戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://bipblog.com/archives/5335362.html


昔の作品ってほんとに心の底から楽しめてる? BIPブログ

    titleicon 昔の作品ってほんとに心の底から楽しめてる?

    2017/1/26
    categories カテゴリ 議論

    hatena はてブ | twitter comment (33)
    nigaoe_saigoutakamori
    1 名無しさん@おーぷん 2017/01/25(水)23:47:43 ID:lES

    ビートルズとか夏目漱石とか石ノ森章太郎とかヒッチコックとか
    「現代作品のルーツを感じ取る」的な楽しみ方じゃなくて、ほんとに一つの娯楽作品として感動したりワクワクしたりしてる?

    5 名無しさん@おーぷん 2017/01/25(水)23:50:08 ID:22s

    ダイの大冒険今更読んでるけど面白いよ
    >>1がスレタイで言ってる昔とは昔さは違うと思うが

    14 名無しさん@おーぷん 2017/01/25(水)23:52:40 ID:vaL

    >>5的な昔で良いならガンバの冒険は普通に楽しめたな
    可愛らしいねずみやリスが生と死の間で闘う姿は手に汗握る

    3 名無しさん@おーぷん 2017/01/25(水)23:48:46 ID:4KR

    今の作品って本当に心の底から楽しめるの?パクリだらけのそれを?
    頭を空っぽにして中身を気にせず意味を無視して無理やり楽しむの?

    4 名無しさん@おーぷん 2017/01/25(水)23:49:15 ID:8eA

    >>1
    >>3
    捻くれ者VS捻くれ者

    8 名無しさん@おーぷん 2017/01/25(水)23:50:17 ID:PAh

    >>4
    それもかなりの重症どうしが出会っちゃったみたいね

    6 名無しさん@おーぷん 2017/01/25(水)23:50:14 ID:Y59

    物事ってのは複雑に絡み合って成り立ってるわけで
    自分の感性にもそういうものが組み込まれている
    純粋というものは実は存在しない

    よく言うだろ?知ってしまった事実は消せない

    10 名無しさん@おーぷん 2017/01/25(水)23:50:43 ID:c6l

    むしろ新しさを感じることさえある

    11 名無しさん@おーぷん 2017/01/25(水)23:51:25 ID:dTW

    DQ2おもしろいぜ

    16 名無しさん@おーぷん 2017/01/25(水)23:53:07 ID:22s

    >>11
    ゲームとしてはさすがに今やるとかなり微妙だけど、音楽が良いから楽しめるな

    12 名無しさん@おーぷん 2017/01/25(水)23:52:14 ID:uL1

    使い古された展開の原典を後から知って見ると
    ただのなんのひねりもないよく見た展開でつまらなく感じる

    58 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)00:14:04 ID:ls3

    >>12
    物によるけど捻りを効かせるにが主流になると
    その原点がどストレートでシンプルな良さを味わえて楽しい

    15 名無しさん@おーぷん 2017/01/25(水)23:52:59 ID:Lfl

    ビートルズの良さは俺も良くわかんねえわ
    ビーチボーイズは好きなんだけど

    17 名無しさん@おーぷん 2017/01/25(水)23:53:34 ID:bqL

    ビートルズええやん

    20 名無しさん@おーぷん 2017/01/25(水)23:54:12 ID:DQr

    ビートルズは大して何も感じなかったがプレスリーは一時期ハマった

    21 名無しさん@おーぷん 2017/01/25(水)23:54:56 ID:MLN

    自分もプレスリーいいなと思って最近聞いてる

    22 名無しさん@おーぷん 2017/01/25(水)23:54:59 ID:Pad

    ビートルズはな、確かになあ
    オールディーズとか古いジャズとかは独特の趣向があって雰囲気つくれるけどな
    ビーチボーイズも確かにいいかも

    33 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)00:01:27 ID:Gjg

    チャップリンもええやん
    「街の灯」はええ話や。ボクシングのシーンもコントみたいでおもろいし

    街の灯 City Lights [Blu-ray]
    18 名無しさん@おーぷん 2017/01/25(水)23:53:39 ID:lUr

    音楽なんかは昔の名曲が未だに使われまくってるじゃん
    やっぱいいモンはいいって事だよ

    23 名無しさん@おーぷん 2017/01/25(水)23:55:09 ID:22s

    >>18でも言われているように、クラシックの名曲なんかは今聞いても良いよ

    24 名無しさん@おーぷん 2017/01/25(水)23:56:05 ID:lUr

    シンゴジラの予習で観た一作目ゴジラが存外面白かったぜ

    ゴジラ [DVD]
    26 名無しさん@おーぷん 2017/01/25(水)23:56:51 ID:DQr

    あと古いって言えるか微妙だが全盛期マイケルジャクソンのダンスは半端ない

    https://www.youtube.com/watch?v=oRdxUFDoQe0
    27 名無しさん@おーぷん 2017/01/25(水)23:57:52 ID:k2B

    ヒッチコックええやん
    「鳥」はめっちゃ怖い

    鳥 [DVD]
    28 名無しさん@おーぷん 2017/01/25(水)23:58:13 ID:bqL

    あー映画だと解らんの多いかもなー
    チャップリンとか無理だし

    30 名無しさん@おーぷん 2017/01/25(水)23:59:25 ID:M38

    見ようと思う出だしはそういう要素が多いけど
    見だしたら別に分け隔てない

    31 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)00:00:44 ID:wmS

    意外と楽しめてる派が多いね。俺がひねくれてるだけか

    あとは何だろう。昔の漫才なんかはさすがに笑えない人が多い気がする

    34 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)00:01:38 ID:R6J

    >>31
    落語系はイケると思う
    たまに聞くと声出して笑っちゃう

    37 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)00:03:19 ID:BE2

    >>34
    落語とか時代劇はむしろ古い方が面白いの多いな
    最近の役者がやるのはコスプレ大会になっててどうもね…

    32 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)00:00:48 ID:w8B

    009原作はちょいと気障だがオカルトやらラブロマンスやらブンブカ振れるから面白い
    キャラブレることも多いけど

    35 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)00:02:28 ID:UMp

    ブラックジャックは別格

    73 もう、怒ったから 2017/01/26(木)00:36:55 ID:2FM

    >>35
    これやな

    38 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)00:03:29 ID:XZq

    逆にクラシックな名作扱いされてるけどクソだった奴挙げてこうぜ

    45 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)00:08:59 ID:BE2

    >>38
    ゴッホの良さがいい歳して未だにわからん…

    49 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)00:11:01 ID:5Vu

    >>45
    絵画の良さはわからんが
    スゴいとは思うぞ

    近寄ったら何描いてるかさっぱりわからんが離れるとちゃんと絵だもの

    52 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)00:11:40 ID:BE2

    >>49
    それ印象派はみんなそうなんですが…

    61 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)00:14:46 ID:5Vu

    >>52
    せやなwww

    つまり印象派はみんなスゴい

    46 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)00:10:11 ID:Gjg

    >>38
    ベートーベンはなんとなく嫌い
    どーだ?凄いだろう?って雰囲気がはなにつく感じ

    50 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)00:11:03 ID:Dan

    >>46
    「ドヤ感」と言え

    55 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)00:12:20 ID:Gjg

    >>50
    そうそれ!その「ドヤ感」って言葉が出てこなくてモヤモヤしてたんだ
    ありがとう。おかげで快く寝られる

    39 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)00:03:48 ID:R6J

    アガサ・クリスティとかミステリーはむしろ昔のが人気あるイメージ

    40 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)00:04:49 ID:6EM

    夏目漱石はぶっちゃけほぼ歴史的な評価しかできないような気がする
    口語文の几帳面さとか、時代背景とか
    確か村上春樹とか宮崎駿とかが夏目漱石に好意的な評価をしてたけど
    正直どうかなあと思うなあ
    そもそも下敷きにしてる心理学もフロイトの前だからな
    叙情性が低い神経質な作品作りで、
    根本的な趣旨が現代人に共感できない間違った物だから
    あれを面白いって言える人は厳密にはいないと俺なんか思うけどね

    太宰治になるとかなりコアなファンが出てきて、あれは共感されてるだろうな

    41 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)00:06:33 ID:UMp

    森鴎外の舞姫は雰囲気がよかった

    青空文庫 舞姫

    現代語訳 舞姫 (ちくま文庫)
    42 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)00:07:12 ID:XZq

    >>41
    女ヤリ捨てて帰って来るだけのクソじゃん

    44 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)00:08:58 ID:UMp

    >>42
    あの最後に友人に恨み言を呟くのがいいじゃん

    43 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)00:07:53 ID:Gjg

    夏目漱石は「吾が輩は猫である」だけ読んだ。これは面白い

    吾輩は猫である (新潮文庫)

    青空文庫「吾輩は猫である」
    54 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)00:12:09 ID:qqd

    >>43
    どういう話なの?

    62 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)00:15:08 ID:Gjg

    >>54
    猫が人間社会を冷ややかな目線で語ってる

    64 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)00:17:05 ID:qqd

    >>62
    どういう風に?

    71 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)00:28:57 ID:Gjg

    >>64
    そうだなあ……飼い主家族の父ちゃんが昼寝してる姿をみて
    「人間として生きることがあるなら教師になるに限る。こいつでも務まっているのだから」
    と毒を吐きつつ、父ちゃん以外の家族が自分にかまってくれないからと言っていつも父ちゃん
    にまとわりつくというツンデレぶり……
    あとは……一話一話はそんなに長くもないので読んでみるといいと思うよ
    ネットでも全文読めるし

    48 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)00:10:53 ID:PMg

    ぼっちゃんとか普通に面白くない?

    47 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)00:10:20 ID:Dan

    永井荷風とかヤリチン作家の作品を読みたいなと思う今日この頃

    51 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)00:11:37 ID:7OZ

    昔の名作でもその時代だからウケたんだろうなってのと
    その後パクられすぎて今見ると陳腐化してるのあると思う

    53 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)00:11:57 ID:Dan

    にっかつロマンポルノもなかなか面白い
    AVにはない風情がある

    56 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)00:12:52 ID:XZq

    昔の作品と言っていいかどうかだけど茶器とか書はマジ意味わかんねえ

    57 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)00:14:01 ID:BE2

    >>56
    その辺はむしろ最近の新作の方がわからん

    59 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)00:14:08 ID:319

    >>56
    焼き物はまだ「これいいなぁ」というのがある
    書はわからん。

    60 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)00:14:21 ID:4qJ

    シャーロックホームズ面白いやろ

    67 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)00:20:09 ID:BE2

    >>60
    出版当時はそれこそCSI的なノリだったかもしれんが100年経つうちに時代小説的な魅力が出てきた例かもな

    65 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)00:18:37 ID:osd

    初代FCは思い出補正なしで今でも無性にやりたくなって楽しめるソフトがあるよ

    68 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)00:22:15 ID:319

    >>65
    初代wizadryが意外と面白かったりするものな
    やりようでは一日で終わるし
    信長の野望も初期のが面白かったり

    69 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)00:25:52 ID:osd

    >>68
    初代ゼルダ、リンクの冒険
    ドラクエ2,3
    スペランカー
    月風魔伝
    ヒットラーの復活

    あたりはたまにやってるw
    このあたりをグラフィックのみ綺麗にして3Dとか弱体化の小細工なしで復活させてほしいw

    66 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)00:19:58 ID:ls3

    技術の過渡期で中途半端な作品は微妙なのが多いと思う
    あれは歴史の流れを意識して楽しむ物だと考えてる
    壁を乗り越えて新たな王道を拓いた作品はやっぱ面白いのが多い様に思う

    70 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)00:28:30 ID:GBO

    エジソンの発明した白熱灯
    今や大学生でも白熱灯を作ることができる
    しかし、それを発明したことにエジソンの価値がある

    ピカソの創始したキュビズム
    今や大学生でもキュビズムの絵を描くことができる
    しかし、それを創始したことにピカソの価値がある

    発明家や科学者が評価されているのは、初めて何かを発見したり、何かを普及させたりといった「パイオニア」としての価値がある
    歴史上で知られる芸術家や音楽家みたいなアーティストもそうした価値を見いだされ評価されているのが大半を占めている気がする

    それなのに、ジャンルの性質上か、アーティストが対象だと「ピカソのゲルニカなんて俺でも描けるわ」みたいな言われをされることが多い

    72 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)00:32:14 ID:Dan

    エッセイなんか徒然草に原点というかテンプレがあるとか
    おっさんになってから色々読み返すと面白い

    74 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)00:38:40 ID:aD5

    YMOが良さがわからないわ。

    75 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)00:41:44 ID:aD5

    三島由紀夫の潮騒を始めの方読んだけど男の体のつやめかしさしか書いてないし後読んでない。
    ホモだもんね三島は

    76 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)00:43:27 ID:Dan

    >>74
    クラフトワークあたりからはじめんとな

    77 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)00:46:06 ID:Dan

    >>74
    >>75
    YMOの坂本龍一のトーチャンで名だたる編集者の
    坂本一亀が三島由紀夫を世に出した
    要らん雑学ですまんな

    79 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)00:52:04 ID:aD5

    >>77おぉそうなんだ。

    78 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)00:50:42 ID:BLx

    本当の純粋に楽しめたのはアラビアのロレンスと七人の侍、サイコ
    この三つはガチ

    80 もう、怒ったから 2017/01/26(木)01:03:23 ID:2FM

    断崖とロープ観たけど微妙やった……

    喜劇の王様 チャップリン 大全集 (DVD 10枚組) BCP-036
    株式会社コスミック出版 (2012-04-05)
    売り上げランキング: 23,003

    元スレ 昔の作品ってほんとに心の底から楽しめてる?
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1485355663/


    hatena はてブ | twitter
    mixiチェック   Clip to Evernote
    ★お勧め記事
      ★コメント
      ※1 2017年01月26日 15:06 ▼このコメントに返信
      昔の漫画読んでると今だったら絶対許されなそうなマッチョイズムが平然と描かれててビビる。
      ※2 2017年01月26日 15:10 ▼このコメントに返信
      殿堂入り作品

      ゴットファーザー
      ブレイドランナー
      タクシードライバー
      ※3 2017年01月26日 15:40 ▼このコメントに返信
      昔の作品かどうかよりも、自分の年齢が重要だな
      若い頃はなんでもそれなりに楽しめるが、歳行くとCG映画や最近だと君の名は、みたいなものに薄っぺらい印象しか持てなくなる
      目が肥えて楽しめなくなったという点では同じだけどね
      ※4 2017年01月26日 15:43 ▼このコメントに返信
      我輩は猫である読んでたが猫はおまけでおっさんの日常を書いたものと気がついて読んでて微妙な気持ちになった。

      Yotubeで白黒の映画もあったがおっさんが駄弁ってるだけの映画だった
      ※5 2017年01月26日 15:58 ▼このコメントに返信
      漱石の「それから」好き。高等遊民(金持ちニート)が適当にぷらぷら暮らしてたんだけど、友達の奥さん好きなの抑えきれなくなって全てぶちまけて、家から追い出され友達から絶縁され職探して街を彷徨う。さあこれからどう生きるんだというところで終わる、放り出され感たまらない。
      ※6 2017年01月26日 16:08 ▼このコメントに返信
      文学も映画も漫画も、全部、作品の向こう側にいる作者の人生とか考え方を知るのを目的として見てるから、技術とか表現技法が古臭くても楽しめるな
      ※7 2017年01月26日 16:11 ▼このコメントに返信
      心から楽しむとは一体なんなのか? 単なる初見ともまた違うと思うんだ
      では雑念を排して集中することなのか? かなり近そうだがそれでもちょっと違う
      ※8 2017年01月26日 16:13 ▼このコメントに返信
      面白さに年代は関係ないぞ
      ※9 2017年01月26日 16:22 ▼このコメントに返信
      煽りとかじゃなくて正直良さがわからない^_^;
      30↑の人たちとは自分は生きてきた時代が違うし価値観が違うのはしょうがないことなのかなぁ
      ※10 2017年01月26日 16:29 ▼このコメントに返信
      初めて漱石の猫読んだ時はなんだこの糞小説はとしか思わなかったなあ
      ※11 2017年01月26日 16:32 ▼このコメントに返信
      昔、「エンジェルハート」という映画を見て衝撃を受けた
      しばらくして「オイディプス王」を読んで、「こいつが元ネタか!」と唸った
      オイディプス王は比較的読みやすかったが、時代と地域が極端に異なるから、なぜそうなる?っていうシーンもあった。しかしあのどんでん返しの衝撃は時代を超越するものがあると思うよ
      ※12 2017年01月26日 16:48 ▼このコメントに返信
      子供のとき白黒映画が好きでよくみていた
      白黒が綺麗だったから
      ※13 2017年01月26日 17:03 ▼このコメントに返信
      くだらねえ議論する前に子どもでも作れよ
      子どもは未来志向だからこっちも感化されるぞ
      ※14 2017年01月26日 17:37 ▼このコメントに返信
      トムとジェリーは殿堂入りでいいだろ

      ※15 2017年01月26日 17:39 ▼このコメントに返信
      ※6
      それって>>1の言う、作品そのものを楽しめてない典型じゃんw
      ※16 2017年01月26日 18:04 ▼このコメントに返信
      と言うより逆に一定の年齢から昔のものしか楽しめなくなってくることが科学的に分かってる
      ※17 2017年01月26日 18:25 ▼このコメントに返信
      ※3
      自己肯定がすげえ
      お前が80歳になったときに、お前の感性に響かない作品が日本で大ブレイクしたら、薄っぺらい世界になったって嘆いてそう
      ※18 2017年01月26日 18:48 ▼このコメントに返信
      ※17
      年取れば分かるよ僕ちゃん
      ※19 2017年01月26日 19:03 ▼このコメントに返信
      ビートルズのルーツ探しはするがビートルズをルーツとして聴いたことはないな
      ※20 2017年01月26日 19:26 ▼このコメントに返信
      安っぽいもんしか楽しめない若者が年を取ると、若い頃に見たものしか楽しめなくなる
      因果応報やね
      ※21 2017年01月26日 19:28 ▼このコメントに返信
      今の作品が昔の作品の上位互換になってるのであれば、昔の作品はいわゆるルーツ探し的な楽しみしかない事になるね。
      今のものは技術等は進歩してるけど、必ずしも上位互換とは言えないっていう物はたくさんあるんじゃないかな?これは人によって答えが違うし、特定の物を挙げればきっと懐古厨だと騒ぐ人が出るから敢えて何かは挙げないけど。
      ※22 2017年01月26日 19:31 ▼このコメントに返信
      加齢って感性が腐るから怖いわ
      ※23 2017年01月26日 19:45 ▼このコメントに返信
      中世の小説が今のネットとおんなじようなことを書いてて逆に薄気味悪いことがあるわ
      人間は悪い意味で変わらんのやなあと
      ※24 2017年01月26日 19:50 ▼このコメントに返信
      ヨーロッパでキリスト教が言論統制しとった時代にファンタジー小説のいちばん後ろの誰も読まんような所に神なんかおらんみたいなことをちょっと書いてあるスリル感とか、今のたるみきった小説には見られない面白さがあるで
      実際に教徒に殺されるんやからな
      ※25 2017年01月26日 19:59 ▼このコメントに返信
      70年代以前の特撮とか見てるとクオリティの低さで笑える
      ※26 2017年01月26日 20:08 ▼このコメントに返信
      ※20
      逆、安っぽい物を楽しむ奴はずーっと安っぽい物を楽しめる
      高齢のドルオタとかアニオタ見てるとそう思う
      ※27 2017年01月26日 20:14 ▼このコメントに返信
      ※22
      腐ると言うより変化だと思うがね
      若い頃に泣けなかったものが無性に泣けたりするし、ダサいと思って避けてた古い物の良さにやっと気付けたり
      若年特有の背伸びが解ける部分があるからだろうね
      逆に壮年特有の頑固さも出てくるから厄介だけどね
      ※28 2017年01月26日 20:22 ▼このコメントに返信
      これ単純に、物事を楽しむのにも素養がいる、って話なだけな気がするけど
      過去の作品を、現代の視点だけでみたって作品がうまれた当時の意義みたいなのは感じられないから純粋に楽しめないんだろ
      ※29 2017年01月26日 21:13 ▼このコメントに返信
      昔のゲームは挑戦的な要素が多くて面白いよ。
      今のゲームがつまらない訳では無いけど、こうすれば受けるみたいなのを制作側がわかってしまってるせいで、どうにも共通項的なものが多いのよね。
      ※30 2017年01月26日 22:15 ▼このコメントに返信
      昔と言っていいかわからんが、吉村昭の小説は好き
      あと80年代ぐらいのロボアニメ好きなの多いな
      ※31 2017年01月26日 22:44 ▼このコメントに返信
      手塚治虫の七色インコをアニメ化かなんかしてくれないかな
      女子受けしそう
      ※32 2017年01月26日 23:30 ▼このコメントに返信
      絶対評価だとあしたのジョー<はじめの一歩かもしれないけど
      名作はどっち?って聞かれると圧倒的にジョーだろ

      音楽でも現代のアイドルソングのほうがすごいことやってるかもしれんけど
      ビートルズが60年代にあれをやってのけたって事の方が重要だし、
      年代を加味した相対評価のほうが楽しめると思うけどな
      ※33 2017年01月26日 23:43 ▼このコメントに返信
      ブラックジャックやサイボーグ009、デビルマンなんかはかなり面白かったなあ。
      冷やかし半分で昔の漫画を立ち読みしただけなのに、1話完結とかストーリー展開早かったりとか飽きずに読み耽ってしまった。

      まあ「昔のほうが絵は稚拙だけどストーリーや展開が面白かったんだ!」みたいな極端な考えはないが、いまもなお読まれてるマンガは確かに名作と呼ばれるだけあるなとは思った。
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2017/1/26
      categories カテゴリ 議論

      hatena はてブ | twitter comment (33) |

      更新を通知!

      更新を通知
      Googleリーダーに登録
      お使いのリーダーに登録
      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク

      アクセスランキング

      このブログにたくさんアクセスを下さっているサイトのランキングです。3日分の集計です。
      全ランキング
      全ランキング(30日集計版)
      置換依頼はメールフォームよりどうぞ
      当ブログにリンクするだけで自動的に表示されます(どのページでもOK)。 ランクインしているのにRSSに登録されていない場合はご連絡ください。
      ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング

      オススメ

      Rakuten オススメ

      スポンサードリンク