戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://japanese.engadget.com/2017/02/21/iot-kddi-3/


トイレもIoTの時代へ、KDDIがクラウド トイレ空室・節水管理サービスを3月開始 - Engadget 日本版

Sponsored Contents

iotの最新記事

Image credit:

トイレもIoTの時代へ、KDDIがクラウド トイレ空室・節水管理サービスを3月開始

健康も管理して欲しい

105 シェア
26
76
0
3
0

注目記事

人気記事

フライング入手の任天堂スイッチは盗品と判明。DL購入のアカウントひも付けなどリークを証明する結果に

フライング入手の任天堂スイッチは盗品と判明。DL購入のアカウントひも付けなどリークを証明する結果に

View

KDDIは、あらゆるモノをインターネットに繋げるIoT技術を活用したIoTトイレ 管理サービス 「KDDI IoTクラウド ~トイレ空室管理~」「~トイレ節水管理~」の提供を2017年3月以降に開始します。

IoTトイレは、KDDIのIoTクラウドを利用した法人向けソリューション。トイレの個室に設置したセンサーから得た情報を、LTE回線を使ってクラウドサーバーに飛ばすことで、個室の空きをスマートフォンで確認できる「トイレ空室管理」、トイレの水量を管理する「トイレ節水管理」の2つを提供します。

個室の空き状況をリアルタイムで把握

「トイレ空室管理」は、トイレに設置したセンサーを用いて、スマートフォンやタブレットから個室の空き状況をリアルタイムに確認できるサービスです。空き状況が監視されていると利用者に意識させることで、トイレ個室の不要な長時間利用を抑止する効果もあるといいます。

管理者向けには、個室の長時間利用を管理者にメールで通知することも可能。さらに、個室ごとの利用頻度を可視化できるため、利用頻度の高いトイレは清掃間隔を短くするなど、メンテナンスがしやすくなるメリットがあるといいます。

トイレの扉に取り付けたマグネットセンサーが開閉を検知する


スマートフォンやタブレットで、個室の空き状況をリアルタイムで確認できる

水道代を節約できる「トイレ節水管理」

「トイレ節水管理」は、トイレの節水を狙うソリューションです。

個室内に設置した人感センサーと高機能フラッシュバルブを組み合わせることで、便座に座っている時間が短ければ少ない水を、長ければ多くの水を流すという仕組み。便座に座っている時間に応じて流量を制御することで、節水効果が得られるといいます。

ある地上9階・地下3階のオフィスビルにおける導入例では、月620万円の水道料金を月140万円にまで圧縮できたといいます。大規模商業施設やスタジアム、空港、鉄道駅など、多くの人がトイレを利用する施設で節水効果を発揮するといいます。



KDDIはこのIoTトイレサービスを2017年3月以降に開始。月額使用料は「トイレ空室管理」が個室単位で450円、スペース単位で4600円。「トイレ節水管理」は2300円〜6000円。
Source: KDDI
関連キーワード: iot, iottoilet, kddi, lte, toilet
105 シェア
26
76
0
3
0

Sponsored Contents