shitsuke




1 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:21:50 ID:oKM
ワイが親になっても、今のところ反対する気ないんだが
子育ておんJ民おる?




マッマ「ゲーム反対!!マンガも!!」←いまだに謎
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1487168510/



2 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:22:47 ID:HPq
テレビの大嘘がまかり通ってた時代やししゃーない




3 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:22:59 ID:CyG
ゲームは時間決めてやるならええわ
マンガは月に何冊とか決めるかな




5 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:23:33 ID:oKM
>>3
ウチは週4でゲームOKやったな
マンガも制限かけられそうだったけど説得したわ


6 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:23:33 ID:p8P
昔はマンガだったけど今はゲームの時代でそれがさらにスマホに移りつつある




9 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:24:26 ID:oKM
>>6
ネットは怖いものという洗脳教育?は、見事高校卒業くらいまで成功していた模様
なお、今




53 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:37:44 ID:uOC
>>9
ネットは怖いもんやろ




60 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:38:58 ID:oKM
>>53
マジでアダルトサイトとか見ると請求来ると思ってたわww
マンガやゲームほど学校じゃ話題にあがらんしな




7 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:24:04 ID:WRY
程度によるやろ
放っておいたら一日20時間ぐらいゲームする奴もザラにいる




8 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:24:22 ID:dmz
グズなワイからゲーム取り上げたからって勉強するようになるとでも?




12 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:25:09 ID:oKM
>>8
そうそう、これなんや。
楽しみ禁止にしても、親の望むことなんかするとは限らんて




10 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:24:40 ID:2z7
ワイ、両親共働きのため放置




11 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:24:44 ID:vSR
漫画の害がわからん
つまらん道徳書よりワンピースの方が人を育てるやろ




13 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:25:14 ID:B1c
これのおかげで母親きらいになったンゴねえ…




14 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:25:32 ID:ZTT
ワンピースは海賊君が主人公だからダメなんじゃないすかね




15 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:26:14 ID:Y1o
楽しみを禁止して勉強を強制した結果がワイやで、見事にニートや




16 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:26:24 ID:CO2
漫画は作品によっては勉強になると思うんやけどなあ
いやゲームも同じか




17 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:26:28 ID:CyG
ゲーム取り上げてもまぁ
寝るだけやろかね




18 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:26:38 ID:oKM
そら、帰宅してゲームばっかじゃイカンだろうし、
宿題放置して漫画もダメやろう。
ただ、純粋にゲームと漫画は悪ゥ!みたいな感じやったからな




19 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:26:55 ID:gOj
北風と太陽だと思う

遊ぶものを無くして勉強を強制させるよりも、
勉強することに何の魅力を教えて勉強させる方が
子供は伸びるよなあ




20 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:27:12 ID:pC5
まあ外で遊ぶなんて小学生のうちにやっとかんと一生せんからな




21 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:28:13 ID:oKM
>>20
ウチは小学校の時の門限は18時で、ゲームも18時までやったわ。
だから、外に遊びに行くかゲームするかどちらか選べいわれて、
直感で「ああ、こいつ親の才能ないわ」思ったわ




22 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:28:27 ID:CyG
ゲーム取り上げる親に限ってええ点取っても誉めやせんからな




23 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:29:11 ID:oKM
>>22
せやな




24 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:29:36 ID:Y1o
中身を知らないのに批判されて当時は怒ってたンゴねぇ
頭ごなしって言うか何もわかってないっていうか




25 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:30:10 ID:B1c
イッチは伸び伸び子供育ててクレメンス




31 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:30:49 ID:oKM
>>25
そうやな。学歴も部活も、楽しさも厳しさも知っとるからあんま強制したくない。
ニートにしそうで怖い




37 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:33:11 ID:B1c
>>31
まあ厳しさも必要やろけどな
親になったことのないワイには正しい子育てなんてわからんけど




28 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:30:31 ID:xdW
ゲーム与えまくった親やけど
ワイにーと

厳しくても甘くてもだめってことやね…




29 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:30:44 ID:zNa
禁止はせーへんけど流石に制限はもうけなアカンと思う
あと勉強の強要は絶対にしたらアカン




30 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:30:46 ID:HPq
テストは全部満点やったけどゲームする時間制限されとったで
無視してやっとったけど




33 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:31:16 ID:CyG
一個だけなんかの習い事は強制させたらええで
他は自由で




34 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:31:49 ID:oKM
>>33
禁止か与えるかの違いなんやろうが、
運動はやらせたいな




35 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:31:54 ID:dmz
勉強しろと凄まれても
勉強してるふりして時間潰すだけやったわ




39 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:33:21 ID:zNa
>>35
大学の心理学で
子供の頃から何かを強要させると無気力になるって聞いたときはなるほどと思った




36 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:32:28 ID:0u9
親が行ってない習慣なんて説得力ないからな
子供に勉強させたかったら親も勉強しなきゃならん
そんで楽しさを子供に教えんと本質的には勉強好きにならん




38 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:33:17 ID:CyG
>>36
そこらへんが低学歴の子供は低学歴になる流れなんやろな




42 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:34:50 ID:0u9
>>38
統計的には高学歴の子は高学歴やからな
親の背中を見て育つとはよく言ったもんやわ




43 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:35:12 ID:oKM
>>42
原則要領悪いんやろ(適当)




44 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:36:10 ID:J9Q
その2つ制限されても特に困らんやろ




48 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:36:43 ID:oKM
>>44
話題についていきづらいのと、
よくわからんのにとりあえず禁止てのが親不信になる




49 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:37:08 ID:CyG
友達との会話にも困るやろしなぁ
ゲームとかマンガは見てないと




50 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:37:12 ID:Y1o
ニートを育てるコツは成長に気づかないのと強制する事やで




52 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:37:37 ID:oKM
>>50
ワイ、危なかったんやなww




56 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:38:23 ID:J9Q
週4ゲームって制限されてないようなもん
毎日するもんでもないし暇なときにするもの




64 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:40:04 ID:oKM
>>56
ああ、何だかんだやってたんだけど、明らかに嫌ってたんよ
こちらが楽しくやってるのをそんなとにかく嫌いとかいうなやと




62 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:39:29 ID:nWk
ひろゆきが言ってたけど2ちゃんねるが危険だから見せないんじゃなくて
見せても大丈夫な教育をすべきだって。

これを教育にもうちょい応用するとゲームや漫画読んでも自分から勉強したり考えたりできるような
教育をすべきだと言えないか?




71 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:43:04 ID:B1c
>>62
ひろゆきってけっこうええこと言うよな




78 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:44:18 ID:pC5
>>62
どんな教育したらええねん




85 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:45:46 ID:nWk
>>78
うそをうそと見抜ける能力




88 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:46:43 ID:0u9
>>78
子供が自分で考えて情報を取捨選択できるようになる
極論でいえばチェーンメールとか架空請求にいちいちビクビクしないようになる感じ




91 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:47:06 ID:nWk
>>88
リスクを教えるってのも大事やね




63 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:39:45 ID:Rj8
勉強した分だけゲームできる歩合制、有能




65 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:40:11 ID:J9Q
テレビは制限されんかったん?
あと就寝時間




66 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:40:37 ID:oKM
>>65
テレビはあんま興味なかったからか、制限なかったなー




68 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:41:23 ID:oKM
寝起きもあんま制限ないな。そっちに厳しい方が納得がいくんだが




67 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:40:52 ID:CyG
人間生きてたら勉強したくなる時期が短くでもあるはずなんや
親はそこで背中押せればええ




69 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:41:46 ID:zNa
友達と居る時間をなにより優先させてあげたい




70 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:42:29 ID:oKM
>>69
マッマ「友達と遊ぶかゲームするかどちらか選びなさい」

小学生ワイ、戦慄する




72 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:43:17 ID:VdB
>>70
これでイッチは勉強を始めたとさ




79 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:44:30 ID:oKM
>>72
とにかく良い会社に入って家を出て、縁を切るんだ!!くらいには思ったな




74 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:43:21 ID:ACu
ワイ将、親に萌え趣味がバレた瞬間「犯罪の元」と言われ無事死亡
生活と人格に支障が出ない程度に楽しんどるのにあんまりや…




112 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:50:53 ID:CyG
>>74
まぁ歳によってはそういう意見の人もおるよな
しゃーない




97 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:48:23 ID:0gL
うちの近所のあんちゃん凄かったな。

祖母が明治生まれの学校の校長。両親とも教師出身。
そんな家庭だからゲームも漫画も家にない育てられ方をしたにもかかわらず、
三兄弟だった真ん中のそのあんちゃんだけ無類のゲーム好きに。
親に隠れてドラクエを発売日に買い、友人の家やファミコン全盛時にあった
10分100円でファミコンをプレイできるゲームショップでドラクエ2〜4をクリア。
そんなくせして成績は学校トップで、現役で受験した国立大に全て受かりその中から東大に進学。
留年することなく卒業し、株式上場してる某大手ゲーム会社に入社した。
他の兄弟も偏差値高い大学行ったけど浪人してたから、もう世の中分からんと思った。




98 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:48:48 ID:Ba0
ワイゲーム漫画テレビNGで育ったけど東大法行けたで
そのおかげかは知らん




116 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:53:12 ID:oKM
まあ、小学生相手に人は一人じゃ生きていけないし、
自分の行動や表情、言葉が相手にどんな思いさせるかを
学び、楽しんでほしーから夕方5時くらいまでは外でもどこでも
友達と遊んでてよとかいっても結局親と同じかなー




119 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:54:28 ID:oKM
まあ、そんなんだから
子供が週6で塾行ってよい中学に行くンゴとかいわれたら
素直におう!!と言えるか不安ンゴ




121 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:54:37 ID:nWk
ワイは教育者(親も)は子供の自立を目指すものだと思ってるんやが。
短期的に判断する親多すぎい!




128 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:58:07 ID:oKM
ゲーム禁止だとして、その時間音楽聞いてる分には怒られんのや。
その辺が本当に分からなかった




135 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:59:46 ID:nWk
>>128
ゲームは親の時代には無かった。なにか悪そう
音楽はあった。あれは楽しいし無害。
って考えやないか?




136 :名無しさん@おーぷん:2017/02/16(木)00:00:17 ID:iGH
>>128
若いうちから視力が低下するのはよろしくないから




134 :名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)23:59:45 ID:oKM
まあ、マッマも成長したからか、高校の時に部活ばっかやってて、
「お前、部活で大学行くの?ならとめんけど」と言われたときは
グッときたわ




137 :名無しさん@おーぷん:2017/02/16(木)00:00:32 ID:Uyl
ほどほどにやらせとくのが一番だよな
締め付け強すぎても後で反動が来るやろうし




146 :名無しさん@おーぷん:2017/02/16(木)00:03:09 ID:7Ik
>>137
Twitterで自分の子がオタクにならないためにアニメやゲームを禁止してるという会話を聞いて絶対この子供オタクになるわって察したという記事があったな






過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧