スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op10 既婚女性板
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1484802896/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

愚痴
171: 名無しさん@おーぷん 2017/02/08(水)20:13:24 ID:6hQ
モヤモヤの吐き捨て。
義母の在宅介護を2年半やって、その後どうにも在宅は無理って状態になった。
老健に入所して1年になるがここ数ヶ月で急激に衰え、
先週先生の方から、食事を摂る力がなくなってきたので点滴での栄養補給になると説明があった。
更に「もう長くないと思うので、そのつもりでいて下さい」とも。
先生からの話のあと、事務所の方から“その時”の対処についての同意書を渡された。
施設の方針としては<延命治療はしない>ことになっている。
自然のままに逝かせると言う方針に同意すると言うもの。
可能な限りの延命治療をしてほしいなら、いざと言うときは救急車で搬送することになるが
イコールその時点で退所と言うことになる。
仮に元気になったとしても、もうその老健には戻れない。らしい。


その話を夫に、そして遠方に住んでいる義姉にも夫から連絡した。
しばらく電話で話し合ってたが、私は嫁の立場なので黙っていた。
なかなか結論は出ないみたいだったけど、
電話を切ったあと、夫から「おまえならどうする?」って聞かれた。
本音を言っていいものかどうか迷っていたら「本音で言っていい。参考までに聞きたい」って言うから
私なら、これが実の母親だったとしても延命治療はしなくていい。
病気でまだまだ可能性があるのならもちろんできるだけのことはしてほしい。
でも、義母ももう80歳半ばで寝たきり状態。話しかけても声が届かなくなった。
もうゆっくり眠らせてあげたいと思う。
それにまだ会話が出来ていた在宅介護をしていた頃に、
何も分からないまま生きていたくないってよく話してたし、私が義母の立場でももう眠りたいって思う。
義母も延命を望んでないんじゃないかな。
って、そう言った。夫は黙ってた。
数日後、同意書は拒否した。義姉も夫も揃って、出来る限り延命したいそうだ。
知らない間に夫から老健に拒否の連絡をしていて、拒否したことを老健のスタッフさんから今日聞いた。
私が何を言ったところで嫁は嫁だし実子の気持ちが最優先なんだろう。それは分かってる。
姉弟でそう決めたのなら仕方がないし、文句を言うつもりなどない。
だけど、2年半の在宅介護、1年の老健通い、私なりに義母に寄り添ってきたつもりだけど
嫁はあくまで介護マシーンってことなのか。
結論として決める前に、義姉から何か一言あってもいいんじゃないか。
夫も、私の本音を聞いたのなら、老健に連絡する前に一言言ってくれてもいいんじゃないか。
夫に対する怒りより、悲しみや失望で一杯で涙がでる。

172: 名無しさん@おーぷん 2017/02/08(水)21:58:27 ID:26r
お疲れ様だね。
延命はされる本人にとったらひどく辛いことだろうと思うよ。
私も絶対にして欲しくないし、医療関係の私の家族も親や自分にはしたくないと言っていたよ。
なんだけど、子供の立場だと、この決断がつらいんだろうね。間違ってると思うけど。
あなたに、近々きちんとお話がありますように。長い介護、お疲れ様でした。

173: 名無しさん@おーぷん 2017/02/08(水)22:56:12 ID:gZB
延命は辛いと看護師の親戚がいっていたな
だからその人の舅も延命治療しなかった

174: 名無しさん@おーぷん 2017/02/08(水)23:04:11 ID:d3r
延命して胃ろうなんて作ろうもんなら
ただの流動食消化してうんこする物体だからね
意識無いならなおのことただの生きてるようなナニカだからね
誰だよ胃ろうなんてもん作ったのは

175: 名無しさん@おーぷん 2017/02/08(水)23:07:43 ID:UmS
昔の話だけれど、延命したら手足の先から腐ってきて生きてるのにタヒ臭がした、と、知人が切なそうに言ってた
それども、他の家族は延命したかったんだ

176: 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)08:48:32 ID:NmM
>>171
おつかれさまです

結局、171夫は参考にとは言ったものの、171さんの意見を聞く気ははなっからなかったのかもね
しかも、171さんの書きっぷりからすると、夫は在宅介護中も老健に入った後もあんまり母の様子を
みてなさそう
だからこそのこの結果のような気がする

これまで世話してきた、一番身近な人の気持ちなどフォローすることなく、実子だけの意見で
延命すると決めたんなら、もう母の面倒は実子に任せればいいと思う
じゃなきゃ、筋が通らん
実子の気持ちは生きていてほしいということなんだから、だったら実子がタヒぬまで面倒見ればいい
生きていてほしいけど、面倒は他人に任せるとかありえないから

171さんは171さん自身のこれからのことを考えて、いろいろと始めるべきだと思うわ
介護以外のことを

177: 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)08:56:57 ID:WWR
>>171
辛いね
すごくよくわかる
意見を言わせて無視はないわー
どうしてそうしたのか、どうするつもりなのか
聞かなくていいわよ
仕事でもPTAでも始めたらどうかな
>>176
に同意だわ
決めた実子でやったらいい

178: 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)09:11:12 ID:WWR
とはいえ入院するにも誰かしら付き添わないといけない
その後施設には戻れない
どうするんだろう
遠方の義姉‥旦那‥ほんと無責任だよ

179: 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)09:15:31 ID:2nO
>>178
絶対嫁にやらせるつもりだよね
でも今回こうやって旦那とお義姉さんが勝手に決定したんだから
いざというときの行動をどうするか決めておくべきだよね
「遠方なのに急に言われても~」と、言い訳すると思うから

180: 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)09:32:54 ID:WWR
>>179そうなるよね
旦那と義姉で話し合って決めたことだけど
171さんが世話をするって事になってないかが心配

181: 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)11:23:03 ID:uaL
>>180
多分、確定してる。
しかも妻が拒否するなんてこと微塵も考えてなくて、拒否されたら発狂するだろう
逃げちゃえ

182: 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)11:26:02 ID:uK4
うちで同居してた祖母も胃ろうにして二か月でもうほぼ意識無いような完ボケになった
物を噛まない食べないてことはもう生きてない状態になるのだなとつくづく思った
そのくせ心臓は丈夫で最期を看取るまで数年掛かった

171は「私は延命を望んでなかった。無理に延命処置されている義母を見るのが辛く、精神を患ってしまった。
私は介護から離れますので、責任持って介護できる健康な誰かにお任せします」
と告げて、毎日家でコタツで煎餅食べてると良いと思う

183: 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)11:28:33 ID:uaL
>>182
義姉と旦那にボコボコにされて、無理やり病院に引きずられる

184: 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)11:29:05 ID:GrO
>>183
望むところじゃん。
離婚時の理由になるしw

185: 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)11:34:31 ID:zNd
>>171
大丈夫かな
怒りは沸いてこなくて悲しいってのが心配だわ
普通、人はコケにされたら怒る
でも疲れ果ててたら人格踏みにじられても怒れなくなってしまう
その段階までいっちゃってないかな

実家は遠いのかな
一度旦那から離れて介護も忘れて、自分のことだけ考えて
ゆっくりくつろいでほしいわ

186: 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)11:54:03 ID:uK4
>>183
「私は新型うつだ。診断書も貰った。家で御煎餅を食べている分には元気だが、
義母を見るとたちまちうつの症状が出て動けなくなる。ほーら今も動けなーい」
と言いながら義母の病院でゴローンと床に寝る

187: 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)11:58:00 ID:uaL
>>186
あははは、実際にやればいいんだよねー
嫁を牛馬並の無人格の労働力としか思ってない人でなし・旦那と義姉に因果応報あれ!

188: 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)12:20:45 ID:STU
どこかで見たけど延命して人工呼吸器つけたら
差額ベッド代、胃ろう、人工呼吸器 毎月入院費が70万なるって
そこでは病院が勝手に人工呼吸器つけて問題になってたけど
171旦那と義姉は施設の説得も断って自分で選んでしまった
よい選択だと思っているんだろうか
それで苦しんでいる人は山ほどいるのにね

189: 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)12:31:45 ID:mAy
>>188
確かに労働力については無視すればいいって感じになってるけど、
実際延命措置するとしたら金銭的な負担がかなりかかってくるよね。
そしたら夫婦でいる限り無視すれば~とかで済む話じゃなくなってくるんじゃないかな。
その辺も含めてもう一度ちゃんと話し合いしなきゃいけないかも。

190: 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)12:42:00 ID:JQn
>>171
延命処置をしないという意見だなんて、君から聞かされるとは思わなかったよ!
やっぱり所詮他人なんだよな。血のつながりのない、肉親じゃないもんな。
だからこんな薄情な意見を言うんだ・・・正直、ショックだよ。
君ってそんな人間だったんだね。

人の命がかかっているのに。もしかしたら少しでも回復するかもしれないのに。
可能性はゼロじゃないのに。
できる限り、精一杯やりとげるのが、普通の人間じゃないのか?

延命を望んでないなんて、それは勝手な君の考えだよ。
そんなに介護をするのがいやか。お袋を大切にするのがいやか。
自分の肉親じゃないから面倒くさいか。

親を思う気持ちがわからないなんて・・・残念だ。



と、夫は思ってると思う。

192: 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)12:45:59 ID:mAy
>>190
ほんとにね。
理想と現実は違うんだってこと、わかってないんだろうな。

193: 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)12:49:18 ID:uaL
入院費70万円の請求書見るまで、夢から醒めないよね
誰がどれだけ負担するかの現実論で目覚めたとたん、義姉は逃亡する予感・・・

204: 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)17:10:09 ID:BlH
>>171
私は有料の老人ホーム勤務なんだけど、私も延命はしない方がいいと思うわ。
胃ろうになっちゃうと、その後2年くらいは長生きしちゃう。ほぼ植物状態で。
点滴だけになっても2か月くらい存命だったりするし。
その間に介護していたはずの配偶者が亡くなっちゃうなんてよくあるよ。

私の祖母が危篤になった時に、やはり延命しますか?って医師に聞かれたのよ。
父は自分も持病もちで母に世話になっている身で伯母は何もしない人
父は「先生に任せます」と決断を放棄。でも医師は家族に決断させるんだけど
おばあちゃん子だった従姉が「どんな状態でも生きさせて」と泣いて懇願。
そこで私が「絶対延命はなしで」と医師に告げた。
だって、延命したら負担は全部母。そしてそのフォローは私。他の誰も何もしないって
解り切ってる事だったから。私はタヒにかかった祖母より母が大事。母が壊れちゃう。
結局は自力で蘇ってきて父より長生きした祖母だけど、感謝の言葉は母にだけだった。
私はあの時私の決断を支持してくれた父にほっとしたのを覚えてる。
あの時、従姉に同意したら(私より従姉を優先する傾向があったから)父を許せなかった。
たぶんその後の父の介護も祖母の介護もしなかったと思う。
だからあなたの気持ちがよくわかるよ。
>>200さんの言う通り、今後は何もしないが一番。そう宣言したらいい。