1:ニカワ ★2017/02/06(月) 18:59:13.06 ID:CAP_USER9.net



先日、小田原市の生活保護担当職員が、「生活保護なめんな」と印刷されたジャンパーを受給世帯訪問の際に着ていたことが問題となり、大きなニュースとなった。

これを受け小田原市は、担当部署の部長以下7人を厳重注意処分とし、謝罪会見を行った。

社会福祉法では、ケースワーカーの配置は、受給者80世帯当たり1人を標準としている。ところが、小田原市の場合、約2,320世帯が生活保護を受給しているため標準数は29人のところを、現在は25人となっていた。

1人が担当する世帯数が多く現場が疲弊していることも問題の背景にあるとして、市は新規採用や他部署からの配置転換などで、新年度には4人程度増員する方針を示した。

この「生活保護なめんなジャンパー」問題をニュースだけで見ていると、「なんて非常識な市役所なんだ!」「人権侵害も甚だしい!」といった声が多くの人から出てきそうだ。

もちろん、役所としてあるまじき問題であり、大きく批判にさらされるべきだと思う。ただ、冷静になって考えなければならないのは、このジャンパーを着て受給世帯を訪問していた職員が「悪い」という話なのだろうか……。

ちなみに小田原市の職員たちはこのジャンパーを10年にもわたって着続けていたという。この間、役所内部から異論や指摘が出なかったということ自体が大きな問題なのではないかと思う。

しかし、さらに深刻なのは、背景にある生活保護の現実である。

■小田原市の生活保護費は10年で2倍に増加

2014年度の小田原市の生活保護費は55億45万円。同年の一般会計予算規模が638億円なので、市の予算のじつに1割近くが生活保護に当てられているのだ。

自治体の負担は年々増えている。

ちなみに小田原市の場合、2002年の生活保護費は28億9,243万円しかなかった。2002年と2014年を比較すると、その差は26億802万円。割合にすると190.2%にも膨れ上がっているのだ。

市民1世帯当たりの生活保護費の負担額を見ると、年間6万5,398円にものぼる。こうした現実は、決して小田原市に限った話ではない。

全国順位で見ても、小田原市は、2014年度の生活保護費は200位、世帯当たりの負担額は193位、2002年からの増価額こそ123位だが、それも割合で見ると269位でしかない。

決して小田原市だけが極端なわけではなく、背景となる問題は、全国の自治体が一様に抱えていると言える。

■大阪市の生活保護費は年間3,146億円!
図表:自治体別生活保護費ランキングBest20(2014)



■10年で5倍以上に増加した自治体も
図表:生活保護費増価額(2014-2002)と生活保護費増加率(2014-2002)



■年間予算の1/4を生活保護費が占める台東区
図表:自治体別予算に占める生活保護費割合ランキングBest20(2014)



■世帯当たりの生活保護費負担が最も高いのは?
図表:自治体別世帯当たり生活保護費負担額ランキングWorst20(2014)



■世帯当たりの負担が少ない自治体は東海・北陸に集中
図表:自治体別世帯当たり生活保護費負担額ランキングBest20(2014)



■神奈川県の受給世帯当たりの生活保護費は1,155万円?
図表:都道府県別受給世帯当たり生活保護費



文/高橋亮平(中央大学特任准教授、NPO法人Rights代表理事)

以下ソース
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50895



4:名無しさん@1周年2017/02/06(月) 19:02:19.38 ID:+FmdeJYr0.net

受給者の国籍が気になるな



8:名無しさん@1周年2017/02/06(月) 19:04:42.07 ID:SPZsu96g0.net

俺の母ちゃんもナマポ秒読みやわ



12:名無しさん@1周年2017/02/06(月) 19:07:20.94 ID:FgMSmQQk0.net

ナマポが事実上のBIになるだろうな



13:名無しさん@1周年2017/02/06(月) 19:07:24.46 ID:FnhngFOu0.net

雇用をオモチャにして歪な社会保障を無理やり続けてきたんだ


あたりまえのツケだよ



19:名無しさん@1周年2017/02/06(月) 19:11:16.41 ID:7nMhhV6N0.net

自治体じゃなくて国費で国が給付しろよ、っていつも思う>ナマポ
運営は自治体に委託でいいけどさ



24:名無しさん@1周年2017/02/06(月) 19:13:14.31 ID:IPZG+dl20.net

>>19
それやると生保歓迎のザル自治体が出てくるんじゃない
消費はしてくれるんだし、生活費は全額国費なら誘致し始めるかもな



26:名無しさん@1周年2017/02/06(月) 19:14:33.21 ID:UrBr4JEJ0.net

>>19
一応、外交と国防が国、内政は自治体って決まってるからね。



47:名無しさん@1周年2017/02/06(月) 19:17:56.12 ID:4AsyWnHh0.net

>>19
国が支払って、最も生活費がかからない地域へ強制移住させろよ

東京都千代田区で生活保護受給して、住宅の賃貸料全額支払ってもらっているってどうなっているんだよwww



32:名無しさん@1周年2017/02/06(月) 19:15:30.87 ID:k5wqfDiw0.net

>>19
今は国が3/4出して、自治体が1/4出してるだろ
そして保護を受けてる人は地元で生活費を払って保護費を使う
自治体が1/4出したとしても国が出した3/4の金額で地方の経済を潤してる



50:名無しさん@1周年2017/02/06(月) 19:18:10.90 ID:feo2XIwW0.net

>>32
なる程、やはり医療費免除が大きいと言うことになるな



222:名無しさん@1周年2017/02/06(月) 19:50:30.77 ID:Y1FuTEEoO.net

>>32
働けばもっと地域のためになるな



33:名無しさん@1周年2017/02/06(月) 19:15:46.69 ID:64JkRKsr0.net

アベノミクスが底辺の人たちにも回ってきたねw



39:名無しさん@1周年2017/02/06(月) 19:16:38.49 ID:5i4AWQYR0.net

ベーシックインカムにしちゃった方がはやくない?



266:名無しさん@1周年2017/02/06(月) 19:58:37.72 ID:tJHgSyx30.net

>>39
もう間に合わないだろう



45:名無しさん@1周年2017/02/06(月) 19:17:39.45 ID:EZ6dbZ2t0.net

>>39
悪質な受給者も居るし、生活保護廃止してベーシックインカムに統一しちゃったほうが
公平だよね



72:名無しさん@1周年2017/02/06(月) 19:22:51.17 ID:fM2+8p3w0.net

老人が半数なんでしょう。無年金で生活保護受給は
正直虫が良すぎると思う。



78:名無しさん@1周年2017/02/06(月) 19:23:53.51 ID:4AsyWnHh0.net

>>72
いつもの




80:名無しさん@1周年2017/02/06(月) 19:24:50.00 ID:4AsyWnHh0.net

生活保護最強




96:名無しさん@1周年2017/02/06(月) 19:27:43.71 ID:4AsyWnHh0.net

生活保護最強




119:名無しさん@1周年2017/02/06(月) 19:32:30.66 ID:WdDYvbvJ0.net

貴族がどんどん増えているというニュースか



129:名無しさん@1周年2017/02/06(月) 19:35:28.59 ID:Iyt3zSfm0.net

がんばってる公務員は非難される



130:名無しさん@1周年2017/02/06(月) 19:36:01.63 ID:7i85FQDl0.net

生活保護もらってる奴って、頭悪いの?



144:名無しさん@1周年2017/02/06(月) 19:37:07.06 ID:4AsyWnHh0.net

>>130
頭いいんだろw



160:名無しさん@1周年2017/02/06(月) 19:39:10.98 ID:ixCy5pYA0.net

>>130
ケースワーカー騙すのに必死だからね。勉強は全然で悪知恵が働く。だから大阪なんか不正受給の宝庫



140:名無しさん@1周年2017/02/06(月) 19:36:57.52 ID:qpCwXoCQ0.net

生活保護を地方自治で賄うのは無理があるわな、富める地域はより豊かになり、貧しい地域は貧しくなる。



157:名無しさん@1周年2017/02/06(月) 19:38:30.71 ID:k5wqfDiw0.net

>>140
国が4分の3出してるから地方自治体がすべて出してるわけじゃないよ



248:名無しさん@1周年2017/02/06(月) 19:55:23.75 ID:FcyFzHCN0.net

いやまじでそろそろ本気で対策考えないと生活保護費で地方がどんどん潰れるぞ



257:名無しさん@1周年2017/02/06(月) 19:57:06.05 ID:d01aVdmQ0.net

>>248
どっちにしろ、民主主義の国は最大多数の民意には逆らえんよ、それが正しかろうが間違ってようがな



261:名無しさん@1周年2017/02/06(月) 19:58:01.59 ID:ziFd8Hf60.net

制度が古いんだよ。昔の日本人は人様のお世話になるのは恥と考えていたが、いまや他人を利用することしか考えていない奴ばかり。ましてや外国人なんかくれるんなら貰うわ。だろ。



【社会】自治体別データで見る「生活保護急増」というシャレにならない現実…台東区では年間予算の1/4!
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1486375153