戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/50636641.html


宇宙魔神ダイケンゴーの思い出:ろぼ速VIP
インフォメーション
作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
記事検索
スポンサードリンク
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:作品・シリーズ単体 | 作品タイトル:ロボットアニメ総合
bc8b8c2b407458474b3da0047f49f835
宇宙魔神ダイケンゴーの思い出


元スレ/http://futabalog.com/thread/0a00fb007aefaa6e4f78018717d1d456

1 名無しのろぼ No.462414894
まじんのほしにせいうけて

bc8b8c2b407458474b3da0047f49f835




2 名無しのろぼ No.462414966
うちゅーまじーん





3 名無しのろぼ No.462415032
だいけんごー





4 名無しのろぼ No.462415053
スパロボ召集マダー?





5 名無しのろぼ No.462415073
渦巻く運命の

7139351b15866e6c6738379c972dea5b




6 名無しのろぼ No.462415447
なぜバイクに乗る・・・





7 名無しのろぼ No.462415257
リアルミッチー

1bdf6a2d1fba5d0f48ad8b80ed0b27d2




8 名無しのろぼ No.462415784


5ca27d0e03db91ef8bb7f1b3159fb228




9 名無しのろぼ No.462415913
敵幹部

38503bb0fcddbbadc666b79c437e612d




10 名無しのろぼ No.462416238


2af10b5c95cbc6e341d83dd88fade89f




11 名無しのろぼ No.462416382
剣というか杖というか





12 名無しのろぼ No.462418451
刺突剣だがガンガン切り裂いてた





13 名無しのろぼ No.462416487
開いた口が塞がらない

eb363e3f8ef44a28832af50825135786




14 名無しのろぼ No.462417088


eb363e3f8ef44a28832af50825135786




15 名無しのろぼ No.462417021
デザインすごい

ce7b9cdaab9c09ad577302481f58aafe




16 名無しのろぼ No.462417495
ひっつめ無しのポニーテールという謎髪型

20f9118919e6812c1ef7103414cde688




17 名無しのろぼ No.462417527
洗浄中

65114d09f89ad1634d04ce40e2a1f2b9




18 名無しのろぼ No.462418261
越智さんはいいなあ

d6aec04e0d4c06b194f30311c0b5fb8f




19 名無しのろぼ No.462418553


b082be36d7bc1ee3fbc661efaaec0990




20 名無しのろぼ No.462419717
分離メカの車輪がメカブトンのそれを思い起こさせる

6db36b57c42c81b09db730cb26d148c8




21 名無しのろぼ No.462419991
自我はあるのだろうか





22 名無しのろぼ No.462420740
マイナーすぎて懐かしアニメスレでもほとんど話題にならないバラクロス

ab073676948079cf2ce94b5825c811e5




23 名無しのろぼ No.462422961
クレオは良いデザインだと思うんだ

7ff58274dd93b9d3ea5f1e7203a9b120




24 名無しのろぼ No.462423938
作画に恵まれないのはこの作品に限った訳じゃないけどさあ

c51930b2ee406768774ddb1ccb9ad113




25 名無しのろぼ No.462424180
それでもゴーディアンみたいに大崩壊してないだけマシ





26 名無しのろぼ No.462424617
タツノコプロの屋台骨支えていた優秀なスタッフがごっそり抜けて
残ったスタッフ(若手の河森正治含め)で拵えたのがゴーディアン
抜けたスタッフが造ったのがダイケンゴー






27 名無しのろぼ No.462424505
あんましらんけど、主題歌は好きだよ





28 名無しのろぼ No.462424933
これの主題歌歌ってた女史は無茶苦茶守備範囲が広かった
声優もやるしアニソンは男子向けから女子向けまで
凄いね






29 名無しのろぼ No.462425364
たしか史上初のファンタジックな出自を持つ変形合体ロボ
本編で自我とか活躍したいにしえの時代に触れたのかはしらんが






30 名無しのろぼ No.462427284
だいりんけーん

73708448f54fdc0e9e88a36ea848c830




31 名無しのろぼ No.462432854
サブメカにあらず

a1ce9dfb8344c1d6e736699dee1578e3




32 名無しのろぼ No.462436624
つべ辺りで見れそうだが

bb15dda9914b79e620803700ae8d26d9




33 名無しのろぼ No.462446729
OPテロップの
「グリーンマックス」のロゴが
印象的で今なおおぼえてる







関連商品
NXEDGE STYLE エヴァンゲリオン [EVA UNIT] エヴァンゲリオン2号機+S型装備 約100mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアハセガワ マクロスシリーズ マクロスフロンティア VF-19EF/A イサム・スペシャル 1/72スケール プラモデル 65836MG 機動戦士ガンダム THE ORIGIN RX-78-02 ガンダム(GUNDAM THE ORIGIN版)スペシャルエディション 1/100スケール 色分け済みプラモデルスーパーロボット超合金 マジンガーZERO 約165mm ダイキャスト&ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアゲッターロボ ダイナミックチェンジR ゲッターロボ ノンスケール ABS&ダイキャスト製 塗装済み完成品フィギュアスーパーロボット超合金 マジンエンペラーG 約175mm ABS&PVC&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア






他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2017/2/13 08:02 ] 作品・シリーズ単体 コメント:23 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2017年02月13日 08:22 ID:3GJEwBX80
  • たまにはタイヤむき出し宇宙戦艦ダイケンベースのことも思い出してやってください…
  • 2:コメントげっとロボ 2017年02月13日 08:35 ID:JqcAPRdd0
  • 呪いの流星で意思を吹き込まれる石像って設定でもうおなか一杯。
    あ、でもDVDボックス買いました。画像が時々変だけど
  • 3:コメントげっとロボ 2017年02月13日 08:42 ID:xsDad5s10
  • 同じような時期に同じようなデザインでも安彦アレンジが無いと
    大河原ロボもこうなってしまうんだぞと言うことを知らしめた作品


    と言ってもダイケンゴー自体のメカデザインは優れていて>>18のように作画さえしっかりしていればカッコいい
    あの時代の安彦良和が凄すぎただけだが。
  • 4:コメントげっとロボ 2017年02月13日 08:45 ID:ZfLzxQ1M0
  • ランスみたいな武器カコ悪い。剣豪なのに・・・
  • 5:コメントげっとロボ 2017年02月13日 08:57 ID:ugi9uURh0
  • クレオは俺にホールターネックのエロさを教えてくれた
  • 6:コメントげっとロボ 2017年02月13日 09:07 ID:15C9tAUQ0
  • 1974年産まれなのに、なぜか歌(曲)だけ覚えてる。
  • 7:コメントげっとロボ 2017年02月13日 09:39 ID:uVGQ83fq0
  • クレオの背中はなぜか覚えている
  • 8:コメントげっとロボ 2017年02月13日 09:56 ID:sStuqqc60
  • ひとかけらも話題にならないお供のロボコンビ。割と活躍してるのに作中でも扱いは悪い
    まあ自分も名前忘れたが
  • 9:コメントげっとロボ 2017年02月13日 10:11 ID:IsqgQSCb0
  • マゼラン軍の巻貝型戦艦が破裏拳ポリマーの海亀党のそれと
    デザインが流用されていたのに笑った
  • 10:コメントげっとロボ 2017年02月13日 10:24 ID:GwrVAMFN0
  • 全っ然知らんのだが、主役とヒロインはカッコいいな。声誰なん?この時期なら神谷か古川か?
  • 11:コメントげっとロボ 2017年02月13日 10:38 ID:ZXZLklEy0
  • 主役の声は兜甲児の人だね〜
    記憶では、ダイケンゴー、ガンダム、トライダーだったんだけど、
    木曜放送だったんだな。土曜にやってたと勘違いしてたわ。
  • 12:コメントげっとロボ 2017年02月13日 10:40 ID:jv3H0T7O0
  • 声優は、ライガー・石丸博也、クレオ・堀江美津子だね。
    堀江さんはOPも歌ってたな~
  • 13:コメントげっとロボ 2017年02月13日 10:55 ID:..0rOJ1M0
  • たまにはEDのMOJOも思い出してください…
    デビューして間もない頃だっけか?


    この作品、タツノコプロのスタッフがいるからタツノコ作品なのか東映作品なのかいまいちわからんのよね。しかしミッチは幅が広いよな。力強い歌声も難なくこなすし声優も上手いし。
  • 14:コメントげっとロボ 2017年02月13日 11:22 ID:c.BPOdof0
  • ※11
    この年(1978年)のロボアニメは、全てテレ朝の夕方枠の放送だった
    (木曜夜6時=ダイケンゴー、金曜夜6時=ダイターン3、土曜夜6時=ダイモス、といったラインナップだったし、3つともよく観ていた。そういえば何気に3体とも名前に「ダイ」ってついているな)
  • 15:コメントげっとロボ 2017年02月13日 11:31 ID:.B2D2zTj0
  • 同じ部屋で寝起きするライガー17才とクレオ16才。エンペリアス星人は地球人よりモラルがあるってことなのか?


  • 16:コメントげっとロボ 2017年02月13日 11:44 ID:BtwhhBte0
  • OP後半の戦闘シーンがカッコええんだよな
    ザコ戦闘機の砲撃を物ともしないで叩き潰してからの大輪剣んとこ
  • 17:コメントげっとロボ 2017年02月13日 12:17 ID:AWKLfKLk0
  • ※8
    アニケ(兄)とオトケ(弟)ね。
  • 18:コメントげっとロボ 2017年02月13日 12:26 ID:tjdIr34l0
  • みっち~といえばベララルラ~
    バトンを一振りあ~らダメね♪
    だよ~
  • 19:コメントげっとロボ 2017年02月13日 14:34 ID:lUEvMupA0
  • ダイケンなんとかって感じのメカの名前が建材メーカーみたいで
    微妙だなあと思った子供の俺であった。
  • 20:コメントげっとロボ 2017年02月13日 15:22 ID:OJEuclga0
  • 本放送は全然知らなくて、後に売れ残りの落書き帖をたまたま買って表紙裏の塗り絵に書いてあるメカを見て「何だこのロボ、どこがどう変形合体したらこうなるんだ?」と思ってたら、宇宙船が三体のメカに分離して再合体してロボになると言うのを知ってそんな凝ったギミックのロボがあったのかと驚いた思い出。
    製作会社は他にほとんど作品無いし、けっこう謎なアニメだった。
    しかし大河原邦男のデザインと言われると納得だな。お兄ちゃんの乗ってるペガサス型メカなんかいかにもそれっぽい。

    堀江美都子はこれが声優デビューだそうで。実写でヒロインやってたキョーダインに比べたらあんまり記憶に残らないのもしょうがないけど、こっちは主題歌も歌ってるからな。そう言えばクレオの歌みたいなのは無いのかね。
    ところでライガーとクレオはほぼ公認の中みたいなもんだと思ってたんだが。王子と重臣の娘なんて高貴な身分の男女が平気で一緒にいるんだから、そんなもんでしょ。
    第一王子が戦争で行方不明、政治に興味の無い第二王子と娘がくっつけばそのまま外戚として国政を思うままに出来ただろうに、何でクレオの父親はいらん陰謀なんか巡らせたんだろうな。
  • 21:コメントげっとロボ 2017年02月13日 17:24 ID:6qcURQ6J0
  • 権利を押さえていると言われてた人が亡くなったとたんにCSで再放送されだした時は
    かなり露骨だなと思った
  • 22:コメントげっとロボ 2017年02月13日 20:48 ID:BHfTr0hg0
  • 知っているか 当時
    一部地域にしか玩具が出回ってなかったことを
    玩具屋に頼んで取り寄せてもらった覚えがある
  • 23:コメントげっとロボ 2017年02月13日 21:31 ID:b.HVdml80
  • ※13
    MOJOのアニソンデビューだった筈。OPもEDもかっこいいよな。

    で、これはタツノコの文芸抜けたスタッフが企画して、自分らのつてで作画発注したもんだから、自然と「タツノコ足抜け組」が集まってるという。
    製作母体がそんな屋台骨の無い状態だったんで、お察しな出来になってるんだけど、
    本26の
    >残ったスタッフ(若手の河森正治含め)で拵えたのがゴーディアン
    >抜けたスタッフが造ったのがダイケンゴー
    ってのはちょっとなぁ。時期が若干ずれるし、何故かメインの作画スタジオがどっちもグリーンボックスという…

    グリーンボックスってどうも残念作画の元締めみたいな印象があるな。ここでなければ傑作になったかも的な妄想をしてしまう。
    まあ、確かゴーディアンの最中に滅びてるんだけど。

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
ブログパーツ アクセスランキング