戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1912863.html


痛いニュース(ノ∀`) : 「この世からFAXを消し去ってください」匿名ブログが話題に 小学校の欠席連絡はFAXのみ メール不可 - ライブドアブログ
ブログのトップへ

2017年01月29日

「この世からFAXを消し去ってください」匿名ブログが話題に 小学校の欠席連絡はFAXのみ メール不可

1 名前:的井 圭一 ★:2017/01/29(日) 00:02:02.54 ID:CAP_USER9.net
11月27日、はてな匿名ダイアリーに「学校はFAXを廃止してください」という記事が投稿されました。投稿者は「小学校の入学説明会に行ってきたんだが」と切り出し、「『欠席遅刻早退の連絡は必ずFAXで送信してください』だそうな」と驚愕しています。

「朝の忙しい時に電話が鳴るのは大変だろう」と一定の理解を示した上で、こう書き込んでいました。

「メールもだめだという。FAXじゃないと受け付けないとおっしゃる」 「レガシーインターフェイスの、20世紀においていくもののはずの、FAX以外は受け付けないのだという」

投稿者は、お陰で「年に数回あるかないかの学校への連絡のためだけに、固定電話を引いてFAX本体を買わないといけなくなりました」と嘆き、 「神様、お願いです。この世からFAXを消し去ってください」と訴えています。

ネット全盛の現在、今さらFAXしか受け付けないとはなんとも理不尽な話です。FAXどころか固定電話すら無い家庭も増えていますから、この為にわざわざ設置する手間や費用を考えると投稿者の嘆きはよく分かります。

また、FAXはコンビニでも出せますが、投稿者の自宅からコンビニまでは自動車で5分ほどかかり、発熱した子どもを置いてわざわざ車で出かけるのも無理という説明も頷けます。

この記事はすぐに300以上のブックマークが付き、大勢の人がコメントを寄せました。

「自分の便利さを確保するためなら、他人の不便さを厭わない。わかります」 「さすがにFAXは無いと思うので、自らがモンペとなって断固戦おう」

中には、「そんなこと言われても電話する。それでダメって言われたことない。というか、ダメって言われても困らないからね。だって子ども、熱出してるんだもの」と強気の人も。

https://news.careerconnection.jp/?p=30666

投稿者の悩み自体は、安価なネットFAXサービスが紹介されたことで一応解決したようです。それでも、所定のフォーマットがあってそれに親が手書きし、スキャンしてPDFにして送るという手間はかかります。

その他のコメントでは、「うちは連絡帳を近所の子どもに託す」と報告する人が多くみられました。筆者も小学生の子どもがいますが、連絡帳ではなく指定の用紙に記入して、やはり近所の子どもにお願いする方式です。FAXがない家庭に配慮するならこれがベストかと思いましたが、少子化の昨今、こんな不満も挙がっています。

「FAXならまだまし。近所に連絡ノートを託すという駅伝スタイルしかダメです。同学年がマンションにいないし、あまり親しくない家庭に早朝お伺いして頭下げてお願いするわけです。都内です。つらい」

効率的なやり方としては、事前に保護者のアドレスを登録してメールで一括管理するなど、といった方法も考えられます。集団においては、すべての人が満足する方法にするのは難しいですが、技術の進歩に合わせてベストを模索していきたいものです。

https://news.careerconnection.jp/?p=30666



7: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:05:42.94 ID:8+3oPApy0
>>1
両方使えるようにしろよ

9: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:06:26.57 ID:8IpAsqqm0
教師がメアドとるだけで終わるもんだいやな

10: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:06:46.41 ID:JS9lk8Dy0
この世から消し去ってください
ワロタ

13: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:07:23.86 ID:5wLuQGtJ0
かと言ってLINEでとかはやめて欲しい

16: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:08:36.46 ID:G5m3/ujh0
ただの逆ギレ逆恨み

21: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:09:39.31 ID:D14i03hT0
学校のHPに遅刻欠席受付フォームでも作れよ

25: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:11:11.46 ID:zBl0WC/G0
ネットからFAX送信できることも知らないスイーツ脳か
こういう情弱女がいるからいまだにFAX機が売れるんだなw

27: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:11:17.58 ID:heWcyIyN0
メールでいいじゃんよ。なんでメールがダメなのかね。

28: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:11:18.03 ID:ybFoZMOd0
電話かけちゃ駄目なのか?

29: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:11:20.57 ID:mZh7A3+F0
労働生産性最悪な国の証
役人が今も昭和やってんだから遅れていくしかない

34: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:11:53.59 ID:DQgaa+pW0
さすがにFAXじゃないと受け付けないはないわなぁ。
メールでいいだろ。

39: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:12:34.01 ID:zqmqRyRF0
スマホで出来るじゃん

44: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:12:58.22 ID:H5SSqAm90
ネットからファクス送れんだろ。
うちは固定回線あるからやったことないけど。

50: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:14:00.42 ID:hxlbIz4f0
>FAXだと事務室が全校生徒の遅刻・欠席状況を掴めるためだ。

意味不明。尚の事メールのほうが良いのでは?

52: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:14:40.24 ID:SRJzUgmF0
FAXなんて使いたくないけど年寄りがFAXしか使えないからしぶしぶ使ってる感じ
後20年もすれば自然に消える

60: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:16:39.02 ID:uLqX49s60
ファックスなら形として残るから間違えないって考えか?
過去に何かしらトラブルあったんだろうな「連絡したでしょ!」「いえ聞いてません」

65: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:17:00.76 ID:NMrqwvAL0
メールにしないのは簡単に情報を盗まれるからか

68: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:17:16.80 ID:0Q+qQx1H0
こんなのメールか電話で済むと思うけど

あくまでも書面にこだわる場面なら、
pdfをメールに添付とか、ネットに上げてパスワード教えるとか代替手法があるわな

71: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:17:33.92 ID:6xuW5qD+0
これ、わかるわー
十年後に存在しないようなゴミみたいな古い会社が「FAXして下さい」とか平気で言う

72: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:17:36.93 ID:/Qip6DIt0
別にファックスをなくすんじゃなくてメールも使えるように粘り強く掛け合う方がいいんじゃない?
普通の家庭にはファックスなんてないんだし

77: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:17:54.36 ID:WON0pCv+0
普通に電話で大丈夫だが変な学校もあるんだな
PTAが真っ先に文句言いそうだが

78: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:17:56.29 ID:pRepPQMB0
うるせーよメールにしろよ。
あんまグダグダ抜かすと毎日矢文ぶち込むぞ。

87: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:18:51.74 ID:CBKYieWv0
電報を送ってやれ

89: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:19:06.30 ID:3OANySwx0
FAXアプリを使えば良いだけ
写真添付してメールすれば届く

92: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:19:19.90 ID:+Lgbp5eJ0
「超整理法」でFAX受信を推奨してたから、校長がそれ読んでるんだろうな

96: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:19:55.77 ID:Ar/YGW6g0
ネットあれば送るぐらいできるだろ
古い機器も使えない、新しい技術も知らないて
どういう立ち位置だよ

98: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:19:59.39 ID:BY1+ynL80
TV番組でも未だにFAXで意見やイラスト等を受け付けてるよな

99: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:20:00.09 ID:D14i03hT0
遅刻欠席専用ダイヤル用意すればおk
テンプレの自動受付ボイスと自動録音で終了だろ

111: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:21:13.29 ID:pV7C4jMs0
めんどくせぇな
無断欠席でいいわ

112: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:21:13.29 ID:3ep8sQ8m0
FAXは文字が潰れて読みにくいからやめろ。
紙の無駄だし。

114: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:21:26.57 ID:99T0yn4+0
これって公的機関からの強制だわ
FAxの無い家庭には費用一式補助するとかしないとだめでしょ
このままこれ許してたら今後も泣く人がでてくるし
昭和の学校を変える行動を起こした方が良い

118: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:21:38.71 ID:9qy2HJGT0
休みの連絡くらい電話で良にしろよ
教師サボるな

136: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:23:14.56 ID:EacMEGQ00
今どきFAXとか中世国かよ

147: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:24:05.92 ID:u4IyNdGA0
FAXでのやり取りなんて紙ゴミが増えるだけ

153: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:24:40.24 ID:RafUNk8w0
FAX限定にする合理的な理由あんの?
インフルとか流行った日は待機地獄になりそうだけど

155: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:24:48.17 ID:pV7C4jMs0
>FAXならまだまし。近所に連絡ノートを託すという駅伝スタイルしかダメです。

更に面倒くせぇww

157: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:25:04.82 ID:VnkSkOgs0
日本特有だよな

160: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:25:09.75 ID:iOOeg6OB0
だから教育界はアホしかいないってんだよ

166: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:25:48.78 ID:TbyfWypA0
判子社会の日本だからFAXは無くならんよ
電子印はダメとか言う取引もあるし
何故か判子押したFAXは良いとか意味分からない

182: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:26:42.43 ID:ofB0xedv0
出席取って返事が無けりゃ休みだよ

188: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:26:58.02 ID:TU/ChEGi0
固定電話を引いてFAX本体を買わなくてもファックスできるだろ。

191: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:27:03.88 ID:+JtIIAiZ0
ネットFAXでいいだろ、情弱w

201: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:27:27.89 ID:0c/GjMxf0
アホかとも思うが、別にこう決められてるならスマホから簡単に送れるから逆らうことはしない

208: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:28:20.74 ID:aR2UVQH60
会社ならともかく学校はFAX廃止するべきだろ

220: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:29:15.91 ID:bGPVBMKm0
FAX業界ウハウハじゃん もっとやれ

226: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:29:40.54 ID:V28NhQoA0
高齢職員はPC使えないから
近頃の若もんは敬老精神が足らん

231: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:29:58.09 ID:u4IyNdGA0
個人のメアド無い会社も割とあるしな

252: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:31:10.24 ID:PJ6vx6lB0
役所とかも古臭いパソコン使ってるしな。

253: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:31:15.85 ID:di5xPCHT0
メールでいいだろ
なんなら署名付きのPDFで十分なハズ
ただ単にパソコンもロクに使えない無能なクソ教師のレベルに合わせられてるだけだわ

265: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:31:57.27 ID:CJGKjB9g0
電話→言った言わないで揉める
メール→痕跡が残らないから揉める
FAX→紙媒体のある種の証拠が残る

文句言うならモンペにどうぞ

284: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:33:31.99 ID:9ZuFQ0fJ0
>>265
FAXが証拠になる理論だったら、メールだって証拠になるだろw

326: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:38:09.19 ID:I+8h2Bvp0
>>284
メールは子供が送信することも出来る
FAXは筆跡が残る

272: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:32:29.51 ID:mp2SkmlT0
偽装の防止とかじゃないのこれ

275: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:32:42.70 ID:Y6iqd7aU0
電子署名が一般的となっていない現状ではしょうがねえわな
サーバが外国にあるLINEなんぞ論外だしな

278: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:32:56.38 ID:trzhhdA70
つか授業でiPad使うこのご時世に教師はスマホを持つことを許されないのか?
PCで確認するしかないから気づくのが遅れるのが問題だとしたらスマホ持たせれば
解決する話だろ

294: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:34:26.01 ID:GmM1XThj0
メールはどこの誰がどこから送ってるか分からんからな
FAXで手書きなら信用度高い

299: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:35:02.96 ID:RafUNk8w0
納得いかないのに言われるまま回線引いてFAX電話を購入するのもクソマジメすぎると思うけどね
従わなくても学校側が強制できるものでもないでしょ

303: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:35:24.14 ID:qzRMK0gL0
FAXのない家庭なんていくらでもあるだろ
私立か?なら仕方ないな

310: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:36:43.22 ID:St7A1VgA0
これ、公立なら問題になる。
というか、電話でいいじゃん。

313: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:36:55.90 ID:DQgaa+pW0
そもそも、全盛期で一般家庭のFAX普及率ってどんなもんだったんだ。
ほとんどの家に普及してるとはいえないもんだったら、それを必須というのはさすがに
学校側が非常識すぎるぞ。

333: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:38:55.33 ID:hZSDDh8KO
欠席者なんかそれほど多いわけがないんだから電話でいいだろ。
なんか馬鹿っぽい学校だな。

347: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:40:22.58 ID:4SmQ7Umo0
そもそも業務に支障が出るほど欠席者出るか?アホか

375: 名無しさん@1周年 2017/01/29(日) 00:42:54.29 ID:d2As77AB0
嫌がらせに全校生徒全員でFAX送ってやれよ


元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1485615722/



Powered by livedoor
dqnplus at 19:39│Comments(652)痛いニュース | 社会




この記事へのコメント

1. Posted by     2017年01月29日 19:41
BTFでも消えてなかったんだから無理だろう
2. Posted by     2017年01月29日 19:41
自分が必要の無い者なら無くなっても困らない
そんな我儘が通るか
3. Posted by     2017年01月29日 19:42
両親が共稼ぎで早出だったので、欠席連絡を学校に自分でしていたけど、すげー疑われた経験があるから、FAXのほうがいいなw
4. Posted by       2017年01月29日 19:42
電話でいいだろ
5. Posted by     2017年01月29日 19:43
そもそもFAXって家庭にはそんなに普及してないような
6. Posted by     2017年01月29日 19:43
昭和だな
7. Posted by 外道戦記   2017年01月29日 19:43
一桁ゲド戦記
8. Posted by     2017年01月29日 19:43
昭和脳
9. Posted by    2017年01月29日 19:44
集団登校するんだし班長に連絡帳渡せばいいじゃん
10. Posted by     2017年01月29日 19:44
学校名晒せ!
11. Posted by 名無し   2017年01月29日 19:45
糞田舎の県だが、10年前の時点でメール関係整備してたが・・・
未だに、そんなこと言う所があるんやな
12. Posted by なん   2017年01月29日 19:45
企業は必要やろ
13. Posted by     2017年01月29日 19:45
休むな
14. Posted by 名無しのILOVEJAPAN   2017年01月29日 19:46
親が電話で良いだろう
15. Posted by .   2017年01月29日 19:47
まぁ、独身でもないのに自宅の固定電話がないってのは論外だわ
社会性が欠落してるんだろうな
16. Posted by 名無しさん   2017年01月29日 19:48
ねーよ、本当にあるってんなら名前出せ
17. Posted by    2017年01月29日 19:50
小学校で休む時なんてもうめんどくさいから連絡無しでいいやろ
前に2chで広告荒らしが運営してたサイトの鯖管理してたところが連絡手段FAXだけで切れそうになった事あるわ
しかもそこ鯖利用してる奴用にちゃんとメールアドレス自体は用意されてるという
ドメインからアドレス予想してそこに送ったら普通に届いてそのまま荒らしのサイト閉鎖になったけど
表向きFAXしか用意しないところはろくなもんじゃない
18. Posted by     2017年01月29日 19:50
FAX強要罪
19. Posted by    2017年01月29日 19:50
公立の小中学校の運営形態知らないゆとりの言いそうな事だな。
事務室にしか電話はねーよ。教頭と校長の電話は内線転送用だよ。
20. Posted by Nanashi has No Name   2017年01月29日 19:50
これ逆に保護者会のメンバーはLINEやって学校がある(オレの妹)
妹はガラケーっしか持ってないって言って役員から逃げ続けてるらしい
21. Posted by    2017年01月29日 19:50
コンビニがあるじゃないか
22. Posted by     2017年01月29日 19:52
じゃ代わりにLINEでとか平気で言ってきそう。
公の連絡をLINEとか余計にマジありえないんだけど。
23. Posted by    2017年01月29日 19:52
安易に学校休ませる親がいるから手続きを面倒臭くしてんじゃねー?
24. Posted by (°°)   2017年01月29日 19:53
電話・FAX・ネットの三択出来る様にすれば良い話。

ただこの親は馬鹿だから無断欠席でもいいと思う。
25. Posted by      2017年01月29日 19:53
くだらない、ルールに従うからそうなる
電話して休むといえばいいだけ
学校から苦情があればメールでのみ受け付けるといえばいい
26. Posted by     2017年01月29日 19:53
FAXで休みますと書いておけば事務員が担当の担任卓に置いて終了だよ。
分業だよ業務の。
第一に生徒保護者の電話を一々担任が電話連絡受けれるわけねーだろ。
27. Posted by 名無しさん+   2017年01月29日 19:53
気持ちは分からなくもないけど
faxならメールより格段に悪戯はすくないよね
28. Posted by    2017年01月29日 19:54
お役所仕事かよ
アドレス取れないなら電話番なり置いとけよ
29. Posted by あい   2017年01月29日 19:54
学校によって違うと思います。
私が、通っていた学校はファックスの事を言ってませんでした。
4さん。
私もそう思いました。
でも電話中で繋がらなくて時間を置かないといけないなどの欠点があります。
おまけ。
まれに仮病(風邪を引いていなかったなど。)で休む人もいます。
30. Posted by 税金泥棒   2017年01月29日 19:55
子供の数が減ってるんだから、教師はこういう事怠るなよ。どうせ連絡を取るのは事務員なんだから。連絡なんて手間でもないだろうが。
31. Posted by 64ten   2017年01月29日 19:55
今の人的余裕のない学校で、電話番教員を置くことが難しいことをできないのが多いんだな。
FAXなら確実に残るから、言った言わないの原因もない。
至極合理的。
32. Posted by     2017年01月29日 19:57
おそらく
どっかのモンペがだしたクレーム対策として
こういうマニュアル対応になったんだろうな
33. Posted by    2017年01月29日 19:57
斉藤欠席.exe
34. Posted by     2017年01月29日 19:57
FAX文化はマジで笑われてるらしいな
35. Posted by     2017年01月29日 19:57
>26 タウンページにでも乗ってる学校の電話番号は事務室しかならないぞ。
学生生活を思い出してみろ。職員室がコールセンター並みに着信音がしてたか?自分の都合ばかり相手に押し付けて相手の事情と環境を理解してないと短絡的な答えしかでないぞ
36. Posted by な   2017年01月29日 19:57
会社の取引先でもPDF不可でFAX指定の謎社内規定を使ってるとこあるな。
37. Posted by     2017年01月29日 19:58
FAXのみ可とかwwwwwwwwww
殿様商売よなぁ
自営でそんなこと言ってたら客だれも来ないよ
38. Posted by 名無しさん+   2017年01月29日 19:58
電話番置けとかメールにしろって言うやつが
電話番の給料出してあげれば解決だな
39. Posted by     2017年01月29日 19:59
出欠確認サービスあるんだしそういうの使えばいいのになぁ
出席番号でやれば流出もくそもないし
40. Posted by あ   2017年01月29日 19:59
出欠連絡は電報にするべき
41. Posted by     2017年01月29日 19:59
電話は受けるのが大変はわからんでもないが
それならメールなりLINEなりでいいんじゃないの…
そもそも、今時FAX持ってる人なんているの?小学生の親の世代で
42. Posted by     2017年01月29日 19:59
そもそも休む時に連絡したこと無かったわ
43. Posted by    2017年01月29日 20:00
電話だと電話番がいないといけない、メールは平気で不達起こす、SNSはプライバシー上あり得ないとなると、確実なのはFAXしかないのか。
これがITの現実よな。
44. Posted by    2017年01月29日 20:00
企業間ならFAXないのは論外だけど
家庭相手にFAX強要はいかんでしょ
最低でもメールアカウントか受付フォームは用意すべき
45. Posted by 名無しのはーとさん   2017年01月29日 20:00
メールのやり取りは迷惑メールフォルダにいったり、ドメイン等ではじかれる場合があるからな。
受信側(教師)のメアドは変わらなくても送信側(保護者)のメアドは変わる可能性は多いし
保護者「送りました。」
教師「受け取っていません。」
保護者「この間まで送れてたんです。メアドはこの間変えましたけど」
教師「わかりました。ドメインではじいてました。設定を変更するのでメアド教えてください。あと、メアド変えないでください」
保護者「なんで教師にそんなこと指示されなきゃいけないの。教育委員会に言いつけてやる」
こんなことになるのが目に見えてる。
46. Posted by 短命名無しさん   2017年01月29日 20:00
電話は要領えない親だと
朝の忙しい時間なのに長電話するから
FAXのみだそうだ

ならメールフォームも併設すればいいのに
47. Posted by        2017年01月29日 20:00
※35
うちんところは普通に職員室にかかってたし、普通にそこらへんの教師が電話出てたけどな
学校の電話番号は全部事務室行きとかずいぶん短絡的な答えだな
48. Posted by     2017年01月29日 20:01
私立じゃないよね?
20年前だってFAXなんかじゃなかったけどな
49. Posted by 名無しのプログラマー   2017年01月29日 20:01
え?PCから送れないの?
50. Posted by 名無しさん@まとめたニュース   2017年01月29日 20:01
学校の情報管理上使うなって言われてんだろ。
51. Posted by あ   2017年01月29日 20:01
どっちかというと「ネット回線のない家が可哀想、シャベツニダ」って感覚なんだろうな。学校としては
52. Posted by    2017年01月29日 20:02
まーん
53. Posted by    2017年01月29日 20:03
電報で草生えた
あれなら携帯あれば送れるな
54. Posted by 名無しさん@まとめたニュース   2017年01月29日 20:03
FAXぐらい用意せーや。
55. Posted by     2017年01月29日 20:03
メールももうレガシーだぞ
56. Posted by    2017年01月29日 20:04
手紙でいいじゃん
57. Posted by 名無しさん@まとめたニュース   2017年01月29日 20:04
FAXを否定するやつはメチャクチャ仕事ができるか全くできないかのどちらか。あなたはどっちかな。
58. Posted by    2017年01月29日 20:04
「労働生産性最悪な国の証」

FAXひとつで国を語るよ〜
59. Posted by     2017年01月29日 20:04
横浜市の小学校にて電話設備を扱っていたけど、通話回線2回線で内線電話が6台くらいだったぞ。

まあ「FAXで送れ」ってのは、最近だとモンペアとかあるし対策として
紙に残るものでやりとりをしたいんだろうね。

>>49
PCからFAX送るの懐かしい。
60. Posted by      2017年01月29日 20:04
メールだとドメインで弾かれたりするからなー
学校に自分が普段使ってるメールアドレスは使いたくないってことで、新垢取ってフリーメール使うやついるし
61. Posted by     2017年01月29日 20:05
直筆が必要なものじゃないのにFAXなのかよw
62. Posted by     2017年01月29日 20:05
別に無断欠席すればいいじゃん
バカ正直にFAX買うとかどういうこったよw
63. Posted by    2017年01月29日 20:05
まぁわからんでもない
FAX意外に便利なんだよな
だからなくならない
64. Posted by     2017年01月29日 20:05
スキャンして、PDFにしてネットFAX・・・ん?
FAXはなくてもスキャン機能のある複合機プリンタがある家は多いのか?
65. Posted by     2017年01月29日 20:06
FAX故障しやすいんだよ、消耗品のトナーとインクも高い
調査でFAX普及率5割とか言ってるけど、故障や消耗品切れの機体を抜いたら3割切ってるだろ
66. Posted by 名無しさん+   2017年01月29日 20:06
メールでいいだろって言うけど
そのメールは誰がどうやってみるんだ?
担任の個人メアドに送る?誰でも見れる学校共有PC?
どっちもトラブルあった時最低の想像しか出来ないけどな
67. Posted by    2017年01月29日 20:06
まあメール可になっても「印刷して紙で出せ」とか言い出す老害教員がいるんやろな
68. Posted by     2017年01月29日 20:07
南屋敷浩一レベルのバカだな
69. Posted by 名無しのプログラマー   2017年01月29日 20:07
コンビニで50円くらいで送れるだろ
頭が悪いから大声でこんなこと言えるんだろうな
〜がないからできない ってのはデキが悪いやつがよく使うフレーズ
70. Posted by ...   2017年01月29日 20:07
コンビに行けばいいじゃん
71. Posted by     2017年01月29日 20:07
・所定のフォーマットを電子化してテンプレにする。
・テンプレにタイプしてFAXサービスと連携(できればそれも自動化)
で終わりだろ。
72. Posted by      2017年01月29日 20:08
そんなことせんでも近所のママ友とか、近所の知り合いにFAX貸してって言えばすむ話なんじゃないの?とは思う
コミ障なんかな?
73. Posted by    2017年01月29日 20:08
ずっと私立だったから駅伝スタイルとか正気か?って感じでカルチャーショック
74. Posted by sage   2017年01月29日 20:08
FAX無くなって困る人のことはどうでもいいんだろうなあ
75. Posted by    2017年01月29日 20:08
本当に使える無料のネットFAXって なにがある?
ありそでないみたい
76. Posted by     2017年01月29日 20:08
紙の無駄
77. Posted by     2017年01月29日 20:08
俺の家、黒電話なんだ

ダイヤルを回すんだぜ
78. Posted by     2017年01月29日 20:08
コンビニ云々はすでにダメな理由書かれてるだろ
ツーかコンビにいけも暴論だわ
79. Posted by    2017年01月29日 20:09
スマホでFAX送れるが、無料ってわけではないのが困り者
80. Posted by 名無しのプログラマー   2017年01月29日 20:09
印刷・デザイン系の仕事してると、送られて来たFAXに
何かの写真(真っ黒)を貼り付けあって「この色でお願いします」とか
FAXの仕組みすら分かってない奴もいるからな
そしてなぜか古い世代に多い…
81. Posted by    2017年01月29日 20:09
コミュニケーション機能不足
82. Posted by    2017年01月29日 20:09
未だにFAXなのは仕方ないと思う
だって、こんな人達にパソコンやメールなんて無理でしょw
83. Posted by     2017年01月29日 20:10
47 ゆとりがあって良い所だったのだろうな。学生の本分は勉強で先生は
学生の面倒みたり業務したりと忙しかった(のだろうなぁ)と横目でみていたのでな。朝の「出欠確認」なんて事務的なものに1〜2分も電話連絡がかかるのは大変だったろうなぁ(主観)と思ってな
84. Posted by    2017年01月29日 20:10
結局、確認のために電話もするよね
85. Posted by     2017年01月29日 20:10
*66
FAXと同じで事務局で確認すりゃいいだけ
86. Posted by    2017年01月29日 20:11
ファックス消せって方に噛みついてるやつ多いけど、これの本質はなんでメールとか電話じゃダメなのかってことだろ
87. Posted by にゅっぱー   2017年01月29日 20:11
電話しろよ
88. Posted by       2017年01月29日 20:11
ファックスってコンビニで出来るけど、自宅で使う必要あるか?
近くにコンビニ無いの?
89. Posted by a   2017年01月29日 20:11
まぁ、FAXは一応、ちゃんと電話回線使ってるって事でそれなりに信用性あるからね。その点メールは比較すると偽り放題と言っていいレベルだし。
ただ、電話では駄目、というのは少々厳しい気もするわ、メール不可なのは分かるとしても。
「電話番号」のある手段、つまり「電話かFAX」で良いのではないかと思うのだけれど。
駄目なんでしょうかね、電話では。
90. Posted by    2017年01月29日 20:12
学校と保護者の出欠に使用する連絡手段を設けようと考えた時に、 FAXのみにするなんて発想狂ってる。
91. Posted by      2017年01月29日 20:13
別に連絡しなくてよくね?
朝忙しいのなら時間を置いてから連絡すればいいだけの話だし
92. Posted by     2017年01月29日 20:14
学校も教師一人に一台PC配布されてないんじゃないの?
ソリューション導入するにも金かかるし
FAXならまだマシじゃん
93. Posted by    2017年01月29日 20:14
>>72
朝の忙しい時間帯にFAXの貸し借りなんてしたくない人が多いのでは?
94. Posted by    2017年01月29日 20:15
※89
偽るとしたらなぜ休むのかとかの内容のほうだし、それは別に何使っても保証されないしなあ
95. Posted by 名無しのプログラマー   2017年01月29日 20:15
連絡はメールで一斉送信とかっていう話聞くと保護者からの連絡もメールでいいじゃんって思うけどなw
96. Posted by    2017年01月29日 20:15
無断欠席で困るのは学校だろうに
学校休ませるのに連絡しない親が出るだけ
会社なら担当の穴埋めが要るが、学校は休んでもカリキュラム変えるわけでもなし
97. Posted by 軍事速報の中将   2017年01月29日 20:16
電話だと電話番に経費が掛かるってアホか
欠席連絡くらい教員の持ち回りで足りるに決まってんだろ
日に何百件処理する計算してんだ
98. Posted by     2017年01月29日 20:16
※86
電話じゃ物が残らない
メールじゃ共有出来ない
ってところだろう…
99. Posted by     2017年01月29日 20:17
学校が連絡用メールアドレスを用意しろよ。
つか、FAXのみとか言ってるの、定年間際の爺婆だろ。
100. Posted by     2017年01月29日 20:17
91 始業時間が始まる前に連絡を入れないとまずいよね。

そして電話連絡を入れる為に親は会社に遅刻すると上司に連絡するわけか
101. Posted by    2017年01月29日 20:17
なぜ古くから存在する郵送を受け付けない
102. Posted by ななし   2017年01月29日 20:17
FAXなら筆跡、そして送信元が残るからねぇ。
個人的にはこれ、偽装防止のためじゃないかと思うんだよ。過去に学校と父兄、児童との間で何らかのトラブルでもあったんじゃないの?

自分、会社でネット振り込みの担当やってるけど、データ送った後は、必ず鉛筆(シャーペン)書きのFAX送らなきゃいけない決まりがあるんだよ。
当初は「このご時世になんでこんな超アナログ?」って思ってたけど、手書きにこだわるってことは、まぁ、そう言うことだわな。
103. Posted by     2017年01月29日 20:17
手書きFAXなら分かるけど、単にFAXなら筆跡も何も無いし
理由がまったく分からないな
104. Posted by 名無し   2017年01月29日 20:17
※32
多分それかな。

電話連絡した、受けてないの食い違いからクレーム入れた親がいたんだろうね。
105. Posted by     2017年01月29日 20:18
※98
>メールじゃ共有出来ない


どこのIT音痴だよ
106. Posted by     2017年01月29日 20:18
まーでも、FAXは全国的に廃止してもいいよな・・・
107. Posted by 名無し   2017年01月29日 20:18
これからの未来を担う子供たちを教育する場所とは思えない
旧態依然ぶりだな。
いくらなんでも。学校設備の妥当性を検討する人員 and 予算、足りなさすぎだろ。
108. Posted by    2017年01月29日 20:19
出欠管理する側からしたらまあFAXは便利なのはわかる
画一的書面に手書きで書かれた書類が一箇所に自動的に集まるならそりゃあ受け手は確かに楽だよ
でも送り手側の労力をまるで無視してるんだから不満が出てくるの当たり前
109. Posted by 名無し   2017年01月29日 20:19
学校側が欠席のメールフォームを作ればいいと思う。
110. Posted by     2017年01月29日 20:20
97 電話番号2回線と内線端末6台と神奈川県の小学校でもそのレベルなのに数百ってどんなモンスター学校よ1万人くらい生徒いるのか?
111. Posted by    2017年01月29日 20:20
学校じゃないが、機械設計の世界じゃ未だにFAX全盛期ですがな。

しかも最先端の自動車や航空機関係の会社ですらFAXの方が歓迎される会社が多いぞ。

112. Posted by     2017年01月29日 20:20
※105
どうやって共有するん?
113. Posted by 名無しさん+   2017年01月29日 20:20
※105
セキュリティの話だろ?
だれが技術の話してるよ
114. Posted by    2017年01月29日 20:20
鳩があるじゃないか!
今日新沼謙治がのど自慢に出てたので思い出した。
115. Posted by ななし   2017年01月29日 20:20
何でもかんでも公務員叩きする国民様のお陰でミスをがゆるされないんだよ!それで情報セキュリティの規則が厳しくなって、電子メールは一番使いづらい連絡ツールに落ちてるんだよ!標的型攻撃かも知れないんだからうかつに開けないんだよ。いちいち電話で確認とって本当に送ったかどうかの確認をしてウイルスチェックも何重にもしてやっと開けるんだよ!サーバーでウイルスチェックしててもこれだよ!それもこれも少しのミスも許さない国民が悪いんだよ!
こんな世知辛い世の中にした国民は国産ファックス買ってGDPあげるのに貢献くらいしろよ。何ふざけたこといってんだか。
116. Posted by    2017年01月29日 20:21
出欠連絡で偽装防止して、何のリスクを避けてるのか分からない。
117. Posted by    2017年01月29日 20:21
欠席届けフォーム作れよ
118. Posted by     2017年01月29日 20:22
無視して電話で良いだろ、文句言われたらFAXないんで無理です、で済む話
それでも何か行って来たらじゃあFAX導入費用学校で負担しろとでも言え、絶対なんも言って来なくなるから
119. Posted by     2017年01月29日 20:22
※105
一人一台PC用意するん?
無料のメール共有サービス利用するん?

何やるにしても金かかるんやで?
120. Posted by    2017年01月29日 20:22
>>113
1つのメールボックスを教員が見れるようにして、どんなセキュリティリスクがあるの?
大半の会社のコールセンターなり、顧客対応する部署は同じ仕組みがあると思うけど。
121. Posted by     2017年01月29日 20:23
FAXがレガシーで消えろって言う割に今の技術使えて無いんでね
年数回の為に固定回線引いてFAX引いたって嘘じゃなくて本気なら阿呆だろ
PC無くても手元のスマホを使いこなせて無いじゃないか
少し調べればチンパンでもFAXなんて出しようは色々あるだろうに
122. Posted by    2017年01月29日 20:23
なんかこうやって見てるとホントにラインかなんかでいいんじゃねって気がしてくるな
123. Posted by 名無し   2017年01月29日 20:23
電話でとか言ってるのは相手の状況が読めないカスだな
欠席は一人じゃないんだよ
特に冬は1日に何人も休むわけだ
学校の電話回線が欠席連絡で埋まって、他の必要な連絡ができなくなるだろ
無断で欠席を認めたら、登校中の事故に気付くのが遅くなって、学校の管理責任になる

そんなこんなでファックスなんだろうよ
124. Posted by    2017年01月29日 20:24
先生が学校を休む時はどうするんだろう?
125. Posted by     2017年01月29日 20:24
ガイジばっかり
生徒の欠席連絡をどんなセキュリティ強度で見てるんだよwwwww
126. Posted by    2017年01月29日 20:25
FAXしね(匿名)
127. Posted by ななし   2017年01月29日 20:26
学校名とかなんで黙ってるの?名前出せばいじゃん、本当なら。
2ちゃんのスレ立て感覚じゃん。学校名だしただけで本人が特定されるのか?
128. Posted by SM   2017年01月29日 20:27
FAXって、不具合で相手に届かなかったとかあっても、それを知るの難しくない?
字も潰れるし、何もいいことないけどな。相手が法人とかだったら、誰に渡ってしまうか、またミスで捨てられたりするかもしれんと、怖いわ。
129. Posted by     2017年01月29日 20:27
コンビニ行けとか言ってる池沼www
無能教師が面倒だからFAXにしろって言って
保護者にはわざわざコンビニ行ってFAXさせるのかよ
どんだけ教師様優先なんだwwwww
130. Posted by    2017年01月29日 20:28
>>125
全くその通りだわ。
機微な個人情報が含まれるならまだしも、せいぜい生徒と親の名前と出欠理由くらいなのにな。

FAX出した後に到達確認で電話するんだから学校の手間はほぼ変わらないよね。
131. Posted by     2017年01月29日 20:28
※120
普通何やるにしても自治体や企業は無料のソリューションは使わないの
何かあっても保証されないから

出欠受付フォーム開発費とかもタダじゃねーし(笑)
132. Posted by     2017年01月29日 20:28
あとメールは子供がなり済ませるとか言ってる奴
そこまでするならいーだろさぼらせれば
後の処理は家庭との面談でなんとかしろ
そんなもんのために余計な手間増やすな
133. Posted by     2017年01月29日 20:28
メールは結構送った送らないの話になるからなあ
送り手受け手がほぼ同時に確認できて、誰でもやりとりできるFAXは確かに便利

FAXがない場合はネットでFAXを送受信するサービスがある
どうしても買いたくなかったらそれで
134. Posted by     2017年01月29日 20:29
電話じゃダメなの?
うちの小学校は電話連絡だなあ
FAXのほうが逆に珍しいような・・・
135. Posted by    2017年01月29日 20:29
メールでめんどくさいことがあるとすれば、生徒のアドレスを毎年全件登録することかね
そんで適当に扱って流出はしそう
136. Posted by     2017年01月29日 20:30
日本は金融からサインNGだしなあ
137. Posted by     2017年01月29日 20:31
※128
いやいやいや、送信ステータス出ますけど…
138. Posted by      2017年01月29日 20:31
多分メールが面倒、というよりセキュリティリスクを取りたくないから、という方が理由じゃないか?

知合いが公的機関に勤めてるんだけど、最近他部署との連絡にメール禁止になったそうだ。
それどころか、職員の個別PCはネット禁止にして、ネットに繋がるPCを限定して業務を行っているのだとか。

理由はやっぱり個人情報の取り扱いに関して、ちょっとでもリスクがあるようなら廃止する方向で、という方針だからと言っていたよ。

今でも予備自衛官の呼出は電報らしいし、個人情報を伴う急な連絡は全て電報で、でいいんじゃないか?
139. Posted by ななしさん@スタジアム   2017年01月29日 20:31
IT時代に日本が労働生産性で先進国最下位に落ちたのはこういうことよ。

役所の手続きも、マジで昭和と全く変わらない。
140. Posted by     2017年01月29日 20:32
あと電話も聞いた人が確実に伝達できないと、やっぱり言った言わないの話になる
レガシーな分FAXはなんだかんだで便利なのよ
141. Posted by 名無しさん+   2017年01月29日 20:33
※120
相手が対等ならそれでいいんだろうけど
学校の対策ってモンペ用でしょ?
142. Posted by 名無しのはーとさん   2017年01月29日 20:33
文部省の予算が減らされてるのが本当の原因。
教育にお金をかけない国は滅びるぞ。
143. Posted by    2017年01月29日 20:33
主婦なんてバカみたいに暇なんだから連絡くらい面倒くさがらずにやれば?
144. Posted by     2017年01月29日 20:33
※138
わかるw
145. Posted by      2017年01月29日 20:34
FAXサービスなんていくらでもあるやん
146. Posted by     2017年01月29日 20:34
FAX送った後に到達確認の電話しないことのほうがセキュリティリスクを高めている。
誤送信しても送信者に気づくすべが無い。
147. Posted by 名無しのはーとさん   2017年01月29日 20:34
学校側がgmailアカウントを1個とるだけで解決する問題なのに
148. Posted by 名無しさん   2017年01月29日 20:35
>公立の小中学校の運営形態知らないゆとりの言いそうな事だな。
>事務室にしか電話はねーよ。教頭と校長の電話は内線転送用だよ。
おまえの学校の設備が全国標準とか思われても困るんだが
149. Posted by     2017年01月29日 20:35
※143
今共働き率がどのくらいかくらいは知っとけ
150. Posted by     2017年01月29日 20:35
ファーーーーーックス!
ファーーーーーックス!
151. Posted by    2017年01月29日 20:35
欠席用の回線引いとけばいいだろ。
生徒は番号で管理。欠席理由は番号で選択。♯ボタンで確認。
152. Posted by     2017年01月29日 20:36
FAXってただのデータ形式だぞ
機械と紙が無いと送れないと思い込んでる方に絶望するわ
理屈が分かればメールと変わらない使い心地だろうに
153. Posted by     2017年01月29日 20:36
電話でいいじゃんもう
154. Posted by 名無しさん   2017年01月29日 20:36
そもそも朝の忙しい時間帯に電話対応は難しい
何らかの問題で大量に欠席が出たときの処理力にも限界がある
メール対応だとそれ自体が個人情報なのにそれが本人であることの証明もまた必要になるからな
署名入りのファックスならアドレスの悪用もされないし確認も元からある緊急時の連絡先一つで済むし確認自体の時間を選ばず証拠もしっかり残る
結局これが一番安全で確実なんだよ


155. Posted by     2017年01月29日 20:36
電話でいいだろ
FAXとか言われても持ってねーよw
156. Posted by     2017年01月29日 20:36
Win95の頃は、PCからFAX送る機能があった気がしたんだが
157. Posted by    2017年01月29日 20:36
※147
だからさぁ…(笑)
まぁいいかうん、そうだね(笑)
158. Posted by     2017年01月29日 20:37
123 正解というか実状よ 休むから担任を出せ(モンペ)<電話受けた教師(チッめんどくせーなぁ) 
★報告忘れの際に誰が責任取るのさ。<無遅刻無欠席が奨励される現状で
159. Posted by     2017年01月29日 20:37
もう無断欠席が一番楽でいいからそれで行けばいい
160. Posted by     2017年01月29日 20:37
頑なにメールを受け付けない教師がキチガイ
161. Posted by     2017年01月29日 20:37
メールじゃダメだってのはよく分かるわ
保護者がメール使いこなせないっつーかメアドの使い分け出来ない
昔の担任のメアドを「学校のアドレス」として電話帳登録してる親とかいるし、転任して今は居ない先生に送られてもw
162. Posted by     2017年01月29日 20:37
電話で良いやんけ
163. Posted by      2017年01月29日 20:38
知らん相手からのメールなんて普通
受信拒否でしょ
164. Posted by 名無し   2017年01月29日 20:39
FAXとか揃えてる一般家庭が珍しくね…?
メールでいいやん。それすら預けられない学校に子供預けるわけもなし
165. Posted by     2017年01月29日 20:39
>>139
これに尽きる。お互い便利にする方法なんて考えたらいくらでもあるのに思考停止した老害の言いそうなこと。
166. Posted by    2017年01月29日 20:39
そもそも爺ちゃん世代から今まで確認出来る80年間は、この家にFAXが存在したことがないんだが・・・電話じゃないんだから必須とかオカシイでしょ
167. Posted by     2017年01月29日 20:39
ラインのみって言われるのも困るけどな

この世から〜の下りは「日本死ね」とか意識して話題にさせようとしてる気がしてなんかアレ
168. Posted by     2017年01月29日 20:39
※158
無遅刻無欠席なんてものが推奨されてる世の中がそもそも間違ってるんだよな
そんな風習があるから学校でインフルとかがすぐ広まる
169. Posted by     2017年01月29日 20:39
自分が小学生の頃は担任のメールアドレスを親も生徒も把握してたけど
親が連絡してるってわからないと欠席出来なかったからけっきょくは電話連絡じゃないと欠席できなかったわ
170. Posted by     2017年01月29日 20:39
つーかネットでFAXが送れると主張するなら
学校側がそれを案内すればいいだけ
門を閉ざしてるのが学校側なんだからそのぐらいするのが道理だろう
案内プリント1枚作って配るだけじゃねえか
171. Posted by あ   2017年01月29日 20:40
電話で良いだろ
FAX限定みたいな旧態依然とした所なら、それぐらいの融通効くから。
172. Posted by     2017年01月29日 20:40
>無断欠席
学校は無断欠席なのか通学途中に事故事件にあったのか分からないからねえ
後者なら放置してたら学校の責任になるし
173. Posted by     2017年01月29日 20:40
※161
CCに学校の代表メールアドレス入れるように言っておけば解決するな…
174. Posted by     2017年01月29日 20:41
※164
インターネット使ってFAXしなさい…
175. Posted by    2017年01月29日 20:41
痕跡が残る残らないって話してるが、学校欠席する程度で痕跡も糞もあるかよ
別に連絡なくてもいなかったら休み、HRで居なかったやつの自宅に連絡すればいいだろ
176. Posted by 名も無き哲学者   2017年01月29日 20:41
100
何で始業時間に連絡しないとまずいんだ?記録に書くのはいつでもできるだろ
それと会社は電話をする暇もないほど忙しいのか?10分の休みもないと?
177. Posted by      2017年01月29日 20:41
※156

Win10でも出来るが、アナログモデム+固定回線が必要だから、FAX買うより面倒

携帯でも、アナログ携帯の時代ならFAXは送れたんだけどな。
178. Posted by 名無しさん   2017年01月29日 20:41
筆跡とか言われてるがうちとかFAXの原稿もワードで出すんだが
何より小学校の生徒の出欠のセキュリティに何でそんなに拘るんだよw

手軽な電話とデータが残るメールをスルーしてfaxオンリーとか
いつの時代でも、どんな辺境でもありえんだろう

179. Posted by    2017年01月29日 20:41
ふと気づくと、小中高大と休んだことなかった俺。
親にならなきゃ学校への連絡の仕方がわからないw
180. Posted by     2017年01月29日 20:41
メールで解決するなら、メーリングリストなり共有メールボックスなり使えば済む話。
なんか、これを無料のソリューションでしか解決できないと考えてるバカが紛れ込んでいるようだけどw
181. Posted by     2017年01月29日 20:42
※175
登校中に事故とか遭ってたらどうすんの?
誘拐されてたらどうすんの?
182. Posted by     2017年01月29日 20:43
詳しく知らないんけど、ネットでFAX送信出来ても受信が出来ないんじゃね?
183. Posted by     2017年01月29日 20:43
もう連絡無しでいいんじゃないの?
風邪引いたら無断で休めばいい。何か言われたらウチにはFAXが無いで終了
それで学校側が困ったとしても連絡手段を限定した学校が悪いんだし
184. Posted by    2017年01月29日 20:44
本文にもあったが
ネットFAXも知らないカスの癖に
文句は人一倍
185. Posted by 名無し   2017年01月29日 20:44
FAXをこの世から消す必要はないと思う

扇情的な見出しつけて目を引こうとする「日本しね」ゴミ屑自称主婦の糞婆と同じ匂いがするな
186. Posted by     2017年01月29日 20:44
>>181
それって筆跡が保護者のものと分かれば解決できんの?
187. Posted by     2017年01月29日 20:44
148 設備ではなく「運営システム」の話だ。費用対効果だ。
常時利用しない電話なんかいくつも必要か?フィルターとして
「事務員」が働いて振り分けてくれてるんだろ
188. Posted by 名も無き哲学者   2017年01月29日 20:45
181
つまり無断欠席したことを保護者に問い合わせる時間はあるわけだな?
その時に伝えればいい
189. Posted by     2017年01月29日 20:45
インターネット使ってFAXするというアホなことをさせてるのがそもそも間違いなのに
何を偉そうにインターネットでもFAXできると力説してるんだか
190. Posted by     2017年01月29日 20:45
そんな事でFAXなくなれとかよく言えるな。学校に電話連絡できるようにPTAとかでお願いすればいいじゃないか。ゴミレベルの親だな。連絡帳も近所の友達に渡しに行って子供の病気が移ったらどうするんだアホが。
191. Posted by 名無しさん   2017年01月29日 20:45
※181
何で小学生が1人で登下校すんねん
高学年の引率おるだろう(田舎並感
192. Posted by     2017年01月29日 20:45
※182
受信する必要あんの?
193. Posted by      2017年01月29日 20:45
LINEよりはFAXのほうがいいわな
つかさ
普通に電話で時間帯配慮しあえばいいじゃん
194. Posted by      2017年01月29日 20:46
※182

受信代行&メールで転送サービスが、一応あるにはある
195. Posted by     2017年01月29日 20:46
まーそろそろPC+ネットでのやり取りができない世代(要はFAXしかできないやつ)はご退場願いたいもんだな
どんだけ効率悪いねん
196. Posted by    2017年01月29日 20:46
スマホ FAX でググれ
197. Posted by     2017年01月29日 20:46
日本しねの亜種かよ
自分が受けた大したことない被害をこの世の終わりのようにいいながら
社会が自分に配慮しろといいながら
配慮のたりない過激な言葉を使うクレーマー
198. Posted by    2017年01月29日 20:46
電話で
199. Posted by 名無しのプログラマー   2017年01月29日 20:46
釣り臭い…。
そもそも固定電話自体が一般家庭から消滅しつつあるこのご時世に。
200. Posted by     2017年01月29日 20:46
珍しい学校だね
FAXのみって・・・
201. Posted by     2017年01月29日 20:46
なんにせよさっさとFAXは絶滅してほしい
ポケベル使ってる会社ももうないだろ
202. Posted by     2017年01月29日 20:46
>ネットからFAX送信できることも知らないスイーツ脳か
これでスイーツ脳呼ばわりは2ちゃん脳としか言い様がない
203. Posted by     2017年01月29日 20:47
ん?昭和でも普通に電話で欠席連絡はできたぞ?

なんでこのおかしなのを日本全体の問題にしてFAX自体の存在を他人の都合無視して排除しようとしてるんだ?
204. Posted by     2017年01月29日 20:47
※189
学校側の設備投資にお前が金出すならいいんじゃねーの?(笑)
205. Posted by    2017年01月29日 20:48
もうトラトラトラでいいんじゃないかな
206. Posted by     2017年01月29日 20:48
>日本特有だよな

あほかよ
こんなの一般的でもないのに
ネガティブなものは日本特有かよw


それこそエビデンスのこせみたいなのは西洋からきたものだぞ?w
207. Posted by PCパーツの名無しさん   2017年01月29日 20:48
せめて電報でもOKにして貰えよ。
208. Posted by     2017年01月29日 20:48
こういうくそ親含めて
親と教師間の信用がないところならFAXでいいじゃね?
209. Posted by    2017年01月29日 20:48
FAXをどんだけ崇拝してんだよ
210. Posted by     2017年01月29日 20:49
学校がクソだな
211. Posted by     2017年01月29日 20:49
176 子供が風邪休みを取るために、「電話」でお話中な状態でずっと親は待機か? 親は会社に出勤し、子供が休み出ますと学校に授業が始まった8時x0分以降に電話か? もし会議で11時近くになったら、先生は学校に出てこない「生徒」の安否をどう思うよ
212. Posted by    2017年01月29日 20:49
固定電話も携帯もない家庭には欠席したら
教師が聞きにこいって言ってたやつもいたな・・・・
213. Posted by     2017年01月29日 20:49
今時FAXしろとか頭おかしい
214. Posted by        2017年01月29日 20:49
つかこの家庭の問題なんじゃないのか?
嘘ばっかりついて学校側から警戒されてだけとか
昭和でもこんなのきいたことないぞ?
215. Posted by 粗相   2017年01月29日 20:49
FAXは知らないけど、SNSではSNOWで盛り盛りの偽写メを送るんだよなw
216. Posted by     2017年01月29日 20:50
年寄りは時代に取り残されて平気でいるよね
217. Posted by    2017年01月29日 20:50
※206
FAXがいまだに現役なのが日本ぐらいって事だと思うけど
職種によってはFAX無いと仕事できなかったりする
218. Posted by     2017年01月29日 20:50
正直こんな話聞いたことないし
さも日本全体の問題のように話を大きくして
ネットFAXだのコンビニ行けだの頓珍漢にもほどがあるw
219. Posted by    2017年01月29日 20:50
FAX限定は流石に草
220. Posted by     2017年01月29日 20:51
お役所特有の融通の効かなさ
221. Posted by あ   2017年01月29日 20:51
コンビニからでも送れるし
222. Posted by     2017年01月29日 20:52
※204
そんな設備投資は普通の知能持ってる人間が交渉したら市町村の金から落ちるよw
223. Posted by      2017年01月29日 20:52
FAX消えてOKて言ってる奴って、まだ社会に出てないか責任ある仕事を任された事がない奴か、のどちらかじゃないか?
224. Posted by     2017年01月29日 20:52
※217
アメリカさんで見たよ
225. Posted by     2017年01月29日 20:52
FAXっていうだけ進んでて、うちの学校は電話オンリー
筆跡も声もわからないメールだと子どもが送信するとか、読んだ読まないとか、そういうのあるかと。
226. Posted by    2017年01月29日 20:52
聴覚支援学校というオチは無しにしてくれよw
227. Posted by     2017年01月29日 20:52
211
安否を気遣うなら保護者の携帯に連絡するぐらいできるだろ。
バカじゃねーの?
228. Posted by 名無しさん   2017年01月29日 20:52
学校が無能なだけで、FAXはただの被害者じゃん。意外と企業ではFAXは有用なのよね。
229. Posted by    2017年01月29日 20:53
病気の子供置いて行ける距離にコンビニあればいいけどな・・・
230. Posted by 名無し   2017年01月29日 20:53
さすがにこれは学校がおかしいわ。
せめて伝書鳩やろw
231. Posted by     2017年01月29日 20:53
FAXしか使えないような小規模な会社を相手にするから調子に乗るんだろ
232. Posted by    2017年01月29日 20:53
あのさ、PCだって保守があんだぞ?
バージョンアップもしなきゃならん
5年で入れ替えたりさ
その金を保護者が負担すんならいいんじゃねーの?
233. Posted by     2017年01月29日 20:53
結局コスト考えると(学校にとって)一番楽なんだろうね
言った言わないの問題だの何だのに対応するってんなら金かければいいだけだし。
全くできないわけじゃないのにやろうとしない。
ってことはそこが一番コストとかのバランスが取れた解法ってことなんだろう
234. Posted by     2017年01月29日 20:53
※228
企業でも無用だぞ
235. Posted by     2017年01月29日 20:54
>>223
自分の経験、業界内の範囲だけで他人をそういうふうに決めつけるのやめたほうが良いぞ。
少なくとも俺の働く業界ではFAXなんてほぼ使っていない。
236. Posted by 名無しさん+   2017年01月29日 20:54
便利さとか出来る出来ないの話じゃないんでしょ
ようは学校からしたら、どうすれば一番問題が起こりづらいか
いざ問題が起こった時ダメージを小さく出来るかって話で
237. Posted by     2017年01月29日 20:55
メールだと休み以外の内容が複数飛んでくるかもな。
電話だと1人あたり2〜3分取られたら、インフルエンザ季節なんざ対応出来ないって話だろ。
238. Posted by     2017年01月29日 20:55
227 連絡(責任)をつけるのは学校(教師)の仕事か?
239. Posted by    2017年01月29日 20:56
義務教育施設には回線込みで100%配備済みなんですが
240. Posted by    2017年01月29日 20:56
※235
ブーメランささってんぞ
だからさ使うとこもあんだよwww
241. Posted by     2017年01月29日 20:56
メールにしろって言ってる奴は最近のモンペ具合を理解してない
242. Posted by     2017年01月29日 20:56
>>232
学校にPCが1台もないならその理屈は通るとおもうけど、そうじゃないと思うんだ。
費用負担の話をするなら、学校はFAXのない家庭にはFAX代を負担しなきゃいけなくなるけど?
学校の提供するインターネットFAXサービスがあるならいいと思うけど、きっとそうじゃないよね?
243. Posted by     2017年01月29日 20:57
※192
学校側が連絡でFAXしたいときとかあるんじゃね?
例えば運動会の延期とか考えられるな

複数人に送信したいときはどうするんだろうな?
メールのほうが楽だと思う
244. Posted by      2017年01月29日 20:57
いつのまにか一般論のように学校でFAX連絡が当たり前になってるのはどういうわけだ?
この記事で初めて明らかになってる時点で異常なのはこの学校だぞ。
245. Posted by    2017年01月29日 20:57
昭和の頃は電話で済ませてたのにな
なんで昔より効率悪くしてんだろうな
246. Posted by     2017年01月29日 20:57
無断欠席でいいじゃん
学校側が無茶言ってるんだし教師から電話させろ
247. Posted by     2017年01月29日 20:58
政治家の選挙演説のネタが増えたぁ。
「子供達のいる世帯に、FAXを無償で配りますぅ。」
248. Posted by     2017年01月29日 20:58
俺ならFAXしろとか言われても無理矢理電話して済ませるけどな
たったひとつの相手に合わせて一式導入とかアホらしいやろ
249. Posted by     2017年01月29日 20:58
FAXに拘るって事は連絡絡みで何か過去に問題でもあったんかね
証拠としては確かに確実ではあるけど今じゃ送ったこと無い人も結構いそう
250. Posted by     2017年01月29日 20:58
※240
どこがブーメランだよちゃんと読めよ。
使わないところもあるって話をしただけだよ。
仕事してないだの、責任ある仕事をしていないだの言う方が決めつけだろ?
251. Posted by     2017年01月29日 20:58
仕事じゃないんだし、わけわからん条件があるなら欠席の連絡なんかしなくていいよ、困ったら学校のほうから連絡してくんだろFAXでwww
252. Posted by 匿名処理班   2017年01月29日 20:58
まだfucksなんて前時代のものを使ってる時点でお察し
253. Posted by    2017年01月29日 20:59
だったら欠席等しなければいいだけじゃん
254. Posted by     2017年01月29日 20:59
244 FAXだけの場合と
メール(スパムとウイルス満載で情報漏洩リスク)とFAXで何倍の手間よ。
255. Posted by    2017年01月29日 21:00
そもそもFAX限定の学校がほんとに存在するの?

まあでもFAX完全互換って無いんだよな
256. Posted by 阿保   2017年01月29日 21:00
都内だけど連絡帳を近所の子に委託する形式。
実際は出向いたり、電話したりしてる。
保育園とは違って、年に一回あるかどうかだな、休むのは。なのでそのためにファクス引くのは嫌だというのは分かる
257. Posted by     2017年01月29日 21:00
うちの学校は電話オンリーだったけどな
それもまためんどくさい
258. Posted by    2017年01月29日 21:00
※245
ホントそうだよな。
書類だって昭和の時代より提出する紙媒体の量が増えている。
責任の所在を明確にすることが優先されて効率が悪くなってる。
259. Posted by    2017年01月29日 21:01
※250
だから使うとこもあんだよwww
自分の経験、業界内の範囲だけで他人をそういうふうに決めつけるのやめたほうが良いぞwww
260. Posted by     2017年01月29日 21:01
今時ファクシミリwwwwwww
261. Posted by     2017年01月29日 21:02
なんかトラブルでもあったんじゃないかと勘繰る感じだな
いまどきFAXある家って自宅で仕事してる人くらいじゃないの
262. Posted by MG名無しさん   2017年01月29日 21:02
日、クラス、学年で分けて
共有フォルダとすればいいだけなのに

多分、年配の老害が理解しようともせず
FAX一択の状態にしてるんだろうな
263. Posted by     2017年01月29日 21:02
学校への連絡ってこんな面倒臭いの???
FAXとか他の子供へ連絡ノート預けるなんて今時???
小学生とかって急に熱だしたりするから電話でいいじゃん
264. Posted by     2017年01月29日 21:02
コンビニから送れよ
辺境でもない限り徒歩圏にあるだろ
265. Posted by     2017年01月29日 21:03
メーリングサーバーも作れない馬鹿が教師をして教育してる時代
そりゃ世界からおいていかれますわ
266. Posted by    2017年01月29日 21:03
俺なら知らん顔して電話する。
267. Posted by     2017年01月29日 21:03
※253
インフル罹った子供に学校来いって教師が言って誰かに感染したら裁判沙汰だぞw
268. Posted by 不明   2017年01月29日 21:03
いまだに「www」なんてもんを文に並べまくってるアホもいるんだし
進歩が無いんだろ
269. Posted by     2017年01月29日 21:03
今の時代家族全員携帯もってるからって合理的に固定電話廃止してる家庭も多いだろうにこれは無茶ぶりだよなあ
270. Posted by     2017年01月29日 21:04
この学校はきっと、PCも無いし回線も無いんだと思う。
様々なステークホルダとのやり取りも全部FAXと電話と手書きの書類で済ませて、保護者との連絡にメールシステムを導入しようとすると莫大な費用がかかってしまうんだろうな。

これくらいの前提が無いとおかしい。

きっとこれらは全部あるから、公開用のメーリングリスト、ないしはアドレスと共有メールボックスを用意すればいい話なんだけどきっと検討すらされずに昔からずーっとFAX使ってんだろ。
271. Posted by      2017年01月29日 21:04
正直両者にとって一番簡単なのが電話じゃん
FAXにこだわる学校とかこれだけだろw
272. Posted by     2017年01月29日 21:04
コンビニから送れとか言ってる奴はキチガイ
273. Posted by    2017年01月29日 21:04
いまだに「おたっくす」があることに愕然とした
274. Posted by LINE使える癖にFAXアプリ使えないのはなぜ?   2017年01月29日 21:05
1
FAXアプリが使えない情報弱者って事はよく分かったwwwwwwww

LINEと違って無料じゃないから買えないってアホな頭がそうさせるのか?
275. Posted by     2017年01月29日 21:05
FAX無いなら電報でも打てよw
形に残るもので連絡しろって事だろ
276. Posted by     2017年01月29日 21:05
>>259
何を言いたいのかさっぱりわからない。
使うところもあるし使わないところもある。

使ってない=社会に出てない、責任ある仕事をしていない
って決めつけたのはどこのどちら?バカもいいとこだな老害。
277. Posted by     2017年01月29日 21:05
FAXアプリ使うくらいなら電話にしろよアホか
278. Posted by     2017年01月29日 21:06
262 それはSNSサービスか?メーリングリストか?
後者なら、標的型ウイルスメールの餌だよな。後スパム。
279. Posted by    2017年01月29日 21:06
学校関連の苦情は教育委員会か地元の議員に言えば?
大抵それで解決する。公立ならなおさら。
280. Posted by      2017年01月29日 21:06
ここまでお前らの米読んで
これと同じ経験のある奴が一人もいないんだが
こんな学校はそもそも実在するわけ?
281. Posted by PCパーツの名無しさん   2017年01月29日 21:06
連絡のハードルを上げることで
安易に欠席させない効果を狙ってるんだと思う。
282. Posted by    2017年01月29日 21:06
メールだけ使えればいいんだろとか思ってる奴いるかもしれんけど、
アンチウィルスソフトの導入費とかライセンス料は保護者が払うのかね?
OSのライセンス料は?Officeのライセンス料は?
学校側がFAXでいいって言ってんだから便利にしたけりゃ費用負担しろってことだよバカ
283. Posted by     2017年01月29日 21:07
学校もFAXアプリの存在を教えるなり、学校連絡のガイドラインきっちり作れよ
FAX強要しといてアプリの存在を知らんとか通用しない、学校側の怠慢甚だしい
義務教育というシステムも税金使った共用サービスの一環だろうが
284. Posted by       2017年01月29日 21:07
263
今時だからだよ、メールは情報セキュリティにアレルギーレベルで過敏になっちゃってるから、逆に電話は着信履歴くらいしか記録が残らないから、言った言わないトラブルの元になると言えば成りうる。

少しでも責任が発生しそうな事は避けてるんだと思われ。
285. Posted by     2017年01月29日 21:07
※269
別にFAXに固定電話必須じゃないから、それはおかしい
286. Posted by     2017年01月29日 21:07
FAXとして送信できるメールありますけどね
287. Posted by     2017年01月29日 21:08
※282
そんなもんは市町村が払うんだよバカ
288. Posted by     2017年01月29日 21:09
>>282
それらを一切使ってない学校あるの?
プリントも手書き?いろんな業者とのやりとりも全部FAX?学校内に一台もPCない?なら納得。
289. Posted by     2017年01月29日 21:09
>FAXは一応、ちゃんと電話回線使ってるって事でそれなりに信用性
コンビニのFAX使えとかっていう時点で通信手段の信頼性などというのは理由にならん。
290. Posted by    2017年01月29日 21:09
電話(口頭)だと言った言わないになるからFAXにしろってことだろ
291. Posted by     2017年01月29日 21:09
ネット環境どころか携帯すら持てない極貧家庭だってあるにはあるからなぁ
292. Posted by     2017年01月29日 21:10
283 そのアプリiOSとアンドロイドとwinのバージョンのいくつに対応してるのよ アプリのバージョンあがってマニュアル再作成するのは誰だ?
293. Posted by     2017年01月29日 21:10
入学前の説明会で言われてたなら、従うしかないだろうけどな
嫌なら別の学校行けって話しだし
294. Posted by ななしさん   2017年01月29日 21:10
>FAXを無くしてください

あほか。メールは公的証拠能力がないんだよ。
何かあって司法判断を仰がなきゃならなくなったとき、FAXは有効な証拠能力を持った「自筆文書」だが、メールはなりすましや第三者からの送信も可能なため証拠にならない。

旅行先のハワイから「インフルなので一週間休みます」とも送信できるわけだからな。

つーかいまどきFax送信アプリくらいいくらでもあるだろ情よわが。
295. Posted by     2017年01月29日 21:11
>>289
加えてインターネットFAXのシステムも学校が準備してるなら納得だわな。
296. Posted by    2017年01月29日 21:11
ネットFAXがあろうがFAX自体悪の権化、親の仇みたいに言ってる奴が居るが。
そんな時代遅れなのに続けてる事ってたくさんあるじゃないですか?
こんなにポルノが氾濫してるのにモザイク無いと駄目とか…
FAXを目の敵にして過去に何かあったんですか?私はモザイクの方が憎いわ。
297. Posted by    2017年01月29日 21:11
※287
はぁ?市町村が払うって結局税金だろ
それに絶対稟議おりるとは限らんし
298. Posted by    2017年01月29日 21:11

そういう決まりなんだから仕方ないじゃない。
299. Posted by    2017年01月29日 21:11
教師なんて、所詮社会不適応で権威主義の異常者の巣窟だからな
そういう不便をわざと押し付けて、困ってる保護者見て喜んでるんだよ

公僕としての自覚を植え付けてやれ、存分にモンペやるといい
300. Posted by     2017年01月29日 21:12
公立だろ、そんな文句は市長なり区長へ言え
俺ならそんな事言われたら無視して連絡しない
301. Posted by     2017年01月29日 21:13
289 アフォか 「紙媒体の証拠」、発信時間、電話番号が残るだろ
302. Posted by    2017年01月29日 21:13
FAXに罪はないだろ、仕事で使うからなくなったら困る
少なくとも自分にとっては投稿者の子どもよりFAXのが大切
303. Posted by     2017年01月29日 21:13
※296
モザイクとFAX逆にしてそのまま返すわw
304. Posted by    2017年01月29日 21:13
FAXの証拠能力がどうとか、生徒の欠席連絡だろ?
そんなにセキュリティ重視するなら署名捺印入りの文書をセキュリティ宅配便とかで送る〜とか言っても納得するのか?

欠席連絡でなりすましがあったときに生じるセキュリティ上のリスクって何か説明して欲しい。
305. Posted by     2017年01月29日 21:14
FAXが信頼性あるとか言ってるやつアホでしょ
コンビニオッケーな時点でそのFAXが本人であると証明できないのに
306. Posted by     2017年01月29日 21:14
>>282
その理屈で行くと、普及率が低いレガシーなサービスを強要しているわけだから、各家庭で使用する羽目になったFAX用回線の基本使用料や通信料を学校に請求しても良い訳だw
メールもFAXも電話も可にするのがお互い一番安くつく。
トラブった時の対応ってのは運用でどうにかすれば良いだけの話。
307. Posted by     2017年01月29日 21:14
まあメールだと親が使うメアドを把握してなくちゃいけないし
子どもが発信アドレス偽装してズル休みする可能性もあるしな
無駄な個人情報を学校が保持しなくてよく手書きで偽装しづらくするという意味では有効な手とも言える
308. Posted by 名無し   2017年01月29日 21:15
誰でも打てるメール文だけじゃ駄目だわな
親の手書きサインをPDFにして送るくらいはしないと
309. Posted by     2017年01月29日 21:15
自宅から送られたFAXだって家族が送ったとは限らんから証拠にはなり得ないしな
310. Posted by    2017年01月29日 21:15
こんな話で情弱だの一々煽る奴は頭おかしい
学校の連絡網だぞ
311. Posted by     2017年01月29日 21:16
ネットでファックス送れるとかドヤ顔で言ってる奴は童貞
312. Posted by     2017年01月29日 21:16
※297
その税金使えばいいでしょって話だろ
そういうことは稟議出して却下されてから言うべきだろ

提出前に
「稟議おりるかわからないじゃん!」
ばかでしょ
313. Posted by 名無し   2017年01月29日 21:16
faxとか、旧世代の機器を利用されましてもな。メールで充分。偽メールされたら、した奴を村八分にするだけ。
314. Posted by    2017年01月29日 21:17
※304
欠席連絡でなりすましがあったときに生じるセキュリティ上のリスク

そこじゃねーよ
ウイルスとか踏んで他の情報が流出したら大問題だろうが
出欠連絡なんざどーでもいいわけよ
315. Posted by    2017年01月29日 21:18
FAXごときでココまでグダグダいう奴超ウゼェー
テメーが消えろカス
316. Posted by     2017年01月29日 21:18
>>312
多分、稟議って言いたかっただけだな。
317. Posted by     2017年01月29日 21:18
304 送る側のセキュリティーなんぞどうでもいい。
受け側(学校)は電話番号で児童の保護者からの発信として受取った(受領)とならないといけないのだよ(業務としての責任範疇として)
318. Posted by    2017年01月29日 21:19
※312
じゃあ交渉してくればいいじゃねーかwww
319. Posted by     2017年01月29日 21:19
固定電話やFAXが無いから
携帯で送れる方法なり固定回線&FAXを学校が用意しろって言うのは
「制服がないので学校が用意してください」
って言うレベル
320. Posted by     2017年01月29日 21:20
>>314
機微な個人情報を取り扱う端末でメール見なきゃ良いだけの話でしょ?
いろんな業者とのやりとりで、外部と連絡できるPCもメールシステムもきっとあるよね?
無いなら仕方ない。学校が時代遅れだねって話で決着だな。
321. Posted by     2017年01月29日 21:20
ふぁっくすはよくわからないがどうしても休みたいときは「無断欠席します」って電話してた。
322. Posted by     2017年01月29日 21:20
313 成りすましを見抜けるスパーハカーさんちーっす
323. Posted by 名無しの権兵衛   2017年01月29日 21:21
学校の先生はルール()にとりあえず従うだけのドMだよw
324. Posted by    2017年01月29日 21:22
※320
だからさーそれじゃ学校側が手間だろ
モンペかよ
325. Posted by     2017年01月29日 21:22
>>317
だから、それが証明できないときに生じるセキュリティリスクって何って話をしてるんだよ。
326. Posted by     2017年01月29日 21:22
10年前にはもう学校のHPから連絡出来たんだけど・・・
どんだけ遅れた学校なのよ
327. Posted by    2017年01月29日 21:22
じゃあそんな学校行くなってのwww
328. Posted by    2017年01月29日 21:23
伝書鳩で良くね?
329. Posted by     2017年01月29日 21:23
仕事でFAX使ったこと無いと言ってるのは
自分が下っ端かそれより下の派遣レベルだと自己紹介してるようなものだぞ
契約書の類は内容はデータ上で確認できるけど最終的に成立させるには印鑑が必要
だけど原本を移動させるのはやり取りに時間がかかるから
一旦印鑑入り文書をFAX送信して契約成立の証として、後日契約書原本を送るのがよくある流れ

まあ学校の欠席連絡がFAXである必要性は皆無だと思うが
330. Posted by     2017年01月29日 21:23
320 無料のサービスが官公庁および企業で「システム」として運用されないのは「実績」が物をいうからだ。
きっとあるよね?<IFの仮定は通用しないのだよ。働けよ。わかるから
331. Posted by     2017年01月29日 21:23
>>324
外部と連絡可能なPCがあれば手間じゃないよね?そうじゃないなら手間だからやめたほうが良いな。
前時代的な学校だね。
332. Posted by      2017年01月29日 21:25
FAXは悪い文明
333. Posted by     2017年01月29日 21:25
>>330
なんで無料サービスを使う前提なの?馬鹿なの?
もしかして、メールを皆で見れる仕組みって無料のあやしいサービスしか無いと思ってる?
老害って怖いな〜
334. Posted by     2017年01月29日 21:25
>>307
んなもん欠席通知きたらそのメール親のアドレスに返信したらすむ話だろーがw
なりすましならそこでリカバリができる。
335. Posted by     2017年01月29日 21:27
※329
入社からメールと電話以外で業務連絡したことねーわ
FAX?窓際の仕事だろ
336. Posted by ニコニコ名無しさん   2017年01月29日 21:27
FAXというもの自体を批判してるのはさすがにアホすぎる
古い=悪いという考えが根底にあるんだろうな
メールをFAXの上位互換だと勘違いしてる
337. Posted by    2017年01月29日 21:27
必ずプリントアウトするからだろ?
メールだと先生がプリントアウトの操作をしなきゃならないけど、FAXなら届いたときに紙になってるから、偽造かどうかも一目瞭然だし、紙の情報を共有する学校なら非常に合理的だわ。
338. Posted by     2017年01月29日 21:28
単純に
モンペからのクレーム対策なだけで
手書き&紙媒体のFAXが学校側に都合がいいって事だろ

モンペがクレーム付けた時に
メールは本文の作成者が判らない
電話は音声なので判別しにくい
からな
339. Posted by     2017年01月29日 21:28
※337
紙の無駄という非合理が発生するんだが
340. Posted by     2017年01月29日 21:29
>>337
FAXは紙だから偽造かどうかも一目瞭然?
訳がわからん。
341. Posted by    2017年01月29日 21:29
※333
金かかるからやらねーって話だろアスペか?
342. Posted by    2017年01月29日 21:30
FAXでカイザーソゼの顔が送られて来た時の恐怖といったら…
343. Posted by    2017年01月29日 21:30
電話だと朝のガヤガヤした職員室でタカギだかササキだか聞き取れなかったりするし、連絡帳はお願いした子が出すの忘れてるなんてしょっちゅうだ。
その度に担任は40人のクラスの子を置き去りにして(勿論課題は与えてから行く)休んだ子の来てない理由を聞きに親に電話したり確認に職員室行く。連絡が遅い家は他39人の勉強の始まりを確実に遅らせてしまうので、始業前には連絡欲しい。
344. Posted by     2017年01月29日 21:30
※337
発信者番号見ただけで相手の顔わかるんか
すげーな
345. Posted by     2017年01月29日 21:31
>>329
>契約書の類は内容はデータ上で確認できるけど最終的に成立させるには印鑑が必要
>だけど原本を移動させるのはやり取りに時間がかかるから
一旦印鑑入り文書をFAX送信して契約成立の証として、後日契約書原本を送るのがよくある流れ
そのFAXが担ってる通信は別にメールでも代替可能だぞ?
そういや何年か前に、見積メールFAXで誤送信した馬鹿がいてFAX自体を禁止した会社ならあったなw 理由聞いたらセキュリティインシデントがどーのこーのとか言ってたw
346. Posted by     2017年01月29日 21:31
※341
既に使ってるPCとメールシステムが予めあれば初多くの場合初期費用なんてほぼゼロだから。
無知って怖いな〜
347. Posted by    2017年01月29日 21:32
零細企業ほどFAX使わないよね
むしろ大企業はバンバン使ってるから
348. Posted by    2017年01月29日 21:32
この話し自体嘘臭いな
釣りじゃない?
349. Posted by      2017年01月29日 21:32
※335
窓際の正社員が羨ましい事は良く分かった。
350. Posted by     2017年01月29日 21:33
※344
多分筆跡見ただけで◯◯さんの保護者だ、って分かるんだろうね。
351. Posted by    2017年01月29日 21:33
※346
こいつはバカwww
352. Posted by     2017年01月29日 21:33
全家庭にFAX強要する小学校なんかねーよw
353. Posted by     2017年01月29日 21:34
そもそも独身ならともかく
子供が義務教育受けている状況で
固定回線引いてないって一般的なの?
354. Posted by    2017年01月29日 21:34
うちは無理、どうしてもというなら設置費用かネットFAX会費払え、出来ないなら電話すると言い張れば済む話かな
気が弱い人なのかも知れないけど、ここは堪えて強気で行く場面だよ
355. Posted by     2017年01月29日 21:34
※349
窓際さんチーッス!
356. Posted by    2017年01月29日 21:35
通信業界で未だにFAX使っててビビったわ。
357. Posted by    2017年01月29日 21:35
※353
今や一般的だ
358. Posted by     2017年01月29日 21:35
>>351
自分が知らないからってファビョるなよ老害www
359. Posted by     2017年01月29日 21:35
※347
大企業は古株の企業ばかりだからだぞ
効率性を全く重視しない古い体質の大企業が幅を利かせてるから無理して使ってるところもある
360. Posted by    2017年01月29日 21:35
※346
ならお前導入してやれよwwwwwwwwwww
361. Posted by    2017年01月29日 21:36
※353
子供の義務教育と固定回線の関係が見えない
・携帯電話と固定回線の使用上の違いって何?
・それと義務教育がどう繋がるのか?
の説明を求む
362. Posted by     2017年01月29日 21:37
リースが長くてデカい企業ほど刷新が難しい
363. Posted by     2017年01月29日 21:37
調達の仕事しているけれど、メールとFAX両方使う。
休んだりするのなんて自分側の都合でしかないんだから、お客様ってわけでもないんだし相手の書式で送れよとしか思えない。
364. Posted by     2017年01月29日 21:37
>>275
てめぇ電報打ったことねぇだろw 高いんだぞ? アレ
365. Posted by      2017年01月29日 21:37
※345
逆に基本メールを禁止して電話やFAX連絡だけにした法人も有る位だから、それぞれに一長一短があるんじゃね?

>見積メールFAXで誤送信した馬鹿がいて
昔いた新人で、A社に送る書類をB社の名前でC社に送った、という奴ならいたな。
366. Posted by 名無しさん   2017年01月29日 21:37
おっさんとしては子供の頃は電話だったけどな
電話からFAXに進歩させたつもりなら
メールなりのオンライン連絡に進歩させておけよ
367. Posted by     2017年01月29日 21:37
>>360
君、上で稟議って言いたかった人でしょ。
ザ・老害って感じで絶対に一緒に仕事したくないタイプだわ。
368. Posted by j;kl   2017年01月29日 21:38
スレにも知らん奴多そうだが、WebからFax送れるぞ。
そんな事も知らん情弱が、メールを受け付けない学校を情弱批判しててクソウケルwww
369. Posted by     2017年01月29日 21:38
※353
意外と金持ちの家でもケータイで連絡は多い
家庭を持つと言えば固定電話でしょという層もやっぱり多いが
370. Posted by     2017年01月29日 21:38
コンビニのコピー機から送れなかったっけ
まあ普通に電話でいいと思うけど
371. Posted by     2017年01月29日 21:39
※368
頭悪そう
372. Posted by     2017年01月29日 21:39
FAXは筆跡が残るという奴
ガキ以下の想像力だな
悪ガキなら一回本当に休んだときのFAXをゴミ箱から回収しておいて筆跡を真似するぐらいの悪知恵があるぞ
373. Posted by    2017年01月29日 21:40
メールシステムは1校でどうこうできる問題じゃないんだよね。区とか市からガチガチセキュリティの超使い勝手悪いやつ使えって配布されたりするのよ。保護者のメルアド集めちゃうとそれも超個人情報だからおいそれと外部に繋げない。
メーリングリストあるとこがうらやましい。
374. Posted by ★★★   2017年01月29日 21:40
選択肢が一つしかないのが傲慢な証、双方に選択肢を増やせば一つに集中することもないのに対応不可とは・・・
これじゃせっかくの子供の将来も選択肢を広げるための教育が狭められたものになる
375. Posted by    2017年01月29日 21:40
FAXってお金送れるの?
376. Posted by     2017年01月29日 21:41
>>363
あのさ、それ対民間企業で言えることであって、学校やら公共機関って利用者の様々な事情を勘案しなきゃならないわけ。
その状況かで子供が急病で休む連絡するためだけに、普段全く使わない連絡手段を使わせるのはどうよ?って話だろ?
377. Posted by    2017年01月29日 21:41
※367
周りが見えてない一部しか見てない何もわかってねーやつと仕事なんぞできるかぁwww
できるならお前行って助けてやれやwwwwww
378. Posted by    2017年01月29日 21:42
※377
稟議さんちぃーっす!
379. Posted by     2017年01月29日 21:42
電話で大丈夫だぞ
380. Posted by    2017年01月29日 21:43
※376
逆にそんなに使わないんだからコンビニに行けばいいだろ・・・
381. Posted by     2017年01月29日 21:43
最近の子供はメールだと偽装しかねないし電話だと記録が残らないからってことなんだろうなあとは思う
382. Posted by     2017年01月29日 21:43
昔のPCは普通にFAX送れて便利だったな
383. Posted by    2017年01月29日 21:44
教育委員会仕事しろ
384. Posted by    2017年01月29日 21:44
※368
使わない人は知らない
狭い世界に生きているとそんなことも忘れちゃうの?
385. Posted by    2017年01月29日 21:44
メールだったら子供が勝手に親の名前で送ってズル休みするじゃん
386. Posted by    2017年01月29日 21:44
※378
はいはい、できないくせに偉そうなこといってんじゃねーよwww
ださぁああああああああああ
387. Posted by     2017年01月29日 21:44
そもそも電話は番号表示されるから
防犯的に今時ナンバーディスプレイない学校なんてないわ
388. Posted by    2017年01月29日 21:44
うちの学校は未だに連絡帳書いて近所の子に持っていってもらうスタイル
FAXで送れるだけ羨ましい・・・
389. Posted by    2017年01月29日 21:44
FAX送信した後に「FAX届きましたか?」という無駄な電話をかけた懐かしい思い出w
390. Posted by     2017年01月29日 21:44
※369
固定電話引いてない金持ち家庭って聞かないけれどね
391. Posted by    2017年01月29日 21:45
※381
メールで偽装してくるならFAXでも偽装してくるだろ
何言ってんだ
392. Posted by 通りすがり   2017年01月29日 21:45
そんな事言ってもなー、PTA役員になってメールアドレスを伝えた途端に迷惑メールが着始めたもんなー。
メールアドレス変えても来たしなー。
393. Posted by     2017年01月29日 21:46
>>373
>メールシステムは1校でどうこうできる問題じゃないんだよね。区とか市からガチガチセキュリティの超使い勝手悪いやつ使えって配布されたりするのよ。
あるあるw Outlookとかメジャーな奴じゃなくて、某社製のUIのカスタマイズすら碌にできない糞メールアプリをその会社が作ったセキュリティシステムに対応しているメールアプリがそれだけだからって理由で使わせるとかねw
394. Posted by       2017年01月29日 21:47
※386
いろいろ知らなかったんだもんね、恥ずかしいね。
メールが皆で見れる訳ないじゃんっ!そんな怪しいサービス使えないようっって思ったんだね。
老害なんだから自覚して生きていかないと恥ずかしい老人と思われちゃうよ?かわいそうに。
395. Posted by    2017年01月29日 21:47
普段使わないのに月額1500のサービスはないわ
396. Posted by     2017年01月29日 21:47
今どきFaxなんか使わないんだからネットでFax送れるの知らなくてもしかたなくね?
397. Posted by     2017年01月29日 21:48
>>380
あのさ、なりすまし云々って話がある中でそれされたら普通にスパム扱いだろ?
398. Posted by ななしの冒険者さん   2017年01月29日 21:48
もうマジでFAXはいらんと思う
仕事しててもFAXは基本迷惑FAXしか来ない
資源の無駄
399. Posted by     2017年01月29日 21:50
※390
俺がたくさん知ってるからそう言っただけ
固定電話のメリットって一切ないから効率を考えるタイプは固定電話契約してないよ
引いてる人も必要だから引いてるわけじゃなくて家庭を持つ=固定電話と思ってるから
400. Posted by 名無し   2017年01月29日 21:50
使う頻度はめっきり減ったが....

固定電話もFAXも持たない貧乏人w
401. Posted by    2017年01月29日 21:50
※396
それはある。今や公衆電話の使い方を知らない人もいるからな。
402. Posted by    2017年01月29日 21:50
※394
ぷっ
何もわかってないってうけるねwww
まぁ頑張れやwww
403. Posted by    2017年01月29日 21:50
ここの工作員みたいな変な日本語でメールや電話されても困るからな
404. Posted by     2017年01月29日 21:51
学校の説明会で
「欠席届けはFAXのみ」
と言われて入学したなら従えよ

説明会で言われてなかったら
議題に挙げて検討してもらえばいい
405. Posted by もきゅっと名無しさん   2017年01月29日 21:51
ありえねーだろこんなこと
こいつがよっぽど馬鹿なだけだろう
406. Posted by    2017年01月29日 21:51
流行語大賞を狙っているんだ
407. Posted by     2017年01月29日 21:51
※402
ひゅー老害さんかっけーっす!
408. Posted by     2017年01月29日 21:53
どうせ嘘だろう
409. Posted by すまいる名無しさん   2017年01月29日 21:54
学校のFAXにこだわる気持ちもわかるけどな

*387
番号が問題ではなく、子供がズル休みしたくてメールだと簡単に偽装出来ちゃうからでは?
FAXもwebサービスからだと手書きじゃないから偽装出来ちゃうけどさ

キチは普通では予想できないところから火病って怒り狂うから出来るだけ確実にしたいんだろ
FAXなら届いた届いてないのやりとりも無いしな
410. Posted by    2017年01月29日 21:54
さすがIT後進国
411. Posted by    2017年01月29日 21:55
※407
まぁ100%確実に言えることは学校側もお前よりバカではないからwwwww
なぁ単細胞くんwww
412. Posted by     2017年01月29日 21:55
※409
FAXも送ったと思ったのに遅れてなかったなんてことはよくあるし
裏面を送ったとかいうことが頻繁に起こるぞ
全く効率的じゃない
413. Posted by ななし   2017年01月29日 21:55
いちいち休むのに連絡してたか?朝先生が出欠取って休んでる生徒に先生があとで家に電話するぐらいじゃなかったか?
414. Posted by     2017年01月29日 21:56
※396
知らないことは別におかしくない
送れる事がわかったのならそれで送ればいい話

FAX以外で届出出したいのであれば
PTA通して学校にFAX限定にした経緯&理由と
代案を提示するのがいいんじゃない
415. Posted by     2017年01月29日 21:56
使わないヤツは使わないが
FAXはまだまだ現役なんだよな
宛先間違えて誤送信して個人情報がどうたらも相変わらずなw
416. Posted by     2017年01月29日 21:56
10年前ならいざ知らず、今時って学校でもPC普通にあるし、業者とのやり取りもあるから普通にメール使ってるぜ?
むしろ普段から使ってないと子供にメールの正しい使い方教えられんだろ?
417. Posted by     2017年01月29日 21:58
※411
語尾の「www」が特徴的やな老害。
稟議って言ったときも頭わるそうだったし、ほんとに頭悪いんだね。
418. Posted by     2017年01月29日 21:58
『空母いぶき』でも尖閣占領した中国軍にFAX送ってて笑った
419. Posted by      2017年01月29日 21:58
電話口でメールアドレスを伝えるのは大変だけど、FAXだったら番号の羅列で済むから便利な場合もよくあるよ、自分の場合。

PCからSMSへ送信できるらしいけど、一般的ではなさそうだし、手間をかけて送れるのが数十文字のテキストだけっていうのがねえ。
420. Posted by     2017年01月29日 22:01
たぶん口頭やと言った言わないでモメるからついでに言質も残せるファックッス限定なんやろなあ
421. Posted by    2017年01月29日 22:01
※417
頭の悪さは君には負けるわぁwww
だって文章から頭の悪さにじみ出てんじゃんwww
さっさと導入してこいよwww
ぷっw
超絶だせぇぇぇぇええええええええええええええええw
422. Posted by     2017年01月29日 22:01
※413
出席できないことがわかっているなら連絡するだろw
その場合、教師の迷惑にならないように
職員室に誰かは来てそうなくらいの早めの時間にするけどな
423. Posted by     2017年01月29日 22:01
>>400
家族全員携帯持ってたら、わざわざ別途固定回線引く必要ないもんな・・・。
小さな会社に勤めてる人だと、個人携帯業務に使ってたりするし、今時だと子供の安全考えてたら携帯持たせといたほうが何かと都合が良いし、家族契約だと料金安くなるし。
424. Posted by    2017年01月29日 22:02
海外では〜って言うけど、日本でFAXのみってレベルの企業や団体は、海外では何の受付も対応もしてくれないレベルの企業や団体だぞ
例えば新聞配達とか、どこが配ってるとかよくわからないし連絡先も無いから、配達されなくても本社に言うしかなくて届くのは次の日とかな
日本だけがそんなレベルの団体ですら受付をしてるだけの話
425. Posted by 暇つぶしの名無しさん   2017年01月29日 22:02
勝手に休めばいいよ
426. Posted by     2017年01月29日 22:03
>>421
言い返せなくなると「お前がやれ」ってのが口癖なんだな。
上でもお前が交渉してこいって言ってたもんな。

面白いからもっと煽ってやるよ、老害!
427. Posted by     2017年01月29日 22:03
※420
モンペがゴネたのが発端だろうな
428. Posted by    2017年01月29日 22:04
>>419
そんなもん連絡網作成するときにメールアドレスも収集すれば良い話だろ
429. Posted by    2017年01月29日 22:05
あれしろこれしろと文句言われても、
検討してポシャったか、予算が取れないか、実施してクレーマーに食い潰されたかというような事例を経て安パイな手段が残ってたりするものなんだよ。この学校ではそれがFAXなのだろう。
メールアドレスの徴収は嫌がる保護者もあるし、LINEまで来ると「なにそれおいしいの」の年齢層もまだまだギリギリ居る。難しい問題。
430. Posted by    2017年01月29日 22:06
※426
何顔真っ赤にしてんだwww
ごめんなwww頭悪いの指摘しちゃってw
もう言わないから♡
431. Posted by     2017年01月29日 22:07
※420
年中言った言わないでもめてるなら通話録音市といたほうが合理的
432. Posted by     2017年01月29日 22:08
電話とFAXを考えたときに、言質が残るか残らないかくらいしか無いのな。
学校がいざとなったときの自分の身を守る為にそういう手段を強制してるんだから、
そのための費用を負担する、と言うのならわからない話でもない。
433. Posted by     2017年01月29日 22:09
そうじゃなくて、
いや、そもそも出たくねえんだよ←親・子
そもそも欠席なんて認めたくねえんだよ←学校側
そのせめぎ合いなんやろ
砂嵐のジレンマとかいう奴やな
434. Posted by     2017年01月29日 22:10
※426
(´。・ェ・)っ. [鏡]
435. Posted by     2017年01月29日 22:10
※430
必死かよ老害。
フリーのサービスなんて官公庁で使える訳ないだろ(ドヤァ
って言いたかったんだよね?
436. Posted by     2017年01月29日 22:10
学校とPTA同席で
欠席届けをFAX限定にした経緯と理由を聞いたうえで
他の方法の届出方法の検討と
その方法で(モンスター)親が苦情を言わないことを約束させれば学校も柔軟に対応するんじゃないか

結局は、保護者からのクレームがメンドクサイだけだからな
437. Posted by     2017年01月29日 22:11
なんかFAX派のひとの理論がめちゃくちゃすぎる
どの話も、じゃあ電話でいいでしょ、じゃあメールでいいでしょってのばっか
一番利用者が少ないFAXオンリーなのが問題なんだが
438. Posted by     2017年01月29日 22:11
※433
ジレンマするんは砂嵐やなくてヤマアラシや。
しかも意味が違う・・・。
439. Posted by     2017年01月29日 22:12
俺なら学年、名前、欠席、欠席理由を入力してPOSTする画面と管理画面を作って提案するわ(笑)
学校ならサーバは自前で用意するのが良いだろうけど、1秒当たりのアクセス数なんて
たかが知れてるからRaspberryPIでも行けるんじゃないか。
440. Posted by      2017年01月29日 22:12
FAXは不思議な機械だと思う。
持ってない使わない人は、完全に持たない使わないのに、それでしか動かない人や業界もある。
そして代替手段がない(コメントにもあるように、細かく言えばコンビニで送れたり、ネットから送れたりはするが)

ただ、こういうことは意外と色々あって、それでしか動かない方にいると気付かない(FAXは人々や社会を半々に分けるから、すごく目立つし、不思議だけど)
この保護者も、初めてその排除される方に立ったので、こんなことを言うのだろうと思った。
排除されることが何度か重なると、もうそういうものだと思えてくる。
441. Posted by    2017年01月29日 22:13
私立ならどうでもいいけど
FAXの設備費は義務と見做される教育費じゃないから
442. Posted by     2017年01月29日 22:13
※426
※430
(´。・ェ・)っ. [鏡]
443. Posted by L   2017年01月29日 22:13
×メールでいいだろ
◎電話でよし!
444. Posted by     2017年01月29日 22:14
メールじゃ親側が勝手にアドレス変えたら連絡取れなくなるしなぁ
そんな状態で欠席メール送られたって登録されて無いアドレスだから差出人不明で弾かれるだけじゃね?
445. Posted by @@   2017年01月29日 22:15
FAX消し去れは頭がおかしいが
FAXでしか受け付けないとかいうのも頭おかしい
446. Posted by     2017年01月29日 22:16
こんなルールを守るためだけにfax買ってしまう馬鹿真面目さを心配してしまうわ
たいていの親は無視して電話連絡するだろ
私立は知らんけど
447. Posted by     2017年01月29日 22:17
※444
電話だってFAXだって番号変えたら
関係各所に通知するだろ? メールもそうじゃないか?ってか俺はそうだが・・・?
448. Posted by     2017年01月29日 22:17
PTA側「「言った言わない」で苦情は言わないから
電話やメールでの欠席届を受理して欲しい」
なら学校側は受け付けるんじゃない?
449. Posted by     2017年01月29日 22:18
>>437
そうだと思う。
手段  電話 メール FAX
普及率 ◎  ◯   ×
容易さ ◎  ◯   ×
証拠性 ×   ◯   ◎

FAXのいいところなんて証拠性くらいしか無い。
FAXかメールで、ならまだ学校の言うことも理解できるが。
450. Posted by    2017年01月29日 22:18
電話一本は悪用されやすいし
子供が声色変えて欠席連絡して登校せずに…というのを阻止しなきゃいけないから、
他事の記入履歴から本人の物と判断しやすい連絡帳に親の直筆を求めるというのが1,2世代前。FAX可にしたのはそこから1ステップ進化してると言える。

そこからの派生先に適切かつ現実的に可能な物が果たしてあるか?
それが見つからないうちにFAXの寿命が尽きかけて八方塞がりなんだな
偽装やイタズラの可能性を狭めつつ子供も守りつつの妙案あるなら出せばいい
451. Posted by     2017年01月29日 22:19
アフォ過ぎるやつらが多いから1つだけ教えてやるよ。
FAXは送信を行う側がお金を必ず払う。(課金の信頼性)
メールは基本無料で偽装が可能。(スパムとかの原因でもある)

で、おまえらの小中学校に何万万かけてスパムFAXするのよ
警察が先に業務妨害で動けるわ。
452. Posted by     2017年01月29日 22:19
※446
電話連絡して言った言わないトラブルが発生するんだな
453. Posted by 名無しさん   2017年01月29日 22:20
FAXには公的証拠能力がない。これが全て。
454. Posted by     2017年01月29日 22:21
電話じゃ駄目なんですかね
携帯やファクシミリみたいなハイテクなもん持ってないし
455. Posted by     2017年01月29日 22:22
FAX叩き運動が再燃か
これの黒幕はアメリカらしいね盗み見しやすくするために全てアメリカ産OS上でやりとりさせたいんだとさ
456. Posted by    2017年01月29日 22:24
お前らいつも郷に入れば郷に従え(ドヤァ
言うくせに都合いいんだなw
457. Posted by 名無しさん+   2017年01月29日 22:24
faxの話じゃないけど
知り合いの小学教師に言わせると固定電話無い家のモンペ率はやばいって
これもそういうふるいにかける目的かもな
流石にfaxだけは行き過ぎ感あるけど
458. Posted by     2017年01月29日 22:25
※455
黒幕のアメリカに盗み見されたくない程のところはFAXなんか使わねーよw
459. Posted by 。   2017年01月29日 22:25
毎度の事だが古いインターフェースや機器を意地になって否定反対する老害どもの多いことよ。
460. Posted by     2017年01月29日 22:25
教育畑の人間だが、欠席に関する電話連絡で言った言わないのトラブルなんてあったことないけど
461. Posted by     2017年01月29日 22:25
※450
メールで代替可能だろ? ふつーに。
直筆いる? んじゃPDFでも画像でも添付して送れば良い。
なりすまし? 事前に登録している連絡網使って「了解しました。お大事に。」とでも返信すりゃいい話だよな?
学校側がメール使ってない? 今時業者との取引もあるから普通にメール使ってるぜ?
462. Posted by    2017年01月29日 22:26
うちの子が通う学校は電話だけど、周囲のほとんどが連絡帳対応のみと聞いた
しかも自由登校だから、持って行ってもらうお家を自分で探して入学前から頼むとか
FAXより面倒くさそう
463. Posted by     2017年01月29日 22:26
454 電話じゃ、電話を受話した人の時間リソース食うだろ。ついでに書き間違えたら、そいつの責任か? 
464. Posted by    2017年01月29日 22:26
※446
自宅に引かなくてもFAXする方法なんていくらでも、という話になるとデモデモダッテで逃げ回ってるから
この保護者側の主張もガバガバではあるんだけどね
実際別の子供に託さないといけない学校だって腐る程ある中、FAXできるコンビニに行く5分が無理なんて言い訳はねーわ
465. Posted by     2017年01月29日 22:27
技術立国の話とは思えんな。
嘆かわしい。
466. Posted by     2017年01月29日 22:27
※455
それを警戒しなきゃならないところは、通信に外部機関使わないからw
自前の要員に相手先まで通知文書もって行かせるしw
467. Posted by ななし   2017年01月29日 22:28
メールだと迷惑メールやらウィルス送られてくるからな。
大量に送られてくるからメール処理できない場合もあるし、
何気にメールは受信側の負担が大きい。
468. Posted by     2017年01月29日 22:29
>>463
FAXでも到達確認の電話すると思うんだけど。
そういう電話もしないでくれ、という学校なら危険だから子供預けるのやめたほうが良い。

書き間違えの話をするなら、メールでダメな理由を見つけないとFAXのみにする合理性が無い。
469. Posted by     2017年01月29日 22:29
460 事務員が電話で応対しねーの? 
願わくば仕組み簡単に教えてくれ
470. Posted by     2017年01月29日 22:31
※467
※461にもあるように、メールは既に現場で使われているんだからメールの悪い点を挙げたところでそれは理由にならないのでは?
471. Posted by     2017年01月29日 22:31
なおPC-FAXの類は禁止と言う学校も実在する
472. Posted by     2017年01月29日 22:32
※448
それでも言った言わないになるのがトラブルって奴だけど
電話にしろメールにしろFAXにしろ、なりすましの手段はあるしガチで争うなら通信事業者に通信履歴を提出させれば、少なくともその時間に誰から誰に通信したかはわかる。
言った言わない程度の問題ならこれで9割方収まるさ。
473. Posted by     2017年01月29日 22:32
登校させるのは親の役目
登校してきた生徒を教えるのは学校の役目
と責任分担してくれるなら
学校も欠席届け出せとか五月蝿く言わないだろうな

生徒の出席日数や遅刻早退を
お知らせするサービスくらいはやってもいいだろうけど

474. Posted by     2017年01月29日 22:35
>>457
それって学校側が何かにつけて家に電話も引いていないとか言ってるからじゃないか? 子供の病欠届をFAXでしか受け付けないってならさもありなん。
475. Posted by     2017年01月29日 22:36
子供に対して躾とか常識を教えることを放棄して
学校に丸投げして管理責任を問う親が増えたのが
原因だとは思うわ
476. Posted by     2017年01月29日 22:36
※112
メーリングリストでも作れば。
477. Posted by     2017年01月29日 22:38
>>476
そいつはメーリングリストも共有メールボックスも知らない老害だから触れないほうがいい。
478. Posted by      2017年01月29日 22:38
467 それも正解 学校側(事務・教師)の負担が増えるのよ<メール

スパム対策wwwとか言うが、仕掛けるほうはプログラム組んでるのに
防衛側はメール鯖とスパム鯖とPCにアンチウイルスソフト入れないとならないのだ。このコスト誰がーーーはらうのよー
479. Posted by     2017年01月29日 22:39
※473
>登校させるのは親の役目
>登校してきた生徒を教えるのは学校の役目
・・・当たり前だろ? 何言ってんの?
何? 今の時代って不登校の生徒いたら問答無用で学校側が刑事罰受けるの?
逆に子供が学校でいじめを苦に自殺しても、学校側は責任追わなくて良いとばっかり思ってたんだけどなw
480. Posted by    2017年01月29日 22:39
筆跡で親が出してると分からんとダメなんだろ
どうせ子供がサボったのも学校のせいっていうモンペが出て来るんだから
まあそれなら声でわかる電話でも良いだろとは思うが
481. Posted by     2017年01月29日 22:40
ぶっちゃけ、役所はFAXがデフォだぞ?

イントラネットもあるけど、外部と通信できねぇんだよ。
482. Posted by          2017年01月29日 22:40
まあFAXは便利だからだなー
正直ネットでメールなり送るより早いしさっさと終わるし自分以外の誰かが気付いてくれるというのが大きいんだよなこれ
まあ電話するけどな多分俺ならめんどいし、連絡がちっと遅れてもそうそう問題じゃないしむしろ学校くらいさぼりでも大したこともない
483. Posted by     2017年01月29日 22:40
※474
モンペから苦情

折り返し連絡するために連絡簿確認

固定電話なし

ここまでがテンプレなんだろ
決め付けレベルでも経験者は語るって言うしな
484. Posted by     2017年01月29日 22:41
※478
新規にネットワーク構築したらそりゃ経費も掛かるだろうが、既存のものを流用すればコストなんぞゼロだろw 何? その学校今時メールも使ってないの?
485. Posted by     2017年01月29日 22:41
>>478
既に現場でメールが使われいるのだからその辺のコストの話はもう良いでしょ。
486. Posted by     2017年01月29日 22:42
>>479
それが当たり前じゃないから言ってるんだよ
モンペにとっては登校させるのも学校の責任なんだぞ
487. Posted by     2017年01月29日 22:42
※482
留守電・・・。
488. Posted by あ   2017年01月29日 22:42
普通に電話で良かったけどね俺の学校では
faxとか面倒くさいよな。今じゃfaxの使い方知らん奴も多いだろ
489. Posted by     2017年01月29日 22:42
べつにメールじゃなくて学校のネットのページで連絡する場所を作ればいいだけだろ
メールアドレスを作る必要ないからスパムも来ないし保護者のメールアドレスを知る必要もない
IDとパスワードで管理すればいい
490. Posted by ななし   2017年01月29日 22:43
>>470
受信側のコストって言ってんじゃん。
業者は円滑に取引できることがデメリットに
勝ってるからメール使う。
学校はメール使って受付することにメリット感じないから
FAXしか受け付けない。
メールなんて仕方なく使ってるだけで、通信の方法としては出来損ないもいいとこでしょ。
491. Posted by     2017年01月29日 22:44
単純にメールで受信してウイルス付いてくるのを嫌ったんじゃね?
モンペとか割れ率高そうだからウイルス送信される率も高いやろ。

学校とかただでさえ、個人情報流出に慎重にならなきゃいけないとこだし、そらメール受信にも神経質になるわな。
家にFAX無けりゃコンビニでも送れるし、FAX形式でネット電話で送れるアプリくらいあるやろ。

文句言ってる暇あるなら少しは頭回せと・・・。
492. Posted by     2017年01月29日 22:44
そりゃ無理だ
小中の職員なんて未だにexcelが使えたりファイル形式変換して保存できるだけで「頭のいい人」と言われる業界だぞ
メールのアカウントを自分で取るとか取る許可を上から取るとか、そんなこと考える頭は無い
ファックスならファックスを確認させる新人か女性職員に責任押し付けられるしパソコンの画面見なくていいからパソコン使えない=頭が悪いと思われるのが嫌!っていう年寄りには楽なんだよ
493. Posted by     2017年01月29日 22:44
※486
それ相手しちゃいけないクレーム相手にしてるw
ほっとけよ、んなもんw
494. Posted by     2017年01月29日 22:45
※489
学校のネットのページは外部業者委託だから。
偉い人しか覗けないからw
495. Posted by    2017年01月29日 22:46
まあFAXなら親の筆跡かどうか分かっていいかもしれんな
何かあった時、書面として残るし
496. Posted by    2017年01月29日 22:46
メールだと誤爆して恥をかくからと学校の配慮だろww
497. Posted by    2017年01月29日 22:46
※494
いやいや
管理者を現場に一人は置くだろ
498. Posted by    2017年01月29日 22:47
ただのわがままだよなw
俺の家に〜がないから学校側がおかしい
日本語が読めないからプリントはすべて韓国語にしろとかも多い
499. Posted by    2017年01月29日 22:48
FAXしか使えない役立たずが物教えてんのか
普通にクビでいいだろ
500. Posted by 名無しさん@ライフ   2017年01月29日 22:49
官公庁などは、セキュリティの関係で、メール不可でFAXのみ受付というところは多い
501. Posted by     2017年01月29日 22:49
※498
公的機関になると常識はわがままではなくなる
社会の仕組みに対応しないといけない

韓国語は常識ではないからわがままだが
502. Posted by     2017年01月29日 22:50
473 某電車会社が共同で帰宅帰りに電子ICタッチする機器つけてるのみたわー(関東地区) 寄り道とか出来なくて人生つまらないだろうなーと
思いつつ、親には安心できるよなぁ・・・とは思ったわ
503. Posted by     2017年01月29日 22:50
普及率も利便性も悪いもんを手段にしてるんだから、よっぽど合理的な理由がない限り素直には受け入れられないよな。
504. Posted by あ   2017年01月29日 22:51
休むことを伝えなければいいだけじゃね?
そこまでして伝えないといけない理由がない。学校から確認の電話が来たら答えてやればいい。
505. Posted by    2017年01月29日 22:51
※500
それはここにいるFAX派と同じでFAXをなぜか信頼性があると思い込んでいるから
506. Posted by 名無しさん+   2017年01月29日 22:51
※474
教師がそこまで暇なわけないだろ
もし説明会でそんな事言うならなんか前例があるって事だ
察しろ
507. Posted by     2017年01月29日 22:52
そんなに嫌なら学校変わればええんや。
508. Posted by     2017年01月29日 22:53
※490
最近のメールの信頼性ってかなり向上してるよ?
メール不達の原因の99%が利用者側の不備だからなw
逆にFAXでもコンビニから送信とかやってたらそりゃなりすましもされるしw 送信したつもりが実は裏紙だったで実際は送信されてなかったり、そもそも送信先電話番号間違えてたりよくある話だからw
509. Posted by    2017年01月29日 22:53
幼稚園も連絡網に固定電話が必要とか言うところあるよね
510. Posted by     2017年01月29日 22:54
※507
そりゃ無理でしょ? それができないから、いじめで死ぬ奴もいる。
511. Posted by     2017年01月29日 22:55
494 理科の教師に情報教育課の仕事を兼務させつつ「情報システム課」並みの実務を押し付ける気か?メール変わったら先生にシステム変えてもらうの?忙しくてメールアドレス打ち間違えて情報漏洩とかならないといいね
512. Posted by    2017年01月29日 22:56
学校相手にFAXなんて20世紀でも使ってなかったわw
513. Posted by     2017年01月29日 22:56
何故メールがダメなのかって
子供がズル休みしたくて送ってるかもしれんからな
電話やファックスだと子供かどうかかわるし
514. Posted by ななし   2017年01月29日 22:57
>>505
FAXじゃなく、電子メールを信頼いしてないんでしょ。
515. Posted by     2017年01月29日 22:58
※506
残念ながら息をするように嫌味を言うやつは教師に限らず世の中に腐るほどいる。
あと前例があるなら語れやw 事情も言わずに察しろとかできるわけないだろw んなことやってるから記事のように反発されるんだろうがw
516. Posted by     2017年01月29日 22:58
その前に学校側に何故FAXでないと駄目なのか説明受ければ良いだけの話
当事者とだけ話せよそんな事
いちいちそんな事ネットで議論してんじゃねーよ
517. Posted by     2017年01月29日 22:58
まぁ、個人情報流出だのを過剰に社会が叩いたのが影響してはいそう。
メール送信の利便性を採用するなら、セキュリティ面のリスクには多少は目をつぶってやる程度の寛容さを社会が持てば解決しそうな話ではあるね。

勿論、学校教師の職務以外の行動が原因での情報流出は別としてもね。
518. Posted by     2017年01月29日 22:59
メールでもいい、電話でもいい理由ばっかり。
何も考えずに、「保護者の自筆サインを届けてもらうにはFAXしかない!」って決めちゃったんだろうな。
519. Posted by ななしい   2017年01月29日 23:00
ホント管理コスト考えないよね。
何か起こっておまえらみたいなバカに文句言われたくないからFAXなんだよw
520. Posted by    2017年01月29日 23:01
事務室の共通メール作って、メールの通知を確認する習慣付けておけばメールで全く問題無いのに……
組織自体がレガシーなんだな……
521. Posted by     2017年01月29日 23:01
※500
同じ官公庁でFAX不可でメールOKってところなら知ってる。
訳を聞いたら過去に誤送信しちゃいけないところにFAX誤送信をやらかした馬鹿がいた。
522. Posted by     2017年01月29日 23:01
そもそも教育機関(学校)での緊急時(欠席)連絡と確認方法の件だろ

メールは既存の運営システムでは対処しきれないんだよ。
メール受信(5分間隔PC設定)し、来た物をプリンタで印刷し担当教諭まで
もっていくんだぞ。メーリングリストとかいってるが、他の学年の子の情報まで目を皿のようにして見ろってか?現実的じゃねーよ
523. Posted by     2017年01月29日 23:01
学校側はFAX回線をいくつも持ってるのか?
受け手が一本しか無いと、集団で連絡来た時に対応できない気がするが。
524. Posted by     2017年01月29日 23:02
自分の子供がサボっていることがバレた時に
「ウチの息子が学校サボってるのは学校の責任!」
って保護者が言わないなら
学校は事後報告の書面でOKするだろうな
525. Posted by     2017年01月29日 23:02
FAX死ね言うかと思ったw中卒じゃないんだなwww
526. Posted by    2017年01月29日 23:02
※516
Aを言ったら勝手にBを否定してくる底辺脳停止君乙
527. Posted by    2017年01月29日 23:03
※19
関係者でも無いのに内部事情詳しかったら何者だよw
528. Posted by     2017年01月29日 23:03
※526
そう来ると思ったよw
まんまお前にブーメランですやんww
529. Posted by    2017年01月29日 23:03
※523
FAXは電話と違って通話中とか無いからw
530. Posted by    2017年01月29日 23:04
※528
意味不明乙wほんと脳みそ無いなw
531. Posted by     2017年01月29日 23:04
>>522
そこに書いてること全部運用で回避できるよな。
532. Posted by     2017年01月29日 23:04
※517
学校や官公庁がやらかしてる情報流出は電車や車の中に置き忘れたカバン毎パクられるってパターン(所謂ヒューマンエラー)がほとんど。情報媒体や通信手段が原因となるケースって少ないよ。
533. Posted by 名無しさん+   2017年01月29日 23:05
※515
まさにお前みたいのを燻り出すのが目的じゃない?
事前にやばそうなの分かってれば対策しやすいですし
534. Posted by 名無し   2017年01月29日 23:06
普通に電話でええやんけ。ほんの数十秒の事や。なんでわざわざファックス?
535. Posted by    2017年01月29日 23:06
※528
はやくネットで議論してはいけない理由を言えよw
まさか本当に「学校を相手にすればいいからネットで議論してはいけない

なんてガチ低能な理論なわけじゃないんだろ?
そんなガチ低能そうそういないからな、そうじゃないと信じたいwww
536. Posted by     2017年01月29日 23:08
※531
ほんとにねw
結局メールの使い方を理解してないからFAXという一般的ではない手段を強制させているということだよな
537. Posted by     2017年01月29日 23:08
※523
FAX受信にはあまり時間掛からないし
仮に混雑した場合でも
FAXには送信完了するまで再送する機能が付いてるよ
538. Posted by      2017年01月29日 23:09
520 事務員が固定だといいね。嘱託とか市からの派遣のバイトのようなやつもいるぞ。それにセキュリティーポリシーとか教えながら仕事するのか?ジコルゾ
539. Posted by     2017年01月29日 23:10
※529
重箱の隅をつつくような話で申し訳ないが、件数多すぎて紙切れ&FAX本体のメモリーオーバーで受信不可ってことはありうるぞ? ・・・学校でそれが起きるのは人死に沙汰が発生した時くらいだと思うが。
540. Posted by     2017年01月29日 23:10
・電話だと受け手側の稼働がかかる
 →FAXでも到達確認の電話をするのが一般的だから稼働はかかる
・FAXだと偽装が難しい
 →書類をメールに添付でも同じことが実現できる
・言った言わないが起きない
 →メールでも同じことが実現できる
・メールのセキュリティが云々、管理コストが云々
 →現場で既にメールが使用されているのであれば理由にならない
541. Posted by     2017年01月29日 23:11
※538
だから世の企業でセキュリティインシデント発生しまくってるじゃないかw
542. Posted by     2017年01月29日 23:11
>>529>>537
本当に殺到してる所は繋がらないよ…。
朝の弁当屋とか繋がらない。
543. Posted by    2017年01月29日 23:12
FAXしか受け付けない学校とか初めて聞いたわ
てか最近の学校はそうなのかねぇ
逆に最近なら今どきFAXってのも時代錯誤だし確かに変だ
544. Posted by     2017年01月29日 23:14
>>538
セキュリティポリシーはFAXだろうがメールだろうが電話だろうが教えるもんだろう。
545. Posted by    2017年01月29日 23:14
電話やFAXだと緊急時に混雑する事があるからな
やっぱ電子メールが一番安定すると思うわ
546. Posted by     2017年01月29日 23:14
そうはいっても仕事の注文全部FAXでくるしな
なくなったら困るわ

小さい雑貨屋はささっと欠品を手書きでFAXするほうが早いのよ
POSなんぞ入れてらんないし
547. Posted by     2017年01月29日 23:16
527 面白い所に気がついた。いいねキミ。 
教えられないけど、FAXしかなかった時代からメールなんて物が出来たら
メールで対処するような仕組みとコスト(問題解決)が発生しないかい
FAX駆逐しようにも学校の運営の根幹の仕組み変えないとどーにもならんよ
548. Posted by     2017年01月29日 23:16
※533
君みたいなのがクレーム対応コスト増大させてるって気づいてる?
現状メールに存在するリスクは低コストで対応可能なものばかりで、リスク分析してもほとんどFAXでも同様の問題が起きてるわけだから、現場でメールが利用可能な環境ならメールを不可にする理由はないし、今時メールが物理的に使えない環境ってオフィス系ではほとんどないよ?
549. Posted by    2017年01月29日 23:17
自分の責任に成るセキュリティ問題をガン無視できる事だけがFAXの強みかな
550. Posted by     2017年01月29日 23:17
※546
仕事で必要なものをFAXで注文することもネットで注文することもあるけど
FAXのほうが便利なんて思ったことないわ

ただの慣れの問題でしょ
551. Posted by     2017年01月29日 23:17
※469
基本、集団登校だから登校班の班長に欠席届を渡す
間に合わなかったら電話連絡
小の場合は電話取るの管理職か事務職だからその人から担任に連絡がいく
滅多にないけど親からの連絡じゃない場合その旨も伝えてくれるから心配な子は電話で体調聞く
何の連絡もない場合は学校から家庭に電話
これで何の問題もない
そもそも欠席者の把握を事務室でする必要が特にないからこの小学校の言い分が分からん
欠席者の把握をする必要があるのは養護教諭だけど、朝の健康観察で把握できるし
552. Posted by あ   2017年01月29日 23:18
素直にファックスでおくれよ
553. Posted by     2017年01月29日 23:18
>>536
そうだと思う。
ちゃんと統計とった訳じゃないけど、電話、メール、FAXで一番普及率が低いであろうFAXを手段にするのであれば合理的な理由が必要だと思う。
メールにして保護者側の手間が減るなら万々歳だと思うんだけどなぁ。

ここにも一定数いるFAX盲信者の多い学校なのかね。
554. Posted by     2017年01月29日 23:19
531 おーそうだなー「うんようでーかいひーできるなー」
しんぶんとかもーぜんぶーメールやスマホでいいじゃーん。って言ってるのとかわらん
555. Posted by    2017年01月29日 23:20
どうせマソコがクレーム出してんだろ死ねよ
556. Posted by     2017年01月29日 23:20
※549
FAX誤送信して首飛ばされた奴なら知ってる・・・。
557. Posted by     2017年01月29日 23:21
私立なら違う学校に行けば?で済む話だな。
公立なんだとしたら、保護者の大多数が簡単に使える手段を採用する責任があると思うわ。
558. Posted by 軍事速報の中将   2017年01月29日 23:21
モメたことがあるんだろうな。
559. Posted by     2017年01月29日 23:21
※554
てめぇみたいなお頭の弱いガキにはむりだろーがなw
560. Posted by    2017年01月29日 23:21
学校内の上の方の人間がネットのセキュリティリスクについて一切
対応できない脳みそしてるからリスク管理でFAXに絞ってるんだろうな
まあモンペ連中と対峙してたらウイルスメール送られてきても
おかしくないと考える精神状態においこまれる事も理解できる
561. Posted by     2017年01月29日 23:22
要するに
保護者「お金を掛けたくない」
これなんでしょ
562. Posted by     2017年01月29日 23:22
>>554
意味がわからん。新聞の話なんてどこにも書いてないけど。
頭わるそう。
563. Posted by     2017年01月29日 23:22
※558
過去にもめてこの運用になったのなら
今回ももめないとメール可にはならんだろうな・・・。
こうしてクレームの連鎖が発生するw
564. Posted by     2017年01月29日 23:23
モンスターテ―チャー

略してモンテ
565. Posted by     2017年01月29日 23:23
※561
当たり前だろw
566. Posted by     2017年01月29日 23:23
560 メールはセキュリティーリスクを背負う
FAXは受信専用だ。いたずらで流し続けたら金もかかり警察に御用だ。
だから信頼性の観点でレガシーが強いんだよ
567. Posted by     2017年01月29日 23:24
※561
当たり前でしょ
バカなの?

そんな前提、誰しもが分かったうえで議論してると思うんだが
568. Posted by     2017年01月29日 23:24
※558
ま、そうだろうな
569. Posted by    2017年01月29日 23:25
FAXはもちろんMOドライブに保存とかフロッピー提出とかまだまだ残ってるわ
570. Posted by     2017年01月29日 23:26
>>566
既にメールを使っている状況で、保護者との連絡にもメールを使うように仕組みを変えることで増大するセキュリティリスクを説明してくれ。
571. Posted by     2017年01月29日 23:26
保護者「子供のためにお金を掛けたくない」
572. Posted by     2017年01月29日 23:26
※13
それで無理やり学校行かされてぶっ倒れて入院コースになった俺からすれば
その言葉は殺意が湧いてくる
573. Posted by     2017年01月29日 23:27
※566
FAXは送信機能もあるよ?
学校側が受信オンリーでしか運用してないなら、親側からも同じ反論が来ると思わないか? 「なんで自分らが使いたくない・使いにくいと思っているものをひとに使わせるんだ」ってw
574. Posted by     2017年01月29日 23:28
※571
FAX使うと何か子供のためになるのか?
頭悪すぎでしょ
575. Posted by     2017年01月29日 23:29
 554だが、企業でもなく学校教育現場の実情も理解というか「無知」で
・コストとリスク
・業務範囲と責任
・実態の人の動きとIT浸透率のギャップなど
理解しないうえでメールすればいいじゃんなどというのは
「現場の実状や運営を知らぬヤツの戯言よ」何かするにも
「金と時間」(コスト)がかかるのだよ。最終的に学校に押し付けるのか?
576. Posted by     2017年01月29日 23:30
この保護者は学校から家庭への連絡は伝書鳩のみ受け付けることにすればいい
577. Posted by     2017年01月29日 23:32
メールメールというやつがいるが、受信先は先生か?事務員か?教頭か?
メーリングリストとか言っているやつがいるが、誰が管理して把握するんだ?
朝の忙しい中での「高々欠席の確認なのに」(通常は出席だろう)
578. Posted by     2017年01月29日 23:32
※574
子供のためにfaxで届出出すんでしょ?
嫌なら入学前に話しつければ済んだんじゃないの?
579. Posted by     2017年01月29日 23:32
※575
もう金と時間をかけてシステムを刷新しないといけない時代なんだから金かけろよ
当たり前だろ
580. Posted by 名無し   2017年01月29日 23:32
FAX死ね って言っとけ
581. Posted by     2017年01月29日 23:33
※578
子供のためなら電話でも大丈夫だよな?w
582. Posted by     2017年01月29日 23:34
>>575
一連のレスにも
FAXの購入費用や固定電話の使用料を学校が負担しろ
と言い出してるのが居るからね
583. Posted by     2017年01月29日 23:35
選択肢1つのみってのは、そうじゃない学校がある時点で
どんな理屈つけようが単なる怠慢以外の何者でもない
それ以上でもそれ以下でもない
公僕としての努力義務を怠っているとしか言えない
584. Posted by    2017年01月29日 23:35
私立なら勝手にやって潰れたらいい。
公立なら学校の都合の押し付けじゃなくて世の中一般で通用する連絡手段でやらなきゃ。
585. Posted by     2017年01月29日 23:35
欠席時にFAXで連絡をー なんていうのは事前に保護者が集められた時点で
周知されるわ。(そこでFAXない場合はーなんてやり取りもふつーに起こるだろう)そのためにアプリ入れるなり、機器買うなり発生するだろ
586. Posted by     2017年01月29日 23:35
最近の子供はFAXの使い方も知らないのかと叩く老害
587. Posted by     2017年01月29日 23:36
※581
faxで送る金を惜しむのが子供のためなの?W
588. Posted by     2017年01月29日 23:36
※579
学校側には平気でお金を出させて、自分(保護者側)は身銭を切ろうとしないのか理解に苦しむわ
589. Posted by     2017年01月29日 23:37
579 もう金と時間をかけてシステムを刷新しないといけない時代なんだから金かけろよ といったな。そのコストは文科省ないし地方自治体に負担が行くが、そのコストについて了承済みだよな。 なんでもかんでも「サービスです」(無料)は通用しないぜ(責任負うし)
590. Posted by     2017年01月29日 23:37
※575
・現実にFAXよりメール使ってる人間のほうが多くて
・メールもFAXもセキュリティリスクはほぼ同一
・運用コストもすでに教員にPCが導入されててメールが使えるなら追加コストはかからない。
なわけで、実際コスト押し付けられてるのって親側じゃね?
591. Posted by    2017年01月29日 23:37
「この世からFAXを消し去ってください」
自分に都合の悪いものは消し去れって発想を
いい大人が本当にしてるなら、個人的には、
「先生も大変ね」としか思わない。

592. Posted by     2017年01月29日 23:38
>>583
怠慢な学校に入れさせる親も怠慢じゃないんですかねぇ・・・
593. Posted by    2017年01月29日 23:38
学校にメールもパソコンもない前程でコメントしてる人は馬鹿なの?時代設定が昭和なの?
594. Posted by     2017年01月29日 23:39
連絡帳に親が欠席届を描いてハンコ押して、
登校班の班長に持たせればいいんじゃね
595. Posted by     2017年01月29日 23:39
公僕としての努力義務を果たそう(俺はその手伝いをしよう)
ぜひーーー全学校へのFAXとメールサービスでの欠席確認のシステムを
いれればいいんだなー 
<コストは いま おまえらが はらうと いっているに等しい
596. Posted by     2017年01月29日 23:39
※589
>そのコストは文科省ないし地方自治体に負担が行くが、そのコストについて了承済みだよな。
当たり前だろ? ただ、当然その明細は開示されるし、非公開とか特定業者と癒着痕跡ありとか下手なことやってたら突っ込み食らうけどなw
597. Posted by     2017年01月29日 23:40
※587
無駄金使うのは子供のためになってないけど?

お前は「金を惜しむな!」しか言ってないけどFAXのみを使わせることが子供のためになるのか説明しろよ
598. Posted by     2017年01月29日 23:40
※588
義務教育なら給食費もタダだろ!
と給食費払わない親も居る世の中だからな
599. Posted by     2017年01月29日 23:41
593 その学校とは「学校メーリングリストか」「学年ごとの緊急連絡網」
か「学級の連絡網」なのかによっても責任範疇がかわってくるぞ。
DQN親がメールかわりました〜明日に変更してください〜(モンペ)
なんてあるからな
600. Posted by     2017年01月29日 23:41
※595
いや、普通に学校側がEメールでの病欠届を受けてくれるだけで良いんだが・・・。
障害が発生しやすいドマイナーなシステムなんぞ要らんわw
601. Posted by     2017年01月29日 23:41
※589
当たり前だろ
アホか?
602. Posted by     2017年01月29日 23:42
>>594
投稿には小学校と書いてないから中学や高校かも知れない
中学以降は登校班ないだろう
603. Posted by 赤おでん   2017年01月29日 23:42
だから女は定期
男尊女卑ありだと思うよ
604. Posted by 名無しさん   2017年01月29日 23:42
FAXは送信元が特定できるし紙媒体として保存がきく。
メールは何処からでも送れるし、いくらでもなりすまし可能。

どちらが証拠能力高いかは言うまでもない。
コスパ云々の話じゃないんだよ。
605. Posted by    2017年01月29日 23:43
>>599
出欠連絡につかうメーリスなんだから保護者関係なくね?
606. Posted by     2017年01月29日 23:43
※597
学校はfaxのみしか受け付けないシステム
そのシステムの学校と知った上で入学させた時点で
faxを導入するのが子供のため
607. Posted by     2017年01月29日 23:43
※599
そりゃあんさん、事前に連絡網の更新に関する取り決めしてりゃ、「んなもん知らんがな(´・ω・`)」で済む話。
608. Posted by     2017年01月29日 23:44
590 学校は学業を教えるのが本分よ。欠席理由で追加の「設備」を作らないとならないなんてことにはならないよ。 PCが配布されてるようだがー
全員に個別のメールアドレスが配布されてるんだよな。7時間目までの事業が終わるまでに休憩時間もあるだろうが、その間にメールチェックしろと?子供と遊んでやれよって思うぞ
609. Posted by な   2017年01月29日 23:44
※600

おまえみたいのが、会社に入ってから上司に休みますメール打って怒られるんやろうなぁ。
610. Posted by    2017年01月29日 23:44
ネット掲示板なんかに相談せずに、ファクシミリで長文のクレームを学校に送ってやれば速対応してくれるだろ。
自分一人がその学校のシステムおかしいと思っているのか?他の保護者もきっとめんどくさいから電話ですませているよ。
611. Posted by    2017年01月29日 23:45
>>604
コンビニから送っても、FAX送信のサービス使ってもいけないってこと?

あれだな、ここにFAXを売っておまんま食ってる奴が紛れてるから訳の分からん擁護理論が出てきてるんだな。
612. Posted by 無駄   2017年01月29日 23:45
連絡手段がFAXのみとかどっちにもメリットがないだろ。
電話連絡でもファックスを確認するにしても一人あたりに掛かる労力変わらん気がする。
613. Posted by     2017年01月29日 23:45
※606
そのシステムをメールや電話でなくFAXにすると子供が得られるメリットについて言ってるんだが?
614. Posted by 名無し   2017年01月29日 23:46
まとめられたネタを2chが拾い、それをまたまとめる、永久機関やな
615. Posted by    2017年01月29日 23:47
>>609
それはお前の会社の話。
むしろメールのみで連絡する会社もあるんだから。今はそっちのほうが一般的かもよ。
616. Posted by pinpurag   2017年01月29日 23:47
FAXの連絡しか認めないと言うのは馬鹿かと思うが、固定電話を取り付けていないと言うのは信用に関わる問題だろ。
617. Posted by     2017年01月29日 23:48
※616
固定電話とか履歴書手書きくらいどうでもいい話
618. Posted by     2017年01月29日 23:49
まあ俺なら無視して電話するね
というか無断で休んだら連絡来るだろ、その時説明すればいい
619. Posted by 名無し   2017年01月29日 23:50
今年の流行語候補かな?
620. Posted by     2017年01月29日 23:50
609
メールで何の問題があるのかは説明できんのやろお前は
621. Posted by     2017年01月29日 23:50
※612
学校側は困ってないからメリットしかないよ?
学校側にどんなメリットがあるか保護者側はプレゼンする必要があるね
622. Posted by    2017年01月29日 23:51
この学校と、FAX送信サービス提供会社や地元の電器屋とか癒着してるのかもしれんなw
623. Posted by     2017年01月29日 23:51
※616
石器時代の人かお前は
電話が固定されてるなんて不便なだけだろ。常識で考えろ常識で
624. Posted by     2017年01月29日 23:51
※613
学校に欠席届がスムーズに提出できるのが子供にとってのメリット
625. Posted by    2017年01月29日 23:53
日本国民が、一般家庭に固定電話なんて要らないんじゃね?って気づき始めているもんな。
それが何の証明になるのかさっぱりわからないし。
626. Posted by     2017年01月29日 23:53
606 摩り替えるなよ。 FAXだからメールにしてくれって親の書き込みだろ

子供には関係はないよ。

この「問題」を「解決させる」「手段」と「目的」を明確化してないヤツが多いだけだ。

グッチって短絡的に暴れてるだけだよ
627. Posted by     2017年01月29日 23:53
※604
>FAXは送信元が特定できるし紙媒体として保存がきく。
家に設置しているFAXなら子供が送信することもあるよね?
あとFAXって感熱紙で保存聞かないんじゃ・・・。

>メールは何処からでも送れるし、いくらでもなりすまし可能。
何処から送ってようが親からとわかれば問題ないし、なりすましなら双方のサーバでSPF導入してれば防止可能。で、大手のメールサービスなら大抵SPF導入済みだったりするぞ?
628. Posted by     2017年01月29日 23:54
>>623
携帯と固定を使い分けるのが賢いと思うけどな
629. Posted by     2017年01月29日 23:54
※624
メールや電話でもできるからメリットではない

だからさっさと
「FAX」
のメリットを挙げてくれ
630. Posted by    2017年01月29日 23:55
>>627
メールでなりすます悪ガキや保護者なら、FAXでも同じように悪知恵働かせるのは分かりきったことなのにな。
FAXが使用されなくなると困る人達なのかな?
631. Posted by      2017年01月29日 23:56
596 ありがたい。公的な問題提起と入札機会さえあれば「問題解決」は
時間はかかるが解決していけるだろう。だだし、事務員ないしシステム管理者などの、負担は人を増やすんだコストは上がると
632. Posted by     2017年01月29日 23:56
メールかLINEやskypeとかのメッセンジャーかslackとかチャットワークでええやろ
私企業のインフラに乗るのが嫌ならIRCでも建てりゃええ
633. Posted by 名も無き哲学者   2017年01月29日 23:57
※604
FAXは感熱紙タイプだと文字が薄れて消えるから保存に向かないんだが……
うっかり日のあたるところに置いといたら更に速く消えるし、蛍光灯の光に長時間晒すのも避けろってメーカーが注意喚起してる
634. Posted by     2017年01月29日 23:58
※628
なにがどうしたら完全な劣化である固定に出番が回ってくるんだ?

予備か? いや予備も携帯でいいよな
635. Posted by    2017年01月29日 23:58
>>631
君さっきから煩いなあ。
1人だけ変なこと言ってるのに気付いてよ。
636. Posted by     2017年01月29日 23:58
>>627
学校なら複合機置いてるんじゃ・・・
637. Posted by T   2017年01月29日 23:58
30mにわたって欠席連絡書いてやったら嫌になるよ。
638. Posted by     2017年01月29日 23:58
629 朝早朝気がついたら子供が熱を出してました。病院に連れて行くため休むため、「学校が始まる前に事前に連絡を入れられる」そしてFAX番号はネットでも緊急連絡網でもどこでも載っている。 電話は事務員が8時にならないと業務開始が出来ず対応出来ないため、回線がふさがり音声での対応は出来ない。<回答
639. Posted by     2017年01月29日 23:59
※609
普通に病欠するときはメールで済ますしそれで怒られたことはないがw
病欠したら病院行くだろ? そうなると電車で移動しているときにメールで報告済ませれば相手もメールチラ見して適当に了承って返事するだけでOKだし楽だろ?
640. Posted by     2017年01月30日 00:00
636 事務室に複合機か、レーザープリンタ高いよねー単価しってる?

がりばん印刷じゃないんだからさー
641. Posted by     2017年01月30日 00:00
※638
それ・・・メールでもできるじゃんw
642. Posted by     2017年01月30日 00:00
FAX=感熱紙って働いたことない人なんだろうな
643. Posted by !   2017年01月30日 00:00
電報で全て解決
644. Posted by     2017年01月30日 00:00
FAXだと成りすませないとか言ってる連中はアホか

家族共有である固定電話(FAX)のほうが子供が無断で使えるだろ
ケータイなら家族含め他人に使わせんようにしたら成りすまし不可能。論破終了
645. Posted by    2017年01月30日 00:01
>>638
メールでもできることを堂々と書きやがってw
646. Posted by     2017年01月30日 00:01
※642
メールの導入すら困難っていう現代文明に取り残されてる学校だぞ?
FAX絡みのところだけは十二分に発達してるなんて楽観的にも程がある
647. Posted by     2017年01月30日 00:02
※638 >電話は事務員が8時にならないと業務開始が出来ず対応出来ないため

留守電ぐらい導入しろよ
いや固定電話ならだいたい付いてるだろ、録音
648. Posted by     2017年01月30日 00:02
※639
学校のコピー機とかリースなの知ってる?
649. Posted by 名無しさん   2017年01月30日 00:02
メールだと子供が勝手に出して、ずる休みする可能性が有るからだよ
小学生でも高学年なら有り得る
でも学校なんて連絡する必要もない
もし学校から電話が掛かって来たらうるせーで言ってガチャ切りすれば良い、そうしたら二度と電話なんか掛かってこない
(良いお母さんはやっちゃ駄目だよ)
650. Posted by くくっ、俺のターンだな   2017年01月30日 00:02
歩いて五分程度のコンビニなら子供家に放置して行ってこいよ
俺が熱出した時なんか「それじゃ仕事行ってくるから大人しく寝てるのよ。ご飯は冷蔵庫にあるのをチンしなさい」だったぜ
651. Posted by     2017年01月30日 00:02
※638
それはメールでいいだろ
「FAX」のメリットは?
652. Posted by    2017年01月30日 00:03
ネットでファックスとか言ってるアホw

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク