戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://barukanlog.blog31.fc2.com/blog-entry-10154.html


ウメハラ氏「ゲームに飽きたと言う人がいるけど、それは違う。“成長しないこと”に飽きたんですよ。成長が実感できれば飽きましたということにはならないと思います」 | ばるろぐ!

ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱うネットウォッチ系ブログ
TOP > ゲーム関連の話題 > title - ウメハラ氏「ゲームに飽きたと言う人がいるけど、それは違う。“成長しないこと”に飽きたんですよ。成長が実感できれば飽きましたということにはならないと思います」


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼

ウメハラ氏「ゲームに飽きたと言う人がいるけど、それは違う。“成長しないこと”に飽きたんですよ。成長が実感できれば飽きましたということにはならないと思います」

ウメハラ

プロゲーマーとして知られるウメハラこと
梅原大吾さんの講演での発言が話題に。





Powered By 画RSS

●ゲームに飽きたに対する一つの見方


梅原氏が「Daigo the BeasTV 特別編」の講演の中で
語った発言が話題になっています。

よく聞く「ゲームに飽きた」という意見に関して、
ウメハラ氏自身はこのように考えているようです。





初心者のプレイヤーの人とかを見てて、ああ上達しているなぁ、
ゲームにはまっているなぁ、楽しそうにやってるなぁ、
どんどん上達しているなぁ、

で、暫くゲームセンターで見なくて
「どうしたの?」って聞くと「飽きた」っていうんですよ。

なにに飽きたんだろうなって思うと
「ゲームに飽きた」っていうんですけど、
これ違うんですよ。

ゲームに飽きたんじゃない、成長しないことに飽きたんですよ。

変わらない、昨日と今日やってること一緒、
だからゲームがつまらない、
ってことにしているんだけど、
問題は成長していない自分の方なんですよ。

成長が実感できていれば、ゲームだろうが何だろうが
飽きるということはない。

なんか仕事の都合とか、
家庭の事情でやれなくなることはあっても、
飽きましたということにはならないと思います。


だから人間が前向きに努力を続ける上では、
“成長”があればいいんですよ。
成長さえ実感できれば人間ていうのは飽きない。

で、飽きないから前向きに努力をする。
当然上達していって成果が出ると。
僕はこれの繰り返しなんですね、格闘ゲームに関しては。















なるほど、この見解は新しいなぁ。
プロゲーマーとして実績を残している
梅原氏の発言だけに説得力を感じる。

youtubeでは講演のフルバージョンをキャプチャー
した動画もアップされているのでそちらもチェックしてみよう。

■Daigo the BeasTV 特別編 ウメハラさんの講演会 「一日ひとつだけ強くなる」




1日ひとつだけ、強くなる。 世界一プロ・ゲーマーの勝ち続ける64の流儀
1日ひとつだけ、強くなる。 世界一プロ・ゲーマーの勝ち続ける64の流儀 ハイスコアガール(7) (ビッグガンガンコミックススーパー)



●ブログガジェット

Powered By 画RSS

▼新着記事▼
スマホでFE新作『ファイアーエムブレム ヒーローズ』発表やニンテンドースイッチの予約開始など今週のピックアップ [01月22日]
【鉄血のオルフェンズ】イオク様が酷すぎて視聴者のヘイトを一身に集める事態に! [01月22日]
ウメハラ氏「ゲームに飽きたと言う人がいるけど、それは違う。“成長しないこと”に飽きたんですよ。成長が実感できれば飽きましたということにはならないと思います」 [01月22日]
『魔法つかいプリキュア!』49話のエンドカードに隠された仕掛けに感動! [01月22日]
ホリから「ニンテンドースイッチ」向け周辺機器&アクセサリーが一挙登場!LANアダプターやスタンドなども [01月22日]

[ 2017/01/22 14:11 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(50)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
例えとして判らなくはないんだけど、それあんたらがやってる格闘ゲームとかシューティングとか音ゲーとか
実際に「自分の腕が結果に直結」していくゲームに対してでしょw

コンシューマの多くのゲームには当てはまらないからなぁ 面白くないゲームが氾濫して離れていく人が多いだけの世界だから
さすがにそこでまで「成長がうんぬん」とかは関係ないわなw
[ 2017/01/22 14:25 ] [ 編集 ]
RPGでプレーヤー側の成長って何やねん
より複雑化していくシステムに対応し続ける事が成長なんか?

んな成長いらんわ
[ 2017/01/22 14:28 ] [ 編集 ]
RPGのプレイヤースキルって、「スキルの有用性の理解や宝箱の位置の予測」とかだろうか
ぶっちゃけ成長すればするほど面白くなくなるよなw
[ 2017/01/22 14:38 ] [ 編集 ]
[ 2017/01/22 14:28 ]
システムっていうと無機質な感があるけど、人間関係とかもそんな感じじゃない?
関わる人が増えて関係が複雑化して対応する必要性も増えていって……
まぁ、よほど人生に必要が迫られないならいらなくて別にいいんじゃない
[ 2017/01/22 14:38 ] [ 編集 ]
毎晩泣くほど頑張ってたのに負け続けで戦績も上がらず、
ランク制が災いして世間じゃ話にもならないドヘタクソ扱いなのが常に目に見えてしまう
あんなんで対戦なんか続けてられっかっつうの
やっぱり死ぬほど格闘ゲームの上手い人の言う事は違いますね
[ 2017/01/22 14:44 ] [ 編集 ]
ド下手糞って絶対に存在するけど、その手の人は大概の対戦ゲームにおいて
理解する事に時間かけずに暇つぶしと同じ内容で時間だけかけてるから進まないんだよ
[ 2017/01/22 15:05 ] [ 編集 ]
何かバーチャ2の頃の、弱いやつが悪いに近いものを感じるな( *・ω・)
要するに努力が足りないって言ってんでしょ?違うの?
[ 2017/01/22 15:11 ] [ 編集 ]
[ 2017/01/22 14:28 ]
格闘ゲームに関しては。って言ってるのになんでRPGが出てくるんだ?
[ 2017/01/22 15:14 ] [ 編集 ]
いやけどSF5はひどい出来だったぞ思うぞ俺
[ 2017/01/22 15:24 ] [ 編集 ]
別にそんなことをゲームに求めてないしな
それを飯のタネにしてる人とは考え方が違う気がする
[ 2017/01/22 15:26 ] [ 編集 ]
多くの人間には成長を実感できるほどの能力(才能と言い換えてもいい)はない
金を出せば強くなる、勝てるガチャゲーみたいなのが流行ってるのを見れば
そんなこと一目瞭然じゃないですか
[ 2017/01/22 15:29 ] [ 編集 ]
別にこの人のことがどうこうじゃないけど、言ってることがあいまいというか定義が広すぎて無難に聞こえてしまう
この人はプロとしてやってる以上、スポンサーに関する不利なことも言えないだろうし
なんか漫画とかにもなってたよな?(しかもマンネリ産業の角川から)

こんなのなんにでも当てはまるんで、具体的なこと言ってくれるならまだしも
人によって感じ方は様々なんじゃね

よーするに、受験勉強とか資格試験勉強で講師がよく言うことと同じにも聞こえる
「集中力が持続しなくなるとペースが落ちる」ってのと大して違わないような、集中力=飽きる飽きない。みたいな

つまり、上手くなるには常に自分の脳を騙せっていうアレでしょ、小さな達成感を積み重ねろみたいな
[ 2017/01/22 15:29 ] [ 編集 ]
え、これそんな噛みつくような発言か?
才能がどうとか言ってる人いるけど、この考え方に才能は関係ないでしょ
自分の中での変化とか気づきが大切と言ってるのであって、強さも勝ち負けの話もしてないと思うのだが…
[ 2017/01/22 15:50 ] [ 編集 ]
ようするに飽きたってことでは!?
[ 2017/01/22 15:52 ] [ 編集 ]
問題なの?
[ 2017/01/22 16:00 ] [ 編集 ]
RPGだとプレイヤースキルではないけど
昔のROとか、最終的に1レベル上げるのに数十日とかかかるようになって
で、上がっても初期レベルが低い頃ならなら目に見えてダメージも上がったりするけど
90から91とか誤差レベルだろ的なところにいくと成長が実感できなくて飽きるってのは理解は出来る
[ 2017/01/22 16:03 ] [ 編集 ]
タイマンの格ゲーば特にある程度までくると「あ、こいつには逆立ちしても勝てねぇw」って相手がわかるし、そういう人と出会っちゃうんだよね。ゲーセン通ってたからよく覚えてるよ。
名前も知らない奴なんだけど、同じくらいの腕前で勝ったり負けたりするのは凄く楽しいんだけど
レベルが一桁違うような何しても無理wって相手に当たると一回も勝てない=面白くないわけで。

人によりけりだけど、そこまで入れ込んで腕上げてやろう!って熱量がなかったり己の実力をわかってるからこその「飽きた」なんだよなあ。負け続けるのに飽きたと言うべきか。
ワンチャンあるくらいの相手なら熱中するかもしれないけどね。PSがかけ離れた凄腕がいると冷めちゃうもんよw

ウルティマオンラインのPKに対しては絶対にやり返すっていう決意を固めてPvP練習したりはあったけどさ、もうあれ程の情熱をもてないし入れ込めるゲームが存在しない。何より疲れちゃうから気楽に楽しみたいっていう部分が強くなってくるのよね。自分の場合は飽き性なのも大いに影響してるとは思うけどさw

[ 2017/01/22 16:06 ] [ 編集 ]
まず普通の人はそんな高い意識をもってゲームしないからな
ただの娯楽だから
[ 2017/01/22 16:07 ] [ 編集 ]
RPGじゃないけどモンハンなんかはプレイヤーが成長するな
[ 2017/01/22 16:17 ] [ 編集 ]
てか、記事じゃなくて動画の方を見ると上から目線じゃね?
切り取られた動画かもしれないけど、格闘ゲームに関して発言してるわけで
飽きたって言う人に対して、ゲームが悪いんじゃない、人が悪いんだ!って言ってるようにも聞こえる

飽きさせない工夫が娯楽だろう。いやまぁ理詰めなゲームである囲碁や将棋に
マリオカートやスマブラのような運要素を混ぜろというのは無理な話ではあるがな

で、この人はその成長することへの解決策とか自分の経験を語ったの?そこが大事なんじゃ?
[ 2017/01/22 16:22 ] [ 編集 ]
筋トレに飽きるようなもんか最初期の成長著しいときは楽しいけど伸び代がなくなって辞めちゃう感じ

自分はロープレは飽きるけどアクションやシューティングは飽きないな
遊びだからこそ本気になった方が楽しいってこともあるよ
[ 2017/01/22 16:31 ] [ 編集 ]
個人的には結局人間関係。とくに格ゲーは
近所のゲーセンに馴染みの友達が出来たりネットでいいコミュニティに入ると飽きにくい

逆に横のつながりがないと成長してようが飽きる
格ゲーって1ゲームが短いから展開が似たり寄ったりになるんだよな
[ 2017/01/22 16:35 ] [ 編集 ]
プロ→生活かかってる仕事
一般人→娯楽

これだけ差があればな、娯楽というのは生活に必ず必要な物じゃないと、故、山内博も偏る

努力したからうまくいった、と言う人がいるのは構わない。でも自分は違う。
努力したから成功するとは限らないと思っている。
苦労だって経営者ならしていない人などいないから、
自分が特に苦労したとは思わない。
振り返ると何となくこうなっていた。運が良かっただけだ。
[ 2017/01/22 16:35 ] [ 編集 ]
たかがゲームにそんな高い意識もってプレイしたくないわ…
[ 2017/01/22 16:45 ] [ 編集 ]
普通にゲーム楽しんでる人に対してじゃないと思うのよ
批判ばっかしてるような輩に対しての怒りかと
[ 2017/01/22 16:51 ] [ 編集 ]
噛み付いてる奴がよう分からん
何かコンプあんの?
[ 2017/01/22 17:05 ] [ 編集 ]
ゲーセンでやるようなゲームを指してるんだろうけど
家庭用ゲームに関しては続編物やただ皮を変えただけの動画見るだけで事足りるような
量産型ゲームが国内市場では溢れてるから飽きられても仕方ないかな
[ 2017/01/22 17:18 ] [ 編集 ]
成長が実感できると楽しいってのはわかる。RPGでも格闘ゲームでも。
最近、歳なのか反射神経とかが衰えてるのを感じて対戦でも
プレイヤースキル成長+衰え=現状維持みたいになって悲しい・・・。
[ 2017/01/22 17:30 ] [ 編集 ]
ウメハラみたいなのはゲームの才能が超あるから
努力すればいくらでも成長する=飽きないのであって、
才能の無い一般人には成長の限界がある。だから飽きたということもあるだろ。
出来る人は出来ない人の立場になってモノを考えられないからこういう発言になるんだよ。
[ 2017/01/22 17:36 ] [ 編集 ]
但し、コンピューターゲームを通して人間性を成長させられるような人は大変希少である
ウメハラ氏はその希少な人間の一人であるから、それができない一般人を理解できない
ゲームに特別秀でている訳ではない一般人が成長する為にはゲーム以外を活用する必要がある
[ 2017/01/22 17:37 ] [ 編集 ]
「格闘ゲームに関しては」
と言う以上ウメハラ氏はジャンル毎に「飽きた」理由は別個のものと思ってるのかな
自分は根っこは一緒だと思うわ

10年前から基本的に代わり映えがしない
それでいてシステムや操作方法(視点含む)は複雑化する一方で敷居が高くなった
かといって単純なゲームはもう掘りつくされて新鮮味がない

格闘だろうがFPSだろうがRPGだろうがSLGだろうがこれだともう
[ 2017/01/22 17:39 ] [ 編集 ]
つまり解像度しか変わってないゲームの話か?
[ 2017/01/22 17:52 ] [ 編集 ]
格ゲーだのゲーセンだのに集まる奴等の話であって
ゲーム全般の話ではないわな
例えばディズニー飽きたとかいうやつは成長しないからとか言わないし
「ゲーム」と紛らわしい表現言ったのも悪いけど

そして格ゲーにおいて、という前提をきっちりと把握した上で
>で、飽きないから前向きに努力をする。
>当然上達していって成果が出ると。

当然上達するって俺も言ってもみてぇなw
[ 2017/01/22 17:54 ] [ 編集 ]
ゲームというか完全にスポーツの考え方だよなこれ
格ゲーはそういう側面を持つから別にいいんだが

これをゲームという娯楽全てに当てはめようとするのは流石に変
[ 2017/01/22 18:02 ] [ 編集 ]
正直なめてたけどウメハラ頭いいわ
コメント欄のやつも切り取りで馬鹿にしてないで講演の動画見ろよ
ここのコメントにあるようなことはだいたい話してるぞ
[ 2017/01/22 18:02 ] [ 編集 ]
成長についての公演であって、ゲーム全般がテーマじゃないんだから勝手に広げるなって。
あと、才能が…とか言ってる人は卑屈になりすぎでしょ。
才能の話もしてないし、ウメハラが強いのは才能のおかげなんて言ったら失礼にも程があるぞ…。
[ 2017/01/22 18:10 ] [ 編集 ]
うーん、この人はプロになってるから言ってる事はわからんでもないけど
素人である一般ユーザーにそれを当てはめるのはちょっと違う気がするな
一般ユーザーにとってあくまで娯楽なんだから娯楽に対してそこまで深い意味を持たせてしまったら
純粋にかつ気軽に楽しめないじゃん
そりゃ仕事にしているなら当然成長を求めるさ
[ 2017/01/22 18:13 ] [ 編集 ]
ウメハラが強いのは才能があるから決まってんだろ
バカかお前。お前こそ失礼にも程があるわ。
脊髄反射でウメハラが努力してないって言われてるって思っちゃったんだろうけど
努力の上に才能があるから強くなれるんだよ。
ならウメハラに勝てないプロはみんな努力してないのか?
本当に失礼にも程があるな。
[ 2017/01/22 18:28 ] [ 編集 ]
[ 2017/01/22 17:30 ]
おう、辛いよなw
[ 2017/01/22 18:38 ] [ 編集 ]
格闘ゲームのばあいは上達して成長を感じることの例がわかりやすく勝つということなだけなのに
国語力のないアホは、上達して勝てるようになれば飽きない、という発言と曲解してるな
「問題は成長してない自分、実感してないこと」と言ってるんだから格闘ゲームでないなら
新しいことに気がつくとかも 成長を実感する に含まれるだろう
[ 2017/01/22 18:40 ] [ 編集 ]
逆に考えるとそのゲームは単体としては大して面白くなくて
対戦で勝てる、成長を実感できるから面白いと感じてるんじゃない?
ミヤホンが対戦ゲームは逃げって言ったことに通じるような気がする
[ 2017/01/22 18:43 ] [ 編集 ]
>>[ 2017/01/22 18:43 ]
ミヤホンの場合は
「1人でも2人でも遊べる商品を作らないといけない」作り手側の問題なのでまた別の話

ウメハラの話は「ゲームは2人のプレイヤーがいて初めて成立する」ってのが前提なので出発点がまるっきり違う
[ 2017/01/22 18:52 ] [ 編集 ]
向上心を忘れたら何だってつまらないのは当たり前じゃないかな
プレイヤーの限界があるのは確かだけど、そこで諦めたら何やってもつまらないよ
[ 2017/01/22 19:08 ] [ 編集 ]
部活なんかで、飽きた、つまらんって言って辞める奴にはだいたい当てはまる話。
RPGなんかは他コメにあるとおり熟達すればするほど
つまらなくなることはあるけれどもそれにたいしても
今どきのRPGはつまらん、とかゲーム飽きたって言ってる奴は
ゲームではなく実は自分に原因があるっていう点では参考になる話。
[ 2017/01/22 20:03 ] [ 編集 ]
それは寿司職人が「寿司飽きた」と言わないのと同じでしょ
客は飽きるのよ、あなたは客じゃないだろ
[ 2017/01/22 20:12 ] [ 編集 ]
成長関係なく飽きるときは飽きる
[ 2017/01/22 20:51 ] [ 編集 ]
ゲームで勝てなくて飽きるのとゲーム自体マンネリ化して飽きるのとを同列に語ってることがオカシイことに気付こうぜ。
[ 2017/01/22 21:23 ] [ 編集 ]
社会の役に立たないことで
成長しても
意味ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
[ 2017/01/22 22:02 ] [ 編集 ]
成長することで味わえる新鮮な境地が楽しいってことだろ。新鮮さが感じられなくなれば飽きるよなぁ。俺はモンハンでそれを味わった
[ 2017/01/22 22:45 ] [ 編集 ]
初心忘るべからずとは、初期の志を忘れるなと言う意味ではなく
十分上達して停滞期に入り飽きを感じた頃に、初心者の頃の稚拙さを顧みて今の成長を実感して停滞期を乗り切る為の戒め

だから、彼の言ってることは一部正しいけど
ゲームに実利がない(他にもっと実利のある事を見出した)から飽きたと言ってる場合もあるのを見落としてるね
[ 2017/01/22 23:40 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL