戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/50709268.html


マジンガーZを初めて見たらリアルロボっぷりに驚いた:ろぼ速VIP
インフォメーション
作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
記事検索
スポンサードリンク
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:作品・シリーズ単体 | 作品タイトル:マジンガーシリーズ総合
b62cb544-s
マジンガーZを初めて見たらリアルロボっぷりに驚いた


元スレ/http://futabalog.com/thread/df6d70efb0349184fac649d944705cbc

1 名無しのろぼ No.465585767
マジンガーZスレ

1c111bf80468f7bd81f536a12472e8fe




2 名無しのろぼ No.465586767
今だとフェーズド・アレイ・レーダーで電子レンジ的なものになるんだろうかブレストファイヤー





3 名無しのろぼ No.465591107
左上の武器がそんなかんじだ

603988d296453ee79e9f0642343d89ef




4 名無しのろぼ No.465588762
スレ画の画像が一番見慣れてるせいかTV版は太いってイメージが抜けない
実際そこまでないのは頭では分かってるんだが






5 名無しのろぼ No.465589681
作画によってばらつきがあるけど結構手足細いのよね

6340ede554d1d29574f56c985589d113




6 名無しのろぼ No.465589724
俺ならマジンガーを空から攻めるね





7 名無しのろぼ No.465590068
上にスクランダー付き貼られててそれ言うとアホにしか見えんな





8 名無しのろぼ No.465593177
マジンガーZ対デビルマンのスクランダー開発前のセリフじゃなかったっけ





9 名無しのろぼ No.465600287
さてはにわかだなオメェ





10 名無しのろぼ No.465591521
スクランダーつけたままミサイルパンチ撃ってたことがあったような気がした





11 名無しのろぼ No.465592475
さやかマジンガーの回でスクランダー付けたままミサイル撃ってたね

348c7ad4e5531b7240bd6f98f939cfb0




12 名無しのろぼ No.465596695
これ欲しい

9ab97a365f097d65142416f347a6d2fd




13 名無しのろぼ No.465607835
これ賛否両論っいうか 細いよね





14 名無しのろぼ No.465608004
細いかなぁこれ
アニメはこんぐらいだった気がするしこれ以上太くするとダサくなっちゃうよ






15 名無しのろぼ No.465599443
Z対デビルマンでの不動明の台詞でしょ





16 名無しのろぼ No.465599984
顔が細い時もある

d5817cdc4b4dd2f9398b2f08889b78c3




17 名無しのろぼ No.465600506
初めて本編見たときはなかなかのリアルロボっぷりに驚いた思い出
乗り物酔いしたりオーバーホールしたり・・・






18 名無しのろぼ No.465600945
水中ジェットの使用法が分からず一か八かで脱出したり





19 名無しのろぼ No.465601563
Zの最終話はよく覚えてるんだけどグレートは全く思い出せないんだよなぁ





20 名無しのろぼ No.465602617
ジャンプの打ち切り作品みたいなまとめ方だった
グレート情けなくて残念






21 名無しのろぼ No.465607714
グレートそっちのけでマジンガーZ無双だった





22 名無しのろぼ No.465603114
敵にトドメさせる超兵器をデフォで複数内蔵してるロボットって最近全然見ない





23 名無しのろぼ No.465604836
光子力ビームだって機械獣を倒せる威力あるのになぁ





24 名無しのろぼ No.465606405
だいたいウインキー時代のスパロボのせい





25 名無しのろぼ No.465607943
ルストハリケーンもフィニッシュ回数多いけどこれもゲームだと補助武器扱い

156686792cab2a7b692d7bee463a3c23




26 名無しのろぼ No.465608021
かと言ってスパ超とかは太すぎる気がしてなんかなぁって
というよりマジンガーのデザインって難しいよなぁ






27 名無しのろぼ No.465608187
ぶっちゃけマジンガーZは昔のアニメだから作画は適当で
細くなったり太くなったりするし印象が違うのも当然としか






28 名無しのろぼ No.465608401
劇場版で貸してもらったマジンガーブレードを再登場するときに装備してて欲しかった





29 名無しのろぼ No.465625185
その劇場版でグレートの手元に戻ってるんですよ
獣魔将軍が爆発した時スポーンと






30 名無しのろぼ No.465608461
新作映画どうなるかね〜





31 名無しのろぼ No.465608586
冷凍ビームも使えるし電磁波も撃てる
さらに指も飛ばせる
死角がない






32 名無しのろぼ No.465614608
一回だけ
ブレストファイヤーの回路を反転させたか何かで
バリアーとして使った回があった筈
攻防一体だな






33 名無しのろぼ No.465614942
第3話の謎バリアだね あのバリアって結局何だったんだろ

1da9ded9b106b2d6c15eabf50f46c0a5




34 名無しのろぼ No.465609085
Zは最初だから必殺技を固定するとか繋ぎ技を設定するとかの発想がまだ無いんだよね
だから必殺の塊






35 名無しのろぼ No.465609339
カルビーのマジンガーZスナック、ライダーみたいに復活すれば良いのに
チップスでも良いから






36 名無しのろぼ No.465610752
とどめ技は監督によって少し傾向あると分析されてたな





37 名無しのろぼ No.465612882
今はなんともないが昔ブレストファイヤーでドロドロに溶けていく機械獣が怖かった





38 名無しのろぼ No.465613912
対暗黒大将軍でもブレストファイヤーをくらった戦闘獣の悶える様子がやたらとリアルで凄く印象に残った思い出が





39 名無しのろぼ No.465614154
サンタクロースの機械獣は子供心にも無理があると思った





40 名無しのろぼ No.465615882
序盤の機械獣だけどZを倒せそうだったな
盾でブレストファイヤーを防ぐし


37645f8c7710a3a6f13761e554e3827f




41 名無しのろぼ No.465618404
自我を持っているというソフト面が売りの機械獣だけどどうみてもハード面が強いよねコイツ
超合金Zに初めて傷を付けたのもコイツだし






42 名無しのろぼ No.465624590
何だかんだで半世紀近く経っても色褪せないデザインだな





43 名無しのろぼ No.465625269
最初は普段着でマジンガー操縦して
体あっちこっちぶつけて怪我しちゃう甲児くん






44 名無しのろぼ No.465627271
3話ぐらいまでちゃんと操縦できないしな甲児くん
あとジェットスクランダーの時もテスト飛行してないからうまく操縦できないってやってたし






45 名無しのろぼ No.465625257
ロボットアニメでやってる展開の大半はやってるからなマジンガー
分かりやすいところだとパイロット直接暗殺作戦や市民を扇動して戦闘用ロボットであるマジンガーの解体要求とか


超合金魂 マジンガーZ GX-70 マジンガーZ D.C.(ダイナミッククラシックス) 約170mm ABS&ダイキャスト&PVC製 塗装済み可動フィギュア
超合金魂 マジンガーZ GX-70 マジンガーZ D.C.(ダイナミッククラシックス)  約170mm ABS&ダイキャスト&PVC製 塗装済み可動フィギュア




関連商品
RG 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天ミナ 1/144スケール 色分け済みプラモデルハセガワ マクロスシリーズ マクロスフロンティア VF-19EF/A イサム・スペシャル 1/72スケール プラモデル 65836MG 機動戦士ガンダム THE ORIGIN RX-78-02 ガンダム(GUNDAM THE ORIGIN版)スペシャルエディション 1/100スケール 色分け済みプラモデルスーパーロボット超合金 マジンガーZERO 約165mm ダイキャスト&ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアゲッターロボ ダイナミックチェンジR ゲッターロボ ノンスケール ABS&ダイキャスト製 塗装済み完成品フィギュア宇宙戦艦ヤマト2202 地球連邦 アンドロメダ級一番艦 アンドロメダ ムービーエフェクトVer.(仮) 1/1000スケール 色分け済みプラモデル





他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2017/2/24 08:02 ] 作品・シリーズ単体 コメント:66 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2017年02月24日 08:12 ID:4BHY6xny0
  • 弓博士「娘のおっぱいで飛ぶなんて下品だな…」
    →ジェットスクランダー開発へ
  • 2:コメントげっとロボ 2017年02月24日 08:35 ID:5y3jKmEY0
  • 始めての事が多いロボットアニメだったからね
    洗練されていないのが魅力でもある
  • 3:コメントげっとロボ 2017年02月24日 08:42 ID:40qgf0U40
  • 空気抵抗とか尾翼の安定感とか細かい描写がリアルなんだよな。
  • 4:コメントげっとロボ 2017年02月24日 08:47 ID:D67Ue3E30
  • 目元から鼻筋の面構成+マスクという組み合わせはガンダムにも継承されてるからな

    その上で頭が上向きに空っぽになって開いていて飛行機がおさまるというインパクト、つくづく秀逸なデザインだと思う

  • 5:コメントげっとロボ 2017年02月24日 08:49 ID:1Ei9t18D0
  • と言うか元祖スーパーロボットだしなあ。そしてそれ系のテンプレ大半やってると言うのが恐ろしい
  • 6:コメントげっとロボ 2017年02月24日 08:52 ID:WG7mA2kA0
  • 東映版はあくまでマジンガーを機械として扱ってるんだよな
    おっぱいで飛ぶ話で甲児がマジンガーはスーパーロボットだからと無理をして壊したときに
    弓博士のいくらマジンガーといえども機械なんだから無理をすれば壊れるみたいな台詞が印象的だった

    その機械のマジンガーに別の話で相棒と語りかける甲児がかっこいいんだ

    ついでにおっぱい飛行回はネタ扱いされているがマジンガー屈指の燃え回でもある
  • 7:コメントげっとロボ 2017年02月24日 08:53 ID:.ZST.kO20
  • 味方基地防衛
    巨大要塞攻略
    局地戦用機械獣
    大型機械獣
  • 8:コメントげっとロボ 2017年02月24日 08:56 ID:XlDTENFK0
  • 敵も熱い連中だったな
    あしゅら男爵が死んだ時なんか、Dr.ヘル・ゴーゴン大公だけでなく、前話のあしゅらの失態で瀕死の重傷を負ったブロッケン伯爵までもがその死を悼んだくらいだし


    ピグマン子爵?誰だっけソレ?
  • 9:コメントげっとロボ 2017年02月24日 08:56 ID:fnNvAjoi0
  • 当時テレビマガジンの雑誌企画でマジンガーズクラブというのに友達と入会した
    友達はたしか会員番号3万台で自分は遅れて9万8千ちょっと。
    アルミ板にグレートマジンガーの顔が印刷されてて、友達がガッカリしてたのを覚えてる。
    「これは何だ?」って・・・。

    テレビマガジンには「ボスボロットを空に飛ばせてあげよう」な企画なんてのもあり、賞品は
    マジンガーZのジャンボマシンダーの大盤振る舞いだった。
  • 10:コメントげっとロボ 2017年02月24日 09:13 ID:40qgf0U40
  • ピグマン登場回数少ないけどヘルすら軽く見る暴走っぷりが凄まじい。

    毎回番組冒頭でヘルがあしゅらからかうのが面白いんだよね(笑)
  • 11:コメントげっとロボ 2017年02月24日 09:16 ID:tROdc18h0
  • オーバーテクノロジーの持ち主が自分の趣味全開で人型にした設定だから、通常兵器より強い理由も人型である理由もちゃんとあるんだよなあ
  • 12:コメントげっとロボ 2017年02月24日 09:17 ID:ibF8HwLB0
  • マジンガーズクラブのカードが届いたその頃に
    テレビマガジンに暗黒大将軍の予告ページがあってね
    崖の上に立つグレートのシルエットが描かれていたんだ

    そのシルエットとカードの頭の形が同じだったときの興奮といったら
  • 13:コメントげっとロボ 2017年02月24日 09:24 ID:J6FvTqqb0
  • スクランダーもメンテナンスで使用不可とかあったなぁ。その時はマジンガー置いてパイルダーで戦ったりした

    つーかジェットスクランダーも遠隔操作しながらサザンクロスナイフ撃てるし本気で死角無いぞコイツ
  • 14:コメントげっとロボ 2017年02月24日 09:26 ID:J6FvTqqb0
  • 一話限りの鎖付きロケットパンチが斬新だった
    あれにアイアンカッター追加したらかなり強力な武器になると思ったんだがスパロボでも再現されないし実に勿体無い
  • 15:コメントげっとロボ 2017年02月24日 09:41 ID:wn9fQPfL0
  • これ程いまも色褪せない作品に
    詰まらない(そして間違っている)理屈で本を書き、辱めた柳田理科夫を(^O^)( -_-)oせ!(^_^)/
  • 16:コメントげっとロボ 2017年02月24日 09:49 ID:lTNGXh.Q0
  • ジャンプの打ち切り作品みたいなまとめ方だったってあるけど、実際マジンガーZはジャンプに掲載されてた作品だしな
  • 17:コメントげっとロボ 2017年02月24日 09:51 ID:07iepL5O0
  • ロケットパンチが戻るとき、ちゃんと逆噴射
    してるんだよね、芸が細かい
  • 18:コメントげっとロボ 2017年02月24日 09:59 ID:bUVsUgTv0
  • ※16
    ここで言う打ちきりっぽいとはグレートでの締めの話だからジャンプでは連載してないぞ

    昔のアニメは敵幹部の退場やラスボスとの決着は伏線を張ってじっくりなんてせず
    2、3話で一気にやるから端から見てると急でドタバタした展開になりやすいからな
    アルベガスの終盤は、それまで学校とかでノホホンと生活していたのに
    急に疎開やら始まって街が寂れてしまったのを思い出す
  • 19:コメントげっとロボ 2017年02月24日 10:00 ID:J6FvTqqb0
  • なんだかんだで自爆経験あり
    本当に後の世のテンプレやってるわ。
  • 20:コメントげっとロボ 2017年02月24日 10:12 ID:Zk.KnFfS0
  • マジンガーZのWikipediaの三博士の説明で

    「TVアニメ版ではブロッケン伯爵の策略にせわし博士は死亡した。」って書いてあるけど

    死んだのは、せわし博士じゃねーよ。誰か修正してくれよ。
  • 21:コメントげっとロボ 2017年02月24日 10:18 ID:mLof0qf.0
  • とにかく、ロボットバトルを主軸にしてそこから敵も味方も色々やらせてるからね。
    それに、先々では可能になる事柄も今この瞬間では出来ないって事をキチンと描写した上で、
    じゃあなんとかして出来ないか・抜け道や攻略法は無いかって後方の大人達も必死になって
    考えてるのが気持ちがいい。
  • 22:コメントげっとロボ 2017年02月24日 10:23 ID:lZfvYRIv0
  • 10話ちょっとで、空が飛べたら~って言い始めてから40数話までジェットスクランダーが出てこないのには
    驚いた
  • 23:コメントげっとロボ 2017年02月24日 10:27 ID:KWzL.vrj0
  • 武装
    ・光子力ビーム
    ・冷凍光線
    ・ルストハリケーン
    ・ブレストファイヤー
    ・ドリルミサイル
    ・ロケットパンチ
    ・アイアンカッター
    ・フィンガーミサイルor電磁波
    ・ミサイルパンチ
    派生
    ・大車輪ロケットパンチ
    ・強化型ロケットパンチ
    本体でこんなに あるんだよね💧
    (まだ あるんだろうけど)
  • 24:コメントげっとロボ 2017年02月24日 10:39 ID:xw5K.DV40
  • 大車輪ロケットパンチとかいう力技ほんとすこ
  • 25:コメントげっとロボ 2017年02月24日 10:41 ID:mzK52UcT0
  • グレート本編見ないでマジンガーZだけみるとゴーゴン大公の”実はいい人”っぷりが際立って(´;ω;`)ブワッ
  • 26:コメントげっとロボ 2017年02月24日 10:59 ID:.LB.m5JU0
  • vs暗黒大将軍での奮戦ぶりを見て、もしこの段階でマジンガーが超合金NZになっていたらグレートいらないなと思った。
  • 27:コメントげっとロボ 2017年02月24日 11:05 ID:gGa0ksN70
  • 超合金Zの目をLEDで光るようにしてほしい。
    ブレストバーンも通常は金属に塗装したような処理に見せてプラスチックぽさを感じさせることなく、中に強力なLEDを入れて金属が真っ赤に光るように見せることが出来たら最高。
  • 28:コメントげっとロボ 2017年02月24日 11:18 ID:zSMhZy6P0
  • ガンダムとかよりシンプルなマジンガーのほうが壊れにくそうでリアルと言ったウチの妹
  • 29:コメントげっとロボ 2017年02月24日 11:22 ID:38KB7tSr0
  • 大車輪ロケットパンチは藤川圭介脚本回のみで見られるだそうな 藤川先生よっぽど気に入ってたんだな
  • 30:コメントげっとロボ 2017年02月24日 11:31 ID:CboEBu8w0
  • 強度で言ったら曲面だらけのマジンガーは普通に頑丈
    直線の多いガンダムはカドの部分に力が集中して折れ曲がるように壊れると聞いた
  • 31:コメントげっとロボ 2017年02月24日 11:33 ID:aynYeB4.0
  • だいたい同じ時期に作ってるはずなのにZとグレートで強さが段違いなのがな
    素材の超合金Zも違うって
  • 32:コメントげっとロボ 2017年02月24日 11:36 ID:CboEBu8w0
  • 目 → ビーム発射装置
    耳 → アンテナ
    口 → ルストハリケーン発射用
    鼻 → なんだこれ
  • 33:コメントげっとロボ 2017年02月24日 11:38 ID:KWzL.vrj0
  • 実は (初代)ガンダムより
    マジンガーZの方が機動力高いって
    マジ?
  • 34:コメントげっとロボ 2017年02月24日 11:41 ID:h1QCVrFw0
  • スレ12のやつが一番TV版のイメージに近い、というかほぼこのままだと思うがなー
    もっと太いと言うひとはOVAとかの印象が強いのかな
    ※6
    マジンガーって鈍足イメージあるけど、あの話見たら本気出すと無茶苦茶速いよな
    ※18
    テンポよく話進めてたから、ビューナスの光子力ビームで一撃死したかわいそうな将軍いたよね
    同じ一撃死でも、すれ違いざまのスクランダーカッターで倒された爬虫類のひとはまだ納得感あるけど
  • 35:コメントげっとロボ 2017年02月24日 11:47 ID:h1QCVrFw0
  • ※33
    だって普通にマッハ3でびゅんびゅん飛ぶし
    上で書いたけど走ってもかなり速いし
    ただ、当時の作画や重量感優先してたっぽい演出(特に初期)のせいであんまり素早いイメージが残らなかっただけ
    というか、忍者っぽい殺陣やスピーディーな宇宙戦闘を見せたガンダムの演出を褒めるべきなんだろう
    あの当時のロボアクションとしては新鮮な見せ方だった
    だからこそ話の内容とかよく分かってない男子小学生あたりも夢中になったんだし
  • 36:コメントげっとロボ 2017年02月24日 11:47 ID:mZvE1.5c0
  • ※6
    Drヘルの
    「いいお孫さんをお持ちになりましたな兜博士」
    のセリフで感動した。
  • 37:コメントげっとロボ 2017年02月24日 11:48 ID:7JRlkW4u0
  • チェーン付きロケットパンチすこ
    空飛ぶ機械獣出てきたけどこっちは飛べないから引きずりおろすってのが武骨でいい
  • 38:コメントげっとロボ 2017年02月24日 11:52 ID:lZfvYRIv0
  • ※33
    ガンダムは時速120㌔でマジンガーZは時速300㌔で走るらしい
    ジェットスクランダー装備したら飛行速度マッハ超えるんじゃなかったっけ?
  • 39:コメントげっとロボ 2017年02月24日 12:37 ID:a1lfDYFx0
  • ※30
    現代の最新兵器は直線だらけだけどね
  • 40:コメントげっとロボ 2017年02月24日 12:55 ID:C.VZKhWu0
  • もっとデカイイメージだったんだけど、ガンダムと同じ18メートルなんな
  • 41:コメントげっとロボ 2017年02月24日 13:16 ID:XVeVRcoA0
  • 兜甲児の声もすごいシリアス
  • 42:コメントげっとロボ 2017年02月24日 13:16 ID:My0cr9QE0
  • >アルミ板にグレートマジンガーの顔が印刷されてて、友達がガッカリしてたのを覚えてる。
    >「これは何だ?」って・・・。

    すげぇ
    主人公キャラの世代交代ギミックをリアルで感じてた世代だ!
    50以上だ!
  • 43:コメントげっとロボ 2017年02月24日 13:30 ID:lZfvYRIv0
  • 確かガンダムが18mの理由がマジンガーZに大きさを合わせたからじゃなかたっけ?
  • 44:コメントげっとロボ 2017年02月24日 13:32 ID:J6FvTqqb0
  • グレートでの復活したマジンガーは材質を超合金ニューZにして新型光子力エンジンを搭載している
    ぶっちゃけ見た目はZだが中身は別物。そりゃ無双するわ。改装前でも武装は通用するぐらいなんだから
  • 45:コメントげっとロボ 2017年02月24日 13:36 ID:KWzL.vrj0
  • ※44
    たしか 大きさも
    18メートルから
    23メートルに なったんだっけ?
  • 46:コメントげっとロボ 2017年02月24日 14:27 ID:07iepL5O0
  • グレートマジンガーのアルミカードに言及してるコメが二つもある、
    俺も貰ったな、グレートの予想すらなかったし、これは一体なんなんだと
    不思議だったね
  • 47:コメントげっとロボ 2017年02月24日 14:46 ID:edOprCgW0
  • 強化型Z>>グレート>>>ノーマルZぐらいの戦力差なんだよな
  • 48:コメントげっとロボ 2017年02月24日 15:01 ID:3Zkuathj0
  • コクピットの容積を考慮すると頭部だけでも3~4メートル必要な上に
    原作絵もアニメ絵もスマートでやたら頭身高いんだよなー
    18メートルという設定全高はいったい何を基準に導き出した数字なのか
  • 49:コメントげっとロボ 2017年02月24日 15:03 ID:NghZ0mWT0
  • 超合金Zの設定は
    「人が乗れるほどの巨大な大きさ(18m)のロボットなんて重くて潰れちまう!無理だろ」
    ってところから架空の素材ならばと発想しているんだよな
  • 50:コメントげっとロボ 2017年02月24日 15:11 ID:J91cSWqn0
  • まさかマジンガーのスレでガイバーの画像がでてくるとはおもわんかったw
  • 51:コメントげっとロボ 2017年02月24日 15:46 ID:Btc9aKS20
  • 永井豪作品定番のマジンガーZのお色気担当はあしゅら男爵
    シャワーシーンもあるよ
    Zマジンガーでも衝撃Z編でもあるしね
  • 52:コメントげっとロボ 2017年02月24日 15:49 ID:6yf5I8Yr0
  • 友人がクラブカード持ってたのが羨ましかったわ。  次のグレンダイザークラブはGETして今でも大事にとってある。
  • 53:コメントげっとロボ 2017年02月24日 15:58 ID:.2Fnmi5s0
  • ※28 ※30
    その辺りは、ジオンMSの一発鋳造感に引き継がれているのよな。
    後年に流行ったモールド意趣は、確かに格好良いのだけど、フィードバックされたお台場ガンダムを見ても、分かり易く脆そうと言うかw
    現用の機材もシームレスで継ぎ目し方向が主と聞くし、なかなか興味深い。
  • 54:コメントげっとロボ 2017年02月24日 16:06 ID:3KZnlbs50
  • 機械獣も最初はいかにして超合金Zを破壊するかだったのが回を重ねるに連れて
    変化させていくものな。
    関節を狙っていったり、パイルダーのキャノピー狙っていったりとかさ。
  • 55:コメントげっとロボ 2017年02月24日 16:13 ID:4GizFcFA0
  • BGMは渡辺宙明だが一度だけ伊福部昭だった回があるんだよな。確かマジンガーがロケットを掴んで飛ぶ回。地球防衛軍という映画のBGMが流れてる。

    マジンガーの戦闘力はイージス艦数積分だっけ?マジンガーがミネルバXに膝枕する回はロボットアニメらしからぬシーンだよなw
  • 56:コメントげっとロボ 2017年02月24日 16:47 ID:zv5ca9c10
  • ヘタなガンダム作品よりはよっぽどリアルロボと言ってもいいかもしれん
  • 57:コメントげっとロボ 2017年02月24日 17:03 ID:uJ.ZtbXo0
  • *55
    つまり昔の戦艦大和ぐらい戦闘能力って事だろ、今のイージス艦がそれぐらいらしい
  • 58:コメントげっとロボ 2017年02月24日 17:25 ID:Z0rfoBOk0
  • TAMASHII NATIONS WORLD TOUR "Hong Kong"
    https://tamashii.jp/special/tour/event_report/hk.html
    全高約4.5mの実物大胸像が展示されてるけど
    大阪にも展示されるのかな
  • 59:コメントげっとロボ 2017年02月24日 17:38 ID:3vUPS9I00
  • 鉄人28号だってなかなかのもんだったような……原作はどっちも、当時の一流マンガ家だからな。
    スーパーっぷりで言うと、子供サイズで巨大ロボと戦っちゃうアトムが一番凄いんだけど、宇宙ではジェットからロケットに切り替えるとか、手塚治虫だけあって結構考えられた設定もあったり。

    ※33
    設定上の最高速度はともかく、同じ身長でどっちも地上では走るだけだからな。
    でもスクランダーなしだと、バーニアでのジャンプもあるガンダムの方が上のような気はする。
    追加装備のスクランダーとGメカを比較すると、最小限度の追加で完全な飛行能力を持たせてそのまま地上戦もこなせるスクランダーのが有利だろうけど。
    パイロット込みだと、回避に関してはアムロの超反応のお陰でガンダムが上か。
  • 60:コメントげっとロボ 2017年02月24日 17:53 ID:gyT6vq.y0
  • ※55
    米海軍第七艦隊と同等だった筈。で、マジンガーには負けるものの追い詰めるだけの戦闘力を持った
    機械獣もそれに近いレベルの戦力という理屈が成り立つ。映画の対暗黒大将軍で戦闘獣が物量で世界中に
    侵攻しかけてるが、単機でそのレベルの強さの兵器が物量で攻めてきたら、そりゃマジンガー級の
    兵器を持たない諸外国の主要都市はフルボッコにされるのは当然だわな。
  • 61:コメントげっとロボ 2017年02月24日 18:39 ID:7THxkH7H0
  • マジンガーって見た目的にイロモノ系の粗製乱造ロボットアニメなんやろなぁ。

    日本初の有人ロボットアニメかよ。
  • 62:コメントげっとロボ 2017年02月24日 20:57 ID:mzK52UcT0
  • >BGMは渡辺宙明

    BGMは曲数がもともと少なかったこともあってメチャクチャだったよ
    東映動画の旧作品は原作者関係なく全部使った
    ジェットスクランダーの設計図の争奪戦の回はサイボーグ009(白黒のやつ)が使われてたしな
  • 63:コメントげっとロボ 2017年02月24日 21:52 ID:womt9vi70
  • ※43
    そうだよ
    宇宙の戦士とマジンガーとライディーンとヤマトと大鉄人17を原案にチームロボット化させて誕生したのが機動戦士ガンダム
  • 64:コメントげっとロボ 2017年02月24日 21:53 ID:womt9vi70
  • ※43
    そうだよ
    宇宙の戦士とマジンガーとライディーンと宇宙戦艦ヤマトと大鉄人17を原案にチームロボット化させて誕生したのが機動戦士ガンダム
  • 65:コメントげっとロボ 2017年02月24日 22:02 ID:womt9vi70
  • モビルスーツを筆頭としたメカは機動歩兵が原案でガンダムタイプはマジンガーが原案で戦艦はヤマトが原案で可変メカはワンセブンが原案で仮面キャラを筆頭として美形キャラはライディーンが原案
    それらのハイブリット作品が機動戦士ガンダム
  • 66:コメントげっとロボ 2017年02月24日 22:20 ID:2cA.8Cx40
  • 後半のマジンガーはジェットスクランダーつけたままでも腹のひし形が開いて普通にミサイルパンチ撃てるんだぜ……
    あとロケットでガンダムのほうが機動力云々だけどマジンガーだって足の裏にちゃんと光子力ロケットついてるんだぜ? 最初は水中用で時々おもいだしたようにスクランダークロスの時使ってたけど

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
ブログパーツ アクセスランキング