1: 海江田三郎 ★ 2017/02/20(月) 09:02:11.86 _USER
AS20170216000371_commL
http://www.asahi.com/articles/ASK1W7G49K1WULFA03T.html

厳しい試練を乗り越え、断固、やり抜く――。日立製作所が、こんな「ザ・ラストマン(最終決断者)」の育成に力を入れています。
経営を担う幹部候補にあえて困難な課題を与え、商機を切り開く経験と実績を求めています。リーマン・ショックの後、
国内の製造業で過去最悪という赤字を経験した日立の首脳らは、会社のかじ取りを誤らない経営のプロを育てていく大切さを痛感しています。

現状維持ではだめ 日立元社長がこだわる「ラストマン」
連載「カイシャの進化」
■決断下す「ラストマン」たれ
 今のままでは負け続けてしまう。期待を受けたのに英国での仕事はとれないかもしれない――。
2014年の夏。日立製作所の冨田浩史さん(47)は焦りを募らせていた。英国の鉄道会社ネットワークレール社が、
首都ロンドンの中心を南北に縦断する基幹路線「テムズリンク」の運行管理システムの委託業者を決める入札が迫っていた。

 レール社は自動化が遅れていた旧来の運行管理を見直し、国を挙げてシステムの更新を計画。
世界の約60社が参画に意欲を見せ、日立も名乗りを上げた。
 日立は欧州での経験がなく、英国の鉄道システムに精通したベンチャー企業を12年に買収。
冨田さんがCEO(最高経営責任者)に就き、日立の鉄道事業と連携して受注プロジェクトの責任者に選ばれた。
「海外で仕事を取らないと事業の将来はない。世界を相手に戦ってきてほしい」。上司はこう言って送り出した。

 日立は14年に鉄道部門を束ねる本社機能をロンドンに移転。鉄道発祥の地、英国を拠点に世界の強豪の牙城(がじょう)に食い込み、
受注を増やす態勢を整えた。
 新幹線や首都圏の過密ダイヤを支えるシステムが日立の売り。それを英国に「輸出」
すれば列車の運行本数は大幅に増える。冨田さんは日立製が世界一だと自負していた。
だが、英国にとって新幹線の実績は異国の話。レール社側との事前交渉で海外実績を何度も問われ、受注の脈が細っていくのが分かった。

 そこで、冨田さんは思い切って「メイド・イン・ジャパン」を断念する決断を下した。信号など一部のシステムは、
自国で実績のある英国ベンチャー側に担わせ、日立の技術と融合。レール社には「メイド・ウィズ・ジャパン(日本とともに)」だと売り込んだ。
日立製に自信を持つ本社の同僚らは難色を示したが、冨田さんが説き伏せた。
 15年7月、テムズリンクのシステムを2400万ポンド(約34億円)で受注できた。一部区間では今年から運用が始まり、
18年には全長160キロ、約190駅の全区間に広がる予定だ。

 日立にとって鉄道事業は、国内のJRや大手私鉄に寄り添って仕事をこなせば収益を確保できる時代が続いた。海外はほとんど視野になかった。
 だが、08年のリーマン・ショックが日立を変えた。09年3月期に7873億円という史上最悪の純損失を計上。
元副社長で子会社の日立マクセル会長に転じていた川村隆さん(77)が会長兼社長に就き、市場が縮む国内より海外を重視する経営にかじを切った。
 国内で東芝や三菱重工業をライバル視してきた社員にも海外に目を向ける発想の転換を求め、「『ザ・ラストマン』であれ」というメッセージを投げかけた。
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1487548931/


2: 名刺は切らしておりまして 2017/02/20(月) 09:03:34.50
また変な言葉を流行らせようとしてるな

4: 名刺は切らしておりまして 2017/02/20(月) 09:04:00.43
Inspire the Next

6: 名刺は切らしておりまして 2017/02/20(月) 09:04:55.70
国分寺市の日立

府中市の東芝府中事業所はどうなることやら

7: 名刺は切らしておりまして 2017/02/20(月) 09:08:54.34
三菱重工業にちゃんと7000億払えよ。

8: 名刺は切らしておりまして 2017/02/20(月) 09:10:13.48
右肩下がりの日本だけじゃ直にジリ貧になるのが目に見えてるもんね

9: 名刺は切らしておりまして 2017/02/20(月) 09:13:24.51
日立社歌「奮い起つ日立人なり国産の誇りも高く、、」


誇りはもう捨てたんだな。

40: 名刺は切らしておりまして 2017/02/20(月) 10:12:12.16
>>9
同じ大卒技能でもタイなら1/20で働くからでそ
変なホコリは捨てて政治的均衡(円安誘導)&役割分担(海外分業)

44: 名刺は切らしておりまして 2017/02/20(月) 10:18:22.55
>>9
お前は創業の精神を間違えてるな。
小平波平は国外メーカーの既製品に頼るのではなく、自分達の手でモノづくりをしようと言っている。世界のどこで作るかはまた別の問題。

86: 名刺は切らしておりまして 2017/02/20(月) 12:11:22.36
>>9
誇りだけではメシは食べられないんです

101: 名刺は切らしておりまして 2017/02/20(月) 13:38:30.95
>>9
とっくに三菱財閥のパシりに成り下がりましたから。

(例)
UFJ日立システムズ
三菱日立パワーシステムズ
日立三菱水力

105: 名刺は切らしておりまして 2017/02/20(月) 14:47:03.06
>>101
三菱自動車が日産傘下に入ったのも含め
旧日窒(日産日立)財閥と三菱財閥が統合しつつあるな
安田はババ引いてるなあ

107: 名刺は切らしておりまして 2017/02/20(月) 15:34:37.93
>>101
でも電気は東芝で鼻息荒買ったけどな

14: 名刺は切らしておりまして 2017/02/20(月) 09:16:42.87
サザエさんの東芝に続き、世界ふしぎ発見も日立単独スポンサーじゃなくなるのか?

19: 名刺は切らしておりまして 2017/02/20(月) 09:28:59.24
日本の卓越した技術を海外に輸出、はもう通じなくなってるんだね
海外の新幹線、全然受注できない

29: 名刺は切らしておりまして 2017/02/20(月) 09:46:03.54
>>19
そもそも、その国特有の事情があるからな
日本製は素晴らしいからそのまま輸出、じゃ通らない

22: 名刺は切らしておりまして 2017/02/20(月) 09:31:05.14
作物ならわかりやすいけど
機械みたいな加工組み立て って工程がある商品は

もうどこから日本製といえて
どこから外国製といえるのかすら
こっち(消費側)がさっぱりわかってないから。

日立みたいなところがmade in JAPANするしないってのも
もはやどうでもいいよwww


こちとら、最初からわかってないんだからw

23: 名刺は切らしておりまして 2017/02/20(月) 09:31:26.17
the last man って、「決して〜しない人」って意味だよね。

28: 名刺は切らしておりまして 2017/02/20(月) 09:42:45.98
>>23
そういやそうだな

The last person to make a decision
=決して決断しない人

w

25: 名刺は切らしておりまして 2017/02/20(月) 09:37:56.74
日本人の人件費を韓国、中国以下にできればメイド・イン・ジャパンは維持できる
でもそれじゃ労組と日本人労働者が納得しないから
メイド・イン・ジャパンを断念せざるを得ないだけだよ

26: 名刺は切らしておりまして 2017/02/20(月) 09:38:21.72
関係ないからどうでもいいや

31: 名刺は切らしておりまして 2017/02/20(月) 09:47:52.50
The Last Man on Earth  →地球最後の男(アメリカのテレビドラマ)

36: 名刺は切らしておりまして 2017/02/20(月) 10:03:23.20
日立って偉い人から順に名前が長くなるやつ、あれまだやってるの?

42: 名刺は切らしておりまして 2017/02/20(月) 10:15:23.71
海外輸出と国内生産の混同してるからおかしな話になる。
もう少し成功している自動車業界を見ないとダメだよ。

45: 名刺は切らしておりまして 2017/02/20(月) 10:18:44.29
日本の技術は世界一!
ニッポンスゴイデスネ

52: 名刺は切らしておりまして 2017/02/20(月) 10:27:18.32
Woooのプラズマにはお世話になってます

55: 名刺は切らしておりまして 2017/02/20(月) 10:34:13.53
英国なら別に良いよ
力が落ちてなければ本当は米より英と組みたいぐらいだ
経済、技術面も含め、かつての日英同盟以上の関係を望む

73: 名刺は切らしておりまして 2017/02/20(月) 11:06:42.73
>>55
世界一の軍事企業BAEがありますが

57: 名刺は切らしておりまして 2017/02/20(月) 10:36:12.69
国内市場じゃ先細りだから海外に目を向けてるっていう主題は良いとして、
紹介されてる鉄道の話は、技術的に遅れを取ったとかそういうのではなく、
たんに営業的に取り逃がしそうだったから
妥協して向こうに合わせて受注しましたよっていう、少しずれた話なような

61: 名刺は切らしておりまして 2017/02/20(月) 10:45:40.85
税金は取れる
日本のイメージアップになる
外交が上手くいきやすい、有利に進めやすいなどメリットはたくさんあるよ

66: 名刺は切らしておりまして 2017/02/20(月) 10:52:42.29
国名というブランドより最近は企業名というブランドの方が上なのかな。

72: 名刺は切らしておりまして 2017/02/20(月) 11:03:34.69
日立も高卒の工員なんてどうでもいいんだろ

78: 名刺は切らしておりまして 2017/02/20(月) 11:38:21.58
品質下がるんだね

82: 名刺は切らしておりまして 2017/02/20(月) 11:55:30.68
内製内需の日本でなんだって?

85: 名刺は切らしておりまして 2017/02/20(月) 12:06:36.85
事業をライバル企業に売却してしまうよりは余程いい。
利益の出る場所で生産し、拠点を構える。
乗用車の拠点をタイに移したいすゞ自動車、
カメラの製造をフィリピンに移したリコー。

社長の住む場所をシンガポールにした、どこかの上場企業。

94: 名刺は切らしておりまして 2017/02/20(月) 12:43:01.16
今の日立はもはや外資系企業

97: 名刺は切らしておりまして 2017/02/20(月) 13:16:46.35
日立の象徴とする樹が
日本で育たないんだから

因果応報的に必然なのかもね

106: 名刺は切らしておりまして 2017/02/20(月) 15:33:13.93
時代遅れ

108: 名刺は切らしておりまして 2017/02/20(月) 15:37:39.09
東芝は離されていくなw

スポンサード リンク