戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.com/archives/52234330.html


1962年から2017まで。55年間のテレビゲームのグラフィックの進化がわかる映像まとめ : カラパイア

00_e

 トップ絵がドンキーコングなのは「なっつかしぃ〜!」とか思っちゃったわけで、テレビゲームのグラフィックの歴史とか、年齢がバレちゃう踏み絵に他ならないんじゃん?と思ってしまうわけだけれども、YOUTUBEチャンネル「 Data Rader」が、1962年から2017年まで、約半世紀にわたるテレビゲームのグラフィックの進化がわかる映像を公開したそうだ。
スポンサードリンク


Evolution of Video Game Graphics 1962-2017

 8ビット、16ビット、32ビット、64ビットと、そのデータ処理量はどんどこ上がり今に至るわけで、平成生まれの諸君にはドットが丸わかりなあのゲームの存在すら化石レベルなんじゃないだろうか。いやこれほんとなつかしいわ。さすがの私でも最初の方はちょっとよくわかんないけど。あと最近のもよくわかんないけど。

1_e2

2_e1

3_e1

4_e2

5_e0

6_e0

7_e0

8

 まあでもあれだ。今はほとんどソシャゲしかしないけれども、お気に入りのゲームはストレス解消や息抜きに持ってこい。現実逃避ウェルカムっつーことで、ゲームがなくなることはないだろう。なくなったらあたし困るわ。

▼あわせて読みたい
関わってみて初めてわかる、テレビゲーム開発について理解していなかった5つのこと。


うわこれ懐かしい!ゲーム・映画・テレビ・マンガなどSF作品にでてくる架空の武器60


海外でゲーム史上最恐とされるゲームソフト、ベスト10


プレイステーションのゲームはこんなに進化した。プレステゲーム、ビフォア・アフター


2016年、アメリカ人が心待ちにしている、絶対プレイしたいと考えている12のゲーム

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 18:31
  • ID:gKiOoS3r0 #

ゲームのグラフィックで感動したのはSFCのFEDAの戦闘アニメと
アンチャーテッド2のラストの橋の崩壊シーンが印象に残る

2

2. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 18:37
  • ID:1.bMtb4h0 #

時代が飛び飛びかつシーンがまばらで進化が分かりづらい

3

3. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 18:38
  • ID:grn9figr0 #

ハーフライフよりキレイに思えるSFCドンキーとかいう謎技術

4

4. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 18:44
  • ID:pvMKxzSU0 #

あとはこの世界にVRで入り込める
そこが長年ゲーマーが目指していたものだしね

5

5. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 18:53
  • ID:Ua9jqF4s0 #

当時は高度なプログラムと知識必須だったテニスゲームも
今じゃあPIC一つで簡単に作れる時代
今のゲームもあと数十年後、えらく単純なプログラムと
いわれる日も来るのかな

6

6. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 18:54
  • ID:E2K2LUEO0 #

いきなり実写取り込みのモータルコンバット出されても・・・汗

7

7. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 18:54
  • ID:57V43djb0 #

最初のほうのはほとんどゲームウォッチじゃない?
俺も知らないけど

8

8. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 19:04
  • ID:JY.qI6Er0 #

Gun Fightの死亡SEできこりの与作思い出した俺はおっさんですハイ。

9

9. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 19:05
  • ID:Oe9Kr60E0 #

たぶん少数だろうけど作り手のこだわりと独特の暖かみがあるドットの方が好きかな
ドットアニメは手間とコストがかかるから3Dに移行するのはしょうがないけどね
今ゲーム業界に携わっている人でドットアニメ作成できる人は何人いるのだろうか?

10

10. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 19:06
  • ID:.WU7QM9g0 #

言っちゃいけないと自制しつつも、あれがない、これもない・・・

11

11. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 19:11
  • ID:QZD604Jb0 #

ゲームの面白さとグラフィックの美麗さには関係がない、と
割と痛感する映像・・・かな?

抽象化したほうがゲーム性が高い、面白い、部分も大きいんだよね。

12

12. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 19:16
  • ID:LQ1OFPFg0 #

ワテシ洋ゲーわカらないネ

13

13. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 19:23
  • ID:wbrPIc.N0 #

なんで一人称視点の3Dゲームばっかりになっちゃったんだろう。

14

14. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 19:30
  • ID:nn9hxbqz0 #

スペースウォー!っておもちゃ屋の店先で遊んだ気がするw

15

15. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 19:31
  • ID:r5.GX8UM0 #

なんでバーチャファイターじゃなくて鉄拳なんだろ

16

16. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 19:56
  • ID:6QvZ21n10 #

途中からFPSばっか。中途半端すぎ。これだから、メリケンゲーマーは…って言われるんだw
他はともかく、ゼビウス抜きでグラフィックの進化語られても...。世界のグラフィッカー100人が100人、間違い無く真っ先に挙げるタイトルだろうに。
あと、メタルスラッグ抜きってのはいくらなんでもありえないよ…。年代別に適当に動画持ってきただけで、ゲームの事なんて何も知らない人だとしか思え無い。
ハードウェアがどれだけ進化しても、グラフィッカーの生命を燃やし尽くす様な執念が無ければ何にもならない。
実際問題、メタスラより面白いゲームなんて動画の前半のいくつかだけで、中盤以降は足元に及ばない奴ばっか。

17

17. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 20:01
  • ID:KU0L59Qu0 #

※13
別にばっかりじゃないぞ。毎年販売されてるゲームは2Dの方が圧倒的に多い。
たんによく宣伝されてよく売れるのがFPS形式だからばっかりと思うだけだよ。

18

18. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 20:07
  • ID:gX2MTE8A0 #

フォトリアルな表現やゲーム性しか『進化』と評価されない現状は表現の幅が狭すぎて
ライト層がどんどん他の娯楽に離れていっている
写実主義なんて美術の世界で言えば表現方法の1つでしかないのに

19

19. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 20:13
  • ID:141S8DAm0 #

あちらの人はFPS好きなんだなって思うセレクション。

20

20. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 20:15
  • ID:JSCvWhu20 #

グラフィックの変遷を見せたい割にチョイスが謎すぎるし
つべのコメント欄も年数やチョイスでツッコミ祭りになってる

21

21. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 20:16
  • ID:CwVxLMMD0 #

大戦略だったかな?グラフィックを売りにして戦闘シーンが呆れる程長くて、
RPGだとストーリーが面白ければ画像がショボくても気にならなかったけど、、、

22

22. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 20:24
  • ID:qnJj.Naq0 #

大雑把すぎ
ゲームジャンルがバラバラすぎ

23

23. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 20:25
  • ID:hPba5ixs0 #

※3
すっげぇ!3Dだ!

って当時興奮した覚えがある

24

24. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 20:25
  • ID:IB5hsBR00 #

1999年以降はゲームとしての進化止まってるな

25

25. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 20:28
  • ID:v.wtf81O0 #

自分の好きなあのゲームがない!としょんぼり。
昭和生まれの良い年した大人ですが、やっぱりドットとピコピコ音は懐かしさを感じます。
今のゲームは映像が綺麗すぎてなぁ…。

26

26. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 20:39
  • ID:ukRxKm7L0 #

あはは。
モータル・コンバット

27

27. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 20:49
  • ID:r.JmNgZy0 #

途中からPCゲーに切り替わっちゃったのが何とも
メタルギアとかでも良かったような?

28

28. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 20:55
  • ID:GcbtuSmx0 #

後年コピーゲームだと知ったクレイジーコングの方が記憶にある。

29

29. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 20:58
  • ID:fdTzkqQW0 #

グラ変わってもゲーム内容同じで飽きてくるんだよな

30

30. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 20:59
  • ID:LfSr3B.A0 #

内容云々よりも見た目重視ってのが、映画と似てる

31

31. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 21:00
  • ID:ll26L8xD0 #

当時グランツーリスモのグラフィックに衝撃受けたの覚えてるけど、今見るとこんなに荒かったなんて衝撃だわ
思ってる以上に進歩してるのね

32

32. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 21:09
  • ID:oPuE6rmH0 #

ゲームはグラフィックじゃない!面白くてなんぼだ!って言うけれども
Battlefield 4がPS1レベルのグラフィックだったらゲーム性が全然違ってくる…
ツルッツルのギリースーツ着た偵察兵がツルッツルの黄緑色の草むらに隠れていても
全然隠れたことにならんよ
隠れる場所のない、小学校の体育館程度の戦場になるだろうね

まあ桃鉄やボンバーマン程度なら3世代くらい前の機種でも楽しめるんじゃないかな?

33

33. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 21:13
  • ID:GgT.gHsl0 #

グラディウスや戦場の狼、魔界村あたりで
いきなりグラフィックが進化したような気がする

34

34. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 21:20
  • ID:0CTfMFnj0 #

別に高性能でも抽象化出来るし、実際抽象化してるゲームも一杯あるよ
大作みたいに宣伝してないだけで

35

35. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 21:29
  • ID:k5EeB2CH0 #

あと30年くらい経っても、ファミコンゲームは遊ばれていそう

36

36. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 21:30
  • ID:nVwZzk1a0 #

このタイトルで何故にこのシーンなのか・・・しかも下手
というのが面白い

37

37. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 21:30
  • ID:9scW6WFl0 #

※4
なんで自称ゲーマーほど「ゲームの世界に入り込むのがゲーマーの夢(キリッ」って言っちゃうんだろうな?
戦略シミュレーションVRって面白いか?どうぶつの森VRって面白いか?サウンドノベルVRって面白いか?
そもそも自分の装備を着替えても自分の視界には全く反映されない一人称視点のゲームって楽しいか??

38

38. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 21:36
  • ID:6Yi9vABL0 #

当時はゲームの中で仕事をするとは思わなかった

39

39. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 21:36
  • ID:32OO.bDA0 #

※9
20年近く前に離れたけどドット打ちやってたよ。
敵キャラのモーションとか一部背景作ってたわ
基本64x64ドットの8コマ動作。

40

40. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 21:37
  • ID:Ng0eKvdc0 #

ソシャゲなんてやらない方がいい
特に日本の搾取型ガチャゲーは

41

41. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 21:48
  • ID:A.1d.XMW0 #

単純にグラフィックの比較だからその時の一番技術をかけたやつを選出しているんだろうけど、後半になるほど興味が薄れていくな
自分が年取ったから当たり前なのだけど

42

42. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 21:49
  • ID:BRT6y4pG0 #

2000年くらいのクオリティでもうゲームのグラフィックはいいやって気になる

43

43. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 22:01
  • ID:aL.MCNR50 #

子供の頃この動画の初めの方にあるテニスゲームのカラー版で遊んだことあるんだが
調べたら「任天堂テレビゲーム6」ってやつだった
ところであのゲームがないとか言ってる人がいるけど
こういうのって独断と偏見な上に海外の人の投稿なので文句言ったら負けだと思う

44

44. めしねこ

  • 2017年02月22日 22:08
  • ID:UgfKfpoL0 #

日本人が作成したらまた違う内容なんだろうけどね
機種毎に少しづつ上がってくれたほうが楽しめたかも

45

45. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 22:10
  • ID:hV96.T6C0 #

※37
人の夢になぜそこまで噛み付くんだ。

おれは楽しみだよ。
VRはまだ黎明期だけれど、これからもっと進化してお化け屋敷のようなセットを用意してVRつけて探検とか夢だわ。
【 First look at THE VOID 】に出てくるようなアトラクションはホント楽しみ。

スポーツ(体動かすの)好きだしサバゲーも好きなんだけど、VRはアイデア次第でその可能性が無限に広がるんだから、そりゃ夢見ちゃうよね。

46

46. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 22:13
  • ID:KD3c3rVa0 #

後半くらいからすっごい酔ってきた。

47

47. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 22:21
  • ID:K3sOYAZr0 #

FPS多めのセレクションに動画製作者の趣味を感じる

48

48. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 22:45
  • ID:xLuQwpLs0 #

途中からFPSばっかりなのは、グラフィックを売りにしたタイトルがそればっかりだから。
ただFPSでもグラフィックがやばいタイトル代表みたいなのがちらほら入ってないのを見ると編集した奴センスねーなって思ってしまう。

49

49. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 22:47
  • ID:0CTfMFnj0 #

ムカシハヨカッターってなる人が多いけど、バリエーション増えてるだけで、そういうゲームはそういうゲームで安く売ってるぞ

50

50. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 22:52
  • ID:SZpzMXVZ0 #

※18
実写っぽい綺麗さを突き詰めたものが一番評価されて、圧倒的に売れてるよ
他の方向にとんがってるものは一部の物好きが評価してくれるから
ひっそりと売れてるが絶対に大ヒットはしない
見た目も内容も一番分かりやすいものが売れる
今も昔も変わらない

51

51. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 22:52
  • ID:3frEHF4f0 #

途中からずっと3Dで酔った

52

52. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 22:54
  • ID:0CTfMFnj0 #

>>37
そりゃVR用にアレンジしたゲームの面白さはアレンジの上手さによるとしか

53

53. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 23:07
  • ID:0CTfMFnj0 #

主流がフォトリアルなだけであって全部がフォトリアルではないぞ
高性能化で表現の幅が増えて困ることはない

54

54. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 23:09
  • ID:cJMK4M4A0 #

後ろに行けば行くほど、ゲーム性がどれも同じになっていく……

55

55. 匿名処理班

  • 2017年02月22日 23:42
  • ID:jY.T3PA50 #

※16
あんたが和ゲーしかまともに知らないのは分かったけど
文句あるなら自分で動画でも作ってあげたら?
たぶん同じツッコミでコメント欄埋まるだろうけどなw

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク