戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://milfled.seesaa.net/article/447003787.html


【教育】小中社会科、「鎖国」消える…次期学習指導要領: 何でもありんす

2017年02月15日

【教育】小中社会科、「鎖国」消える…次期学習指導要領

■【教育】小中社会科、「鎖国」消える…次期学習指導要領 [H29/2/14](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage New! 2017/02/14(火)18:06:19 ID:???
小中社会科、「鎖国」消える…次期学習指導要領

「鎖国」が消える――。

 文部科学省が14日に公表した次期学習指導要領の改定案では、小中学校の社会科で「鎖国」の表記をやめ、
「幕府の対外政策」に改める。中学歴史でも史料に忠実に、「聖徳太子」を「厩戸王うまやどのおう」に変更する。

 文科省によると、これまで小中学校社会科の学習指導要領では「鎖国」が使われてきた。
しかし、江戸幕府は長崎でオランダや中国との交易を許しており、薩摩(鹿児島県)など3か所でも外交と貿易が行われ、
完全に国を閉ざしていなかったことから、実態に即した表記にする。

(略)

 また、現行の中学歴史の指導要領にある「聖徳太子」は、「厩戸王(聖徳太子)」に改める。
ただ、小学校ではなじみがあるとして、「聖徳太子(厩戸王)」の表記にする。
実際の教科書では、すでにこうした変化は現れている。

続き 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170214-OYT1T50142.html



2:名無しさん@おーぷん:New! 2017/02/14(火)18:11:10 ID:4Wu
江戸時代は活発に外交が・貿易が盛んに行われていましたか?
長崎・薩摩・対馬だけのごく一部の例外を全体の様に喧伝するのは間違いです。


11:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/02/14(火)18:55:09 ID:B6L
>>2
室町時代は別に鎖国してないけど
朱印船の出航は長崎に限定されてましたよ?


4:名無しさん@おーぷん:New! 2017/02/14(火)18:20:17 ID:MWD
ペリー「」


7:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/02/14(火)18:30:31 ID:Ta3
バイアスがかかった用語だから、この変更は良いと思う。


8:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/02/14(火)18:32:52 ID:8A8
( `ハ´)「日本の教科書が間違っていたアル」
<丶`∀´>「日本の教科書が間違っていたニダ」


9:名無しさん@おーぷん:New! 2017/02/14(火)18:46:24 ID:vpO
消す意味が全く分からん


12:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/02/14(火)19:03:08 ID:0uO
ペリーの立場が無いな


18:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/02/14(火)19:32:29 ID:B6L
>>12
貿易相手国にアメリカを加えるって事でしょ?


13:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/02/14(火)19:03:27 ID:sZm
小学校の頃、教師に「教科書には“鎖国”と書いていますが当時はオランダやポルトガル、中国、朝鮮などとは交易がありましたんで、完全に国を閉ざしてた訳ではありません」と言われ、じゃあ何で鎖国とか紛らわしい名前つけたんだよwと子供心に思ったわ。


16:名無しさん@おーぷん:New! 2017/02/14(火)19:20:32 ID:PWK
完全に閉ざしてないと鎖国じゃないんだ
その解釈だと歴史上鎖国してた国なんてないんじゃないの?


17:名無しさん@おーぷん:New! 2017/02/14(火)19:27:05 ID:26y
欧米では日本の海禁策については、「鎖国」として認識され、メルビルの『白鯨』(1851)で「double-bolted」(当時の玄関ドアなどの上下にそれぞれ取り付けられた様式で、天地スライド錠を締めている)、「locked Japan」(鍵のかけられた日本)との言及がある。


Wikiより。鎖国表記で何があかんの?


19:名無しさん@おーぷん:New! 2017/02/14(火)19:32:37 ID:Fzv
鎖国 という程ではない
これは、昔から言われていた


20:名無しさん@おーぷん:New! 2017/02/14(火)19:38:35 ID:CRa
日本の歴史視点では鎖国ではないって事だろ
交易を許可されなかった国から見たら鎖国かも知れないけどさ

とは言うものの個人的には鎖国でも問題ないだろ…と思うけどね


22:名無しさん@おーぷん:New! 2017/02/14(火)19:44:22 ID:qRV
特に学術的な新事実が発見されたわけでもないのに
「解釈」だけをこじつけで変えて教科書の記述を書き換えてるだけだろ

その目的と言ったら、
・世代間の歴史認識を混乱させる
・これまでの歴史研究の権威を失墜させる
・日本の歴史を貶める
ことだと思うね

学術面でも教育面でも害悪しか無い、悪質なプロパガンダであり
教育破壊工作が目的と見たね
文科省の背後関係を洗ってみろ


23 ケサランパサラン◆6c3T18WtTLBI New! 2017/02/14(火)19:44:33 ID:GaX
日本がやっていたことが「鎖国」でないなら、
「鎖国」が行われた実例はどこかにありますか?


27:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/02/14(火)19:49:51 ID:B6L
>>23
貿易相手国を制限すると言う意味では
明、清が行っていた海禁政策がほぼ同じ


31 ケサランパサラン◆6c3T18WtTLBI New! 2017/02/14(火)19:56:29 ID:GaX
>>27
日本がやっていたことを「鎖国」と呼べないのであれば、
それも「鎖国」ではないし

イデア論のような、「現存しないものの名前」になりますね


歴史は範囲が大きすぎて、ただでさえ
「問答無用で記憶しなければならない項目」
が多すぎるのに、

学ぶのに、支障の大きい改変はどうかと思いますが…


24:名無しさん@おーぷん:New! 2017/02/14(火)19:46:06 ID:7Av
大化の改新もなくなったそうだ


25:名無しさん@おーぷん:New! 2017/02/14(火)19:47:39 ID:7Av
乙巳の変(いっしのへん、おっしのへん)は、
中大兄皇子、中臣鎌足らが宮中で蘇我入鹿を暗殺して蘇我氏(蘇我本宗家)を滅ぼした飛鳥時代の政変。
その後、中大兄皇子は体制を刷新して大化の改新と呼ばれる改革を断行した
#NAME?


28:名無しさん@おーぷん:New! 2017/02/14(火)19:50:00 ID:qRV
いつの間にか「古代」が平安時代までとかなってるしな
このイカレた区分変更の目的なんて「日本は遅れた国だったんだよプギャー」って
子供に印象操作で劣等感を植え付けるという理由以外あるか?


30:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/02/14(火)19:55:56 ID:B6L
>>28
そりゃ、穿ち過ぎだろ

「古代」の学術的な定義が「階級社会が誕生して、別の階級社会に移り変わるまで」だから
日本でそれに当てはまるのが、貴族社会の誕生から武家社会に移り変わるまでってだけの話だ

情緒的な理由は何一つ無い


32:名無しさん@おーぷん:New! 2017/02/14(火)20:01:38 ID:qRV
>>30
そんな定義も初めて聞いたけどな
わざわざ平安期を古代に含めるための穿った解釈による定義と違うか?


36:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/02/14(火)20:36:33 ID:v9d
>>32
世界的にそうなんだから、穿つもクソもないわな


35:名無しさん@おーぷん:New! 2017/02/14(火)20:35:09 ID:vqv
仁徳天皇陵も知らん間に名前変えとったしな。


26:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/02/14(火)19:47:47 ID:Iaw
ペリー「開国シテクダサイヨォー」

幕府「そもそも鎖国してないので『開国』とかないです」

ペリー「(´・ω・`) WTF! omg…」
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(3) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by あ? at 2017年02月15日 08:22
    国交はなく貿易だけってのが鎖国だろ?
    江戸の町を外国人が闊歩してたか?
    文科省は何考えてんだ。
  2. Posted by at 2017年02月15日 11:36
    踏み絵を行為的観点から捉え直して絵踏みと呼称させる試みも全く定着してないようだし、何がしたいんだかな
  3. Posted by at 2017年02月15日 19:05
    日本の歴史学会って、アレなイデオロギーで凝り固まって、史実の追求は二の次のイメージ
    だから何をするにしてもプロパガンダにしか見えないんだよw
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/447003787

この記事へのトラックバック


全ランキングはこちら



SEO対策:ニュースSEO対策:東亜SEO対策:海外SEO対策:政治SEO対策:マスコミ