1: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)07:22:30 ID:idd
素朴な疑問
【閲覧注意】巨大な物が怖いという『母なる祖国の像』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4749830.html
徳川宗家19代徳川家広氏


2: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)07:23:07 ID:XQX
現代なら徳川やろ
歴史上なら藤原



3: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)07:23:50 ID:idd
>>2
徳川 藤原 がトップクラスか



4: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)07:25:08 ID:idd
蘇我家とかって末裔いたりするんかな



19: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)08:08:10 ID:s4E
>>4 女系が藤原につながってる 男系は絶えてる 皇室も蘇我の血が入っているよ
どのみち平安京になったころには公卿でもなくなってるらしいからネームバリューは無いみたいだけど



5: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)07:26:00 ID:TQH
そういうのって大体明治でリセットされとるで



6: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)07:26:42 ID:le1
サンドウィッチマン伊達って確か伊達政宗の家系だったよな



7: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)07:27:05 ID:Ii8
>>6
だから人殺してそうな顔なのか



8: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)07:27:35 ID:le1
>>7
どっちも殺してそう定期



13: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)07:29:37 ID:6UG
>>6
あれたしか戦国時代の伊達政宗やなくて室町時代の伊達政宗の子孫やったはず
800px-Idate_Masamune
天授3年(1377年)に家督を相続。天授6年(1380年)頃から父・宗遠と出羽・置賜郡に侵攻し、元中2年(1385年)には長井氏を滅ぼして、置賜を伊達氏の拠点とした。以降、奥州仕置まで200年余りにわたって置賜は伊達氏の支配下に置かれた。

応永7年(1400年)に鎌倉公方・足利満兼が弟の満貞(稲村公方)と満直(篠川公方)を奥州に派遣して伊達家に対し領土割譲を求めてきた事を拒み、大崎氏などと同盟して鎌倉方の結城満朝(白河満朝)や上杉氏憲と戦った(伊達政宗の乱)。応永9年(1402年)鎌倉府との抗争により出羽国の諸氏(寒河江氏・白鳥氏など)に陸奥国苅田城(宮城県白石市?)を包囲される[2]。同年出羽国高畑城(現在の山形県高畠町)に入り、応永12年(1405年)に同地で没した[3]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/伊達政宗 (大膳大夫)



9: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)07:27:45 ID:f47
昔なら近衛家だったんやけどね



11: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)07:29:11 ID:Y6w
出雲大社の宮司の家系、千家は
天皇家と縁深くて婚姻とか結んでたで



15: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)07:31:53 ID:TNX
古豪、千反田家やで



16: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)07:58:44 ID:pqW
近衛か鷹司



17: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)07:59:49 ID:q5J
冷泉



18: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)08:04:37 ID:j69
松岡修造の実家



21: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)08:32:07 ID:s4E
名家というのとは違うかもしれないけれど 千葉県に平野仁右衛門さんという人が居る 当代で38代目
治承・寿永の乱の折に頼朝を匿った功績で島を本領安堵と認められていて 今でも島全体がその家の所有
http://niemonjima.web.fc2.com/
逆にこういった由緒が無いといくら貴族といっても名家を名乗り辛いのだろうね



24: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)08:49:06 ID:b4D
刃牙だと総理大臣でも徳川家に頭上がらんな



25: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)08:50:29 ID:XD5
ワイは竹中さんの分家やけど本家が和泉節子の実家なんやで
みんな知ってたか?



29: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)08:56:11 ID:XD5
演出家の蜷川幸雄もお公家さんやで



31: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)08:57:31 ID:Vqr
九条やで
ソースはワイの苗字だかる



33: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)08:57:42 ID:n6Z
細川家はどうや



34: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)08:59:07 ID:XD5
>>33
もりひろ君が盛大に汚したから今は三流以下の家や



37: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)09:03:14 ID:n6Z
>>34
細川父「お前が政界入りなんぞ絶対アカン、政界入るなら勘当や」

勘当しておくべきやったね…



40: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)09:06:29 ID:XD5
>>37
結果的にホンマにアカンかったけど、パッパは見抜いてたんやな



38: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)09:03:39 ID:Yzv
武門は藤原のおこぼれらしいから一段下がるんちゃうか



41: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)09:07:26 ID:XD5
>>38
せやなぁ
どうしても武家<公家なってまうわな



47: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)09:49:37 ID:vvH
こういう名家て金持ちなの?



52: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)09:55:14 ID:XQX
>>47
没落したとこもあるしまだ金持ちのとこもある



54: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)09:59:27 ID:XD5
>>47
既得権によるよな
名家は大地主であることも多いから土地による権益があったり
芸事の家元を兼ねてる場合は助成金あったりするから



56: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)10:08:03 ID:5Mr
華麗なる麻生一族



60: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)13:35:20 ID:FOL
家光が上洛した時、御所で天皇と向かい同士に座ったらしい
なお左大臣・右大臣・関白は下段(徳川将軍は上皇と同じ待遇)



61: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)22:45:16 ID:EaZ
マジなら本願寺
坊さんが妻帯できなかった時代に結婚した親鸞を祖とする大谷家は、800年の系統
世界2位?



62: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)23:33:51 ID:nx1
物部氏なんだよなあ
なにせ神武天皇の前にヤマトに君臨していた饒速日命が祖先だからね
石上さんや金子さん、穂積さん、長田さんなんかは物部の子孫の可能性があるらしいで?



64: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)23:37:47 ID:a59
源平藤橘ちゃうんか?
まあ今はそうでもないか???



転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1487024550/
【画像】どんな女の子も一瞬でダサくなる方法見つけたwwww

外国で一番やばい心霊スポットってどこ?

【失笑!】思わず吹いた秀逸なレス集合『お前も蝋人形にしてやろうか』

クズな俺でも夢を持った

【閲覧注意】有名な事件 事故 天災に巻き込まれた奴の話

日本史における不思議な出来事、奇談。

モンハンの世界で米軍一個小隊(60人)が戦える限界の相手は?