戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://ggsoku.com/2017/02/huawei-p10-and-p10-plus-officially-unveiled-with-improved-dual-camera-system/


ファーウェイ、「Huawei P10 / P10 Plus」を発表 ―デュアルカメラはさらに進化 - GGSOKU - ガジェット速報

ファーウェイ、「Huawei P10 / P10 Plus」を発表 ―デュアルカメラはさらに進化

中国ファーウェイは26日(現地時間)、最新フラッグシップスマートフォンとして「Huawei P10」および「Huawei P10 Plus」を発表しました。

Huawei P10シリーズは、最新のフラッグシップファブレットとして昨年に発売された「Huawei Mate 9」と同じく、SoCには「Kirin 960」を搭載。1200万画素と2000万画素のイメージセンサーから成るデュアルカメラを採用している点についても、同様です。

以下は、両機種の主なスペックと特徴

Huawei P10 Huawei P10 Plus
OS EMUI 5.1(※Android 7.0 Nougat)
ディスプレイ 5.1インチ フルHD(1920×1080) 5.5インチ WQHD(2560×1440)
SoC HiSilicon 64-bit オクタコア Kirin 960
RAM 4GB 4 / 6GB
ストレージ 64GB 64 / 128GB
メインカメラ デュアルカメラ(約1,200万画素カラーセンサー+ 約2,000万画素モノクロセンサー)
フロントカメラ 約800万画素
バッテリー 3,200mAH 3,750mAh

その他
microSDカードスロット
USB Type-Cポート
指紋認証機能
急速充電機能(Huawei Super Charge)



カラーバリエーション
グリーナリー
ダズリングブルー
ローズゴールド
プレステージゴールド
ダズリングゴールド
ミスティックシルバー
セラミックホワイト
グラファイトブラック
外形寸法 145.3(W) × 69.3(D) × 6.98(H) mm 153.5(W) × 74.2(D) × 6.98(H) mm
本体重量 145g 165g

「Leica Dual Camera 2.0 Pro Edition」と命名されたライカ監修のデュアルカメラシステムは、新たに「iPhone 7 Plus」と同様の「ポートレードモード」を実装。

メインカメラのみならず、フロントカメラにおいても、機械処理によって背景を大きくぼけさせ、被写体を印象的に浮かび上がらせた画像の撮影を可能にしました。

さらに、「Ultra Memory」と「Ultra Response」と呼ばれる2つの新機能も実装。前者は、機械学習によりメモリの使用をユーザーに合わせて最適化する機能で、ファーウェイによると、アプリの起動などにおいて高速化が図られるとのことです。

そして後者は、AI(人工知能)によって、「ユーザーが次にディスプレイのどこをタッチするか」を予測することにより、タッチレスポンスの高速化を図る技術とされています。

そのほか、計8色という非常に豊富なカラーバリエーションが用意されている点も、同シリーズの大きな特徴の1つ。

なお、Huawei P10シリーズは全世界30ヵ国において、来月より順次発売される予定。価格については、Huawei P10が649ユーロ(約7万7000円)、Huawei P10 Plusが699ユーロ(約8万3000円)からとなります。

残念ながら上述の30ヵ国の中に、日本の名前は含まれていませんでした。将来的に国内発売が発表されることに期待したいところです。

[Phone Arena[1][2] / The Indipendent]

ソーシャルシェア

このニュースでディスカッション
  • コメントを投稿する際には「コメントガイドライン」を必ずご覧ください
  • コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
  • 主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます