7acebe46-s


1 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)21:34:56 ID:MuP

前回もスレ立てしたが
前とは違う山の写真を貼ってく

同じ山に二連続で登ったので、二日分一緒に張ってくでー






   スポンサードリンク
  

2 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)21:36:36 ID:MuP

01
02
03
04
05

見てる人が居るかは判らんけど、とりあえずこんな感じの道を歩いて登山道入り口まで向かう





3 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)21:38:08 ID:MuP

01
02
03
04
05

基本道がアイスバーン化していて、めちゃんこ滑るから危険
ひとまずこの地点で標高1000位だったはず、どんどん歩いて行く





4 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)21:38:12 ID:QPO

愛知の人





5 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)21:38:51 ID:MuP

>>4

前回の見てくれた人ですね、実は自分愛知の人では無くて、愛知県の隣県に住まう人です





8 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)21:41:29 ID:QPO

>>5
そだったのね
愛知あたりの人_φ(・_・

木の橋確実に滑るけど、アイゼンだと木が穴だらけになりそう。
どやて渡るの?





9 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)21:42:42 ID:MuP

>>8
木の橋の上はアイゼン使わないで歩いたけど、多分あの状態ならアイゼンが直接木にはささらないかな

上に書いた通り、自分はアイゼンを使わないで橋を歩いたけど、正直あそこが今回の山で一番命の危険を感じたw





16 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)21:50:19 ID:QPO

>>9
木が氷コーティングされてるのね(。-∀-)
あ、わて、前回服装質問した人す。





18 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)21:51:14 ID:MuP

>>16
おお
そういやそんな質問もありましたね、懐かしい





6 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)21:40:09 ID:MuP

p69m8PJ
K57GFUU

一日目も二日目も、どちらもアイゼン装備
これが無いとまず歩けない

ちなみに、ズボンの色が違うのは、緑色の方はズボンの上から合羽を来ているからです





7 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)21:41:03 ID:MuP

01
02
03
04

まだ日の出直後なんで結構暗い……





10 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)21:43:54 ID:MuP

P12MO4W

どの山登ったか、もうネタバレなるけど
流石百名山の一つとだけあって、登山道の標識もめっちゃ親切





37 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:08:57 ID:lwf

>>10
岐阜かあ
寒そう





40 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:10:26 ID:MuP

>>37
本気で寒かったw





11 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)21:45:13 ID:MuP

01
02
03
05
5jyLts4

寒い寒い……





12 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)21:46:04 ID:MuP

OXcLKBD

雪が多いと、rkgkしたくなるよね……?





13 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)21:47:39 ID:MuP

hvgSgPc
HNcnG17
ABKHEFB
Ym43yHJ

流石百名山とだけあって、景色が本当に綺麗、そして本当に寒い
長野県は寒すぎます

ちなみに、簡単な質問なら答えられるので、レス入れてくれて結構ですよ(レスがほしい……)





14 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)21:48:14 ID:MuP


veqqtS6

パノラマ





15 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)21:49:35 ID:MuP

qOdr6O8
mAyNutg

寒くても、練乳があればTシャツで頑張れる!(気温-8度)





17 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)21:50:38 ID:MuP

休憩中はあれだが、この程度の雪山ならTシャツでもなんとかなる……っというか、割とこのくらいで丁度良い不思議





19 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)21:52:23 ID:MuP

01
02
03
04
05
06
07
08
09
10

ぐんぐん歩くよー





20 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)21:53:35 ID:MuP

この日山を登った人の中で、自分が一番先頭だったので登山道がめっちゃ綺麗
ふかふかの雪はめっちゃ気持ちいい





21 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)21:54:16 ID:UUz

>>20
なんか楽しそう





23 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)21:55:03 ID:MuP

>>21
楽しくなけりゃ登らねえぜ!(YOUも登っちゃいなYO)





22 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)21:54:30 ID:QPO

雪に大の字でダイブしたいです(*´ω`*)





25 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)21:55:48 ID:MuP

>>22
実は山頂でそれやったけど、あまり雪が積もって無くてその下のアイスバーンに顔面ぶつけ
しこたまのたうち回ったのは内緒だぞ





29 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)21:58:31 ID:QPO

>>25
新雪ふわふわかき氷(イチゴ)を作ったんですな





30 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)21:59:14 ID:MuP

>>29
誰が上手い事言えと言った……





24 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)21:55:12 ID:BYf

人間性を捧げよ





26 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)21:56:16 ID:MuP

>>24
すまない、この山にはデーモンは居ないのだ、ただしクマは居るぞ





27 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)21:57:11 ID:MuP

01
02
03
04
05

樹氷ちゃん♪





34 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:06:54 ID:QPO

金剛山の霧氷見に行こうと思って調べたらアイゼン必要と書いてた( ノω-、)
それ以前にノーマルタイヤじゃ登山口まで行けない(笑´∀`)





36 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:08:03 ID:MuP

>>34
樹氷が出る環境だとアイゼンは必須だねー
自分も、この山に登る為だけにスタッドレスタイヤとチェーンを買ったのに、結局道は一切雪が積もってなかったと言うねw





28 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)21:58:26 ID:MuP

j7zvhmO
thX4MMY
FynIwKP

この山一番のふかふかポイントであり、この山一番の絶景ポイントだと思う

二回目に登った時は、ここまで一眼レフを持ってきてる強者が居たで





33 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:05:10 ID:UUz

他の登山者はどれぐらいすれ違った?





35 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:07:04 ID:MuP

>>33
一日目は
二人組のペア一つと、あとおじさん一人が自分の後にいましたね

二日目は
7組位居て、下山するときにすれ違いましたね

二日目は大晦日だったんだけど、案外大晦日は人が多くて意外だった





38 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:09:07 ID:UUz

大晦日に山か





40 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:10:26 ID:MuP

>>38
大晦日とその一週間前だね
朝3時出発からの山と、去年の暮れは色々おかしかった





44 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:12:20 ID:MuP

綺麗……

news4vip-1487334896-44-490x490





49 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:15:38 ID:lwf

>>44
すごいきれい





50 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:16:26 ID:MuP

>>49
標高が高い、気温も低い
まさに極限の環境下
そんな所でもスマートに写真が撮れる、そう、iPhoneならね





46 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:13:43 ID:MuP

なんか冒険してる感じがたまらない

news4vip-1487334896-46-490x490





47 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:14:23 ID:MuP

なんだかんだで
合羽がものすごく役に立った登山道

news4vip-1487334896-47-490x490





48 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:15:33 ID:MuP

樹氷がどんどん成長してく……

news4vip-1487334896-48-490x490





51 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:17:03 ID:MuP

んでついに……!

news4vip-1487334896-51-490x490





52 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:17:28 ID:MuP

ついについに!(二日目の写真も貼ってみる)

news4vip-1487334896-52-490x490





53 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:17:56 ID:UUz

これはあれだな(なんだっけ?)





55 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:18:43 ID:MuP

>>53
三角点っていう、標識上の山頂やでー





54 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:18:21 ID:MuP

きたー!!!!

news4vip-1487334896-54-490x490





59 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:22:30 ID:lwf

>>54
こんな看板まで白くなってるのか





60 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:23:43 ID:MuP

>>59
二日目の方は、気温が少しだけ高かったのでこんな感じ

多分樹氷が凄いのは、前日にちと雪が降ったのが関係してるっぽい

news4vip-1487334896-60-490x490





56 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:19:30 ID:MuP

山好きの間では言わずと知れた、残念物見櫓

news4vip-1487334896-56-490x490





57 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:20:30 ID:MuP

登るとこんな景色
はしごが凍ってて、一歩歩く度に「バキィッ!!」ってすげー音なるから、歩くの怖いの

news4vip-1487334896-57-490x490





61 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:24:10 ID:MuP

なんかあるぞ!

news4vip-1487334896-61-490x490





63 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:26:55 ID:MuP

ものの見事に凍ってる……

news4vip-1487334896-63-490x490





62 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:26:19 ID:MuP

便所でした

このトイレ、中は水洗とバイオトイレの二種類があり、冬場はバイオトイレオンリーで利用出来ました
自分もこの手のトイレは初めてだったから面くらったけど
この手のトイレやばいな
何がやばいって、トイレの中に紙が流せないルールがあって、拭いた紙はゴミ箱入れるねん

つまり……
トイレの中にはうんうんさんが付いたトイレットペーパーが山ほど詰まったゴミ箱があるというね……





66 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:29:35 ID:lwf

>>62
へえ初めて聞いた
富士山のトイレはバイオトイレになったって聞いたけど





68 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:32:31 ID:MuP

>>66
富士山はそうだね
あそこはどうかしらないけど、山によっては、使った紙も自分でお持ち帰りください
なんて山もあるらしい
何にしても、山に行くときは携帯トイレやトイレットペーパーは必須アイテム





70 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:34:20 ID:lwf

>>68
う●こ付いたトイレットペーパー持って帰るのか
山行くのは大変だな





72 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:35:39 ID:MuP

>>70
そゆこと
本来はうんうんさん自体も持ち帰るのがマナーなので、その辺はお忘れ無く





64 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:28:14 ID:MuP

そこを抜け
本来の目的地の山小屋へ
ここで休憩を取ります

news4vip-1487334896-64-490x490





65 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:29:21 ID:UUz

どうやってこの建物の資材を運んで来たのか気になる





67 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:31:35 ID:MuP

>>65
おそらくヘリだね
写真には写ってないけど、ちょっと面白いのが
この小屋、要所要所に「西側 A 2 」みたいなメモがあって、これを頼りに現場で組み立てたっぽい
中は電気は通って無いけど、雨水のストックや、薪ストーブに毛布などがあって、緊急時にはそこで泊まることが出来るらしい

っというか、夏になったらこの山で一夜明かす登山を計画中です





69 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:34:02 ID:MuP

飲み水が凍ってるんですが……

news4vip-1487334896-69-490x490





71 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:34:39 ID:MuP

気にせず飯を作るよー

news4vip-1487334896-71-490x490





73 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:36:09 ID:MuP

安定のラーメン
気温が低すぎて、作ったそばから冷えやがる……

news4vip-1487334896-73-490x490





74 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:38:25 ID:MuP

んで
休憩を終えて山小屋の裏にあった岩場に登ってぱしゃり

news4vip-1487334896-74-490x490





75 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:39:22 ID:MuP

キレイナケシキネ
news4vip-1487334896-75-490x490





76 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:39:44 ID:MuP

ここからは一気に下山します





77 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:40:17 ID:MuP

ちなみに
山小屋のなかはこうなってる

news4vip-1487334896-77-490x490





78 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:41:00 ID:6rG

き~てきてあたし~ンち





79 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:41:44 ID:MuP

>>78
随分と地味な家だな……

news4vip-1487334896-79-490x490





80 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:43:22 ID:MuP

ちなみに
雪をめくると地面は一面こうなってる

news4vip-1487334896-80-490x490





81 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:44:24 ID:UUz

カチカチだ





82 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:44:53 ID:MuP

>>81
完全スケートリンク状態だからね
本当に滑って危ない
アイゼンは絶対に必須よ





83 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:45:26 ID:MuP

下山下山





84 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:47:26 ID:MuP

zjR92u2

キタミチヲモドル





85 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:48:06 ID:MuP

mxIasOf
3zHLK0k
DeuDSKV

途中
氷の剣をゲットする

めっちゃ綺麗





86 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:48:39 ID:MuP

2SBoZ5O
KZKP5nA





90 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:51:13 ID:lwf

>>85
つららすごいな
この冬まだ見たことなかった





91 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:51:55 ID:MuP

>>90
今年はなんだかんだで割と暖かいからねー
やっぱり雪やつららはテンション上がる





87 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:49:56 ID:UUz

>>85
氷の剣をもった影が厨二全開





89 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:50:51 ID:MuP

>>87
寧ろ登下校時に木の枝をゲットした小学生のノリだぜw





88 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:50:24 ID:MuP

h4YoTvi

そんでもってスタート地点に到着
この山はこれで終了





92 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:53:25 ID:MuP

って事で写真は以上かなー
寝るまで少し時間あるから、色々質問受け付けるでー





93 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:55:41 ID:UUz

コレ吹雪いたら かなりやばそうなんだが 

雪が降っても続行するもんなの?





94 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:58:07 ID:MuP

>>93
基本ややるべきでは無いねー
この山は木が多いから、吹雪いてもまだ良いけど、森林限界抜けた山歩くときは吹雪いてもいい装備を使うらしい
自分はそんな無茶できないので、雪に合わせて登る日をずらしたりしましたね
無理は駄目絶対
遭難駄目、楽しく下山してまでが山





95 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:59:21 ID:UUz

>>94
なるほど





96 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)23:03:49 ID:MuP

っと言うことで
11時過ぎたんでスレ終えるかねー





97 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)23:05:14 ID:UUz

おつ なんか明日も登りそうだな





98 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)23:05:35 ID:MuP

>>97
登るのは明後日だぜw





99 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)23:06:27 ID:UUz

>>98
登るんかい!





100 :名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)23:07:06 ID:MuP

>>99
ほぼ毎週登ってるでw
山好きってのは大概そんな習性もった生き物やねんw






http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1487334896/