ困難であった。
飢餓に苦しみ助けを請う人々は鉄砲で撃ち倒され、その死体の人肉が陣中で奪い合いになるという地獄絵図が繰り広げられ、「栄養価が最も高い脳味噌が真っ先に屍体から剥ぎ取られた」という記録まで残っている。

やばない?



66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 20:35:15.883 ID:4PvPPtMI0
>>63
人肉のどの部位が栄養価高いとかわかってたのか



67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 20:37:40.741 ID:dvk77F540
>>66
経験則(満腹感とか腹持ちとか)かも…ガクブル



64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 20:31:55.788 ID:IAkHJ98S0
普通に考えれば肝臓が一番栄養価高いんだがまぁ脳は脂肪の塊だし薬としての効能も特に強く信じられてたしな
エジプトでは鼻水を作る器官と誤解されていたそうだが



65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 20:33:55.402 ID:3MQsz2Qg0
太平洋戦争の時でも
補給が途絶えた離島の日本軍守備隊は
たまたま墜落してきたアメリカ機のパイロットの肉を食っていた



69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 20:38:37.971 ID:NdNKvdm5a
日本でも秀吉に兵糧攻めされた時は食ってたろ脳の奪い合いだったらしいぞ



72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 20:41:56.958 ID:yWbkFSRJ0
人肉を特別視する理由がわからん
牛豚と同じ感覚で食えそうだが



73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 20:45:03.931 ID:fD8q3cETr
>>72
自分の腕や足を進んで食いたくはないだろ?
栄養学的評価でいえば毒物が含まれているとかじゃないが(脳を除く)
だからといって同種で食い合うのは本能的に嫌悪感を覚えるのは自然な話だ



74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 20:47:17.868 ID:dvk77F540
>>72
三国志とか水滸伝とかまさにそんな感じで食人シーンが出る



77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 21:04:59.704 ID:uEHkpp7QM
蝉とか食べてたのかな
中国ではおやつ感覚ってナイトスクープで観た



78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 21:11:42.494 ID:+97QvkPZa
>>77
蝉は沖縄でも食べるよ



79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 21:14:46.006 ID:IAkHJ98S0
具志堅さんが子供時代おやつとして喰ってたと言ってたが極貧自慢じゃなくて琉球民の常食なのか



80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 21:16:14.664 ID:+97QvkPZa
全員とは言わないあくまでも嗜好品

虫食は西洋文明以外では一般的



82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 21:19:55.011 ID:zoo6zk61a
ガレッジセールがPUFFYの番組に出たときに罰ゲームで出された蝉の素揚げだかを
「こんなん沖縄じゃ普通のおやつさー」
とヒョイパクヒョイパクしてたな……



83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 21:20:39.770 ID:IAkHJ98S0
そんな西洋も今空前の虫食ブーム
ミルワームやイナゴの乾燥粉末を練り込んだパスタが富裕層を中心にバカ売れしてるとか
というかイナゴ喰うって良いのかキリシタン



87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 21:28:47.199 ID:+97QvkPZa
>>83
聖書的には食っていいものに分類されたるだろ



88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 21:30:25.511 ID:z9QYSp3Ta
>>87
まあコーヒーだってジャガイモだって悪魔の食い物だったのに認められたしな
コーヒーなんかローマ法皇に洗礼を受けたし



84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 21:23:21.580 ID:zoo6zk61a
カブトムシってフルーティな風味のあるゴキブリの味なんだってさ……
意味がわかんないよ



85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 21:23:34.090 ID:HAGOPbzCa
昆虫食は各地で行われてるけど、いろいろ欠点もあって
・時期や条件が揃えば大量発生するけどそうで無いときは捕獲しに行く手間がペイできないほどの少数しか採れない
・性質上傷みやすく栄養価を維持したまま長期保存がしにくくて季節の味になりがち
・昔の技術レベルでは養殖や大量確保が難しく、要は安定して食べる量の確保がしにくい

よって長野とか日本でも昆虫食する地域はあるけど
地方の味、タンパク質の不足を補うサブ食糧の域を出ない



89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 21:33:31.178 ID:SPhckj2+0
他の昆虫は食べないのにイナゴだけは全国的に食べられているのって
ユダヤ教の影響?



91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 21:36:57.168 ID:z9QYSp3Ta
>>89
>>85でも書いたけど条件が揃えば人類の生息圏に
向こうから空を覆い尽くすほど来てくれる虫はイナゴバッタくらいしか無いから。



92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 21:42:31.888 ID:+97QvkPZa
>>91 蝗害はトノサマバッタ類のことだろ
日本だとイナゴは稲作してると大量発生するので農薬使えないところでは子供たちが捕まえてた



93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 21:44:27.019 ID:z9QYSp3Ta
>>89
人間が栽培する麦や稲を食い荒らす害虫で、でも自身もタンパク源になるのがイナゴ類だから。
要は駆除しないと自分たちの穀物を台無しにされるしせっかく駆除するなら食ってみようかって話にもなる
むしろだからこそ旧約聖書でもイナゴ食おうぜって書いてるのかもしらんよ


アニメ、ゲーム、マンガの裏設定

日本のRPGに出てくる魔法って戦闘用ばっかだよね(爆笑)

ゲームで怖かった場所

【画像あり】発見!グーグルアース・マップで見つけた奇妙な場所

外ですれ違う人間全員にそれぞれの人生があって、それが1億人もいるかと思うと気が狂いそうになる

一度言ってみたい 映画によくある台詞

【神話・SF】他界観史とその影響