1:砂漠のマスカレード ★2017/02/27(月) 02:49:19.31 ID:CAP_USER9.net

■楽しかった集団がなぜ「ママ友地獄」に!?

以前、芸能ファミリー同士のママ友バトルが話題となり、ママ友同士の感情的なトラブルはいつの時代でも、変わらずに生じる普遍的な問題だとつくづく感じています。

なぜ当初は楽しかったはずのママ友ワールドが、いつの間にか「ママ友地獄」に変わってしまうのでしょう?
そこには、子育て中の主婦のお付き合いに多いトラブルポイントがあるからです。

主として外に働きに出かける夫と異なり、地域の中で子どもの世話に追われながら生活するのが、多くの主婦の日常。
そんなとき、子育てに不安を抱えた母親たちは、自分と似た価値観や境遇にある「ママ友」とのつながりを持つことで、安心・安全を感じることができます。

特に、年齢や境遇、感性が近い人の方が接点が多く、安心・安全を感じやすいため、ママ友集団では「似たカラー」の人が自然に集まるようになります。
とはいえ、似たような人が集まれば、その中では微妙な優劣差や感情的な葛藤を感じやすく、小さなトラブルが発生しやすくなるのも、集団の常です。

■「似たカラー」の集団で起こりがちなこと

そんな「小さなトラブル」の一つが、カラーに合わない異分子を排除すること。集団の雰囲気を乱す人が加わると、その人から距離を置き、関わりを持たないようにする空気が生まれます。

たとえば、「やっぱり幼稚園バッグは、手作りじゃなきゃね」という優等生風のママが多数の集団の中で、うっかり「面倒くさいじゃん。既成品じゃダメなの?」などという意見を述べる人が加わると、
「カラーの合わない人」「空気を読めない人」として距離を置かれて(=排除されて)しまったりします。

また、「似たカラー」の人が集まっているだけに、少しでも秀でた人に対するジェラシーも発生しやすくなります。
「みんなよりちょっとお金持ち」「みんなよりちょっと高学歴」「子どもが他の子よりちょっと目立つ」といった要素は、集団のジェラシーを買う格好の材料になります。

最初は「カッコいい」「うらやましい」と思っていた感情が、いつしか「お高く止まってない?」「上から目線じゃない?」といったマイナス評価に変わり、
気がつけば、噂のターゲットをスケープゴートにしてしまうことも、少なくありません。

さらに、集団の中には微妙な「序列」も発生しがちです(ママ友集団では、俗に「ママカースト」と呼ばれます)。
発言力の強いママの意見には何となく逆らえず、睨まれないようにと気を使う一方で、甘く見られそうなママ、気の弱そうなママには、
冗談まじりにチクッと失礼なことを言ったり、からかったりするなどして、カースト下位に転落しないように操作する、といったようなことが起こりがちです。

https://news.nifty.com/article/item/neta/12101-20593/
2017年02月26日 21時15分 All About



2:砂漠のマスカレード ★2017/02/27(月) 02:50:19.54 ID:CAP_USER9.net

■深そうに見えて浅いママ友つながり

夫の不在中、1人で子どもを保護しながら生活する主婦にとって、同質性と共感性でつながったママ友ワールドは、命綱と思えるほど大切に感じられるものかもしれません。

特に、夫との関係に溝ができていたり、近くに実家や他の友人がいない場合には、「ママ友こそ分かり合える関係」と過剰にのめりこんでいく人もいるでしょう。

とはいえ、ママ友付き合いは深そうに見えて意外に浅く、時がたてば疎遠になっていくのが常です。
成長とともに子どもの個性が分かれると、母親の都合で子どもを一緒に行動させることが難しくなりますし、
小学校に入ればお迎えがなくなり、保護者活動も少なくなり、ママ友と顔を合わせる機会は少なくなっていくからです。

その他、引っ越しや勤務の開始などで、メンバーが抜けたり、みんなで集まる機会が減っていけば、集団の凝集性は崩れていきます。

こうして、「子ども」で結び付いたママ友ワールドは、意外にあっけなく終わっていくことが少なくありません。
お付き合いし続けても、しだいに「子どもの成績」「受験」「進路」「生活水準の変化」などを巡って微妙な感情が生まれやすく、
子どもが幼い頃のような「共感」の関係は、持続しにくいのです。

いっとき「同じ」と感じていたママ友とも、いずれはライフスタイルの変化、子どもの個性の変化に合わせて、「違い」を感じていくもの。
あらかじめ「そういうものだ」と想定しておけば、熱くなりすぎず、ほどよい距離感で、楽しく柔軟に付き合っていけるのではないでしょうか?



3:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 02:51:50.60 ID:woCAVqAT0.net

女ってすぐムラをつくりたがるよな
だからダメなんだよ

女ってすぐ知らない女に話かけるよな?
男は簡単に知らない男には話しかけない



23:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 03:10:53.94 ID:uyQE+kEa0.net

>>3
ライオンの社会と似てる
オスとメス



4:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 02:52:10.73 ID:Rolmia1r0.net

醜悪な人間関係は断つべし



5:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 02:53:39.13 ID:4RF70vj40.net

いじめの親玉がついにわかってしまったか



6:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 02:55:27.48 ID:yGHrNLfj0.net

ママ友もパパ友も作らずに子供は立派に育てられる。
PTAも無視して保護者会も行ったことなし。
それでも大丈夫。
何の不利益もない。



37:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 04:07:37.93 ID:/RVMIb6g0.net

>>6
激しく同意そのとおり何ら問題ないよな



60:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 05:16:43.46 ID:TpHYXRnL0.net

>>6
今思えばなんの付き合いも何も残ってない。
ただ嫌われただけ。



25:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 03:28:12.54 ID:fR8wb7OC0.net

>>6
傲慢なカス



37:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 04:07:37.93 ID:/RVMIb6g0.net

>>25
マウンティングしか楽しみがないゴミくず



64:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 05:21:26.46 ID:YfSi1ydN0.net

>>6
ママ友がいないと子供の遊び相手がいなくなる、
それを恐れているんだよ。
今は少子化で、周囲に子どもがいない。
いるところに行かないといない。
大人の2年と子供の2年は長さが違うからね。



143:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 07:14:24.90 ID:1loltV690.net

>>64
俺らが育った頃はそんなしがらみ無かったよな、アラフィフ



7:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 02:56:54.03 ID:dWXy4xW30.net

あほくさい話だな
一時の付き合いに入れ込む意味がわからん



9:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 03:00:10.83 ID:o4jp/hv20.net

女は恐ろしい
でも男にも恐ろしいのがいるしな



10:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 03:00:48.51 ID:hWyVqlt50.net

専業主婦っていう時点で勝ち組だと思うんだが
専業主婦たちの中でさらに序列や派閥が形成されるわけか?



138:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 07:11:53.22 ID:cP+s5IHT0.net

>>10
なぜ勝ち組?



13:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 03:02:10.42 ID:0bnQaWkU0.net

女って女同士キャピキャピしてるようで内心はこのクソアマとかお互い思ってるからな



15:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 03:02:47.60 ID:vroLbI7j0.net

共働きなら こういうのに巻き込まれない



18:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 03:05:51.36 ID:+hcgmQYs0.net

女は旦那とか子供でマウント取りたがるから闇が深い
男はほぼ自力での競争だからなあ
まあそれだけに言い訳もきかなく自分に対する絶望感も半端ないって面もあるがw



52:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 05:05:46.44 ID:uuLgee0R0.net

>>18
自分には実は何もないから必死になる
自己愛性人格障害みたいなもん



96:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 06:20:15.30 ID:2kXqPq/10.net

>>18
メスだけどその通りだと思うわ
旦那の財布でマウント取りたがる
1番強いのは財布でもなくボスタイプのクズだけど、そいつが1番性格は終わってる
2番目はその子分ら



19:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 03:06:40.56 ID:smAklUzQ0.net

女は自分が努力しなくても、
結婚相手によって、所属階級が変わるからなあ。

本人の中身は空っぽなのに、他者(夫、子供)の実力を
自分のものだと思い込むのが実に滑稽。



21:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 03:08:26.99 ID:yc80yfd8O.net

政治性、というのがよく分かる
でも政治の名の付いた職業は政治家しか無いんだな



29:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 03:42:12.01 ID:W5XK8Zgv0.net

気が合うかもと思ったママさんたちはみんな保育園組。
うちは幼稚園組だから接点がなくなった。
気が合わないママさんたちと無理に仲良くするのはしんどいし、学校行くようになれば子供が自分で友達作るだろうし、別にいらないな。



30:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 03:43:59.13 ID:SAJw0MdE0.net

ママ友達なんて便利そうな言葉だけど、敵対したら別に友達でもなんでもないんだから付き合いを断てばいいだけかと・・



31:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 03:46:57.32 ID:Z9jgPBk+0.net

ママ友とはいっても実際には子供が小学校高学年になってくると自然消滅しちゃうから
期間としてはそれまでの数年間のことでしかないんだけどな
当事者にとってはこの関係が一生続くように錯覚しちゃうもんだよ



33:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 03:49:47.05 ID:l+G8Tv/J0.net

いつの時代も、女の敵は女だよなぁ…



35:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 03:54:27.14 ID:Yu8EHPMa0.net

「俺Aにするわ」
「じゃあ俺Bな」

「あたしAにする~」
「あたしもあたしも~」

女は恋愛さえこうだからそりゃ敵にもなるわ



36:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 03:56:10.88 ID:wh4oexkc0.net

なんだろうね彼女らの閉塞感は
結局、男依存だからなんじゃないかな
自己肯定感や承認をすごく欲しいのにそれを隠してるから
変なところで横を意識した微妙な勝ち負けにこだわる。
みんな仲良くっていう建前が悪いのでは?
学校なんかでも。
最初から、競え…競え!と、実力主義で上しか見ないようにさせたら

まあ、男の嫉妬みたいな世界になるだけか…



41:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 04:27:17.42 ID:7/iHvlDP0.net

くだらないヒエラルキーだけど
そういう場で特に力を発揮する
特定日本人いるよね



50:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 04:46:18.56 ID:SZm+liG20.net

>>1




まず男女の意識の違いを理解しておこう。



54:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 05:09:13.33 ID:Oge7RoS70.net

共感ってダメなんだよね
共感している内容が正しいと限らないから



57:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 05:14:17.32 ID:N6uyQEl50.net

中学の時に通っていた塾の同じクラスにさ
いつも楽しそうにつるんでる女子グループがあったんだけど
ある日突然一人が仲間外れになって、陰口&無視のコンボを食らい出した
理由は分からない
ただその子は目に見えて表情が消えて、少ししてやめていった

男子目線で見て心底「女子こえー」って思った
あとそのやめてった子、クラスで一番俺の好みだった(´・ω・`)



59:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 05:16:22.04 ID:BkREOyv20.net

そんなボス猿がいるような集団にあえて入るやつも同類
自分の好きなことや楽しいことに目を向けて暮らしてる女だっている
そんなのは蒸れないし別にマウントもしない。我関せずな友人らのところに落ち着くもんだ



61:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 05:18:48.77 ID:Oge7RoS70.net

>>59
ボス猿から寄ってくるんじゃね
ツイッター見てると、趣味の場所でも、その集団で力のある女ボスは女新人に一瞬で近づいてる



77:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 05:53:49.65 ID:wERE5B+60.net

>>61
自分がその言い寄られる立場だったとしたら
その後も付かず離れずの関係保つかなぁ
最初からずっとある程度の距離置いてれば
他のグループと接触出来るも機会もあるだろうし
いきなりボスザルからハブられ出しても大してダメージないだろうしね



89:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 06:11:40.93 ID:wh4oexkc0.net

>>61
それはある
ボス猿のくせに、新人が来る前に
「私人見知りなんだーどんな人が来るか心配ー」って
周囲を同情?か何かの共感?で味方につけてておかしいと思ったら
新人が来て真っ先に擦り寄り、
自分になびくか・自分よりスペックが上で君臨しそうかを見定める
自分に従順だとわかると受け入れる
何であんなにボスの地位に意図的に固執できるんだろ?
役職や報酬が違うわけでもないのにな
むしろそいつはどっか人間的におかしくて出世とか出来ないタイプなのに



100:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 06:22:15.63 ID:2kXqPq/10.net

>>89
それな
常に誰かに喧嘩売ってアドレナリン出してないと落ちつかないボスタイプ



66:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 05:22:47.73 ID:Oge7RoS70.net

ママ友なんかいなくても
子供は勝手に友達作るよ

お前らママが作ってくれた友達しかいなかったの?



73:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 05:39:17.96 ID:oFzcQO230.net

昔から言うじゃん「バカな奴ほど群れたがる」って



82:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 06:05:07.02 ID:GTpAZGwj0.net

既婚者同士でもカラーの違いで仲間外れになるんだぜ?
独身なんて最初から蚊帳の外



83:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 06:06:49.07 ID:c/NMsJDV0.net

一瞬でも、心から楽しいと思えたあたり
まだまだ御花畑だったな。
今までの人生、よほど恵まれていて、
自分が集団内で得た恩恵が誰かの犠牲の上に
成り立ってることに今まで無自覚だったんだな。



99:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 06:22:06.56 ID:MIxt1LyK0.net

2ちゃんを見ると、手癖の悪いママ友が多すぎる



137:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 07:07:38.23 ID:LpfaLzxp0.net

くだらん付き合いとか断ればいいだけだろ。
子供なんて親の意思なんて無視して楽しくやってるんだから。
それで親の意思に従って付き合いをやめる様な奴は所詮その程度の屑なんだよ。



146:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 07:17:08.42 ID:r7BwY8Qr0.net

>>137
それ独身男性の典型的な考え方だね。
集団に入れなかった親の子供も学校で村八分にされる訳よ。
こういう集団には必ず親ボスが居て、そのボスの子供も学校でボスになる。
ボスに目を付けられたら終わり。
学校の集団規律を侮るなよ~



149:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 07:22:12.31 ID:SV6Ncrxn0.net

>>146
いやさすがに小学校ではないわぁ
働き始める親も多いし、子供も単独で遊びに行くし



163:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 07:34:18.39 ID:zNLdF/MQ0.net

ランチ会では、その場にいない人の悪口や噂話。
個人情報なんて筒抜け状態。
恐ろしい世界だ。



164:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 07:34:21.03 ID:SdsjkdWj0.net

母親同士で得た情報なんて役に立たない 保育園や幼稚園に直接問い合わせたほうが正確
お受験情報なんて都市伝説みたいな噂にすぎないし塾やお稽古先は商売だから問い合わせたら
なんでも教えてくれる 景気の上げ下げがあるから先輩親の情報は古い
又聞きで間違った情報が伝わると犯人探しになるしね



166:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 07:36:12.11 ID:axp/lW/60.net

>>164
合理的すぎるw
ママ友に襲われそうなタイプw



167:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 07:37:22.36 ID:tEWyreKq0.net

コミュニケーションって「ずっとやってなきゃいけない」から疲れる



168:名無しさん@1周年2017/02/27(月) 07:38:11.79 ID:XQ+cUkZP0.net

ママ友とか元から地獄だろ



【生活】楽しかった集団がなぜ…? ママ友ワールドが「ママ友地獄」に変わるとき
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1488131359