戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-24747.html


いとこの結婚式にドレスを着ていきたいと、親に提案したけど、中学の制服でいいとの理由で却下された - 子育てちゃんねる

いとこの結婚式にドレスを着ていきたいと、親に提案したけど、中学の制服でいいとの理由で却下された

2017年02月05日 21:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1485968131/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part61
330 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)21:02:41 ID:p6A
来月いとこの結婚式があります。
私は中学2年です。姉は大学1年です。
結婚式に出席する際の衣装に関しまして、
姉はパーティドレス、靴、鞄を親のお金で買うことになりました。
髪のセットは姉の自腹です。
私もドレスが希望ですが、私は中学の制服で行くことになり、ドレスは却下されました。
制服はただのセーラー服で地味で披露宴には向かないと思うので、
自分でお金を出して買うからドレスを着ていきたいと、親に提案しました。
自腹の提案も却下され、理由を尋ねたところ、「高校までは制服でいい」とのことでした。
それはただの親の決定で、理由にはなっていないので、
もっとちゃんとした理由を教えてほしいと言っても、
「お姉ちゃんだって大学生になってからなんだから我慢しなさい」ということでした。


スポンサーリンク
しかし、姉が中高の間に身内に結婚式はありませんでした、
すなわち高校までは制服で出席するというルールは今出来たのです。
とにかく親の答えは理由になっていないと感じました。
なぜ自腹でドレスを買ってもそれを着て行ってはいけないのか、その理由は説明されませんでした。
私が不満を述べていると、
姉が「じゃあお姉ちゃんが払ってあげるから髪のセットだけ一緒にやろうね」と提案してくれました。
しかし、それすら親が「制服で行くんだから髪のセットはいらない」と却下しました。

結婚式のマナーとして、または教育や躾の上で、自腹で買うと言っているのに
なにがなんでも制服で出席しなくてはならない理由ってありますか?
それともただの「親の言うことは理由とか関係なく子供は従え」ということですか?
どう思いますか?ご意見よろしくお願いします。

332 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)21:14:06 ID:g7N
>>330
理由は制服が正装だからでしょう
大学生に制服はないのでお姉さんは正装をあつらわなければならないわけです
今できたルールではないですね

333 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)21:15:39 ID:0x2
>>330
兄弟姉妹の結婚式なら制服はどうかと思うが、いとこだろ?
中学高校時代の冠婚葬祭はおおよそ制服って相場な気がするんだが
大学生は制服無いからドレスだな
制服で行くならパーティードレス用の髪のセットアップは不釣り合いになる
自分も着飾って結婚式に出たい気持ちは分かるが
申し訳ないが自分はわがままにしか聞こえない
あと、どうしてもドレスが欲しいなら自分の気持ちとドレスの値段なりを調べて
親に上手くプレゼンすることだな

334 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)21:15:43 ID:D0p
>>330
学生は制服が礼服だからねぇ。
中学生で買ったドレスはほとんどの確率でその一回しか着ないからもったいないよね。
(成人して同じドレスは年齢的に似合わなくなるから)
安いドレスはキャバクラみたいになるし、靴、バッグまで揃えたら4~5万は飛んでいくよ。
分かってる?

何より披露宴は招待客がおしゃれして行くための物じゃないよ。 
両家のこれからを祝い、花嫁さんが一番輝く日です。

お姉さんはこれから数年で結婚式に呼ばれることは多々あるでしょう。
親御さんはそのためもあると思うよ。

335 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)21:16:56 ID:Dob
>>330
中学生は制服っておかしくない
あと親戚の結婚式で目立つのはマナー違反だよ

336 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)21:17:33 ID:D0p
>>330
あと、華美な子どもは悪目立ちするよ。
私が親でも親族への礼として制服着用させる。

337 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)21:21:15 ID:p6A
結局政府が正しいんですね。
自分で買うのにわがままでしょうか?
そんな華美なものを買うつもりもないし、予算もないし、シンプルな地味なものを買うつもりでしたけど。
ブレザーとか可愛い制服ならいいかと思いますけど、
セーラー服はなんだか披露宴で浮きそうな気がします。

339 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)21:23:12 ID:D0p
浮かないって。
私は何度も学生服の出席者を見かけたけど、全然違和感無いから。
大人はみんな制服が第1礼服って知ってるから。

結局自分がこの機会にお洒落したいだけのワガママか…

340 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)21:23:17 ID:FF7
>>330
高校生の冠婚葬祭は制服が基本
姉が買って貰ったのはこれから友達の結婚式などで行く機会も増えるから
親戚の結婚式は親のおまけだから親に従うべき
お祝いも払えないでしょう?
個人で結婚式に呼ばれたなら好きな格好で行けばいいよ

341 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)21:23:19 ID:0x2
>>337
そりゃ華やかないとこの同級生に紛れると浮くかもしれんが
基本親族周辺に居るだろうから浮かないよ
親御さんは黒留め袖だろう男性陣はほとんどスーツだろうし

342 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)21:24:16 ID:gbe

>>330
学生は制服がルールって分かってても、
後々見た結婚式の写真で制服の子が写ってるどうしてもそっちに目がいっちゃうし、
自分の時は(もう済んでるけど)セーラー服で来るなら多少不釣り合いでも
ドレスやちゃんとしたヘアメイクできてMOBであって欲しいってのが本音かなあ

花嫁さんになる人に聞いて見たら?

343 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)21:28:37 ID:bOt
そんなこと花嫁も聞かれたら困るだろうな

345 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)21:33:11 ID:gbe
>>343
まあ常識的に考えて聞かれたら困るかもしれないけど、
実際集合写真見ると結婚式に修学旅行生が混じってる感で自分はイヤかもって話なんで

花嫁の衣装替えに合わせてドレスコード決めるのと一緒の感覚
花嫁が難儀示したら制服であるべきだろうけど

346 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)21:35:08 ID:p6A
いとこに聞いていとこが制服はやめてと言えば親も納得するということですよね?

347 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)21:37:00 ID:tEV
>>330
自分も制服ダサかったから気持ちわかるなぁ。
親世代とかは制服が正装!って感覚なのはわかるけど
結婚式のスタイルも変わってきてるし、女の子なんだからそういう場はおしゃれしたいよね。
こんなにもわがままって言われるのは少しかわいそう。
花嫁さんが和装のお式なら制服の方がいいと思うけどね。

いとこさんと仲が良いなら、どんな会場なのか、服装も悩んでいるみたいな相談くらいならいいんじゃない?
浮かない顔されながら式に出席しても、誰も喜ばないよ。

348 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)21:37:07 ID:I6I
目がいくとかMOBとか言ってるし、結婚式の主役は私!他は皆引き立て役!という考えなんだろ
普通は、もしも花嫁が難を示したら制服辞めるなのに、逆なのも凄い

349 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)21:41:57 ID:gbe
>>348
実際花嫁が主役だからね

>>330がドレスで行きたいっていってるから「難色示したら制服」って言ってるのに、
それが逆だとなんか意味違うの?
まあどっちでもいいけど花嫁が主役なのは事実だよ

353 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)21:50:20 ID:I6I
>>349
主役なのと周りを引き立て役にするのは別だよ
二次会ならともかく披露宴でその認識はヤバイ

あと普通は常識や良識に従って行動するもんだ
非常識な行動取ろうとして嫌がられたら辞めるとか何処のヤンキーだ

350 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)21:41:58 ID:p6A
いとこに聞いてみます。
できればドレスを選んで欲しいのですが、どう聞いたら効果的でしょうか?
誘導尋問でもいいので教えてください。
お願いします!

351 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)21:45:33 ID:gbe
>>350
とりあえずドレス選ぶ前に制服かドレスか聞く
その際制服とドレスのデメリットを正直に伝える
ドレスだっと不釣り合いで悪目立ちする
制服だと1人だけ制服で逆に悪目立ちする
どっちがいい?って

ドレスコードはそれから
花嫁が制服が良いって良いったら諦メロン

352 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)21:49:18 ID:p6A
はい。いとこが制服を選んだら諦めます。
絶対にそんな目立つようなドレスは買いません。
ていうか予算が26000円なので派手なドレスは買えません。
靴と鞄も買わないとなので、地味で目立たないドレスしか買えません。
制服のほうがはるかに浮くし目立つと思います。

354 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)21:51:04 ID:gbe
ああ、ドレスを選んで欲しいってドレスコードって意味じゃなくて、ドレスっていう選択肢ってことなのね…

選ぶのは花嫁なので強引にドレスにもっていこうとするのはまた違うかも

355 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)21:52:24 ID:88Z
その予算で靴、鞄、ドレスは無理くね?

357 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)21:53:30 ID:RAb
お式の主役は新郎新婦なんだから、親族に制服が居ようが居まいが実際気にも留めないけどね。
親族間で「あら~○○ちゃん、もう○校生なの?早いわね~」程度の話題になるくらいでしょ。
安っぽい格好で来られるより制服のがマシ。

358 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)21:56:13 ID:lSn
中学高校となると周りと違うってのが辛く感じる時期だと思うし、
せっかくの機会だから可愛く行きたいって思うのが普通だと思う
けど中学で買ったドレスなんかそれ以降着る機会ほぼ無いだろうし、
後々の事を考えるならドレスを買うより可愛い普段着何着か買ったほうが良いかもとは思う

361 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)22:07:58 ID:TPf
>>358
これなんだよね
せっかくのおよばれに制服で行きたく無いのは分かる、自分でもその年ならそう思うけど
ドレスなんてそう何度も着ないし着ないと傷んで結局金の無駄になる

あと結婚式って新郎新婦が一つの家族として独立するという宣言の儀式みたいなもので
新郎新婦は主役だけど客をきちんともてなせるホスト側となることで独立した事を示す
そしてそれを応援するのが招待客の役目
だから重要なのは服装がお洒落なことではなくて、招待客としてその式にふさわしい服装をすること
そこも含めて新郎新婦を祝福して応援する気持ちだと思うんだよね
親御さんも説明不足だとは思うけどこれで納得できないかな?

360 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)22:04:54 ID:D0p
>>350
あのさぁ、あなたがそんか必死にドレスがいい!って聞き方したら
本当は嫌でも「いいよ」って言うんじゃない?

何より親の面目丸つぶれなの分かってる?

式前の忙しいときにそんな個人的なこと聞かれて、
あなたにも、あなたの親にも気を使って色々考えなくちゃいけないんだけど、それも分かってる?

たった一度の結婚式に迷惑かけんのやめな。

ドレスは大人になったら何度でも着れるから、今回は我慢しなよ。
ちなみに前述したけど、ちゃんとした服、靴買ったら4~5万はかかる。
ペラペラの安物はすぐわかるからね。それこそマナー違反&ご家庭を疑われるよ。

362 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)22:08:25 ID:0x2
それはあるな
二十歳前後になったら嫌でも呼ばれるし金も出さなきゃいけないし
それまで楽しみは取っとけ
2万6千円でドレス・靴・バックってろくなもんが買えないよ

363 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)22:10:35 ID:x7a
予算からしてぺらっぺらのテッカテカしか買えないだろうし
あらあらまあまあ子供が背伸びして微笑ましいわって感じにしかならないだろうね
きっちり制服着て出席した方がよっぽど大人っぽく見えるだろうよ

364 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)22:10:52 ID:tEV
>>352
その予算なら、いい靴と鞄を買って制服を着るっていうのもひとつの手だと思うよ。
もし、スカーフとかベルトも変えられそうなら少しオシャレなものにしてみるとか。
それから華美になりすぎない程度に髪の毛をセットしてもらえば
同じ制服でも普段と違う気分になるんじゃない?
そっちの方が洗練されててお嬢様って感じでいいと思うなぁ。

365 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)22:12:31 ID:hnF
少ない予算で安そうなもの買うくらいなら制服の方がよっぽどいいとおもうよ。正装だしね。
そのお金で美容院でも行って髪の毛トリートメントとかで綺麗にしてもらうとかそのくらいでいいと思うよ。

366 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)22:16:09 ID:p6A
26000円だとペラッペラですか。
お姉ちゃんはいくらの買うんだろう。
10万とかするんですか?
一緒に行ったら試着だけさせてもらえないかなあ。

367 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)22:17:11 ID:Dob
>>366
バカ!
結婚式はお前の発表会じゃないんだ
いい加減、目を覚ましなさい!

368 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)22:18:21 ID:PP1
>>366
安物買いの銭失いって言葉、知ってる?
きちんとした正装って、結構お金かかるんだよ
>>364さんの案が妥協点だと思うけどな

369 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)22:22:08 ID:p6A
わかりました。
親もこういう提案をしてくれたら納得できたのになあと感じました。
ありがとうございました。

370 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)22:22:09 ID:x7a
>>366
ちゃんとしたやつ買うと靴やバッグも含めて一式10万くらいは掛かるときもあるね
自分の学生時代は4~5万で妥協していたし、お姉さんもそれくらいじゃない?

自分も中学生時代に親類の結婚式が相次いで制服で出席したりドレスで出席したりしたけど
その年代で着れるデザインって限られていて思ったようなものは着れなかった
ドレス着たときの写真は絶対見返したくないよ
小学校低学年くらいのピアノの発表会って言えばイメージ湧く?心底あんな感じだよ
逆にちょっと大人っぽいヘアセットしてもらって制服で出席した時の写真はお気に入りで
自分の結婚式の時のムービーにも使った

371 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)22:24:51 ID:TPf
>>369
お洒落したいのは分かるw
でも今回はTPOという言葉を知ることができたと思う
中高生は制服が正装なんだよ、それは例えば葬式でも同じ
人の節目を祝ったり悲しんだりするための服装にはルールがある事をみんなが教えてくれたんだね

>>364の言う通り髪型をセットしてもらって化粧して大人っぽい髪飾りを付けて
制服を上品に着こなしていけばかなりいい塩梅になると思うのだけど
お姉ちゃん大学生だし制服の着こなしについては>>330やお姉ちゃんの方が分かってるのだから
頑張ってみたら?

あと、ドレスって最低でも2万近く見とかないと本当に安っぽいのよ…
ネットで調べればいくらでも安いの出てくるけど
実際買ったらああ、しま○らですかペラペラしたの買ったんですねっていうようなもので
買ったけど着るのは無理だったという苦い思い出

374 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)22:36:33 ID:I6I
>>371
結婚式より葬式の方が嫌だよね
周りが喪服の中、カラフルな制服
せめて金ピカの校章ワッペンだけでもどうにかしたかった

372 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)22:30:27 ID:tcf
>>360
同じこと思った
お子ちゃまはワガママで周りに迷惑だよ

373 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)22:33:54 ID:NWg
>>369
大人になったら何度も着られるから元気出してね~

お姉さんに眉毛整えてもらって
靴は磨いて
綺麗なハンカチ持って
髪はよくとかして
爪も綺麗にカットして
「清潔感のあるお嬢さん」役を見事やり遂げてください

375 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)22:37:25 ID:60L
厳しいこと書くが、中学生は制服で出るのが普通。
それだけの理由でドレスを着るのが気に入らない人は確実に居る。
そしてあなたは招待客であると同時に相手の親族に品定めされる人でもあるので
そういう層に嫌われる可能性は排除しなければならない。というのも理由にあると思う。

携帯からなので文章まとめづらいが常識と言われるのに従った方が良いのにはこういう理由もあるってことで


378 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)22:43:35 ID:I6I
ドレス擁護したくないけど

>>375
相手の親族からは、ドレス着ていたら私服の学校と思われて終わりじゃないかな?
姉妹とかならともかく従姉妹ならどこの学校かなんて気にしないだろうし
身内からは顰蹙ものだろうけど

376 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)22:41:34 ID:0x2
普通に買ったら服靴バックで10万はとんでくぞ

377 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)22:42:46 ID:tcf
>>366
高校生が着ると中身も色気もないからとっても安っぽく見えるのよ
小学生くらいだと微笑ましいけど
自分が参加したお式で一人私服で参加してる高校生がいてすごい違和感あった
本人は目一杯お洒落して満足そうだったけどめちゃくちゃ浮いてた
相手方の親戚の子だから何も言わなかったけど、
ババア達が影で色々言ってるのは聞こえた
比較されてた他の子は制服でとても清楚で確かに印象良かった

385 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)22:53:34 ID:D0p
>>377
中学二年だそうだよ。

383 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)22:52:55 ID:tEV
>>377
うちの地域は私服の高校が多いから、中高生はドレス似合わない!まで言ってしまうのはかわいそうだと思う。
ただ単に制服がない人もいる。だからドレスも否定しないで欲しいな。
でも、せっかく制服があるなら制服を着た方がいいと思うけどね。今しか着られないんだし。

384 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)22:53:15 ID:p6A
ドレス大不評のようですので諦めます。
私の財力ではペラッペラになりそうですし。
サイズ合わないと思いますが家でお姉ちゃんのドレス借りてエア披露宴で我慢します。
親もちゃんと理由を説明してくれればよかったなあと思いました。
ありがとうございました。

386 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)22:57:23 ID:60L
>>384
ドレスを着ると嬉しい気持ちは分かるけど、
相手のことも考えて制服で式に参加しておとなしく居るってのが最も大人な振る舞いだよ。
ドレスを着るのは大人ぶりたい子供。意見を聞いて踏みとどまれたのなら立派

実感できるのはもっと先だろうけどね

>>378親族の身内相手の意味を読み間違えてたことに今気づいたわ。ごめん


388 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)23:16:30 ID:0j7
>>384
制服でもオシャレする方法はたくさんあるよ。
お化粧はおかしいけど色つきリップぐらいなら大丈夫だし、制服に合う可愛い髪飾りを着けるのもいい。
あと姿勢。猫背より真っ直ぐの方が何倍も綺麗に見えるよ。歩き方が良ければ完璧。
お姉さんと相談して頑張れ。

389 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/04(土)23:22:13 ID:ULG
自分の結婚式まで楽しみはとっとけ

390 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/05(日)00:00:53 ID:ztN
つかレンタルすればいいじゃん制服の方が浮くと思うが

393 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/05(日)00:14:14 ID:AAV
>>390
制服が浮くとか。ドレスコードも知らないってどこの野蛮人なの?
上でも散々出てるが、制服は正装。ドレスコート的には最上。

391 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/05(日)00:03:12 ID:H8b
ドレス着て小綺麗な妙齢の女性は御接待もして当然だったりもするけど、
来賓に御酌して廻るのは出来るのかなーと

392 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/05(日)00:09:24 ID:H8b
親族席で制服着てたら子供でなにもわかりません御飯おいしーいでいいけど、
ドレス着てお嬢さん風情なら親族のご挨拶がきちんと出来ないと
お前何者扱いにもなってしまう可能性があるんだよね
頭が硬くて古いかも知れないが、そこも加味しないと一族が世間知らず恥知らずにされる場合もあるんだよ

396 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/05(日)00:20:09 ID:NG0
自分の場合は逆で、中学生の時に従姉の希望でレンタルドレスで披露宴に参加したことがある。
それこそ本当に『ピアノ発表会のちょっと大人っぽい小学生』みたいな状態だった。
本当は制服がいいのにと思っていたけど髪もセットして薄く化粧もしてもらって、
鏡に映った姿を見て「結構いいかも」とか思ったけど後日写真を見て愕然とした。
従姉友人や年長の従姉たち数人で撮った写真なんて自分1人浮きまくり。
あれから10年以上経っているけど写真を見返すことすらなく、どこに行ったかもわからない。

397 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/05(日)00:24:27 ID:K4f
制服には着れる期限があるから楽しまなきゃ損よ

398 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/05(日)00:29:17 ID:ECc
>>397
それに気付けるのはすでに制服が着られなくなったあと、ってね。

400 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/05(日)01:40:49 ID:hGC
結婚式かー、私はいとこの結婚式に親お下がりの振袖着たな。
帯締め帯揚げとかの小物だけ買ったけど、帯締めだけで1万とかした記憶が…

401 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/05(日)02:31:43 ID:opi
>>384
親もちゃんと理由を説明してくれればよかったなあと思いました、に賛成
あと386さんの、「意見を聞いて踏みとどまれたのなら立派」という意見に大賛成

「葬式に制服で出るって大丈夫なん?こう、黒い喪服的な何かじゃなくて大丈夫なん???」
と俺も親父にきいたことがある
「学生は制服ででるもの、冠婚葬祭全部制服ででるもの」
という事を言われ、親父はマナーとかすげぇうるさい人間やし、
そういうもんなんかーと俺の場合は納得できた

384さんに理解できるよう理由を説明しなかったのはご両親の落ち度だと俺も思うけど……
俺は理屈っぽい性格で、親父はどっちかというと体育会系なんね、だから
「やってみれば解るじゃねぇよwやったらどうなるかとりあえず言葉で説明せいやボケェ!!
その上でやるかやらんか決めるわ!!!」
とか思う事は何度もあったんで、384さんが今後そういうすれ違いを減らす為
「ちゃんと説明してくれれば理解すっから横着すんなや!!言葉にしろやボケェ!!」
というのをご両親に対してアピールしてくのが良いと思うんだぜ

「調べたんだけど、学生の正装は制服なんだって?
『なんで最初にそう言ってくれなかった』んwwそらドレスとか悪目立ちするわwwww」
とかね

384さんは、納得できない事があって自分のが正しいだろと思って客観的意見を求めてみたら
自分のが間違ってるという意見の方が多かった、という状況になった時に
なるほど、じゃあ自分のが間違ってたんだ、と素直に考えられるというとても稀有な才能の
持ち主だと思うのです。少なくとも俺には無理です

384さんのその姿勢を俺は全力で肯定します。出席する結婚式で良いことがあるように祈っております

403 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/05(日)03:20:09 ID:H8b
学生にとって制服が最正装なのを教え諭さないのがおかしい!を主張して
それが正しい自分を曲げない理由にしていいと思うような子供は基本的に親の話を聞くべきだ
自分が世間を知らないのは教えてくれない周りのせいですだから自分のやりたいことは通していい主張です
もう一度読んでそれでも恥ずかしくなりませんか?

404 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/05(日)04:05:56 ID:gZQ
親に言われても納得してなかっただろ
ここで、正装は制服だと言われても自分の都合が良い意見ばかり拾ってたしな
従姉妹からドレス許可をもぎ取る質問方法とか、買わないのに試着して我慢するとか十分たちが悪いと思う
最終的に諦めたのも、予算が足りず見窄らしいからだろうし
>>367の言うように自分の発表会とでも思ってるようにしか見えない

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

コメント

  1. 名無しさん : 2017/02/05 21:15:02 ID: XWz9vm8k

    単に親が金かけたくないだけなんだろうけど
    子は親を選べないから哀れ

  2. 名無しさん : 2017/02/05 21:17:05 ID: X3JufxWM

    ああ~、どっちもあるあるだねぇ
    中学生くらいだと「綺麗に着飾って華やかな場所に行けるチャンス」「お姉ちゃんばかりズルい」になるのもわかるし
    「安物で無理に着飾るより清楚が一番だよ」「親戚の披露宴は中学生の晴れ舞台じゃないんだよ」もよくわかる
    でも結局は張り切ってドレス着ても痛々しい黒歴史になりがちだから
    やっぱり諦めるのがいいかもね
    おばちゃんになるとまた微笑ましく思えるんだけどね

  3. 名無しさん : 2017/02/05 21:22:48 ID: TXbu2boI

    かわいそうに
    大人になったら好きなだけ結婚式やるといい

  4. 名無しさん : 2017/02/05 21:26:43 ID: 3Nuz50PI

    掲示板に書き込む知恵はあるのに、検索する知恵はないのか

  5. 名無しさん : 2017/02/05 21:27:43 ID: po8QwkeE

    ドレス着てみたい報告者の気持ちわかるし、それを目立ちたがりとか我が儘っていうレスの方がなんか醜く思えるわ
    ただ金が勿体ないから嫌だってだけだろうに…。

  6. 名無しさん : 2017/02/05 21:29:19 ID: xQZjR/Z2

    というか、女子中学生が2chやるなよ、って話だな。
    アホー知恵袋ならまだ良いけど。

  7. 名無しさん : 2017/02/05 21:29:40 ID: WBLXZq4E

    この話が哀れとかかわいそうって意味がわからない
    この子の結婚式じゃないんだから相応の値段のドレスが買えないなら制服
    一回しか着ない物に親に10万も払わせようとするのがおかしい

  8. 名無しさん : 2017/02/05 21:30:19 ID: W26rRc.2

    これほかのまとめじゃこの高校生叩かれまくってて可哀想だった
    そもそも日本のドレス自体なんか全体的に変だから高校生だと浮くとかないわw
    普通にお出かけ用のワンピくらい着せたれよと思う

  9. 名無しさん : 2017/02/05 21:30:39 ID: Jf98OuTE

    小町でやれよ

  10. 名無しさん : 2017/02/05 21:32:26 ID: 3Nuz50PI

    ※8
    この子は中学2年生だよ

  11. 名無しさん : 2017/02/05 21:32:42 ID: gNxSXmOU

    お出かけ用のワンピで披露宴とか正気ですか?

  12. 名無しさん : 2017/02/05 21:32:53 ID: S0KdHMJ6

    親がちゃんと説明してくれたらいいのにいいのにって言ってるけど
    スレで散々不評買ってから渋々親に八つ当たりしてるあたり
    中学生だから気持ちはわからんでもないけど、やっぱり子供なんだなあ

  13. 名無しさん : 2017/02/05 21:33:43 ID: 30R.VfNc

    政府の責任に吹いた

    いやーご祝儀代もかかるし、親も大変だな
    平等に育てられたんだねえ

  14. 名無しさん : 2017/02/05 21:36:00 ID: 6ElA3WgQ

    気持ちはすごくよく分かるわー
    レンタル衣装とか無いのかなとも思ったけど,中学生が分不相応の格好するとかえって滑稽だしねぇ

  15. 名無しさん : 2017/02/05 21:38:10 ID: DQgnyAMg

    写真で「この子安いドレス着てるわね(笑)」て一生語り継がれる事もあるから
    制服が無難。
    大人になったら嫌でも冠婚葬祭の付き合いあるからその時に備えて貯めてたらいいよ。
    お姉ちゃんだけズルい!が伝わってきて笑ってしまった

  16. 名無しさん : 2017/02/05 21:38:45 ID: WBLXZq4E

    安っぽいドレスやしょぼいワンピじゃいとこに失礼だからね
    相手の親御さんが口うるさい人なら、いとこが後々ずっと嫌味言われる事になる
    この子のお楽しみ会じゃなくてあくまでも主役はいとこなんだから
    いとこに恥をかかせないレベルのドレスを自分で買えない歳なら
    おとなしく学生服を着ればいいんだよ
    お前のお誕生日会か!と

  17. 名無しさん : 2017/02/05 21:39:30 ID: W26rRc.2

    ※10
    あ、いや、うん
    どっちでも変わらん

  18. 名無しさん : 2017/02/05 21:42:33 ID: 7xiw/w6k

    ええええー。ただのワガママじゃん。
    中2でコレはちょっとないわー。
    制服が浮くとか言ってる人は何なの?
    頭大丈夫?
    日本人じゃないの?

  19. 名無しさん : 2017/02/05 21:44:42 ID: oDs7HPS.

    396さんの話を見て頭冷やしてくれるといいなと思いつつ
    中2だからちょうど大人と子供の間でドレスアップが難しい年ごろだよね
    子供だと愛らしい衣装でも安っぽくなるし、大人なら綺麗と言われるメイクでもケバくて悪目立ちする
    無難に制服の方がいいと思うな

  20. 名無しさん : 2017/02/05 21:44:46 ID: W26rRc.2

    ※11
    どんなの想像してるかしらんけど本場住まいからすりゃ西洋風のウエディングにテッカテカの変なドレスを着込んでる日本人かなり滑稽だから
    ティーンは制服が正装とかヨーロッパにありもしない常識を適応されても困るわ
    あの手の変な衣装きるひつようはないけど中学生だから制服しか似合わんてこたーないよ

  21. 名無しさん : 2017/02/05 21:45:22 ID: OiZGkacc

    ドレスじゃなくても清楚なワンピースで十分だとは思うが、
    それでも十数万かけないと、正装にはなんないよ。
    靴は?バッグは?両方五万ぐらい?で、これから背も伸びれば足も大きくなる。
    バッグは使えても、20万弱の一回きりの需要。
    で、お祝儀はご両親が子供のぶんも払うんだよね。
    この時点で、いとこはご両親の判断に任せるんじゃない?
    家族で旅行出来る金額。
    同じようなことした人の出店をヤフオクなんかで偶然安価で見つけるしかないよ。
    お姉さん大一だったら、成人式もその服なんじゃないの?

  22. 名無しさん : 2017/02/05 21:46:43 ID: XIFMVZx6

    中学二年生なんてこれからまだ背も乳も尻も出るっていうのに下手すると一回しか着ないようなものに金出せねえよ
    その上制服のある学校なら制服が礼服だろ
    ドレスにも喪服にもなれる便利な服だぞー

    これくらい説明されていてもデモデモとドレスに固執してそうなレスの拾い方だな
    姉ちゃんのドレスを勝手に先に袖通すような真似すんなよ

  23. 名無しさん : 2017/02/05 21:48:49 ID: AhcQJOlw

    親御さんには申し訳ないけど、躾けの悪い子どもにしか見えない。

  24. 名無しさん : 2017/02/05 21:51:27 ID: BHlCvWXk

    予算が26000円なら中2らしいジュニア用の準礼装一式をレンタルするのがベストじゃね?
    制服が正装なのはわかるけどちょっと周りから浮く場合もあるし
    そのあたりは地域性や親族の職業とかで変わってくるから新婦に聞くのがいいと思うな

  25. 名無しさん : 2017/02/05 21:51:31 ID: bKNNy75E

    これだけ正論言われても結局納得しないって(笑)やっぱり中学生だねー
    突然の政府の責任には笑えるわ

  26. 名無しさん : 2017/02/05 21:51:40 ID: gNxSXmOU

    いとこの結婚式なんてどうでもよくて
    ただドレスを着るチャンスを逃したくない!
    ってごねてるようにしか見えない

  27. 名無しさん : 2017/02/05 21:52:35 ID: NG/DBCiI

    うちは、子供2人ともドレスだったな…
    お金はかけたくないのでアウトレットにしたけど、一万かからなかった…でも安っぽくもなかったと思いたい
    確かに制服がベストなんだろうけど、何年か着ているとヨレヨレになってくるし、みすぼらしく感じるのかなとは思う
    今は制服とドレス半々くらいだけどなー叩かれようが怖いわ

  28. 名無しさん : 2017/02/05 21:53:19 ID: AhcQJOlw

    中学二年で、自分の納得する説明を受けなきゃ社会常識を受け入れられないって、
    甘やかされすぎ。

  29. 名無しさん : 2017/02/05 21:53:32 ID: rHmE/KZE

    単に金かけたくないだけって言うけど、子供も2人いるし結婚式に家族で出席ならそれだけで相当の出費でしょ。
    ここには金持ちがたくさんいるのかもしれないけど、下手すれば1回しか使わないようなものにそんなにお金かけたくないって
    責められるようなことでもないでしょ。

  30. 名無しさん : 2017/02/05 21:55:27 ID: eXt18JQA

    自分でご祝儀も出せないのに自分が着飾る費用は出しますって時点でドレス着て出席はまだ早いってことだね
    ぶっちゃけると親戚の中学生なんてオマケのオマケなんだから変に張り切っても微妙
    垢抜けない子が着飾りたい気持ちは思春期あるあるだけど

  31. 名無しさん : 2017/02/05 21:56:07 ID: AhcQJOlw

    ※27
    お家のありようで夫々なので、大人は自信を持たれればよろしいかと。

  32. 名無しさん : 2017/02/05 21:56:22 ID: TXbu2boI

    この子は中学生だからまだしも
    「制服は浮かない」って何度言われてもわからない大人がたくさんいるなぁ

  33. 名無しさん : 2017/02/05 21:56:26 ID: TgaGgoAU

    親に色々不満もある年頃なのはわかる。
    でもね、中高生は制服が第一礼装なの。政府とか新ルールとかじゃないの。マナーなの。
    以前読んだ報告で、中学生の娘さんが親戚の結婚式で素敵なドレスを着て行ったら、新郎友人に絡まれた話があった。
    女性から見れば未成年ってわかるドレス着ていても、わからない男はいるからね。

    叔父の結婚式で当時中学生の姉と幼稚園児の私がお揃いのドレスだった。
    色もデザインも微妙なもので、子供心に何でこれ?と思ったわ。
    姉は私とお揃いなことに後で母に文句言っていた。
    姉も私も制服があったので、そっちの方が良かったわ。
    一回しか着ない微妙なドレス買う余裕があるなら、普段着や自分用の日用品を買って欲しかったよ。

  34. 名無しさん : 2017/02/05 22:03:17 ID: AhcQJOlw

    むしろ冠婚葬祭用に、見栄えの悪くない古びていない制服を
    一着は常に出せるようにしておく家もある。
    新品でもないし、わざわざ世間で話題に出さないだけ。

  35. 名無しさん : 2017/02/05 22:03:41 ID: PTRCBSEc

    きれいな格好したい気持ちは分かる
    衣装はレンタルや中古を厳選して選べばそんなにお金もかからないと思うんだが一式10万超えとか本当に?脅かしてるだけ?
    制服でも確かにおかしくないけど、折半案があればいいんだけど

  36. 名無し : 2017/02/05 22:03:50 ID: OfPaHgis

    みんな怖っ!笑
    中学2年生らしい我儘じゃん…
    こういうので必ずでる、もう幼稚園通ってるのにこんなんじゃ親の躾がー、小学生にもなってどんな教育をー、中学生でこれじゃ将来がー
    みたいなやつは
    自分の過去を振り返れないやつなんか?笑
    自分が中学2年生だった時の事を思い出しなよ
    そんなに大人だった?周りはどう?当時はみんなこんなレベルだったでしょ?

  37. 名無しさん : 2017/02/05 22:05:23 ID: jrN/oOLU

    皆着飾ってくるパーティの席に制服かーって気持ちは分かるよ
    その服で地べたに座って駄弁るような普段着だもんな
    ドレスとは言わないまでも、ちょっと余所行きのワンピースくらいでもいいんじゃないの
    中学生の服装なんて結局誰も見ちゃいめえ

  38. 名無しさん : 2017/02/05 22:06:54 ID: 5ZQO7hdY

    この年頃の子の「着飾りたい」って気持ちを尊重してドレス買ったりレンタルしてあげるより
    「結婚式は参列者が着飾った自分を披露する場ではないんだよ」ということをわからせてあげた方が良いと思うよ
    いい機会だ

  39. 名無しさん : 2017/02/05 22:07:06 ID: q1QBV2QM

    小学生以下が着るドレスと中学生の着るドレスは見た目の印象全く違うよ。
    小学生以下なら「あらあら可愛いわね」だけど
    中学生って中途半端に幼さが残ってるからドレスに着られてるって感じになる。
    写真とっても愕然とするんじゃないかな。思ってたよりダサいって。

    そして29000円の予算だとペラペラなサテンの安っぽいのしか無理だねぇ。

  40. 名無しさん : 2017/02/05 22:11:19 ID: Ha7nsLXo

    >>ドレス着て小綺麗な妙齢の女性は御接待もして当然
    そんなことあるの?
    新郎新婦の親兄弟ならお酌して回るけどさ…
    ナチュラルにセクハラ思考だね

  41. 名無しさん : 2017/02/05 22:11:21 ID: CXFD4JUg

    夢見てるんだよね。
    いつもは制服でお洒落な私服も大して持っていない垢抜けない中学生だけど、
    華やかな着飾ってお化粧すれば綺麗に変身できるって。
    気持ちはわからなくもないけどそれは夢でしかないw

  42. 名無しさん : 2017/02/05 22:12:32 ID: wFRn7skU

    革靴ならピカピカに磨いて、スニーカーなら洗っておく、前日までに髪をカットする。
    眉を整えるのと一緒に顔そりやってもらうといいよ!
    お金を掛けるならスニーカーを新調する、色付きリップ、フェイスパックとか

  43. 名無しさん : 2017/02/05 22:14:18 ID: wzoVVCU6

    中高生が制服で来るならお断りしたい派

  44. 名無しさん : 2017/02/05 22:17:46 ID: hcwkVC4w

    自分が中学生のころなんて冠婚葬祭なんざ面倒くさい・出たくない
    だったなあ。よく知らん親戚に囲まれるとか鬱陶しいしw

    オシャレできる!と舞いあがっちゃった子供が
    社会常識を知る事ができてよかったね

  45. 名無しさん : 2017/02/05 22:18:18 ID: WBLXZq4E

    ※36
    中2の頃には家庭のお財布事情というか、自分家が大富豪じゃない事や
    まともなドレス買うなら親が稼いでくれたお金ぶっ飛んでいくんだろうな
    ご祝儀すごい払うんだろうなって事くらいは理解してたよ

  46. 名無しさん : 2017/02/05 22:19:12 ID: qvpLhX/o

    可愛いワガママじゃんw
    自分が結婚する頃にあんなこと言ってたなーフフフってなりそう

  47. 名無しさん : 2017/02/05 22:22:17 ID: INtgN1pw

    何考えてんだこのバカガキは
    そのイベントの主役は誰だよ
    こんなクソ可愛げのないガキじゃ親だって頑張って金を工面してやろうとは思わないだろうよ
    子は親を選べないって言うけど親だって同じだ
    産み分けができるわけでなし、精神や思考まで支配できるわけじゃないし子供には自我がある

  48. 名無しさん : 2017/02/05 22:24:57 ID: x6RnPGzM

    おんなじ感じで「お姉ちゃんがドレス着るのに制服は嫌!」ってゴネてドレス着てた高校生が親戚でいたけど年齢わかってるおばあ様方の間で「あの子、高校辞めたのかしら」疑惑が浮上してたよ。「姉がドレスを着るから自分も着たいと言って聞かなかった」と理由がわかったら「結婚式を何だと思っているの。」「冠婚葬祭のマナーも言い聞かせられないなんて、親は何をしているの。」とお怒りの年寄りが多くてこわかったわ。

  49. 名無しさん : 2017/02/05 22:25:57 ID: oDs7HPS.

    ※36
    一般常識とか大人の視点をアホの子に分かるように噛み砕いて言葉も選んで諭してるんだから優しいと思うけどなぁ
    自分は中学生の頃には制服は正装だって事くらいは知ってたし、何よりネットの使い方が違うかな
    質問するより先にまず結婚式の服装について検索してみるところから始めると思う
    的外れな事を言って叩かれるのは怖いからねw

  50. 名無しさん : 2017/02/05 22:29:18

    これ納得してないコメントは
    ・煽ってアふィ稼ぎたい作者と管理人
    ・男
    ・子供
    ・結婚式に出たことないぼっち
    ・子供を着飾らせることに命がけのモンペ
    どれでしょう

  51. 名無しさん : 2017/02/05 22:30:07 ID: peeB1WOo

    自分男だがこの子の言い分もわかる気がする。
    歳がたった数個上ってだけでなんで姉とこんな差を付けさせられるのかも分らないし、
    髪のセットの事だけでもこんなに拒否反応する親の神経が分らん。
    あとここのコメントのいい大人がまだ子供の言葉にここまで目くじら立てる神経も分らん。
    ここはまさに子供を叩いてストレスを発散する低級な大人達のたまり場だな、大人げないw

  52. 名無しさん : 2017/02/05 22:35:08 ID: hcwkVC4w

    普通の子供なら「制服が正装なんやで」で納得するからね
    説明されてもしつこく食い下がる失敗作の親がかわいそう

  53. 名無しさん : 2017/02/05 22:35:51 ID: uAeng782

    この子は頭ごなしにダメって言われるから余計に固執してしまってただけで
    なぜ制服なのか色々話をしてもらえたら最初から我慢できたんじゃないかな。
    多分日頃からわがままっぽいことが多くて、それを親が頭ごなしにダメダメって
    否定することが多くて、それでますます反抗心が高まっているんじゃないかなとも思う。

  54. 名無しさん : 2017/02/05 22:36:32 ID: xaZ4LkZo

    ※51
    たかが数個で差をつけられるって
    姉が中学生の時に親戚の披露宴があったら制服だっただろうし
    報告者が大学生になってから披露宴があればドレス買ってくれるだろうよ
    なぜ年が離れた姉と同じでないとおかしいのか?
    そういう当たり前の我慢て大切だよ

  55. 名無しさん : 2017/02/05 22:36:49 ID: U5SL7mnc

    お姉ちゃんは綺麗なドレス着ておめかしするのに、私は制服で地味で嫌だ……
    って思ったのかもね
    自分でドレス代出すって言ってたのも
    「お姉ちゃんにはお金かけてるのに私には出せないってこと?」
    とか思い込んだのか

    義務教育中の子が披露宴に参加するのに、制服じゃないと親の品性を疑われるし
    義務教育中の女の子が「私のお金で買う」ってのも腹が痛いけど
    世間知らずの女の子っぽい感じだし、大人になってから黒歴史ウボァァになりそうw

  56. 名無しさん : 2017/02/05 22:37:49 ID: G28EIiuo

    小綺麗なワンピースじゃ普段着じゃん
    合わせて靴やアクセサリー、バッグもフォーマルにしないとならないんだよ
    子供の我が儘としては可愛いけど、自分で出すと言い張るならフォーマルマナーを知ってから揃えるべき
    親族側の恥さらしになるだけ

  57. 名無しさん : 2017/02/05 22:39:31 ID: hcwkVC4w

    この子の家が富豪で「お小遣いは月100万ほどです」みたいな話だったら
    面白かったが現実は非情ですね

  58. 名無しさん : 2017/02/05 22:39:40 ID: 4zsCFkjc

    オシャレしたい気持ちわかる。制服で良いってのも分かるけど、中学生にうまく納得させらる気がしない。
    スレの人達の説明は丁寧で優しいね。将来娘に同じように言われた時の参考にするわ。

  59. 名無しさん : 2017/02/05 22:40:28 ID: YY4Es.zU

    ※51
    制服で美容院セットはおかしいよ。
    本人のためにも止めてあげないと。
    それにこの子は「ドレス着て自分が着飾りたい」という本来の披露宴出席とは違う主旨だから
    そこを教えてあげないとイタい勘違い&黒歴史製造になっちゃう。

  60. 名無しさん : 2017/02/05 22:45:21 ID: RJ7h.2Tc

    ※51
    私、妹の立場で経験ある
    うちの親は私の我が儘、しつこさに結局折れた
    姉や兄が中学生まで我慢していたことを私は次々早く解禁してもらっていた
    その時は満足だったし当然だと思っていたけど、今になれば姉と兄に申し訳ないよ
    と言いながらも未だに堪え性がなくて結局苦労もしている
    けじめはとても大事

  61. 名無しさん : 2017/02/05 22:46:09 ID: 9OH6H.d.

    式場で働いてた時おでかけ用ワンピの小学生は良く見たけど、偶に白や薄ピンクの子が居てしょっぱい気持ちになった
    それにその親にとってのおでかけ用でも他者から見たら、普通の普段着だったりするんだよ
    小学校の卒業式に着るようなフォーマルワンピならまだ良いんだけど
    大人からしたらセーラー服が制服なんて羨ましいけどな

  62. 名無しさん : 2017/02/05 22:48:32 ID: EYKLRfmk

    2万6千円も掛けて買ったペラッペラのドレスを何回着る機会があるのかね…
    良いものであれば保存さえしてれば後からでも着れなくはないだろうけど中1でしょ?下手したら成長期終わってないし、中1のセンスで買ったドレスを後から着たいと思うかどうかも微妙。
    今の子の金銭感覚ってわからんけど中1の頃の1万てこんな一時の事でポンと出せるような額ではないと思うんだがねえ…普段甘やかしすぎなんじゃね?

  63. 名無しさん : 2017/02/05 22:50:52 ID: RCRNowCM

    嫌だなぁこんなクソガキ。

  64. 名無しさん : 2017/02/05 22:51:33 ID: S.euJxwQ

    いやいや、みんなどんだけお金持ちなの?
    友達の結婚式の為に10万20万の衣装用意するOLなんていないよ。
    2.3万のドレスが主流でしょ。振袖レンタルの方が安くなっちゃう。
    しまむら系のところでも、ドレスなんて5千円も出せばそれなりのものが買える。
    ペラペラって、キャバ嬢のドレスじゃないんだから・・・
    しまむら行って見てきなよ。値札見て驚くよ。
    親も毒だよね。
    私だったら、娘が二人いて片方だけドレスなんてできないよ。
    それこそ、ドレス(ワンピースでもいいじゃん)はそれなり
    靴やバッグは子供なんだから安いものでいいでしょ。
    大人だって、万以下のもの使っている人沢山いるじゃん。
    アクセサリーだって、本物する必要なんかない。若いだけに、
    リボンを可愛く結ぶだけでいいんだから。
    子供とはいえ、もう大人サイズの服も着れる年齢なんだし。
    年頃の女の子なら、おしゃれするチャンスがあればオシャレしたくて当たり前

  65. 名無しさん : 2017/02/05 22:51:55 ID: /Zncrx6U

    結婚式なんだから親もドレス着せてあげればいいのにと思うがまあ費用面の問題があるんだろう
    学生の正装は制服っていうのは、制服が正装とみなされるというだけであって学生なら絶対に制服を着なくてはいけないというわけではないぞ
    ちゃんと子供が納得いくような説明ができる親じゃなかったのがこの子の不運なところだな

  66. 名無しさん : 2017/02/05 22:52:25 ID: 8GsyzmdY

    昔は年頃の妹の変なワガママに手を焼いてたからちょっと懐かしくなった
    姉との微妙なめぐり合わせの差(姉が制服で結婚式に出る機会がなかったのに自分だけ)が気に入らないのはもう理屈じゃないんだろうな~
    何事においても「姉と同等、もしくは姉の時の経験を踏まえてよりよい結果」ってのが妹の人生のデフォだから

  67. 名無しさん : 2017/02/05 22:56:10 ID: WBLXZq4E

    ※64
    そういうのは自分の娘さんの結婚式で「気さくな式ですので」ってやればいいんだよ
    他人のお式に、しまむらでも充分!なんて非常識すぎるよ…
    みんなしまむらのドレスなんて見た事あると思うよ
    その上で失礼だと思うから選ばないんだよ

  68. 名無しさん : 2017/02/05 23:00:06 ID: wwk8bpXo

    安物のドレスその他でかためて行って、家族共々笑い者にされんでよかったな。としか思わんわ
    着て行きたいと意気込んでた本人すら後々後悔すること必至なのがわかってんだから、親だって問答無用で却下するわ
    マナーも知らんししょぼいしで悪目立ちしかしない格好してどうすんのさホント

  69. 名無しさん : 2017/02/05 23:09:52 ID: hcwkVC4w

    だからさあ

    おしゃれするチャンス

    じゃねーんだよw

  70. 名無しさん : 2017/02/05 23:18:51 ID: Kb9UX5hY

    これを機会に冠婚葬祭と礼服について良く学んで欲しいわ。

  71. 名無しさん : 2017/02/05 23:25:40 ID: NG/DBCiI

    ドレスに十万とか、みなさん世間一般とはかけ離れた感覚をお持ちのようで…
    着物ならそのくらいして当たり前ですが、ドレスにそんな値段かけませんよ。
    世代的にバブルの方が多いのかしら。

  72. 名無しさん : 2017/02/05 23:26:22 ID: b9hxBVhA

    >結局政府が正しいんですね。
    良いねえTHE中学生って感じ。若いって見てる分には楽しいなあ。
    懐かしいなあ、なんにでも一生懸命だった時代だなあ。

  73. 名無しさん : 2017/02/05 23:26:55 ID: 6fmjj9No

    私もせいぜいドレス本体は1万5000〜2万。を3着。
    新婦のお色直しや希望に沿って使い分けてる。
    小物もドレスに合わせて買い分けてる。
    10万はキツイ…。

    いつか親族席に落ち着いて座るようになったら高めの留袖や固定のドレス買う予定だけど、若いうちは厳しい。

  74. 名無しさん : 2017/02/05 23:28:29 ID: eoBIuLAY

    花嫁への誘導尋問の仕方教えて、で引いた

  75. 名無しさん : 2017/02/05 23:31:47 ID: XwySEEZI

    10万かけないといけないって言ってるアホは披露宴でたことないだろ

  76. 名無しさん : 2017/02/05 23:33:36 ID: roBbALds

    ちょっとした我儘っていう人いるけど
    その”ちょっと”が時と場合によっては
    致命的になる事もあるんだよね

  77. 名無しさん : 2017/02/05 23:34:15 ID: WBLXZq4E

    マルイとかでもドレス4〜5万はしない?
    それにバッグ、靴、アクセサリー、上に羽織る物と美容院代
    全部で軽く10万は行くと思うんだけど…

  78. 名無しさん : 2017/02/05 23:36:38 ID: JhpNgS9Q

    下手にかわいい制服の高校に行ったら、葬式のときめっちゃ浮いた格好になってそん時はつらかったな。
    みんなくろいのにかわいいチェックの制服(´;ω;`)


    中学生なんだからそこまで言わなくても、気持ちわかるよって言ってあげたらいいんじゃないかな。
    何か言うのはその後。親は説明に段階踏む手間を省きすぎたんだと思う。

  79. 名無しさん : 2017/02/05 23:38:54 ID: mXnOZOIc

    コメ欄で何人か勘違いしているが、10万は服、靴、バッグの合計額だね

    >ちゃんとしたやつ買うと靴やバッグも含めて一式10万くらいは掛かるときもあるね
    >普通に買ったら服靴バックで10万はとんでくぞ

  80. 名無しさん : 2017/02/05 23:41:38 ID: Wcid0KTY

    >>374
    今はカワイイデザインで生徒集めてる学校がふつうだからなぁ…
    あれは確かに葬式だと浮く
    礼服として使える制服であるべきなんだろうなぁ

  81. 名無しさん : 2017/02/05 23:41:44 ID: vRkZcmRo

    個人的に、正装は制服という一般常識を知っててなおドレスで来たがる中学生は非常識で今後も要注意人物と判断するかな
    自分の間違いを認めずデモデモダッテで自分が着飾る為に新婦と親をコントロールしようとするようなメンタリティ、思春期あるある〜!で済ましちゃ駄目でしょ

  82. 名無しさん : 2017/02/05 23:43:05 ID: WcIgioqw

    披露宴に合うか合わないかをたかだか中学高校のガキの基準で決められてもなぁw
    そもそもお前そこまで披露宴ってものを見てるのかとw

  83. 名無しさん : 2017/02/05 23:48:49 ID: jRV18B0s

    制服は冠婚葬祭すべてで通用する完璧な正装です!

    中ニなら今後体型が変化する
    たった一回のために高額商品なんか無理
    しかも親に付い行くだけだしね
    夫婦だけ出席して、子供はお留守番でもおかしくないのに、連れて行ってもらえるだけありがたいと思えよ

  84. 名無しさん : 2017/02/05 23:55:24 ID: nh6G.9Ek

    自分の場合だけど、中二の後半にもなると制服もだいぶ着古してしまって披露宴に着て行くにはちょっと恥ずかしい状態だったなぁ。毎日着てるとお尻のプリーツもよれてくるんだよね。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。