その神経が分からん!part393

461: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/28(火) 09:27:09.18 ID:5iMmvGdc
同棲してる彼氏が味噌汁に卵を入れるのがスレタイ
入れることそのものじゃなくて、
私が作ったばかりの味噌汁に卵を落とそうとするのが理解できない
おままごと感覚で軽く料理をした気分になりたいだけに見えてしまう

2日目の味噌汁でやることでしょ?と思うけど同意してくれる人が全然いない


463: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/28(火) 09:40:30.41 ID:FC7FU70u
卵の味噌汁美味いじゃん。彼が卵好きなのなら、最初からそう作れば?

465: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/28(火) 09:43:41.09 ID:8tVm6KWS
一口も食べずに味付け変えるのが神経わからん…って方向なら同意
玉子の味噌汁は二日目にするもの、最初から玉子の味噌汁なんてありえない…
って方向なら>>461の神経がry

466: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/28(火) 09:49:45.95 ID:5iMmvGdc
>>465
ようするにそういうことです
どんなに具を変えても卵とじか月見状態にされてしまうのが嫌なので、
少しでも食べてからやって欲しい

471: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/28(火) 09:58:28.94 ID:2U2uy7DD
色々考えて味噌汁作ってんだからそのまま食べて欲しい→あなたのワガママ
味噌汁には卵入れたい→彼のワガママ
それだけの話だよね?

彼は味噌汁に必ず卵入れる、前提で作ったら?
そんなに具を変えたり凝ったりできるんだから、
卵に合う具や味付けするくらい簡単でしょ

私が作った物をそのまま味わって賞賛してもらいたいのか
彼と楽しく食事したいのかどっち?
相手の好みに合わせて臨機応変に作れる方が女子力高いよね
私が作ったのに!の部分に拘ると良い事無いと思う

473: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/28(火) 10:02:05.60 ID:5iMmvGdc
>>471
仰ると通り、自分が譲れば済むだけの話です

ただ、味噌が薄い時に卵でより薄まってしまったり、
卵の破片が散らばったりするのが気になるけど
彼に伝わらないのでスレタイかなと

476: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/28(火) 10:20:38.13 ID:2U2uy7DD
彼はその卵で薄まるとこが好きなのかもしれないからなあ

作ってる側はいきなり調味料や卵をぶち込まれりゃ腹立つよ
でもわからない人には説明しても、なかなか伝わらないからな

卵入れないでよ、とかだと気分悪くなるだけで受け入れるの難しいと思う
彼はそれが美味しいと思ってんだから否定しないように
今日の味噌汁は○○~、薄味にしたら素材の味が出て美味しい~、
と幸せそうに強調しながら食べる

たまに自分も一緒に卵入り食べて、卵入れるのも美味しいけど、
そのままも美味しいね!と
そのうち影響されて直るかも?
うちの旦那も調味料ぶち込む奴だったけど、これで徐々にやらなくなった

467: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/28(火) 09:51:14.83 ID:qHWDL5as
>作ったばかりの味噌汁に卵を落とそうとするのが理解できない
>2日目の味噌汁でやることでしょ?


味噌汁って二日目にも飲むものなのか
って言うか残る量作るもんなのか

468: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/28(火) 09:55:59.90 ID:5iMmvGdc
>>467
味噌汁は絶対食べきるのが当たり前って言うこと?

470: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/28(火) 09:57:30.62 ID:k+c8+agw
食べきる量しか作らないってことでしょ
俺も2日目の味噌汁って表現は初耳

475: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/28(火) 10:18:55.59 ID:G84PgZPn
卵を入れる習慣の人は少数派だけどいる
鍋に入れられると混ざるから苛つくのは理解できる
しかし味噌汁を2日目に食すというのが分からんがw

夏なら朝作ったのを昼まで置いとくだけでカビまみれになるぞ
毎日作れよ

477: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/28(火) 10:40:26.72 ID:5iMmvGdc
2日目の味噌汁に厳しい意見があるのが意外です
粗熱取ってから鍋ごと冷蔵庫に入れてるのでカビたりはしないですが、
受け付けない人もいるかもしれないぐらいには考えてます

479: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/28(火) 10:45:50.38 ID:7f0SmON7
卵の事拘るより、2人分の食べきる量作る練習先じゃないの?w
お椀で2杯分測って入れたら?
普通はよそったら空になるように作ると思うんだ

484: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/28(火) 11:00:36.06 ID:5iMmvGdc
誤解があるようなので説明します
今は二人暮らしなのでそれなりに抑えた量を作っていますが、
それでもたまに残る時があるので鍋ごと冷蔵庫に入れてます

実家住まいの時は家族5人分なので消費量の振れ幅が大きく、
残ることがよくあったのでその時に卵を落として食べていた
という経緯があります

けして味噌汁を大量に作り置きしているわけではないです

485: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/28(火) 11:04:51.83 ID:k+c8+agw
美味しい料理を作りたい人は二日目の味噌汁なんて思いつかないよ
味噌汁は熱入れれば入れるほど香り飛んじゃうんだから

487: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/28(火) 11:14:52.81 ID:fhVhJIZ2
うちは朝作ったのを夜また温めて飲んだり
夜飲まないときは一度夜に日を入れて
翌朝飲むけど大丈夫だぞ(関東地方)
まあ>>485の言う通り香りもへったくれもないが

クタクタになったワカメとかがそれはそれで美味い
豚汁とかモツ煮とかの味噌煮込み系料理だと思えばいい
初日の味噌汁と2日目の味噌汁。流石に3日目はないけど

489: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/28(火) 11:27:35.46 ID:2U2uy7DD
>>487
クタクタ味噌汁私も好き、卵入りも良い

けどこの人は、考えて具を選んで、素材の味を生かして
薄味の美味しい味噌汁作ってて
なのに卵ぶち込むなゴルァって話じゃないのか
それなら2日目の香り飛んだクタクタ味噌汁なんて以ての外じゃないの?
と突っ込まれてるのよ

結局自分が思い通りにしたい、ワガママをきいてもらいたいだけじゃん
大した事ない人ほど料理ちゃんとできますアピールしつこいしつこいw
他人の味覚をコントロールなんてできない、
美味しいと感じる物が違うのくらい理解しなよ

彼が好きな物作って喜んで食べてくれる方が嬉しくないのかな
身体に悪い物でもないのに

490: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/28(火) 11:28:08.07 ID:k+c8+agw
まぁ好みの問題だし他所様の食卓の話なんだから
そんな必死に押し付け合わんでもw

492: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/28(火) 11:31:20.37 ID:G84PgZPn
>>490
これには賛成
しかしそうするとそもそも卵を入れるのが神経分からん
という原点に争点が戻ることにw

493: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/28(火) 11:33:35.81 ID:5iMmvGdc
色々な意見をありがとうございます
全体の流れがこの件を誰かに聞いてもらった時の反応とほぼ同じです

494: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/28(火) 11:34:20.81 ID:ffZ9kV87
他人の家庭料理には、それぞれが親から受け継いできた風習があるからな~
「2日目の味噌汁とかww」って笑ってるやつも、
きっと人から「ありえねぇw」って笑われる料理の風習を持ってるはず。

495: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/28(火) 11:40:30.94 ID:Fvk1eI6c
夜に味噌汁作って余ったら翌朝なんてよくあるけどね

496: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/28(火) 11:53:51.43 ID:fhVhJIZ2
話は逸れるが、卵入りの味噌汁の具は
ほうれん草一択なんだが、他にどんなのに合うかな?
ちなみに3分くらい煮てポーチドエッグみたいにする

502: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/28(火) 12:55:58.48 ID:FC7FU70u
>>496
玉ねぎが意外と旨い

503: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/28(火) 13:05:36.98 ID:qGRVoF/S
豆腐とエノキを煮て味噌で味を整えててから溶き卵を投入する、
かき玉味噌汁が好き

514: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/28(火) 14:05:34.41 ID:8biqbcAZ
>>496
ニラと卵は最高。

515: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/28(火) 14:10:19.08 ID:uTC04nYy
卵の味噌汁他の具なんか気にしたことないや
お豆腐とネギでもおいしいよ

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1487582456/


  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加