0_1



237:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/07(水) 23:25:25.65 ID:FZsfKKg+.net

サイドブレーキを強く引き過ぎて、客が元に戻せないとクレームって話をまた聞きしたことが。


239:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/08(木) 18:08:29.47 ID:1vB/V9UB.net

親がサイド引いたまま気付かず20kmくらい走ってブレーキダメにしたことあったな
MTと違ってサイド引いたままでも走れちゃったから…
今の車はどうなってんだろ

車の「あるあるwwwwwwwwww」w×55
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/car/1478159045/








240:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/08(木) 18:18:17.61 ID:3Vwb1Jg6.net

MTだったけど最初の頃は何度もサイド引いたまま走っちゃってたわ
ATにしてからはいちいちサイド引かなくなった


241:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/08(木) 18:50:26.43 ID:6/j3S8tI.net

ライニングの表面が焼けてブレーキが効かなくなるんだけど
そのまま走っていると自然に表面が摩耗して元に戻るとバスの整備してた友人が
言ってた 真偽のほどは知らない


242:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/08(木) 18:53:33.63 ID:aGl2A9fY.net

今のMTはサイドひきっぱだとピー音する


243:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/08(木) 20:08:08.63 ID:zXwoS9fM.net

自分もオートマだけどタイヤ交換の時しか使ってないから結構大事なんだね
一応、ディーラーや他人が動かした時はしっかり解除されてるか確認してから動かしてた


244:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/08(木) 20:47:11.88 ID:jDRC+7rH.net

そもそも今どきのクルマはサイドブレーキがサイドに付いて無い件


249:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/09(金) 07:47:38.31 ID:XTRLO5Ch.net

代車でサイドブレーキレバータイプに乗ると、車止めたあと左足スコーンと空振りで恥ずかしい


250:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/09(金) 08:43:02.36 ID:OtY4srtb.net

嫁の車買い替えで、足踏みからサイドに替わったら、1ヶ月くらい空振りしまくりだった。
しかし、相変わらず、サイドブレーキの上には、ごちゃごちゃと小物が散らかっている。


251:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/09(金) 09:02:47.13 ID:qkwCYgmK.net

車内で地団駄踏んでるみたいになるわけだ


252:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/09(金) 12:11:47.10 ID:+QK57ZJm.net

逆にMTから代車のATに乗った時、赤信号で停まる時にうっかりサイド思いっきり踏んだことがあった
後続車いなくて良かったわ・・・


254:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/09(金) 17:09:39.88 ID:oqpr3m8v.net

>>252
やっぱあるよな?
以前同じような事書いたら車運転する資格がねぇとか
さんざん叩かれたことあったがw


255:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/09(金) 17:21:14.52 ID:SL2GQpVd.net

>>254
狙ってる感じの配置すらあるし十分あるでしょう、俺のトーチャンも数回やったってさ
ところで今は足踏みの車が普通なんだよね


257:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/09(金) 22:06:41.69 ID:OgFVpyPn.net

>>254
2chはちょっとした事でもクッソ言われるからしゃーない

俺のポンコツはサイドブレーキがステッキ型だから他人の車に乗った時いつも迷う


257:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/09(金) 22:06:41.69 ID:OgFVpyPn.net

>>252
俺もある。あれ、めっちゃ危険やね


263:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/11(日) 01:26:45.01 ID:AC8hYtgm.net

>>252
似たような事で、代車のブレーキを自分の車の感覚で踏んだらえらい急ブレーキになった。
どうやらブレーキアシストが働いたらしい・・・びっくりしたわ。


264:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/11(日) 03:42:01.97 ID:dBBi3ed4.net

>>263
サーボ無し車乗り乙


273:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/12(月) 00:47:32.96 ID:bKmU+jTd.net

クラッチと同じ位置だが高さがクラッチと比べ物にならないほど違うから踏み間違えなんてあるかな…
ウソ?


275:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/12(月) 09:52:28.10 ID:DLNpg7nj.net

日頃どんだけ高い位置のクラッチペダル踏んでんだよ
クラッチと踏み間違えなんてありえねーわ


253:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/09(金) 14:53:42.17 ID:qkwCYgmK.net

足踏み式は底まで強くないから、ある程度スーッと行ったでしょ


254:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/09(金) 17:09:39.88 ID:oqpr3m8v.net

>>253
普段のMTのクラッチの重さにもよると思うの
昔のR30スカイラインRSとかから代車のスターレットのMT
乗り換えた時、普通に踏んだつもりだが、床抜けるんじゃね?
ってくらいの軽さに驚いたことはある。


258:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/09(金) 23:04:35.59 ID:zISRls17.net

ステッキ型のサイドブレーキだと思って動かすと、足元のベンチレーターが開く

うん、無いな


261:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/10(土) 07:12:02.80 ID:nknq95y9.net

>>258
バスだな。


259:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/09(金) 23:20:42.49 ID:IMDPAUB+.net

ステッキ型効きが甘いので思いっきり引っ張ったらすっぽ抜けた


266:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/11(日) 16:30:19.81 ID:cBXgEcOq.net

サイドブレーキっていえば、少し前のニッサン車。
同じ足踏み式でも解除はコンソールのレバーなもんだから
知らないとヤバいw


267:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/11(日) 17:42:22.37 ID:i/LLuAYA.net

そういえば、昔乗ってたjzx90マーク2も、足踏み式だけど解除はレバーだったな。


268:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/11(日) 17:45:16.25 ID:0gH2/Cft.net

フットパーキングブレーキってそんな踏みやすいとこにあるか?
クラッチと踏み間違えるなんて俺にはありえん


270:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/11(日) 19:53:41.56 ID:eVFUEb7Q.net

走行中に踏みたい衝動に刈られる


271:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/11(日) 23:06:27.29 ID:ylXX6xgF.net

気持ちは分かるが足踏み式でスピンターンに持って行くには相当な熟練が必要


274:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/12(月) 02:04:36.92 ID:qWiahtEh.net

>>271
スピンターンからホイルスピンさせて加速くらいだったらDレンジでサイドは解除レバー引いたままサイドブレーキを踏めばよかっただけだから免許取り立ての時にやってたよ。


279:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/12(月) 19:14:57.09 ID:dgflnud0.net

>>274
> Dレンジでサイドは解除レバー引いたままサイドブレーキ

これは知らなかった
もっと早く知っていれば・・・違う人生がw


281:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/13(火) 03:15:36.16 ID:Gfcge0Wt.net

>>279
しかしやり過ぎてタイヤの消耗が早くなっただけでなんのメリットも無かったよw


272:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/12(月) 00:37:37.76 ID:jGULflfQ.net

手でサイドターンは簡単だけど、足踏み式でやるのは怖い
いや、足踏み式の前にATでやるのが怖い


277:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/12(月) 12:14:24.28 ID:8W8H4Q8+.net

CVTに乗り換えた直後はクラッチ探したし色々気持ち悪かったけど
今となってはだらだら適当に低燃費で走れるのが楽でたまらない


280:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/12(月) 20:34:13.95 ID:BJCSFgqN.net

初代シーマは解除レバーにタバコの箱挟んでたな。


289:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/13(火) 17:41:11.14 ID:eHJ6BUW6.net

>>280
オプションビデオで見た事がある(笑)







コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2017年01月18日 11:54
    • ID:WQlHJtNc0
    • >>252
      ギアチェンジの時ならわかるが、減速中はないわぁ。

      俺は先にギア抜くからか?
    • 2. 名無しさん
    • 2017年01月18日 12:24
    • ID:M5CBuvGV0
    • 最近の車は電子パーキングブレーキやで
      ボタンぽちー
    • 3. 名無しさん
    • 2017年01月18日 12:30
    • ID:eIGiQkK20
    • フットサイドブレーキの車とMT車毎日交互に乗ってたけど踏み間違えた事なんて一度もない。
      そもそも位置が全然違うし、ノッチの感触や摩擦の感触があるから制動力がでるまでいきなり踏み切ることなんてありえない。
      これ間違える奴は免許返納して二度と車を乗らないでほしい。
    • 4. 名無しさん
    • 2017年01月18日 12:39
    • ID:X24LnmQR0
    • なあなんでもかんで電子制御時代だし
      サイドブレーキなんてそのうち無くなりそう
      でもあったほがう楽しい
      FFでケツ流すのに必須
    • 5. 名無しさん
    • 2017年01月18日 12:40
    • ID:gBRbV7Uy0
    • さすがに電動たとスピンターンムリだよなぁ

      そもそも走行中に動作するんだろうか?
    • 6. 名無しさん
    • 2017年01月18日 13:01
    • ID:BJUZC8i90
    • もはや電動Pなら準備してDレンジにしてアクセル踏めば解除される
    • 7. 名無しさん
    • 2017年01月18日 13:05
    • ID:41eEqcnY0
    • シフトレバーがダッシュボードに付いてる車は違和感がハンパない
      最近の軽とかほぼそれだけど
    • 8. 名無しさん
    • 2017年01月18日 13:08
    • ID:3c0wCcFh0
    • 俺もAT車でサイド引きっぱなしで走ってたことあったけど
      煙吹いたが冷ましたら無事だったぞ
    • 9. 名無しさん
    • 2017年01月18日 13:19
    • ID:zzMGi.My0
    • ※3
      「毎日交互に乗ってた」からその切替に慣れただけじゃね?って思った
    • 10. Nanashi has No Name
    • 2017年01月18日 13:26
    • ID:.GtkXDXC0
    • 俺はレバーをキリキリ引き上げる従来型のサイドブレーキが好き
      昨秋クルマを買い替えたが、候補だった車種の中で唯一レバー式にした
      今のクルマのトレンドとしてはレバー→足ふみ→ボタンになっている
      ミラーは全部カメラと液晶モニタに替えて良いと思うがサイドブレーキは
      レバー一択。
    • 11. PCパーツの名無しさん
    • 2017年01月18日 13:51
    • ID:nA.jtqeX0
    • ※1
      クラッチと間違えて踏むってことやで?
    • 12. 名無しさん
    • 2017年01月18日 13:58
    • ID:W89aMFYe0
    • ※3
      毎日交互に乗り換えるって理想の環境だから間違えないんやで
      そうやって自分は絶対正しい相手が間違えてるって思考しか出来ないお前こそ事故の原因だから免許返納してこいカス
    • 13. 名無しさん
    • 2017年01月18日 14:00
    • ID:y96.7oO70
    • 北海道だと冬にサイド掛けるとくっついたまま凍るから掛けないね
      その癖で夏も掛けない人が多いと思う
    • 14. 名無しさん
    • 2017年01月18日 14:15
    • ID:i5HsHdSw0
    • サイドブレーキはレバー式が一番だと思う
      ドアロックした後でもサイドブレーキを掛けたかどうか一目瞭然だしね
    • 15. 名無しさん
    • 2017年01月18日 14:40
    • ID:jod2iKwR0
    • 足踏み式やボタン式が多いけど
      手で引くのが一番良いわ
    • 16. 名無しさん
    • 2017年01月18日 15:06
    • ID:XqKwFTVH0
    • 妻の車がフットサイドブレーキになった時、踏み間違えそうだなと思ったが一度も間違えていないな。
      間違える奴は漫然運転が日常になっている事を認識したほうがいい。自然と体が動くと、漫然運転は全く違うぞ。
    • 17. ななしさん@スタジアム
    • 2017年01月18日 15:29
    • ID:jgk2pJ8S0
    • 電子式とか今まで乗ったことないです(逆ギレ
    • 18. 通りすがりに一言
    • 2017年01月18日 15:53
    • ID:NuCNCKGb0
    • 電子式ってメリットなんだろう。
      文句じゃなくて素直に知りたい。
    • 19. 名無しのプログラマー
    • 2017年01月18日 16:47
    • ID:dkrPPtYT0
    • ※18
      コストダウンと軽量化やないの?
      レバーとペダルよりは安いし部品も少ないやろ
    • 20. 軍事速報の中将
    • 2017年01月18日 16:47
    • ID:mQiGgCHV0
    • ※13
      オレ札幌近郊住人だけど、
      駐車場が強烈な勾配だから冬でもサイドを引いているわ。
      ギヤを1速とかバックに入れてても落ちる時あるし。

      凍った事は一度も無い
    • 21. 名無しさん
    • 2017年01月18日 16:53
    • ID:AwPXBsq.0
    • 道民だが「サイド引いておくと凍るよ」って言われたことあるけど、
      凍ったことないんだよなぁ。最近あんまり聞かないし。
      もう昔の話なのかな?

      今はATが普通だからPポジでサイドひかないのかもだけど…。




    • 22. 無知が「2ちゃんねらー」とか言ってる(笑)
    • 2017年01月18日 16:56
    • ID:DDB5KLho0
    • スーパーの駐車場で警備員のバイト数年してたんだが
      場内で事故を起こす車の大多数がサイドブレーキが足踏み式の車種だった
    • 23. 名無しさん
    • 2017年01月18日 17:10
    • ID:XqKwFTVH0
    • ※18
      室内レイアウトの自由化と乗員保護。
      右ハンドル仕様と左ハンドル仕様を作り分けるのに、電子式だと便利。かつ衝突事故時にレバー式のサイドブレーキがあると、非常に厄介になる。
      米国はアンベルト試験という、シートベルトを付けない衝突試験の要件が法規であるからね。
    • 24. 名無しさん
    • 2017年01月18日 17:19
    • ID:DB7X.RER0
    • ステッキ式サイドブレーキの車に乗ったのは人生で一度だけ、
      叔父が大事に乗ってた1973年式ファミリア・プレストだった。
      あのカリカリと引っ張って回して戻す感触は忘れないもんだな。

      そういやフェンダーミラーの見やすさに気づかせてくれたのも
      あのプレストだったなぁ。あれ以来乗ったことないけれど。

      もうそのプレストはおろか、叔父貴もこの世にはいないけど、
      ステッキ式やフェンダーミラーの車にはもう1回乗ってみたいな。
      残りの人生で巡り合う確率はかなり低いだろうけど。
    • 25. 名無しさん
    • 2017年01月18日 17:45
    • ID:.cZV9ggl0
    • 足踏みサイドでスピンターンはMTの時にWクラッチしていたから違和感無く出来てた
      ただクラッチと間違うような高さじゃ無いから踏み間違えは無いと思うがミニバンみたいなチェア式シートだと間違うのかね?
    • 26. 名無しさん
    • 2017年01月18日 17:50
    • ID:.cZV9ggl0
    • 電子式サイドのメリットはエンジン切った時点で自動でサイド掛かるんじゃ無いかな?引き忘れが無い。でも、それだと雪国ヤバイのか
      プリウスの電子シフトはPボタン押さずにエンジン切ってもP扱いになるから楽。
    • 27. 名無しさん
    • 2017年01月18日 17:56
    • ID:1KZ.AG890
    • ハイエースなら今でもステッキ式。昔のと違ってちゃんと利く。
      個人的にはサイドブレーキはサイドレバー式が使いやすいです。
      電子式とか・・・。これ以上電子式○○増やすの止めて欲しい・・・。
    • 28. 名無しさん
    • 2017年01月18日 18:12
    • ID:tPWgJKOW0
    • ヒルアシストとかアクセル連動解除とか、付加機能つけているから電動サイドブレーキなんだろうと理解している。(CVT車)
      でも僕は初めてこの手の車に乗ったので(MTばかりだった)、付加機能よりガッツリと引く機械式サイドブレーキの方がまだ安心感を感じる。
      それでも徐々に慣れて気にしなくなるんだろうけど、アクセル連動解除は実際いるのかまだ評価しきれていない。
      まだ慣れ切っていないので少し長めの大きな交差点では「Nに入れて、電動サイドセットして待機している」。
      何かの拍子にサイド解除になるんじゃないかという不安がね。。。。。怖がりなもので。
    • 29. 名無しさん
    • 2017年01月18日 18:23
    • ID:Yrq0xX.J0
    • フットペダル式のサイドブレーキが増えてあと20年もしたらサイドブレーキは[踏むもの]になりそうだな
      レンジで[チン]しておいてとか巻き戻しは何を[巻く]のかとかと一緒で
      サイドブレーキはどうして[引く]のか疑問に思う子供が増えるのかな
    • 30. 名無しさん
    • 2017年01月18日 18:29
    • ID:CgCEFl.q0
    • ※25
      足踏み式でMT?
      ペダルが4つあんのかよ?
      車種なに?
    • 31. 名無しさん
    • 2017年01月18日 18:30
    • ID:CgCEFl.q0
    • ※30だが、スマン勘違いだった
    • 32. 名無しさん
    • 2017年01月18日 18:34
    • ID:CgCEFl.q0
    • 足踏み式のメリットは非力な人でも掛けやすいと聞いたことがある
      つか、サイドブレーキって効き自体けっこう弱いしね
    • 33. 名無しさん
    • 2017年01月18日 19:07
    • ID:KOwcNOuE0
    • 電子式パーキングブレーキのメリットは
      停止まで対応してくれる全速度対応クルーズコントロール、将来的には自動運転の制御に組み込みやすいってことでしょ
    • 34. 名無し
    • 2017年01月18日 19:24
    • ID:.HHciY3v0
    • 初めて乗ったのが4tトラックのふそうファイター、右にサイドブレーキが
      付いていて力が掛けやすいから8年乗って2回ワイヤー切れた
       次のは乗用車と同じ左で、レバーは短いし力がかけにくくて
      止めたときはギヤーを入れるクセがついたわ
    • 35. 名無しさん
    • 2017年01月18日 19:30
    • ID:A2lXlSPb0
    • 元整備士だけど>>241の
      ライニングの表面が焼けてブレーキが効かなくなるんだけど
      そのまま走っていると自然に表面が摩耗して元に戻るとバスの整備してた友人が
      言ってた 真偽のほどは知らない

      制動力出なくなるまで焼けたライニングは表面が多少摩耗したって
      中まで炭化してて元には戻らんよ。硬く脆くなって欠けたり鳴きが出やすくなる
      ドラムならホイールシリンダーのブーツやカップ、サイド兼用ディスクなら
      キャリパーのダストブーツやシールが熱でやられてる可能性があるし
      グリスが流れてグリス切れ起こす場合もあるから放置せず点検修理に出さないとダメ
    • 36. 名無しさん
    • 2017年01月18日 19:31
    • ID:cs.DlvON0
    • 今は電動でアクセル踏んだ時に自動解除なんだよな...こう言う会話もなんか懐かしいね
    • 37. 名無しさん
    • 2017年01月18日 19:34
    • ID:59V7o.GP0
    • 普段MTで姉のATに乗った時、
      赤信号で停車しようと減速からの、
      完全停車前にクラッチ切らなきゃ(左足ペダル探すけど、見当たらず)エッ?エッ?
      (ペダルあった)
      クラッチ切らなきゃ(ブレーキペダル踏みーノ)
      で急ブレーキ、ガコッってやったことあったわ。
      ペダル踏み間違いな。
      みんな気をつけろよ。
    • 38. 名無し
    • 2017年01月18日 19:35
    • ID:EkJwZLxK0
    • 社用車のサイド個人的には軽く引いてるのに、引きすぎって騒ぐ爺がうざい
      Ⅰコマ引いただけでサイド引いたなんて言わねーぞ普通
    • 39. 軍事速報の中将
    • 2017年01月18日 19:37
    • ID:mQiGgCHV0
    • ※26
      サイドが凍って動かなくなるってのは、
      大体がワイヤー周りの水分が凍って固定されて動かなくなるんだけど、
      電気式だと平気なんじゃないかね。
      パッドやシューが凍り付いても、走ればすぐに熱が入って融けるし。
    • 40. 名無し
    • 2017年01月18日 19:37
    • ID:wMix1CvG0
    • 教習所で、サイドブレーキレバーは解除ボタンを押しながら引いて、ブレーキが利いたところで解除ボタン離す。
      そうすれば、引き過ぎを防止できるし、ワイヤーも延び難いって教わった。
    • 41. 名無しさん
    • 2017年01月18日 19:43
    • ID:N.LybWCL0
    • 現行アクセラの前期型、必要最低限の機能しかなくて最高に使いやすい
    • 42. 名無しさん
    • 2017年01月18日 19:50
    • ID:8YTpd1gO0
    • 路上教習の坂道発進で自信ない時はわざとサイドブレーキ下げずに発進してたわ
      じきにわざとやってるのがバレて怒られた
    • 43. 名無しさん
    • 2017年01月18日 20:04
    • ID:ZAX3J9F50
    • >>237
      実家の車運転した後に親に解除できないって言われたわw
    • 44. えw
    • 2017年01月18日 21:35
    • ID:S.3QoG8m0
    • 大型車のエアホイールパークに慣れるとワイヤーって怖いよな
    • 45. 名無しさん
    • 2017年01月18日 22:12
    • ID:Zn54QGkz0
    • ※3
      生粋の2ちゃんねらーなら「後続車に突っ込まれてそのまま死ねばよかったのに」位は言うはず。
      やり直し。
    • 46. 名無しさん
    • 2017年01月18日 22:18
    • ID:AWrsR.cs0
    • 東日本大震災の時にPレンジだけで駐車してた車が地震で揺すられて
      パーキングギアの爪が壊れて何mも動いてた
      必ずパーキングブレーキの併用を
    • 47. 名無しさん
    • 2017年01月18日 22:33
    • ID:qazXcfC.0
    • 「サイドブレーキ」って言葉も通じない若者が増えてる。
      足踏み式が増えてるから。横に無いし。
      なにか代わりのいい言葉があればいいんだけどね。
      ちなみに俺はどっちも乗ってるが、正直足踏み式の方がいい。
    • 48. 名無しさん
    • 2017年01月18日 22:38
    • ID:INhBlSZ70
    • パーキングブレーキでいいんだよ
      サイドブレーキなんてわざわざ和製英語使う必要無い
    • 49. 名無しさん
    • 2017年01月18日 22:50
    • ID:Fp9wgvy50
    • ※30
      1971年式のマスタングはMTでも足踏み式だった
    • 50. 名無しさん
    • 2017年01月18日 23:36
    • ID:Xt.yd1jF0
    • ただなんとなくギッて引くのが好きなだけなんだ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック