1:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 16:26:33.48 ID:QD2UYmd40
「人間の非合理性」を科学する

「バットとボールはセットで1ドル10セントします。バットはボールより1ドル高い。ボールはいくらですか」
という問題を、有名大学の学生の5割以上が誤答する。

こうした非合理性はどこから来るのだろうか。

筆者は最近『Wall Street Journal』紙に、ノーベル経済学賞を受賞した
プリンストン大学のダニエル・カーネマン教授が

一般向けに書いた新著『Thinking, Fast and Slow』を紹介するコラムを書いた。
プロスペクト理論[人間の心理的傾向を考慮した意志決定論]で有名な同教授による、素晴らしい本だ。

まずは、単純な算数の問題を紹介しよう。
「バットとボールはセットで1ドル10セントします。バットはボールより1ドル高い。ボールはいくらですか」
大多数の人は、すばやく自信を持って、ボールは10セントだと答える。しかしこれは間違いだ。
正しい答えはボールが5セントで、バットが1ドル5セントというものだ。
興味深いことに、高等教育を受けていても事態はあまり変わらない。

ハーバードやプリンストン、マサチューセッツ工科大学の
学生たちも、50%以上が間違った答えを出してくるという。

カーネマン教授は、上記のような問題を50年間にわたって人々に出してきた。

同教授のシンプルな諸実験は、われわれの思考についての考え方に深い影響を与えてきた。
哲学者や経済学者、社会学者たちはこれまで、人類を合理的な存在と考えてきたが、同教授とその同僚は、
われわれは自分で信じたいほど合理的な存在ではないということを明らかにしてきたのだ。
http://wired.jp/2011/11/01
セット

21: 名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 16:30:12.92 ID:I2715liW0
X + (X + 100) = 110
X = 5



52:
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 16:33:03.30 ID:qYbbfkQai
>>21
俺もこう考えないと分からなかったわ
瞬間的に分からないとまずいよな



23:
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/01(火) 16:30:13.71 ID:oKuFBP320
5セントと1ドル5セントかな?



34:
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 16:31:32.69 ID:aL6jMzJv0
セットで1.1ドルって言うならセット価格だ
情報が足りない



39:
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/01(火) 16:31:58.87 ID:viucV86U0
ただのひっかけじゃんw
何が経済学だよw



44:
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 16:32:31.49 ID:rAlgQG9Z0
5セント
中学受験や公務員試験の問題てドヤ顔すんな



56:
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 16:33:24.85 ID:oX0gm2bx0
オレなんかスレ開いて5秒で10セントと分かったぞ



73:
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/01(火) 16:35:38.61 ID:ivUtMSDj0
>>56
おめでとう
有名大学の学生の5割以上に入ったな



61:
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/01(火) 16:34:23.15 ID:alMQMevl0
セット販売はそれぞれ単品で買うより割安になってるからボールは7セントくらいだ



66:
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/01(火) 16:34:58.28 ID:a/V2j0TT0
これはね適当に即答えようとすると間違う
式に書いてみればなんてことはない小学生レベルの問題



67:
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/01(火) 16:35:12.47 ID:gJGoRVBP0
これは別に誤答した人皆が頭悪いとは思わないな
人間がパッと感覚的に即答する答えが10セントになるだけで

ある意味引っ掛けクイズみたいなもの



68:
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/01(火) 16:35:20.34 ID:ccTMgnNs0
>上記のような問題を50年間にわたって人々に出してきた

50年間ドヤ顔をし続けるとどうなるの?



74:
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 16:35:39.57 ID:BWIxLGTbi
5セントと答えると誤答
セットものをバラで買えば高くなるのが世の常
正解は、わかりませんだな



87:
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/01(火) 16:37:23.37 ID:WBxY5Jdl0
セットで同じ値段とか・・・・・・
その店で買わないわ



88:
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 16:37:39.67 ID:V3Gx8e3s0
>すばやく自信を持って、ボールは10セントだと答える。
これすら出来ん、俺ヤバイ



99:
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 16:39:33.63 ID:I6tACsIu0
5セントで当たったわ
ハーバードの真ん中以上の知能あるのか俺



103:
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 16:40:00.02 ID:W+R4dupYO
問題文が悪い。
バットとボールを買ったらと書け、
セットと書かれると値引きされたセット価格と思ってしまうだろ。



109:
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 16:40:28.75 ID:2FDYRNkv0
>>1
はあああああああああああああああああ?

バット+ボール=110円だろ?
ボール+100円=110円だろ?
じゃあボール=10円やん
はあああああああああああああああ?



118:
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/01(火) 16:41:53.16 ID:DIajBBXh0
>>109
だよな
5セントとか頭湧いてるわ



151:
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/01(火) 16:47:03.32 ID:pTmvx3QtP
>>109
俺も答えを見るまではこう考えてたんだよなあ
我ながらなぜそんな考えをしていたのかわけわからん



241:
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 16:59:54.80 ID:6UYaj9xmP
>>109
>ボール+100円=110円だろ?

いやここが違うだろう
ボール + 100円=バット だ

これを1行目に当てはめると(ボール + 100円) + ボール = 110円

つまりボール + ボール = 10円

ボール = 5円



114:
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/01(火) 16:41:23.96 ID:1V4REuyk0
何で10セントじゃだめなのかまったくわからない



125:
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 16:43:16.31 ID:/mE5CIGci
>>114
もしボールが10セントならボールより100セント高いバットの
定価が110セントになってそれにボールを足すと120セントになる



122:
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 16:42:49.83 ID:y8FdsnTq0
バットの値段…X
ボールの値段…Y と置いて

X+Y=110
X=Y+100

これを解いて、Y=5



148:
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 16:46:40.78 ID:o4TKjtBXO
>>122
素晴らしい



214:
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 16:55:50.44 ID:dhed0J5U0
>>122
連立方程式なんて一生使わないと思ってたわ



135:
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/01(火) 16:44:49.64 ID:DX2LVQ/00
スレタイを見た瞬間狙いは分かったので間違えはしなかったが、
警戒を抱かない対象に聞かれて、その場で答えるのなら間違える自信はある。



137:
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 16:45:12.02 ID:cQlhi61VP
>大多数の人は、すばやく自信を持って、ボールは10セントだと答える。

バッファローマンは元々100万パワーの超人だったが、悪魔と契約して
1人倒すたびに1万パワーずつもらえることになり、
1000人倒した結果1000万パワーになったみたいな
1000
パワー
ten1



140:
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/01(火) 16:45:21.70 ID:Fri8BQPS0
有名大学でも5割以上が間違うって話なんだし、間違えても恥ずかしくないよ



162:
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/01(火) 16:48:27.57 ID:ARB4d+M+P
ホテルの宿泊代のやつと同じか
消えた1ドル
或る晩、三人の旅人が一軒のホテルに泊まることになった。
一部屋一泊30ドル。三人は一人10ドルずつ出し合ってボーイに渡し皆で仲良くその部屋に泊まった。

翌朝、このホテルのオーナーが出勤し帳簿を見てボーイに言った。
「おい、あの部屋は一泊25ドルだぞ。今すぐ5ドルを返してきなさい」
人の良いオーナーと違い、ボーイはそれほど良心的な人間ではなかった。
(三人に5ドル返してもややこしくなるだけだろう)

ボーイはこう考えると2ドルを自分のポケットに入れ、3ドルを持って旅人たちの部屋に向った。
「当方の手違いで宿泊料金を多く受け取っていました」
ボーイは2ドルネコババし、三人にそれぞれ1ドルずつ返した。
旅人たちは何も知らずボーイに礼を言いホテルを後にした。

うまくやったとにやにやしながらポケットの中の2ドルを玩んでいたボーイだったが、
しばらくしてふとおかしな事に気がついた。

ちょっと待てよ・・・最初、旅人達は三人で30ドル、一人10ドルずつ払ったよな・・・
俺が3ドル持っていって一人1ドルずつ返したから、
10ドル-1ドルで結局一人9ドルを払ったことになる。
3人×9ドルだから、彼らが出した金額は全部で27ドル。

俺のポケットの中には今2ドル入っている・・・
それを足すと29ドル・・・、最初払ったのは30ドル・・・

・・・残りの1ドルは何処へ消えたんだ?
ホテルの100ユーロ
ときは8月、黒海沿岸の町。雨にぬれる小さな町は活気がなく、すっかり寂れていた。
人々は借金を抱えて苦しい生活をしているのだ。

その町へ、一人の旅人がやってきた。そして町に一つしかないホテルに入ると、
受付のカウンターに100ユーロ紙幣を置き、部屋を選ぶために2階へ上がって行った。
ホテルの主人は100ユーロ紙幣をひっつかんで、借金返済のために肉屋へ走った。
肉屋は同じ紙幣を持って養豚業者へ走り、100ユーロの借金を返した。
養豚業者はその紙幣を握ると、つけにしてある餌代と燃料代を払うために販売業者に走った。

販売業者は100ユーロ紙幣を手にすると、この厳しいご時世にもかかわらず、つけでお相手をしてくれる
町の遊女に返そうと彼女のもとに走った。遊女は100ユーロ紙幣を懐にしてホテルに走り、
たびたびカモを連れこんだホテルに借りていた部屋代を返済した。

ホテルの主人は、その100ユーロを受け取ると、紙幣をカウンターの元の位置に置いた。
ちょうどそのとき、部屋をチェックして2階から降りてきた旅人が、どの部屋も気に入らないと云って
100ユーロ紙幣をポケットにしまいこみ、町を出て行った。

誰も稼いでないけど、町中の誰もが借金を返し終わり、町は活気を取り戻した。



183:
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/01(火) 16:51:28.78 ID:mUPmE32j0
よくある引っ掛け問題での誤答率を取り上げて
「人間の非合理性」ってのは違うと思うけどな



194:
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/01(火) 16:53:26.58 ID:ciPR1Jms0
ようやくわかった
こういう誤解を招く表現は詐欺力を鍛えるため?



215:
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/01(火) 16:55:51.35 ID:alMQMevl0
つかネタでなくマジで10セントと答えてる奴がいるのが信じられないマジゆとり



235:
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 16:58:38.64 ID:Z+oDf6ig0
>>215
口頭で五秒以内と言われて問題出されたら自信無いわ



251:
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 17:01:05.99 ID:ZEgIzkLHO
あなたの前に3つのドアA、B、Cがある、
1つのドアの向こうには新車、2つのドアの向こうにはヤギ(ハズレ)がいる。
あなたは新車のドアを当てると新車がもらえる。

あなたが1つのドアAを選択した後、
残り二つのドアのうちヤギがいるドアCを開けてヤギを見せる。

ここであなたは最初に選んだドアAを、
残っている開けられていないドアBに変更しても良いと言われる。

あなたはドアを変更すべきだろうか?



268:
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/01(火) 17:03:45.03 ID:IKMcZRXm0
>>251
なぜヤギが外れなのか
ヤギにも使い道はあるだろ



270:
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 17:04:22.65 ID:cQlhi61VP
>>268
オスです



282:
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/01(火) 17:07:00.88 ID:vg7f7gCg0
>>251
モンティホール問題だな
確率論の問題で、ベイズの定理における事後確率、あるいは主観確率の例題のひとつとなっている。
モンティ・ホール (Monty Hall、本名 Monte Halperin) が司会を務めるアメリカのゲームショー番組、
「Let's make a deal」の中で行われたゲームに関する論争に由来する。

一種の心理トリックになっており、確率論から導かれる結果を説明されても、
なお納得しない者が少なくないことから、ジレンマあるいはパラドックスとも称される。
「直感で正しいと思える解答と、論理的に正しい解答が異なる問題」の適例とされる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/モンティ・ホール問題
ネコでもわかるモンティホールジレンマ
http://ishi.blog2.fc2.com/blog-entry-182.html



266:
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/01(火) 17:03:31.29 ID:EAR6DgCN0
A「野球の道具買ってきてやったから、代金の1ドル10セントくれ」
B「ありがとう、ちなみにバットはいくらしたの?」
A「ボールより1ドル高い」

この状況自体がまずありえない
だから10セントと答えても恥ずかしくない
ドラ1
「世の中うそだらけ」
http://hendora.com/hendora/hendora09/hendora9.htm



293:
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/01(火) 17:08:53.49 ID:FVleQsFa0
15分考えて、やぅっと意味がわかぅった~~~~~~www
俺って冴えてるw
まだ分からんバカは、カラクリ教えてやるからよ~く聞けよ

分かりやすく、円にするぞ
問題は:「セットで1100円するバットとボール。バットはボールより1000円高い
      さて、ボールはいくらでしょう?」 
即答だと「ボールが100円、バットが1000円だろ!」と言ってしまいすねw
でも、あれ?ボールより1000円高いとバットは1100円セットでは1200円に
なってしまいますねw

よって、ボールは50円、バットは1000円高い1050円で、これでセットで1100円ですね。



311:
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 17:13:42.02 ID:mKdqOFhv0
>>293
おまえ天才だわ



398:
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/01(火) 17:36:19.72 ID:rtt5C63a0
問 一分間に一度分裂するウイルスがあります。
要するに一分ごとに倍に増えていくわけですね。
さてここに一つの容器があります。
この中にウイルス一つを入れるとちょうど一時間で容器いっぱいになりました。
それではウイルスを2つにすると何分でいっぱいになるでしょう?



412:
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 17:39:08.88 ID:wJMe5E7/0
>>398
そんなもん30分に決まっとるやろ



273: 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 17:05:22.90 ID:sZsnS0Oe0
マサチューセッツ工科大学の学生たちも、50%以上が間違った

アメリカのFランかよ。
やっぱ単科大学なんて雑魚ばっかりだな




281:
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 17:06:40.09 ID:cJe7dbk50
>>273
工業だもんなwww


論理的思考って、どうやって身に着けるの?

【画像】どんな女の子も一瞬でダサくなる方法見つけたwwww

外国で一番やばい心霊スポットってどこ?

【失笑!】思わず吹いた秀逸なレス集合『お前も蝋人形にしてやろうか』

クズな俺でも夢を持った

【閲覧注意】有名な事件 事故 天災に巻き込まれた奴の話

日本史における不思議な出来事、奇談。