1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 12:25:13.504 ID:qFL0RwrH0.net

重要なのは実燃費であって一般人が公道では100%出せないと言っても過言ではないJC08モードの燃費は参考にならない
メーカーは都市部と郊外と高速走行時の燃費をそれぞれ記載するべき

自動車メーカーってJC08のカタログ燃費ばっかり声を大にして言うけどさ、重要なのはそこじゃないよね?
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1486524313/








2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 12:26:01.558 ID:5Wojf5KQ0.net

価格だろ


6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 12:27:54.583 ID:qFL0RwrH0.net

>>2
まあ1番は財布事情だよね


3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 12:26:37.441 ID:u/opIjhjp.net

そんな各社で基準作って燃費出しても意味ないだろハゲ
e燃費でも見てろよ


4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 12:26:53.186 ID:AJxchtReM.net

そういう燃費出す走行方法の基準決めないと各社バラバラよ


7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 12:29:12.438 ID:qFL0RwrH0.net

>>4
JC08みたいな走行状況になることなんてまずないんだからその基準そのものを変えるべき


8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 12:29:57.408 ID:10ZPQ7Rop.net

輸入車燃費悪いなと思ってたけど
ただ正直なだけだった


12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 12:31:05.153 ID:qFL0RwrH0.net

>>8
カタログ燃費の7割8割しか走らないのが当たり前なのよりはずっといいと思う


10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 12:30:26.471 ID:dSv4BRUba.net

その基準が簡単に作れりゃ世界中誰も苦労してないわけで


13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 12:33:34.086 ID:qFL0RwrH0.net

>>10
確かに一定スピードでただぐるぐる走ってればいいだけのJC08はメーカーからしたら楽だろうけどね
いい数値も出るしそりゃ辞めたいなんて思わないと思うけどユーザー目線の基準を作って欲しい


15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 12:34:13.310 ID:dSv4BRUba.net

>>13
いや、08はもうちょっと複雑


11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 12:30:50.977 ID:sOvL3me5d.net

10・15燃費よりはマシだろ


14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 12:33:40.838 ID:dSv4BRUba.net

>>11
昔なんか60km/h定速の燃費だったからな
さらに各国バラバラに基準作ってたし


16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 12:34:57.279 ID:7WpbZK3rd.net

燃費悪いと言われる大排気量アメ車でも実燃費は国産の大型車やターボ車と同等の燃費と言う


17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 12:35:39.111 ID:faUHxwSFa.net

アメリカと同じ方式でいいよ
実燃費とほぼ同じ数値が出る
各メーカーにとっても面倒臭くなくていい


23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 12:42:52.479 ID:dSv4BRUba.net

>>17
08モードはどっちかって言うとアメリカ寄りの方法


18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 12:35:43.791 ID:pxe4BrhIr.net

相対評価の材料にすればいいんだよ


19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 12:36:46.789 ID:SUr13av50.net

つーか、来年ぐらいから国際基準の試験方式にするんじゃなかったっけ?


21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 12:39:46.807 ID:AwQWl55Pp.net

カタログ燃費とかもう意味ないだろ
どんな試験してもVWみたいに嘘つくメーカーが出てくるしな


22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 12:41:57.210 ID:AZRIpjXyp.net

みんな思ってることだろうけどカタログ燃費と実燃費が結構離れてるのが正直当たり前みたいに思ってるしな


24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 12:45:41.252 ID:pl50qt6md.net

あれどおりの燃費が出る車もあるけどアレはハイブリッド有利だからな


25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 12:45:58.794 ID:lg0Noesqd.net

基準だけ決めといてくれれば良いよ
あとはこっちでだいたい計算すればいいし


26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 12:47:49.893 ID:dSv4BRUba.net

だいたいが実燃費ってのがおっそろしく個人差があるからな
プロの運転士が運転するバスですら会社が測定したら結構な差があったそうだ


27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 12:48:43.133 ID:6yHnC6OWd.net

スズキは超えるから参考になる


28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 12:49:10.970 ID:88T+15R10.net

燃費とかどうでもいいからもうちょい安くて86みたいななんちゃってスポーツでいいから
ああいうの作ってほしい


29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 12:49:40.622 ID:VvbcIfKOa.net

エコカーよりエコドライブだ
それがわからんやつはダメ


31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 13:12:12.414 ID:MoW6FCJA0.net

むしろ勝手な条件の燃費の方が困るんですけど
同じ条件だから比較できるのに


34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 13:23:28.926 ID:iei3ZZzd0.net

燃費競争に走れば自然にこうなるわな


35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 13:24:22.254 ID:slFrFhxa0.net

実燃費とか出す方が難しいから


36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 13:28:32.534 ID:o9tonwJXM.net

カタログ燃費同士で比較するから実燃費とかどうでもいいよ


37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 15:17:14.049 ID:Y/ijP3Hz0.net

アイドリングストップとかいうまやかしが絶大な効果を発揮するからな


38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 16:20:51.726 ID:b9j1rIm00.net

リッターキロとかじゃ無いんだから燃費なんて気にしない


39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 16:58:22.799 ID:MoW6FCJA0.net

アイドリングストップでカタログ値は向上するけど
ないと信号待ちで垂れ流すんだから、恩恵あるやろ
高速しかのらないとかじゃあるまいし


41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 18:47:49.063 ID:/gE1SKAFp.net

大体の相対比較ができればいいからなんでもいいよ


44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 20:19:25.446 ID:lA1vvwWHH.net

あと2年くらいでまさにその世界統一試験法も併記しなきゃいけなくなるよ
WLTCとかWLTPでググってみ

ただこれも実燃費と同じまではいかないかな
中途半端なハイブリッドとかディーゼルには高回転が増えて不利になるけどね
それでもヨーロッパよりは一段低速の試験法だけどね







コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2017年02月13日 11:52
    • ID:h3y4H77K0
    • メーカーが燃費燃費になってるのも事実だけど、そうさせてるのは消費者なのも事実
      思えば昔の馬力戦争時代も似たような構図だったのだろうなぁ
    • 2. 名無しさん
    • 2017年02月13日 12:01
    • ID:b.yztz1G0
    • 文句を言うのはいいんだけど、なら各メーカーが納得できる具体的な測定方法を提示してくれよ
      といつも思うわ
    • 3. 名無しさん
    • 2017年02月13日 12:03
    • ID:oQCXmdeH0
    • メーカーじゃなくて国交省が問題
    • 4. 名無しさん
    • 2017年02月13日 12:05
    • ID:liX5yd.70
    • うちの車はカタログ値通りの平均燃費出してる。
      けど、アイドリングストップもないし、ハイブリッドでもない。
      シンプルイズベストですね。
    • 5. 名無しさん
    • 2017年02月13日 12:12
    • ID:C6PdBOqx0
    • WRXは大人しく乗れば、ほぼカタログ燃費だった。変なギミック無い方が誤差少ないのかもね。
    • 6. ななしさん@スタジアム
    • 2017年02月13日 12:16
    • ID:JQd9jVKA0
    • 批判するならモード燃費がどういったものなのか調べてからスレ立てすればいいのに

      実燃費(笑)
    • 7. 名無しさん
    • 2017年02月13日 12:17
    • ID:f6y4QDxw0
    • ※5
      大人しく乗ったら燃費良いのは当たり前では?
    • 8. 名無しさん
    • 2017年02月13日 12:24
    • ID:j2J8xG3d0
    • 実燃費を出せとかいうバカ
      都会と北海道ワゴンや軽じゃ使用状況全然違うのに出せるわけ無いだろ
      ありとあらゆる環境そろえて計測なんてしてたらいつまで経っても開発なんか終わらんわ
    • 9. 名無しさん
    • 2017年02月13日 12:25
    • ID:d.NuDP.t0
    • >>17
      EPAのページのユーザー報告見たら一目瞭然だけど
      燃費詐欺訴訟対策で数値厳しくし過ぎてて、軒並み実燃費の7割8割みたいな数値になってんぞw
    • 10. 名無しさん
    • 2017年02月13日 12:29
    • ID:JBSii.G.0
    • メーカーの量産車を不特定に数台抽出して外部機関が屋内の施設に運び入れて温度、湿度も調節した上で一定の走り方すればいい。  いまはメーカーのコースでやってるけど皆条件が違うからバラバラだし検査結果にしても第三者がいないから客観的な確認ができない。 
    • 11. 名無しさん
    • 2017年02月13日 12:29
    • ID:FSc5Wl7G0
    • 家の近くに踏切あるだけでも燃費下がるし、同じ道を同じ車で走ってもドライバーが代われば燃費は変わるし昨日と今日でも変わる。
      実燃費なんて表すことは出来ない。
    • 12. 名無しさん
    • 2017年02月13日 12:31
    • ID:0tZHuN1J0
    • ※5
      インプレッサ時代はコルベットより高燃費だったあのWRXですか?
    • 13. 名無しさん
    • 2017年02月13日 12:34
    • ID:IFK.rpaz0
    • チョイ乗り繰り返して「実燃費が悪い」とか騒いでる奴らをいかに納得させるかが肝心
    • 14. ななしさん@スタジアム
    • 2017年02月13日 12:40
    • ID:JQd9jVKA0
    • ※10
      燃費の測定は当然のことながら販売前に行われる
      試験を行ってるのは独立行政法人交通安全環境研究所
      で、基準をクリアできたら型式認証が得られて販売が可能になる
    • 15. 名無しの権兵衛
    • 2017年02月13日 12:44
    • ID:l77EpiuF0
    • 最初からカタログの6割と考えればいいだけ。
    • 16. 名無しさん
    • 2017年02月13日 12:48
    • ID:W3ht5Icd0
    • でも10.15モードは0.8掛けすると実燃費に近い数字が出てたような気がするんだが。

      少なくとも今みたいに60%しか走りませんってことはなかった。
    • 17. 名無しさん
    • 2017年02月13日 12:57
    • ID:LX38zBR.0
    • 実のところ、燃費より航続距離の方が重要だ。
      電気自動車がいまいち不評な理由もそこにある
    • 18. 名無しさん
    • 2017年02月13日 13:05
    • ID:jIZCUWuB0
    • カタログ燃費で税金変えるとか狂気の沙汰だと思うんだが
    • 19. 名無しさん
    • 2017年02月13日 13:06
    • ID:Yjnh4mis0
    • ※5
      BPレガシィMTをぶん回してるけどトータルで13は走るぞ
      高速で15は普通にいくな
    • 20. 名無しさん
    • 2017年02月13日 13:07
    • ID:6s4masEj0
    • ※16
      技術の進歩でメーカーは燃費基準に合わせてピンポイントで燃費設計をする
      だから燃費を売りにする車の方が実燃費との乖離が大きい
      これに対処するには冒頭のスレの通り燃費測定条件を細分化するしかないんだけどね
    • 21. 名無しさん
    • 2017年02月13日 13:07
    • ID:t2R7mhp80
    • JC08は出そうと思えば出せなくはないぞ。
      ストレス半端ないから給料日前でもやらないけど
    • 22. 名無しさん
    • 2017年02月13日 13:15
    • ID:B048DwaN0
    • 口コミみろで終了。ハイブリッドは高速では不利とか、元々の知識で自分の使い方と通る道、排気量とカタログ燃費で想像つくやろ。
    • 23. 名無しさん
    • 2017年02月13日 13:32
    • ID:Lb1vkZH70
    • なんで日本人ってクルマ選びの基準が燃費なんだろうな?
      自動ブレーキの精度とか衝突時安全性のほうがよっぽど重要だと思うけど
      いくら燃費が良くても事故って死んでしまったら元も子もない
    • 24. 名無しさん
    • 2017年02月13日 13:39
    • ID:x0OHv7k60
    • てか、カタログ燃費なんてレビューの星の数みたいに大まかな比較の参考程度にしか思ってなかったから
      こんなにクソ真面目に数字を受け取る人も居るんだなってことに驚き
    • 25. 名無しさん
    • 2017年02月13日 13:42
    • ID:Yjnh4mis0
    • ※23
      南アジアでも東南アジアでも行ってみろよ
      自動だのABSだの言ってるやつは全くいないからw
      雨季には山道でいくら注意を払っても転落事故が絶えないのに、
      過保護な日本で平和ボケして自己責任の意味を履き違えてるやつは滑稽でしかないな
    • 26.  
    • 2017年02月13日 13:57
    • ID:lkCz7cIq0
    • ハイブリットとかエネループシステム有利になってるからな
      コレ系搭載は7掛けくらいで見ていたほうがいい
      高効率エンジンは8掛けくらいであってる
    • 27. 名無し
    • 2017年02月13日 14:06
    • ID:S90qGBDI0
    • ※25
      平和ボケと言う言葉の使い方が変だし、実際に行ってみろ/やってみろ理論の使い手には正常な頭脳の持ち主がいない
    • 28. 名無しさん
    • 2017年02月13日 14:17
    • ID:ZIpWHwiq0
    • 国交省に文句言え
    • 29. 名無しさん
    • 2017年02月13日 14:34
    • ID:jYDF9Gk90
    • ※2
      EPAと同じ方式でOK
    • 30. 名無しさん
    • 2017年02月13日 14:57
    • ID:AFw0u4dN0
    • 年一回サーキットに新車集めて燃費測定会とかやってくれないかな。
      コース上に信号とか一時停止作ったり、茂木ならオーバルで高速も再現できるし
    • 31. 名無しさん
    • 2017年02月13日 15:27
    • ID:OFFW6JMc0
    • バイクすでにWMTC基準だよね。

      車だとどうあがいてもカタログ燃費の6割位なのにバイクはカタログ数値以上出てびびった。
    • 32. 名無しさん
    • 2017年02月13日 15:34
    • ID:Il.Z.nCQ0
    • ※10
      >いまはメーカーのコースでやってるけど皆条件が違うからバラバラだし検査結果にしても第三者がいないから客観的な確認ができない。

      君が書き込みに使っている情報端末とインターネットはいろいろ調べられるんだから、現実に調べる努力をしないと。
      日本が採用している燃費計測モード、JC08は計測はシャーシダイナもで行われるぞ。屋内計測場の台車上を走らせる、いわゆる屋内台車試験というやつだ。風向きや天気で左右されないように、各社、各車種でも同じ数値が出るようにするためにな。そこで0㎞/hから何秒間加速して80㎞/hまでもっていったり、0km/hから30㎞/hにするなど、いくつかの走行パターンがある。このパターンも現在の電子制御された車の場合は、CAN通信で走行プログラムを送って自動制御で行うから、ドライバー誤差がほとんどない。
      この得られた数値に、実際の道路を走行した際の走行抵抗係数をかけて、JC08モード燃費になる。
      三菱自動車が不正したのは、この走行抵抗係数の部分ね。
      あとJC08が実燃費よりもよくなるのは、エアコンやカーナビ、オーディオといった電装品の使用を規定していないから。これらを付けているとアイドリング中でもエンジンの回転数が上がるから、この分が実燃費との大きな差になる。かといってエアコンの温度やカーナビが付いているかなんてのは、同じ車でも人によって千差万別だからね。
      あと、国際基準になっても、平均速度と最高速度が上がる程度で基本は同じ計測方法なので、10.15モードからの変化みたいな1割も燃費が下がるなんて事はない。
    • 33. 名無しさん
    • 2017年02月13日 15:55
    • ID:hR3v9UXG0
    • ジムニー買おうぜ
      燃費より乗っててよかったこの走破性能!!と絶賛できる
      燃費は軽最低レベルだけどね・・・

      新型発表まだですかね・・・
    • 34. 名無しさん
    • 2017年02月13日 16:06
    • ID:VgFPm7eW0
    • 08モードは今年か今年度で終わりだろ。
    • 35. 名無しさん
    • 2017年02月13日 16:08
    • ID:dSWIGYes0
    • ま、こんなんだから乗らないのが一番高燃費って事で、クルマ買わなくなるのも頷ける。
    • 36. 名無しさん
    • 2017年02月13日 16:14
    • ID:xvmhrCuA0
    • アメリカ式だとプリカス20kmくらいしかなくて草
      日本人なめられすぎィ
    • 37. 名無しさん
    • 2017年02月13日 16:14
    • ID:H9lO3rcK0
    • EPA良いよな
      CVTやダウンサイジングターボがあまり意味がないのがわかる
      そのうちビックデータで車種や地方によっての平均燃費が出るようになると思う
    • 38. 通りすがりのエンスージアスト
    • 2017年02月13日 16:38
    • ID:p29KS9KX0
    • おバカな消費者に買わせるためにもJC08は重要アピールポイントでしょ。
      それをドヤ顔で「大事なのはそこじゃないよね」なんて言ってもメーカーは鼻で笑ってるよ。
    • 39. 名無しさん
    • 2017年02月13日 16:38
    • ID:P6FgxCF20
    • エアコンなしのグレードで高燃費とか言ってるメーカーはただの詐欺
      誰が買うねん
    • 40. 名無しさん
    • 2017年02月13日 17:05
    • ID:wIj8yz4p0
    • ホンダと日産とスズキのカタログ燃費は、そこそこ信用できる
      あと馬力も
      まあ馬力はカタログよりも出ているけどね
    • 41. 名無しさん
    • 2017年02月13日 17:19
    • ID:AHCxJWRv0
    • ※31
      バイクはその気で走ればWMTCどころか定地燃費すら結構簡単に超えられるからなぁ
      カタログ値の精度と言い世界基準導入の早さと言い燃費関連はバイクの方が進んでるな
    • 42. 名無しさん
    • 2017年02月13日 17:21
    • ID:N.DpBQHw0
    • メーカーが声を大にしてでワロタわ

      スレ主はもう病院行ったほうが良い
    • 43. 名無しさん
    • 2017年02月13日 17:34
    • ID:aNLlAW7s0
    • ※39
      ノートeパワーのs(エアコン無し)は営業に買いたいっ言ったら止めらたぞ。
      トヨタは知らん。
    • 44. 名無し
    • 2017年02月13日 17:53
    • ID:f85DsqF30
    • e燃費の方が正確
    • 45. 名無しさん
    • 2017年02月13日 18:09
    • ID:zXjZvvpH0
    • 外的要因全部排除したようなJC08結構好きだけどな
      大排気量のほうが伸びたり安定してるから大体こういうのに文句言うのは軽とか小排気量の低所得者なんだよな
      HVもパワーはあれだけど燃費は高速でも特別苦手じゃないしネットとか知ったかの噂を鵜呑みにしすぎ
    • 46. 名無しさん
    • 2017年02月13日 18:24
    • ID:nJrdGkJk0
    • 制限くらいの速度守れば余裕。

      皆飛ばすんやね~
    • 47. 名無しさん
    • 2017年02月13日 18:46
    • ID:SZG0dns00
    • まあエコカーに乗りながら街中でガンガン加速しては次の信号に引っかかり…を繰り返してる奴の多さを見てると、
      カタログ値との乖離はお前の運転が下手くそなのが原因だろと思う事もある
    • 48. 名無しさん
    • 2017年02月13日 18:52
    • ID:F5QZuR5M0
    • カタログ燃費はJC08でも構わないが、
      100㎞/hの定速走行燃費を併記して欲しい。
    • 49. 名無しさん
    • 2017年02月13日 19:14
    • ID:sLcW4HK40
    • スポーツカーのほうが公表している燃費と実燃費の差が小さくて
      軽自動車みたいな非力な車のほうが燃費詐欺じみている、という認識が。
    • 50. 名無しさん
    • 2017年02月13日 19:39
    • ID:RuClfyJ10
    • おいら'91カマロ乗り。前情報では良くて4km/lとか言われてたけど、町乗りで6km/l、高速なら13km/lくらいはいく。要は乗りかただと思うよ。雨の日に信号でスピンするような乗りかたしてたらアカン。
    • 51. 名無しさん
    • 2017年02月13日 19:54
    • ID:ymcRrc2Q0
    • ※33
      年末予定?
      K6A⇒R06A
    • 52. 名無しさん
    • 2017年02月13日 19:58
    • ID:6ib2oMQh0
    • 「最大限努力してこの程度の値」を示してる今の表示で充分だ。
      そこからどれだけ劣った環境なのかというマイナス補正を自分の頭の中でかけりゃ良いだけだからな。
      だから実燃費表記なんて要らない。
      というかそれを計測してる環境が既に「私の環境ではない」から意味ない。
    • 53. 名無しさん
    • 2017年02月13日 20:02
    • ID:SZG0dns00
    • そんな個人ごとの厳密な数値を求めてるのはあんただけだ
    • 54. 名無しさん
    • 2017年02月13日 20:42
    • ID:6ib2oMQh0
    • 厳密になんて計ってないぞ。
      所謂「実燃費はモード燃費の7~8掛け」を各々の走行条件や車種等に合わせて補正の具合を勘頼みで大まかに変えてるだけだ。
      バイク時代からの癖でな、計器が当てにならんからそういうことを考えて走っちまうのよ。
    • 55. 名無しさん
    • 2017年02月13日 21:01
    • ID:Ig4uc36x0
    • 新型スイフト、新型ワゴンRは旧型よりちょっとしか燃費良くないってないのは実燃費を良くするようにしてると聞いた
    • 56. 名無しさん
    • 2017年02月13日 21:46
    • ID:EqA8QZcg0
    • イッチが無知すぎるのに、声高に知ったかして
      恥ずかしいスレになったのはここですか?
    • 57. 名無しさん
    • 2017年02月13日 22:01
    • ID:kp8EEgZf0
    • JC08を否定しても意味がない。カタログ燃費達成率にも意味がない。
      いかにJC08が無茶苦茶で達成できなかろうが、ただただ、燃費が良いことが重要。
      だから、JC08での競争だって有意義なんだよ。
    • 58. 軍事速報の中将
    • 2017年02月13日 22:06
    • ID:hAQK6Nx00
    • おバカは監督官庁。メーカーはそれに従うしかない。勝手に違う尺度なぞ吹聴しようものなら嫌がらせで会社が危なくなる。
    • 59. 名無しさん
    • 2017年02月13日 22:51
    • ID:6s4masEj0
    • ※57

      特定条件のみ燃費が良くっても我々には何のメリットもないんだよw


    • 60. 7743
    • 2017年02月13日 23:01
    • ID:eUkXi5AW0
    • JC08モード燃費がアレだと言うなら、いっその事JK

      いやなんでもない。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック