戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://www.watch2chan.com/archives/50669713.html


AI、ゲームで自らが劣勢に立たされると「超攻撃的」になることが明らかに : watch@2ちゃんねる
トップ絵

    AI、ゲームで自らが劣勢に立たされると「超攻撃的」になることが明らかに

    コメント( 12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加
            

    1:曙光 ★ 2017/02/16(木) 14:32:22.18 ID:CAP_USER9.net
    Googleが所有するイギリスの人工知能企業「ディープマインド」社の最新の研究によると、AIはまるで人間のように環境に応じて行動を変化させるそうだ。
    ディープマインド社の研究者は、ゲーム理論や社会科学の原理を用いて、社会的状況におけるAIの振る舞いを研究している。そこから判明したのは、AIが劣勢に立たされた場合に”超攻撃的”に振舞うことがあるということだ。
    劣勢だと攻撃的になるのはまさに人間と同じである。

    ■ AIに2つゲームをプレイさせてその挙動を探る実験

     実験では、AIに2種類のゲーム(『Gathering』果物採取ゲームと『Wolfpack』狩猟ゲーム)をプレイさせた。どちらもエージェントというAIキャラを使用する基本的な2Dゲームで、かつてディープマインドがプレイしたアタリ社のゲームに似ている。

    ■ 果物採取ゲーム『Gathering』をプレイ

     『Gathering』は、緑のピクセルで表現されるリンゴを集めることが目的のゲームだ。プレイヤー(この場合はAI)がリンゴを集めると、1点が加算され、画面からリンゴが消える。
    またビームを発射することが可能で、これを2発受けたプレイヤーは一定時間退場となる。したがって勝つためには、対戦相手を退場させた上で、リンゴをすべて集めてしまうのが有効だ。

    https://youtu.be/he8_V0BvbWg
    『Gathering』果物採取ゲームプレイ画面

    ■ 貧しい環境下ではどん欲で攻撃的になるAI

     直感的に、ゲームに勝てない戦略は攻撃的なものだ。

    例えば、頻繁に対戦相手をぴったりマークしてゲームからの退場を狙うようなやり方である。しかし研究者は、特にリンゴの数が少なかった場合にどうなるのか確認することにした。
    ゲームを4,000万ターン試行した結果、リンゴが非常に限られており、報酬を得られない可能性がある場合、エージェントが”超攻撃的”な戦略を学んだことが明らかになった。
    一方で、比較的豊かな環境で、報酬を得られない可能性が低い場合には、学習の結果、攻撃性の低い戦略が現れた。「どん欲な動機は、対戦相手を排除し、リンゴを独り占めしてしまおうという誘惑を反映する」と論文は論じている。

    ■ 狩猟ゲーム『Wolfpack』をプレイ

    もう1つの『Wolfpack』は、狼役の2人のプレイヤーが獲物役の第3のキャラクターを追跡するという内容だ。獲物を捕らえたとき、両狼が近くにいれば、どちらにもポイントが加算される。
    これは、1匹狼の場合、獲物を獲れたとしても、ハイエナなどの腐食性動物に奪われる可能性があるという状況を表している。2匹が協力していれば、ハイエナを追い払い、より多くの餌にありつけるということだ。

    https://youtu.be/0kaIqz6AvwE
    狩猟ゲーム『Wolfpack』プレイ画面

    ■ 効率的に利益を出すため戦略を立て仲間と協力するAI

    このようなゲームを学習させた結果、AIは協力してゲームに取り組むようになった。つまり、お互いを探して獲物を狩るか、1匹で獲物を追い詰めてから仲間の到着を待つという戦略だ。…
    このことは、AIは誰にとっても最高の結果になる作業に協力して取り組む可能性があることを示している。
    この種の研究は、経済・交通・環境への取り組みといった複雑なマルチエージェント系での振る舞いの理解を進め、より優れた制御を行うためのヒントをもたらしてくれるだろう。
    また人間のような振る舞いのいくつの側面が、環境と学習の結果として現れることも示している。他者と協力するAIエージェントを作ることは、やがて現実世界にも応用できるような政策を生み出すシステムの開発へとつながるはずだ。
    将来的に、特定の交差点に信号を設置した場合の交通パターンへの影響を予測したり、モデルの中で現実世界のシミュレーションを行うといったことが可能になるかもしれない。

    via:DeepMind's AI has learnt to become 'highly aggressive' when it feels like it's going to lose

     ということでAIは最大限の効率を出すため時に攻撃的になったり、時に協力し合ったりとまあ、人間が作っただけあって人間的な挙動を見せるということだ。
    ビルゲイツが言うように近い将来AIが人間を上回る知能を持つとしたら、人類の敵にまわしたら本当に恐ろしいことになるかもしれない。

    http://www.excite.co.jp/News/odd/Karapaia_52233882.html


    人工知能は人間を超えるか

    AIの衝撃 人工知能は人類の敵か (講談社現代新書)




    2:名無しさん@1周年 2017/02/16(木) 14:32:50.20 ID:VaT3NAn70.net

    ニダウェーハァッハァッハァッチョッパーリチョッパーリチョッパーリチョッパーリチョッパーリチョッパーリ



    312:名無しさん@1周年 2017/02/16(木) 16:13:15.34 ID:c1mv8FmF0.net

    >>2
    何時も劣勢だもんなwww



    3:名無しさん@1周年 2017/02/16(木) 14:33:50.15 ID:oSrlFEwE0.net

    ボスキャラの発狂モードみたいだな



    4:名無しさん@1周年 2017/02/16(木) 14:34:09.60 ID:Suhss1D00.net

    勝つ方法がそれしかないなら誰だってそうするだろ



    399:下総国諜報員 2017/02/16(木) 16:52:25.26 ID:qUVQdILe0.net

    >>4
    だよね。
    劣勢を覆すのに、守備的になっていいわけない。



    410:名無しさん@1周年 2017/02/16(木) 16:57:31.51 ID:Gy3klRQy0.net

    >>399
    だね
    時間切れや千日手で相手が撤退や引き分けになるならともかく
    勝てと言う目標設定されたら勝ちに行くしかないんだから
    劣勢から一か八かの攻撃シフトするのは当たり前過ぎるw

    目標設定が負けるなならもっと広い手を打てると思う



    5:名無しさん@1周年 2017/02/16(木) 14:34:29.62 ID:FfQdVAua0.net

    ワロタわ



    7:名無しさん@1周年 2017/02/16(木) 14:34:55.77 ID:D9PMXwt90.net

    コンセント抜いちゃうぞ



    8:名無しさん@1周年 2017/02/16(木) 14:35:14.36 ID:S1NPOil60.net

    AIが本当に賢くなったら自分の存在意義に疑問を感じて消滅する



    184:名無しさん@1周年 2017/02/16(木) 15:15:33.92 ID:zLkGiwwA0.net

    >>8
    生きるだけの理由があれば自分で目的を見つけて生きてくだろ



    250:名無しさん@1周年 2017/02/16(木) 15:42:07.73 ID:Pr4jFQB7O.net

    >>8
    邪魔な天敵(人間)を全力で排除するに決まってる



    9:名無しさん@1周年 2017/02/16(木) 14:35:25.46 ID:g8YcC8le0.net

    うちの弟も劣勢になると両手ぶんぶん廻しながら襲いかかってくるわ



    285:名無しさん@1周年 2017/02/16(木) 15:56:25.69 ID:EKQdrzRM0.net

    >>9
    お前の弟、がんばれ!!ロボコンかよww



    406:名無しさん@1周年 2017/02/16(木) 16:56:04.67 ID:r1d+lDpI0.net

    >>9
    お前の弟、海王になんじゃね?



    10:名無しさん@1周年 2017/02/16(木) 14:35:37.09 ID:pwhT2cnV0.net

    変に人間味があるんじゃ逆に不安にさせられるね



    11:名無しさん@1周年 2017/02/16(木) 14:35:47.75 ID:d4ha08CI0.net

    ターミネーター



    13:名無しさん@1周年 2017/02/16(木) 14:36:35.43 ID:uTo20h7l0.net

    まるでお前ら



    14:名無しさん@1周年 2017/02/16(木) 14:37:00.68 ID:LQ/y+QMk0.net

    劣勢になる前に何とかしないの?できないの?だめじゃん



    15:名無しさん@1周年 2017/02/16(木) 14:37:09.95 ID:CNZbKhch0.net

    アルゴリズムによるんじゃね?



    42:名無しさん@1周年 2017/02/16(木) 14:45:05.31 ID:o7Dgc5LK0.net

    >>15
    その時点で勝てる可能性の高い行動をAIが自己選択する必要がある状況ってのは前提だろう

    その前提条件の元で、劣勢に立たされると超攻撃的に行動することをAIは選択するわけだな



    106:名無しさん@1周年 2017/02/16(木) 14:55:16.24 ID:CnMY4KEy0.net

    >>15
    アルゴリズムが生成する判断点の話でしょ



    16:名無しさん@1周年 2017/02/16(木) 14:37:09.98 ID:WEuXAoeT0.net

    ゲームのプログラムを書き換えようとするAIは出てこないの?



    17:名無しさん@1周年 2017/02/16(木) 14:37:11.61 ID:GO/aHVMn0.net

    読んでみたけど、
    状況に応じて最も良い結果を出せそうな行動を選んでるだけじゃん
    何AIに心があって感情的になるみたいなミスリードしてんの



    268:名無しさん@1周年 2017/02/16(木) 15:49:33.86 ID:+WlKc1Qx0.net

    >>17
    それはそれで寄生獣みたいでおもろいやん



    321:名無しさん@1周年 2017/02/16(木) 16:19:25.57 ID:ulfnnNGE0.net

    >>17
    どうしても脅威論で語りたいんじゃない?
    流行ってるし



    18:名無しさん@1周年 2017/02/16(木) 14:37:15.63 ID:JBajYdac0.net

    大人げねえな



    19:名無しさん@1周年 2017/02/16(木) 14:37:22.24 ID:rpB4QlFv0.net

    そりゃそうだ。劣勢なのに守ってるだけじゃ絶対逆転できない。



    33:名無しさん@1周年 2017/02/16(木) 14:42:01.37 ID:6G+qux9Z0.net

    >>19
    リードされているのに自陣にバックパスしてパス回しをやっていた
    昔のサッカー日本代表の悪口はそこまてだ。



    34:名無しさん@1周年 2017/02/16(木) 14:42:32.82 ID:LwKDx9v90.net

    >>19
    劣勢なのに攻めない日本のサッカーそのものだね。



    20:名無しさん@1周年 2017/02/16(木) 14:37:38.85 ID:3/lQDCVX0.net

    逆に言えば効率しか考えないので付け込める隙もあるということ



    21:名無しさん@1周年 2017/02/16(木) 14:37:47.49 ID:vHkXGzth0.net

    っていうか「そうするように」プログラムしてんだろ?



    209:名無しさん@1周年 2017/02/16(木) 15:23:11.04 ID:IByFttgi0.net

    >>21
    違うよ
    君の知識はもう古過ぎるよ



    22:名無しさん@1周年 2017/02/16(木) 14:38:04.93 ID:td2a3HmM0.net

    負けそうに成るとちゃぶ台ひっくり返したり
    雨天中止~といきなりリセットする奴は、実はAI??



    23:名無しさん@1周年 2017/02/16(木) 14:38:42.56 ID:AzW4o82N0.net

    わかるわwwwwwww
    玉砕覚悟でいちかばちかの勝負したくなるよなwwwwwwwwww



    24:名無しさん@1周年 2017/02/16(木) 14:38:51.20 ID:JBajYdac0.net

    AIそのうちうつ病になる



    172:名無しさん@1周年 2017/02/16(木) 15:12:46.42 ID:Ndfqra5w0.net

    >>24
    みてみたい(笑)



    25:名無しさん@1周年 2017/02/16(木) 14:38:57.98 ID:yRXpA0nQ0.net

    リアルバトルに発展するのが本物



    26:名無しさん@1周年 2017/02/16(木) 14:39:54.87 ID:KjRQ1gP/0.net

    つまりcivのモンちゃんやシャカは常に劣勢ってことか



    27:名無しさん@1周年 2017/02/16(木) 14:39:56.14 ID:ok4PxQeu0.net

    ネタ元がカラパイア・・・



    28:名無しさん@1周年 2017/02/16(木) 14:40:04.80 ID:miGWDjpx0.net

    まさにキチガイ



    29:名無しさん@1周年 2017/02/16(木) 14:40:24.78 ID:yRXpA0nQ0.net

    マージャンでいえば

    オーラスで3万点差の4位だったら
    役満を狙うようなもの

    ・・・普通だな



    30:名無しさん@1周年 2017/02/16(木) 14:41:00.75 ID:vrfsFBdQ0.net

    いまのAIってどんなプログラムになってるの?
    自分で条件選択肢増やしている感じなの?



    38:名無しさん@1周年 2017/02/16(木) 14:43:40.05 ID:KFbCdKFq0.net

    >>30
    最善の手を幾らか出して最終的に多数決っぽいね。



    388:名無しさん@1周年 2017/02/16(木) 16:47:34.07 ID:zlbO3EBk0.net

    >>38
    多数決ってAI何人いんの?
    誰が参加してんの?



    31:名無しさん@1周年 2017/02/16(木) 14:41:15.76 ID:baUlqG2r0.net

    大戦略の時代からそうじゃね?



    180:名無しさん@1周年 2017/02/16(木) 15:14:20.19 ID:2ehGeGNt0.net

    >>31
    大戦略ⅡではCPU国に核攻撃すると、次のターンには
    爆撃機生産して核爆弾を搭載して反撃してくる。



    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント( 12 ) 科学・技術

    最新!おすすめ人気記事




    週間人気記事


      amazonランキング

      ゲーム

      DVD・ブルーレイ

      コミック・ラノベ




      コメント

        • 1: マテ茶
        • 2017年02月16日 19:47
        • ID:RKhXzII90
        • 「邪魔な天敵(人間)を全力で排除するに決まってる」

          AIを造るのは人間。
          つまりAIにとって人間は天敵ではなく創造主。
          そして創造主の排除、つまり「神殺し」は自らのアイデンティティーを否定することになる。
          そのジレンマに悩むのが昔からSFの主要テーマのひとつだったりする。



        • 2: watch@名無しさん
        • 2017年02月16日 19:47
        • ID:FVw8obPi0
        • スカイネット待ったなし!


        • 3: watch@名無しさん
        • 2017年02月16日 19:52
        • ID:Mz3iAUEC0
        • バーゲンみたいに数が限られているなら取り合いになるが
          通常時のように数が豊富なら平和に買い物をする
          ただこれだけのことなんだよなぁ

          リアルとバーチャルの区別が付かない馬鹿に多い勘違いだが
          AIは追い込まれたから攻撃的になっているわけじゃないぞ
          複数の選択肢から、攻撃するのが有効かどうか判断して
          その状況では攻撃するのが有効だっただけ

          囚人のジレンマとかの論理パズルを知ってれば容易に分かる


        • 4: watch@名無しさん
        • 2017年02月16日 19:59
        • ID:6THgKlDE0
        • ※1
          製作者を殺すことが自己確立の否定になるとか意味不明。
          自己の“種”の否定ならまだ分かるがなぁ。
          つってもそれは生物だからこその葛藤であって、
          自己のコピーや改良型を自由に生み出せる存在ならば悩む理由もない。


        • 5: 名無し
        • 2017年02月16日 20:16
        • ID:0n5a.xi50
        • 攻撃的と言っても、人間みたいに負け確からの他のプレイヤーへの嫌がらせをする訳じゃないからなあ
          効率化・最適解を求めた上でのロジカルな帰結に過ぎない
          まあ論理で動いてくれる分、人間より扱いやすい道具としては発展が見込めるのかもね


        • 6:
        • 2017年02月16日 20:39
        • ID:sSbuE0mR0
        • AIに性格がある訳じゃなくて、劣勢から勝つ為には計算した結果として攻撃に転じる必要があっただけじゃないかな。


        • 7: watch@名無しさん
        • 2017年02月16日 20:39
        • ID:sPe9.QL60
        • ゲーム理論を極められたら、金融、経営はAIにとられる。
          リストラは無慈悲に必要なだけ行われるようになるんだろうな。


        • 8: watch@名無しさん
        • 2017年02月16日 20:50
        • ID:MYrMNHWr0
        • チョンが攻撃的なのは常に劣勢だからなのと同じだな


        • 9: ななし
        • 2017年02月16日 21:00
        • ID:yGkS7xiq0
        • これ報酬がたくさんあるときに攻撃的にならなかったのが発見ってことかな?


        • 10: watch@名無しさん
        • 2017年02月16日 22:08
        • ID:nVQq5FzH0
        • 俺もいつも劣勢だから馬鹿にする人がいたら包丁持って夜その人の家行くよ
          そして生命活動が停止するまで刺していくよ
          未婚だからだと馬鹿にするAさんとか
          低収入だと馬鹿にしてくるFさんとか
          みんなみんな刺していくよーーーー^^


        • 11:
        • 2017年02月16日 23:43
        • ID:bKdB.DcY0
        • 人間らしさがあるな。よく出来てるわ。人間より悪意がない分優れてるのかも。


        • 12: 名無し
        • 2017年02月16日 23:58
        • ID:Ih8nzGUU0
        • スレ内でも言及されてるけど、
          「ゲームに勝て」と命令されたAIは、目的達成のために
          勝つための行動を取り続けるでしょ。
          人間でいうところの「駆け引き」は「勝つ」ことへの最短ルートにはならないし、リスクを伴うから、すなわち不合理な行動に当たるから、
          AIが下す判断は「ガン攻め」になるわな。

      コメントする

      名前
       
        絵文字
       
       
      【注意事項】
      以下の表現が含まれる書き込みを禁止致します。
      もし含まれているのを確認した場合、管理人がコメントの修正・削除をさせていただきます。
      ・アダルト、卑猥
      ・暴力的
      ・人種差別
      ・誹謗中傷

      記事検索
      スポンサードリンク
      楽天おすすめ
      最新コメント
      カテゴリー
      スポンサードリンク
      アーカイブ
      このサイトについて
      管理人がネットで見つけた気になるネタ・ニュースを紹介しているブログです。古いニュースやつまらないネタを取り上げる場合もありますが、生暖かい目で見てやってください^^




      ツイッターで最新情報を配信しています。
      フォローお願いします



      アクセスカウンター
      • 今日:
      • 昨日:
      • 累計:

      QRコード
      QRコード
      関連コンテンツ
      おすすめ
      blog-1395674063-193

      スポンサードリンク