戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://japanese.engadget.com/2017/02/13/wintergatan-2-modulin/


動画:楽器自作バンドWintergatanがロックマン2の曲をカヴァー。バイオリン型シンセ「MODULIN」解説 - Engadget 日本版

Sponsored Contents

Musicの最新記事

Image credit:

動画:楽器自作バンドWintergatanがロックマン2の曲をカヴァー。バイオリン型シンセ「MODULIN」解説

聴く、作る、演る

Munenori Taniguchi
5 時間前 in Music
86 シェア
8
77
1
0
0

注目記事

人気記事

 
鉄球式巨大木造メカ楽器「Marble Machine」で話題となったスウェーデンのDIY楽器バンドWintergatanのMartin Molinが、バイオリンのようなスタイルで演奏できるモジュラーシンセ「MODULIN」のしくみを解説する動画を公開しました。さらにMODULINを使ってファミコン世代には懐かしい「ロックマン2」のBGMをカヴァーしています。
 
 
MODULINの基本構成はDoepferのアナログモジュラーシステムA-100をベースとしており、通常ならラックにおさまる各モジュール部をバイオリンのボディの部分として配置しています。また左手でボディを保持する部分には、A-147-2 Wheelsモジュールがあり、ここで演奏に音量のやピッチの変化などを加えるしくみ。うまく操作すればテルミンのような音を表現することもできます。

モジュールの正面下部分にはネック/指板になるリボンコントローラー(R2M)があります。ここを指で抑えればその音程に合わせて音が出るしくみで、強く押さえればビブラートも加えられます。また、R2M本体部分の設定によってキー変更なども行えます。
 
 
音声信号はR2Mのゲート出力からA-140 ADSRモジュールに入ります。ADSRとはとはAttack、Decay、Sustaine、Releaseの頭文字で、音のエンベロープをいじることで具体的な音色を作れるモジュールです。

動画ではそのほかスルーリミッターによるポルタメント効果の付け方やCV、LFO、VCO、VCF、パッチコードの使い方などを簡単に説明しています。

Martin Molinは動画の最後で「これまでに大勢の人からMODULINの仕組みについて質問を受けたから、この動画がその答えになっていればいいと思うよ」、また「MODULINを作りたいと思う人のために、3つの情報を近々公開する予定だ」と語っています。

もちろん、DoepferのA-100システムに詳しい人なら、教えてもらわなくても作れるかもしれませんが、もし「シンセはよくわからないけどMODULINは作ってみたい」と思うならば、今後は定期的にWintergatanのYouTubeをチェックしておいたほうが良いかもしれません。

下はMODULINと、その他の楽器(?)で演奏する「ロックマン2 /ワイリーステージのテーマ」。
 

楽器自作バンドWintergatanが新作「Music Box」公開。Marble Machine 2.0も製作中

3000のパーツ、2000個のボールでポップな音を鳴らすMarble Machine公開。人力駆動のピタゴラシーケンサー
86 シェア
8
77
1
0
0

Sponsored Contents