戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/8736216.html


お前らに太るメカニズム、仕組みを教える | 不思議.net

まとめサイト速報+ 2chまとめのまとめ ワロタあんてな news人 カオスちゃんねる

お前らに太るメカニズム、仕組みを教える

2017年02月13日:20:10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 63 )

belly-2473_640


1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 21:59:41.043 ID:Fb/hFGLnd
普通においしくご飯食べるよな?
その中には普通主成分が炭水化物である主食(米、パン、芋、麺)が含まれる

炭水化物(糖質)を摂ると当然血糖値(血液中の糖の値)が上がる
人間の身体はそれを正常値に戻そうとして、血糖値を下げるホルモンであるインスリンを肝臓のランゲルハンス島β細胞という場所から放出する
すると血糖値が下がる
血糖値が正常値に戻る素晴らしい!!!めでたしめでたし


で、終わればいいのだが!
その血糖値を下げている間、小腸にある「脂質」を含めた栄養分を体内に吸収してしまうのだ! それが太る原理だ

つまりここまで言えば分かると思うが血糖値さえ上げなければ(糖質、炭水化物さえ摂らなければ)、太る道理がないのだ!

炭水化物は基本的に米、パン、芋、麺 +お菓子
これを一切摂取してはならない

糖質が限りなく少ないもの
それは主成分がタンパク質であるステーキや鯖の水煮、スルメ等だけを食べていれば絶対太らない
鯖の水煮は100g中に炭水化物が1gしか入ってないからな

あといかにも太りそうなカマンベールチーズだがあれも太らない
あれも主成分が脂質だが
やはり100g中に炭水化物が1g
太らない

断っておくが小腸にカマンベールチーズが滞在している時に炭水化物を接種すれば当然太るぞ

糖質制限はずっと継続しなきゃ意味がない


俺は糖質制限で168cm43kgまで痩せた。ヘルシア緑茶も併用したが


超イケメン若手芸能人とかを基準にするんだったら美容理想BMI(体格指数)は16~17になる
それは身長170cmで体重45kg以下
そうなれば誰でもイケメンになる
一重だろうが何だろうが

質問ある?

引用元: お前らに太るメカニズム、仕組みを教える





3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:01:00.956 ID:O3Q/xlAF0
s

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:02:01.420 ID:Fb/hFGLnd
>>3
米、パン、芋、麺、お菓子を食べない



5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:01:54.564 ID:8j9cBVCOp
脂肪やたんぱく質でも太るし
単に炭水化物より太りにくいだけで

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:03:46.220 ID:Fb/hFGLnd
>>5
甘いなはっきり言って糖質を取らなきゃ太らないぞ
脂質で太るのは微量ながら炭水化物を一緒に摂ってるから調味料や主成分以外の成分で

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:04:12.492 ID:z6AKQQ820
中高年のダイエット
痩せたねと、言わせるつもりが、やつれたね

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:05:14.172 ID:Fb/hFGLnd
>>10
川柳っぽいな

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:05:49.578 ID:vN1VVhqf0
あのさぁ!
太るなんてのはほっときゃできんだよ
楽に身体能力上がる方法でも考えやがれ

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:06:12.861 ID:+/XoJxb70
糖質とらなくても脂質をたくさんとってりゃ太るんじゃね

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:08:26.081 ID:Fb/hFGLnd
>>16
太りません
1ヶ月カマンベールチーズのみで生活してみ
絶対に太らない
血糖値が上がらないから小腸からの余分な栄養の吸収が行われない

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:09:55.969 ID:+/XoJxb70
>>20
極端な話すると油飲んでると太ると思うよ
チーズはタンパク質が入ってるからじゃね

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:15:44.007 ID:REbyLlmi0
>>23
極端な話すると油飲んでると死ぬと思うよ・・・

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:12:26.009 ID:Fb/hFGLnd
>>23
太らないって
思うで話をするな
油飲んだ後に米やパン、ジュースなど摂ってるからだろ

一ヶ月間 油“のみ“で過ごしてみろ
絶対に増えないから

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:17:14.987 ID:+/XoJxb70
>>30
唐揚げだけ大量に食ってても太らないってこと?

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:18:35.328 ID:VDxaGwBQ0
>>43
病気になるけどな

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:22:11.962 ID:Fb/hFGLnd
>>43
唐揚げは小麦粉つかってるだろ?
あれが血糖値少しあげるから太るよ
バカ食いすれば

ただ米と唐揚げを一緒に食べるより
唐揚げオンリーだと
後者のほうが太らない

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:27:26.488 ID:+/XoJxb70
>>58
エネルギーとして使わなかった脂肪分はどこにいくの?
カロリーは脂肪が一番高かった気が

73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:31:20.677 ID:Fb/hFGLnd
>>67
急に言われて信じられないかもしれないが
肉や脂質が主成分の食品(チーズ等)のカロリーは一切気にしなくてい 米やパン、麺、芋、お菓子を食べなければ

そもそも使われなかった脂肪という概念以前にほぼほぼ脂質はこの場合糖質を摂取してないから吸収されない
したがって小腸を素通りして普通に便として排泄される

75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:32:30.892 ID:+/XoJxb70
>>73
糖質を摂取してないと脂肪は吸収されないって医学的なソースある?
信じられないんだが

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:10:35.452 ID:SnTkikbJ0
聞きかじりの浅い知識でよくスレ立てられたな
あまりバカ晒さない内に落としとけよ

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:15:14.253 ID:Fb/hFGLnd
>>24
まぁ信じれないなら信じなくてもいいよ
医者に聞いても間違いない正しい身体の太る仕組みだからこれ

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:12:45.914 ID:AGnBTKxH0
>>1の基礎代謝を教えてほしい

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:19:09.962 ID:Fb/hFGLnd
>>31
基礎代謝なんて意識しなくてもいいが
普通20代なら1200~1500といったところじゃね
俺はもっと低いと思うが

69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:28:45.540 ID:AGnBTKxH0
>>51
ちょっと俺にとってはありえない
俺は普通の生活がしたいから>>1はすごく精神的にタフだと思う

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:12:54.754 ID:T3HxRGf90
せやかて炭水化物食わんと腹減るやん

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:13:48.601 ID:KjgqVYqw0
>>32
これ
最低限は取らないと死ぬのに取るな言われても困る

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:13:58.004 ID:O3Q/xlAF0
糖質制限?ってほんと過剰な奴らのせいで批判的な意見の方が立つようになったよな
俺はお寿司大好きだから無理だわ

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:16:00.653 ID:VDxaGwBQ0
マジレスすると炭水化物食わないってのは間違いじゃないけど
本当に抜くなら摂取カロリー維持するために肉とかのタンパク質を馬鹿みたいに食わなきゃダメだよ

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:20:24.020 ID:Fb/hFGLnd
>>40
そゆこと
だからこのダイエット法は効果絶大だけどめちゃめちゃ金がかかる
主食が米➡肉になるから

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:17:50.566 ID:T3HxRGf90
いやだからさ普通に働いてるやつがそんな食制限急にしたら体調不良コースやんある程度米食って野菜食って適度な運動これがFAやろ

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:18:23.309 ID:+/XoJxb70
よくわからんけど、医者にも管理栄養士にも痩せたいなら
脂質をなるべくとらないようにしろと言われたが

64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:24:46.008 ID:Fb/hFGLnd
>>47
脂質とるのをすすめてこないのは
脂質摂って例えば何時間後とかに普通に食事して米やパン食べたりジュース飲んだら血糖値上がってインスリンが出ちゃうから小腸の栄養(最初に食べた脂質)を吸収しちゃうから

無論たんぱく質が一番太らない

126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 23:01:08.246 ID:uSDZWH7q0
>>47
取り過ぎだからだろ、バランス考えろよ

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:20:48.430 ID:huMv5C7T0
基礎代謝って体重によって変わるんじゃなかったか
1500は低そうだけど

128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 23:02:13.613 ID:uSDZWH7q0
>>56
筋肉量と運動量

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:23:26.431 ID:xUKXlYVWM
これはたぶん忘れたころに原因不明の突然死するな

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:26:19.558 ID:I8n5E2O+0

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:24:21.396 ID:q877X0XF0
精製された白い物を食べるのがヤバいんだよな
米なら玄米砂糖なら黒糖にするだけでマシになる
って聞いた

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:24:39.745 ID:djAmnBgca
何故デブは普段から歩くとか間食を減らすとか簡単なことも出来ないのか
糖質を避け続ける方がよっぽど大変だと思うんだけど

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:28:23.743 ID:+/XoJxb70
タンパク質が太りにくいのはわかるけど、脂質は普通に太ると思うが
下手すりゃ炭水化物以上に

70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:29:20.463 ID:ThH+4vEg0
ヘルシア緑茶やら特茶やらほんとに効くの?

82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:36:36.486 ID:Fb/hFGLnd
>>70
めちゃめちゃ効くよ
毎日飲むとな(クッソ金かかるけどしかも不味いし)

あれは350ml中カテキンが540mg
これはもうちょっとおかしな数値とにかく多い

お茶飲むと渋いだろ?あれがカテキン
そのカテキンの働き(口の中で渋くなる)が小腸で行われてる
小腸の内側を鞣すんだ、(あの口の中が渋くなる感じが小腸の内側でお茶が通過するときに起きてる)
すると脂質を含めた余分な栄養の吸収を防いでくれる

http://www.kao.co.jp/healthya/ryokutya/
s

87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:41:56.176 ID:q877X0XF0
>>82
その効くってのは飲めばみるみる痩せるて意味
それとも飲めば摂取したカロリーを抑えるって意味
後者なら抑えた以上にカロリー摂取したら意味ないってこと

98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:48:57.163 ID:Fb/hFGLnd
>>87
例えばエビフライを食べるとする

ヘルシア緑茶を飲んで食べるのと何にも飲まずに食べるのとでは
前者はエビフライの栄養を吸収しづらくする
後者は普通にエビフライの栄養が吸収されてしまう

103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:51:06.796 ID:q877X0XF0
>>98
空腹が我慢出来るならヘルシアは要らんて事だな

109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:54:17.568 ID:Fb/hFGLnd
>>103
そうだな
空腹の時に人間痩せてるようなものだからな

89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:42:07.515 ID:ThH+4vEg0
>>82
俺も明日から飲んでみる

94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:45:58.456 ID:Fb/hFGLnd
>>89
糖質を避けたくない
糖質食べたいってやつにいいダイエット法を教える
我慢できないと思うが

朝バナナ一本
昼弁当(何でもいい)おかずだけ食べる+ヘルシア緑茶
夜トマトジュース一杯

これでも速攻で痩せる

101: 二階堂 ◆up0uojTooY 2017/02/12(日) 22:50:41.582 ID:pV3a6aT2a
>>82
効かなかったわ

毎日飲んでたけど

ちな 特茶

107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:53:31.399 ID:Fb/hFGLnd
>>101
特茶は効かないヘルシアより遥かに量が多いのにカテキン量が遥かに少ない

113: 二階堂 ◆up0uojTooY 2017/02/12(日) 22:54:57.957 ID:uFH7Bx+ga
>>107
ヘルシアが良いのか…

ありがとう

117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:57:26.355 ID:Fb/hFGLnd
>>113
その代わり特茶の何倍も不味いぞ覚悟しろ

131: 二階堂 ◆up0uojTooY 2017/02/12(日) 23:04:06.904 ID:OrinjbaJa
>>117
おk

ヘルシア置いてれば良いなぁ

86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:41:51.300 ID:Fb/hFGLnd
医学書で調べろよ
絶対にここに書いたことに間違いはないから
それか医者に聞いてみろ
同じこと言うから
糖尿病の専門医とかが得意分野じゃね?
俺も自分で色んな健康書籍読んだり医者に直接聞いて学んだ

ちなみにどんなに主成分が脂質だけ、たんぱく質だけの食品でも超微量ながら炭水化物(糖質)は含まれてるから
少し吸収するぞ 脂質もたんぱく質も
血糖値が少しだけ上がるからな
無論それは体重にほとんど影響を与えないから

133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 23:05:13.258 ID:uSDZWH7q0
>>86
医学書と健康雑誌一緒にするんじゃねーよ

137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 23:06:06.342 ID:Fb/hFGLnd
>>133
医者にも聞いたわ
健康書籍はガセとか書いてあるからな

83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:39:20.336 ID:AGnBTKxH0
痩せたいだけの人ってのもいるんだよな
>>1の話は頷けるものだと思う

85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:40:29.060 ID:ouYlg05N0
健康に悪そう。
バランスの取れた食事が大切。

93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:45:54.600 ID:UTFee7Yk0
献立どうすりゃいいのよ
デブは基本バカだから献立まで詳しく教えてくれないと
三食一週間分よろしく

106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:52:23.122 ID:Fb/hFGLnd
>>93
まぁ最初の内は我慢できないと思うから味付けに調味料で砂糖等が少し使われてるものも食べてもいいよ 妥協してもいい

とにかく
おかずだけ食べる

これでいい


牛丼屋行ったら牛丼じゃなくて、牛皿食べるとか

112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:54:47.330 ID:h3QoLGelK
1は女?
どっちにしろ痩せすぎまるでアンガールズだよ?

132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 23:04:22.320 ID:Fb/hFGLnd
>>112

3ヶ月で20kg痩せた

ほとんど朝バナナ、昼飯抜き ヘルシア緑茶、夜トマトだったけど

朝バナナで果糖とってるやんってツッコミはなしな
脂質を摂ってないから小腸に滞在する脂質が一切ないから

114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:56:36.740 ID:Fb/hFGLnd
脂質と炭水化物がダブルで入ってる食品

ポテトチップス(芋➡炭水化物、油➡脂質)
カレー(米➡炭水化物、ルー➡脂質、炭水化物)

とかはクッソ太るぞ注意

121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:59:16.061 ID:3k9/d2Mv0
酒もだめなのかな

127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 23:01:35.748 ID:Fb/hFGLnd
>>121
酒も炭水化物だからな

123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:59:44.525 ID:AGnBTKxH0
>>1がやってるのはケトン体ダイエットに近いのかな
俺はとてもこれを長期で続ける気は起きないけど

130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 23:03:36.830 ID:h3QoLGelK
蒸留酒なら炭水化物じゃないよね?
ウイスキーや焼酎や

140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 23:08:09.432 ID:kV7gjgwF0
ヘルシアって何かヤバイらしいやん

143: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 23:10:40.386 ID:Fb/hFGLnd
>>140
やばいよ
カテキン多すぎると自律神経の交感神経(活動的な神経)が活発になり過ぎる

141: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 23:08:44.705 ID:uSDZWH7q0
あれ、本人結局脂質抜いてるやん

144: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 23:13:15.977 ID:Fb/hFGLnd
>>141
脂質とってもいいよ
ただ
俺は果糖を含んだバナナやトマトジュースに逃げたから>>1に書いたようにインスリンが出ても一切脂質を吸収させないように小腸に脂質を通さなかった

142: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 23:09:35.095 ID:Fb/hFGLnd
いくら食べても太らない食事のゴールデンタイムは 昼の2時 (まぁ太りにくい、だな)

逆に食べる確実に太る時間が夜の10時~夜中の2時

これにも理由があって
体内に脂肪を蓄えるBMAL1(ビーマルワン)ってたんぱく質が一番活発になるのが夜の10時~夜中の2時
その動きが一番少なくなるのが昼の2時

146: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 23:13:27.910 ID:h3QoLGelK
1は知恵を与えてくれてるが、混乱させてもいるね、ハチャメチャなスレだわ

148: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 23:15:57.615 ID:huMv5C7T0
糖質云々じゃなくて食ってないだけじゃ…

152: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 23:21:38.895 ID:Fb/hFGLnd
>>148
基本も一応あるけど

一日の基礎代謝量(何もしなくても生きているだけで消費されるエネルギー、カロリー)+運動代謝量>摂取エネルギー、カロリー

で痩せるっていう

でも>>1のやり方は摂取カロリーが上回っても脂肪が体に付かないという事

肉(味付けは塩だけ)とかだとね

毎日金がめちゃめちゃかかるけど

151: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 23:20:36.958 ID:I8n5E2O+0
インスリンが出ても一切脂質を吸収させないように…?

165: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 23:38:11.741 ID:Fb/hFGLnd
>>151
その通り

155: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 23:26:06.579 ID:Fb/hFGLnd
ここまで来て言うけどぶっちゃけこのやり方は現代のストレス社会で戦ってる人たちには合ってないよね
食事ってストレス発散の意味合いも兼ねてる重要で大切なものだから

食事内容が制限(米、パン、麺、芋、お菓子は食べれないように)されるとか仕事のストレスに加えて食事でまた更にストレスになる

158: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 23:30:51.945 ID:+o6skvffd
小腸に脂質が入るとホルモン分泌(インスリンではなくコレシストキニンとセクレチン)が起こりが膵臓、胆嚢を刺激して脂質を吸収する
むしろ炭水化物の摂取を極端に制限するとインスリン抵抗性が増して、高血糖が持続するのでかえってダイエットによくない

161: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 23:34:08.311 ID:Fb/hFGLnd
>>158
そりゃあ一切炭水化物を断ってた人がある日炭水化物摂ったら普通の人よりも高血糖持続するよ?

167: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 23:39:56.822 ID:+o6skvffd
>>161
炭水化物を断つと筋肉のタンパク質を分解してグルコース合成が行われる
高血糖が維持されて脂質が蓄えられる
つまり筋肉が減り脂肪が増えるから全くオススメできない

173: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 23:50:37.804 ID:Fb/hFGLnd
>>167
これは健康書籍止まりで医者には確認してないが
ある一定量まで筋肉のたんぱく質が分解されたら次は脂質とか聞いたんだが
熊が冬眠していて春になって動ける理由は筋肉は一定量からは減っていかないから
脂肪も完全になくなったら筋肉も減って動けなくなると書いてあったが

あと脂肪は空腹時で尚且つ寒いときが熱を作ろうとして燃えて消費されやすいと書いてあったが

181: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/13(月) 00:04:03.725 ID:78wkz0VHd
>>173
すまない
その話は初耳だった
しかし、炭水化物を断つと有意に死亡率が上がるという結論は出ているのでやめたほうがいい
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/m/pubmed/23372809/

182: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/13(月) 00:14:37.509 ID:oE3cyxBSd
>>181
それは最近よく聞くよね
無理はしないほうがいい
適度にした方がいいとは思うよ何事もほどほどに

眠い

170: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 23:43:29.439 ID:OvlLJwqd0
糖質炭水化物食わないダイエットやったことあって実際効果覿面だったけど金も手間も余計にかかるし飯がうまくないってので続かなかった 米好きには無理

172: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 23:45:17.149 ID:kV7gjgwF0
さばの味噌缶はアウトですか

174: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 23:51:53.381 ID:Fb/hFGLnd
>>172
あうと!糖質(炭水化物)が多すぎる砂糖使ってるからな

鯖の水煮で我慢

176: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 23:53:35.177 ID:Fb/hFGLnd
脂肪も完全になくなったら筋肉も減って動けなくなると書いてあったが
というかここまでいくと餓死とかなんとか書いてあったような

177: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 23:53:46.975 ID:StWc+dGV0
一番ダメなのは間食







  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お前らに太るメカニズム、仕組みを教える

この記事が気に入ったら
イイね!しよう

不思議.netの最新記事をお届けします

おススメ記事ピックアップ(外部)

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2017年02月13日 20:15 ID:1MsVD4qQ0*
糖質制限しても摂取カロリーが消費カロリーを上回ってると痩せないぞ
2  不思議な名無しさん :2017年02月13日 20:21 ID:QMIsOUaG0*
脂質とタンパク質も炭水化物に体内で変換されるから太るぞ
使われないタンパク質は糖質や脂質に変わるし
そもそも脂質はダイレクトに脂肪に変わる
結局バランス良く取るのが大事
炭水化物に中毒性があり、とりすぎになりやすく太りやすいのは事実だけど
それだけ抜けばいいというものではない

後タンパク質だけ摂取すると体臭がやばいことになる。
3  不思議な名無しさん :2017年02月13日 20:29 ID:XpYK4.y50*
ネットのダイエット情報をうのみにして騙されたり極端な事して時間を食うより自分に合ったダイエット方を探す方が早いし確実だと最近知った。
4  不思議な名無しさん :2017年02月13日 20:29 ID:WmK4W9DL0*
黙って走れデブ
5  不思議な名無しさん :2017年02月13日 20:30 ID:gbspHaXq0*
何でもラクしたがる自分に甘い性格もデブる
6  不思議な名無しさん :2017年02月13日 20:31 ID:6Jm4TWuo0*
糖尿病の医者は糖質制限勧めないよ?
適度に食ってインスリン打ちましょうって言う
親が糖質制限にドはまりしてめちゃくちゃ勧めてきて、医者は馬鹿だ!糖質取らなければ血糖値あがらないから糖尿病でも困らないのに、糖質取らせてインスリン打ちましょうね~とか馬鹿だって騒ぎまくってるんだけど…
元からガリガリなのにこれ以上糖質制限したら糖尿以前に餓死するんじゃないのとこっちは心配なんだよね…
しかも糖質制限は死亡率上げるんでしょ?
7  不思議な名無しさん :2017年02月13日 20:34 ID:K3rI06Ub0*
痩せるだろ

ただ健康的な痩せ方じゃないだけで
8  不思議な名無しさん :2017年02月13日 20:36 ID:0q.v2JiR0*
トクホの吸収を抑制する飲み物を毎日飲んでいると、確かに太り難くなるけど、体質も変わって吸収し易い体になるから、食事が同じままで飲み物を止めるとドンドン太るよ!
ソースは私。
9  不思議な名無しさん :2017年02月13日 20:45 ID:Fm9Qh2SG0*
米食わないなんて日本人やめたも同然で、とても無理。
10  不思議な名無しさん :2017年02月13日 20:45 ID:0GxLtxZJ0*
つうかこれ
一生続けないとだめなんだろ?
それなら健康に食べて健康に動くほうを選択するわ
どんな苦行だよw
いやそれが苦行になってないからこの人にとってはいいんだろうし
そういう人を否定はしないけど俺は無理だ
11  不思議な名無しさん :2017年02月13日 20:46 ID:9f7h9zX.0*
つうかタンパク質でも普通にインスリン出るぞ…
こんな嘘ばっかいってマジで信じる奴でてきたらどうするんだ
12  不思議な名無しさん :2017年02月13日 20:53 ID:yVhv07kB0*
170センチ45キロってそれ完全に病気だよね
13  不思議な名無しさん :2017年02月13日 20:54 ID:p16xsCX40*
デブは何かと理屈つけて金かけても運動だけはしたくないんだよな
食ってもそのぶん動いて眠ればいいだけなのに
14  不思議な名無しさん :2017年02月13日 20:57 ID:m9eX3.et0*
デブと付き合わない事。
デブと付き合うと食ってしまう。見ているとヤセって食わないからな。
15  不思議な名無しさん :2017年02月13日 20:59 ID:wXt6e5Cn0*
夜だけ炭水化物抜く生活しても案外痩せるぞ。
朝と昼は好きなもの食べられるから案外ストレスもたまらず。
夜はご飯食べても後は寝るだけだから
そんなにエネルギーは必要ないから炭水化物取らなくても平気。
16  不思議な名無しさん :2017年02月13日 21:02 ID:hBIL.pxh0*
168センチ45キロって…
糖質制限拗らせ過ぎて怖い
男でも拒食症ってなるんやね
17  不思議な名無しさん :2017年02月13日 21:11 ID:tBh57IaA0*
なるほどたんぱく質が主成分だが脂質も多い肉や魚を食っても太らない理由はこれか。
18  不思議な名無しさん :2017年02月13日 21:11 ID:zDydxZCC0*
>朝バナナ、昼飯抜き ヘルシア緑茶、夜トマト
これじゃそりゃ痩せるんじゃ?
こうじゃないか?って気づいて公開するのはいいと思うけど、
専門家でもなく実験して根拠がだせるわけでもないのに
断言してこうしろっていうのはよくないと思う。
19  不思議な名無しさん :2017年02月13日 21:18 ID:0XrRUoAY0*
一生肉を主食に出来るならやれば
20  不思議な名無しさん :2017年02月13日 21:19 ID:BZmU1UjR0*
懐疑的な人は考え方を変えるといいよ。
小麦やお米はあまあまのケーキを食べるのと同じくらい糖質がある、
朝昼間番ケーキをおかわりしてたら太りそうとか体に悪そうて想像できるけど
お米やパンじゃ想像できないよね?
現代人の食事で糖分が足りないなんて事はまずありえない。
だから禁止ではなく”制限”って意味合いで、お茶碗一杯ご飯を食べるって事は
ケーキを食べるのと同じくらいの感覚で控えるようにすると良い。
21  不思議な名無しさん :2017年02月13日 21:22 ID:grTkiP9r0*
ここで言ってもしょうがないけど
インスリンを作るのを肝臓じゃなくて膵臓のランゲルハンス島β細胞な

高校の生物もまともに受けてなかったのか
誰も指摘しない所に呆れるわ
22  不思議な名無しさん :2017年02月13日 21:22 ID:5WzgJGwO0*
毎朝米二杯食ってるけど夜食わなかったら10kg痩せた
23  不思議な名無しさん :2017年02月13日 21:28 ID:D0dvqcg80*
痩せたきゃ口コミ良い病院でみてもらう
昔から言われてんじゃん
試すとか時間の無駄
24  不思議な名無しさん :2017年02月13日 21:30 ID:33pUYbEy0*
こういう極度な事するやついるから不健康なダイエット言われんだよなぁ
BMIだけみて美容体型なんて言ってるが、たいていの奴は痩せすぎ
すぐに体重落ちて嬉しいのか無理して倒れて病院来るやつもいるし
つか一生続けるなら独り身でやれよそんなやつとは一緒に暮らしたくない
25  不思議な名無しさん :2017年02月13日 21:31 ID:.kAVOeHz0*
焼き肉食い放題で太らない理由かもしらん
26  不思議な名無しさん :2017年02月13日 21:36 ID:w26z6Z3K0*
俺の減量を書こう。マクロ栄養素少し調べて自分の除脂肪調べて1日の基礎代謝と運動消費カロリーとか調べて1日のたんぱく質、脂質、炭水化物を決めてやる減量だ。たんぱく質は体重の2倍のグラム、70キロなら140グラム。炭水化物も同じ140グラムくらいからスタート、脂質は除脂肪60キロなら60グラムくらい。これで1日の接種カロリーはたんぱく質560カロリー炭水化物560カロリー脂質540カロリーとなる。大体基礎代謝くらいのカロリーになる。運動消費カロリーはまんま痩せてく計算だね。落ちにくくなったらカーディオを入れる。あと高カーボデイを7~10日に1度入れるやり方だ。忙しくて筋トレ週2くらいしかできないがしっかり落ちるよ
27  不思議な名無しさん :2017年02月13日 21:37 ID:yNPivAem0*
痩せすぎで気持ち悪。男で摂食障害だったら割と救いようないから気をつけてね(^o^)
28  不思議な名無しさん :2017年02月13日 21:48 ID:jJT3CPpr0*
つまり。何が言いたいのか分からなかった…プロじゃあるまいし
やたらカテキン茶の広告が出て困ったぞ
29  不思議な名無しさん :2017年02月13日 21:48 ID:bIdXWqFo0*
糖質ダイエットは基地外のするやつだから聞いたらダメ。
30  不思議な名無しさん :2017年02月13日 21:53 ID:EIN3Pl9y0*
痩せてる、即、健康 ではないもんね。
31  不思議な名無しさん :2017年02月13日 21:58 ID:DI2MW2gU0*
基礎代謝を単純に上げればいいじゃん
クロストレーナーかなりいいぞ
32  不思議な名無しさん :2017年02月13日 22:00 ID:ZHfzISgp0*
糖質を断ったら脳に栄養がなくなってまともに仕事すらできなくなるぞ。
間違ったダイエットを教えようとするなよ。
危険だから。
普通に運動して、通常の食事を減らしながら健康的に痩せましょうよ。
タンパク質を断って運動すらしなければ、確かに痩せるが全身の筋肉が一気に落ちて不健康になるだけ。
33  不思議な名無しさん :2017年02月13日 22:00 ID:oZDWnYai0*
こんな嘘だれも信じないだろ基礎代謝プラス活動文以上食べればどんなものでも太るしそれ以下に抑えれば炭水化物だろうが痩せるよ。後脂質を抑えれるほうがいいよ糖質制限なんかより
34  不思議な名無しさん :2017年02月13日 22:01 ID:aSzddeQC0*
これ正しいで。そもそもカロリーの算出方法がおかしいからな。その食べ物を燃やしてどれだけ燃えたかで出してるからな。人間の吸収とは全く関係ないんよ。既に詳しい人らの中じゃカロリー理論は崩壊してるよ。
35  不思議な名無しさん :2017年02月13日 22:06 ID:L9dJvDUu0*
正しいけど炭水化物抜くとか無理だわ
こんなん出来るくらいの意志の強さがあるなら自転車で毎日10km走るほうがいくらか楽
36  不思議な名無しさん :2017年02月13日 22:07 ID:1MsVD4qQ0*
※34
詳しい人って誰?
37  不思議な名無しさん :2017年02月13日 22:26 ID:wNk8g9ku0*
単に食事の量を三分の一減らして週二回筋トレと有酸素運動で健康的に少しずつ痩せられるやん
ダイエットってものすごく難易度低いと思うけど
なんでみんなできないのか不思議
38  不思議な名無しさん :2017年02月13日 22:27 ID:IpBQDzn20*
ハードに運動してる俺からしたら無縁の話だな。。逆に糖質とらないと回復間に合わないし体重も減りすぎて困る。
39  不思議な名無しさん :2017年02月13日 22:29 ID:fQ.Q85n60*
これがストレスにならないなら
別にいいけどこんな事するぐらいなら
適度な食事と適度な運動の方がよっぽど楽だと思うんだが
つーか普段の食事だけでそんな太るか?
標準以下の痩せすぎ体型になりたいとかそんなのならともかく
40  不思議な名無しさん :2017年02月13日 22:31 ID:Cnxh54Na0*
どっかの誰かが言ってると思うが
食べた量以上の運動してれば太らない

例えば
朝は350キロカロリー以下
昼は600キロカロリー以下
晩飯は800キロカロリー以下

以上の条件で一日2000キロカロリー以上の消費をする
仕事してれば何食っても太らないよ
健康とは言わんがな


41  不思議な名無しさん :2017年02月13日 22:32 ID:tSwhgFJN0*
夜だけ糖質取らなきゃずいぶん違うぞ。
糖質フリーって言っても衣くらいはオッケー。

とにかく夜にほか弁やらコンビニ弁当食ってたら30過ぎたらどんどん太る。
42  不思議な名無しさん :2017年02月13日 22:38 ID:EiihZfwB0*
糖をとらなかったら、脂肪を吸収しなくなるっていうのが正しいならエネルギーはどこから供給されるのさ
タンパク質からだけだったら非効率過ぎる
43  不思議な名無しさん :2017年02月13日 22:38 ID:iDJ.b7.m0*
塩水洗浄で全て解決
44  不思議な名無しさん :2017年02月13日 22:43 ID:fIhD0FCr0*
ゆるい糖質オフは、全然苦しくない
ローソンでパンやお菓子、米は玄米
外食や飲み会の次は気をつければヘーキ
45  不思議な名無しさん :2017年02月13日 22:44 ID:Xd6iIN4B0*
×痩せる

〇窶れる
46  不思議な名無しさん :2017年02月13日 22:44 ID:ujLHl.mj0*
※33
カロリー調整はもう古い考え方だよ。
47  不思議な名無しさん :2017年02月13日 22:45 ID:ujLHl.mj0*
※42
脂肪を吸収しなくなるのではなく、蓄積されなくなる。だから糖質を制限する場合、カロリーは主に脂質から摂取する。
48  不思議な名無しさん :2017年02月13日 22:46 ID:ujLHl.mj0*
※44
ブランパンは神だよね
49  不思議な名無しさん :2017年02月13日 22:49 ID:eak8nPVD0*
身長170で体重45kg以下なんてなんもイケてないし不健康だし気持ち悪い部類だろ。170なら55〜70kgあたりが健康的だ。あと健康を謳うんなら糖質制限じゃなくて、大麦や大豆を増やして結果的に糖質の塊みたいのを抑制するくらいがちょうど良いんじゃないかな。
50  不思議な名無しさん :2017年02月13日 22:53 ID:7fhys6Xe0*
〉それは身長170cmで体重45kg以下
そうなれば誰でもイケメンになる

そろそろ誰か突っ込んでやれよ、可哀想だろ
51  不思議な名無しさん :2017年02月13日 22:54 ID:zuxSlwxc0*
× 俺は糖質制限で168cm43kgまで痩せた

○ 俺は拒食症で168cm43kgまで痩せた
52  不思議な名無しさん :2017年02月13日 22:59 ID:VK2zyeOY0*
身長170cmで体重45kg以下とか気持ち悪くてしょーがないわ。
それに、炭水化物を抜いてダイエットすると、見た目うんぬんの前に
体臭がしだすぞ。見た目を取るか、ニオイを取るかは個人の自由だが。
53  不思議な名無しさん :2017年02月13日 23:02 ID:1MsVD4qQ0*
※46
カロリー調整の否定ってどこの学会の見解?
54  不思議な名無しさん :2017年02月13日 23:02 ID:58ML83tl0*
一日にチョコを一袋食べないと生きていけない体質なんだよ
55  不思議な名無しさん :2017年02月13日 23:08 ID:b3lxbFIF0*
イッチの理論が正しいならアンガールズは誰が見ても憧れる体系で、且つイケメンなはずなのだが
56  不思議な名無しさん :2017年02月13日 23:10 ID:fIhD0FCr0*
糖質制限中でも、チョコ食べてるよ
72%がおすすめ
ただし、食べ過ぎ注意
57  不思議な名無しさん :2017年02月13日 23:12 ID:yNPivAem0*
一気に痩せた時って自信がつくんだよね。それが拒食症だとは知らずに。気づいた時には過食になり病んで終わる。
58  不思議な名無しさん :2017年02月13日 23:13 ID:24oRdWzn0*
男がそんなガリガリになってどうするん
59  不思議な名無しさん :2017年02月13日 23:13 ID:dQxqUBUZ0*
拒食症かな
60  不思議な名無しさん :2017年02月13日 23:27 ID:k1xEgkN.0*
糖質を足らないと血糖値が上がらないなら、血糖に依存してる赤血球が死滅してしまうはず。

でも現実にはタンパク質等を分解して糖質を作るから糖質制限をしても赤血球不足で窒息死する事はない。

61  不思議な名無しさん :2017年02月13日 23:31 ID:3UyGDE9Y0*
本当にデブは楽して痩せようとするよね

食う量を減らせ、デブ
太ってる以上に心がデブなんだよ
62  不思議な名無しさん :2017年02月13日 23:33 ID:veMATYIY0*
コメの代わりにもやし食って
あとは普通にしてたら痩せる
63  不思議な名無しさん :2017年02月13日 23:59 ID:j9q8V5jd0*
痩せるのは簡単
痩せ続けるのが困難

炭水化物ダイエット創始者は炭水化物ダイエットで死んだ。

 
 
上部に戻る

トップページに戻る