1:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/29(日) 16:46:23.06 ID:bDwh1rwN.net

昔の低グレード車について語ろうお。

【鉄チン】昔の低グレード車を語ろう【無塗装バンパー】
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/car/1485675983/








2:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/29(日) 18:22:21.13 ID:8KTYHrqO.net

ドア内張りがビニール一枚


3:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/29(日) 18:55:51.39 ID:bDwh1rwN.net

>>2
軽自動車なんてドアの一番上が鉄板むき出しで触ると夏、熱かったw


4:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/29(日) 19:47:37.69 ID:8KTYHrqO.net

エアコンも効かなかったしなw


6:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/29(日) 20:05:25.45 ID:SqcP++Ia.net

80年代の三菱ランサー
前はパワーウィンドウ後ろは手回し


11:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/30(月) 10:14:24.31 ID:TYkHcw2w.net

>>6
アクアの安いグレードは今もそうだろ。


12:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/30(月) 10:15:20.64 ID:w5AQoqaB.net

>>11
ノートの廉価グレードも


7:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/29(日) 21:50:09.70 ID:cRYejBod.net

81マークIIのカタログにひっそり文字だけ載せられていたGLより下のグレード「STD」とは?


35:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/14(火) 21:13:34.09 ID:GHdhT5o7.net

>>7
60系マークIIのSTDの場合。
熱線すら無し。AMラジオとセットOPの謎仕様。
見どころはフロントベンチレーティッドディスクブレーキと間欠ワイパーくらいかな。


37:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/15(水) 07:09:21.00 ID:VSK/xlfe.net

>>35
プリントアンテナだからリア熱線とラジオがセットOPなんだよ


38:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/15(水) 18:14:51.08 ID:7hvcS9u3.net

>>37
なるほど。言われてみれば確かに。
自分のクルマもプリントアンテナだったorz


39:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/16(木) 08:04:20.74 ID:W+i+2AE+.net

>>37
プリントアンテナとは贅沢だな。ピラーから引っ張り出すやつでw


40:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/16(木) 11:18:36.39 ID:a+G8scli.net

プリントのほうが、コストはぜんぜん安いけどな


8:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/29(日) 23:27:02.65 ID:8KTYHrqO.net

TE70カローラにもSTDがあったよ
ビニールレザーシートのDXからさらに下って実際何がついてるのかって感じ
法人向けだったんだろうな


32:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/13(月) 00:40:22.50 ID:PmEmjw2i.net

>>8
70カローラのスタンダードは照明付灰皿と前輪ディスクブレーキしかめぼしいのが見当たらない。
ビジネスグレード的にはカスタムDXか。通気性発砲レザーシート、ドアアームレスト


33:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/13(月) 00:43:43.75 ID:PmEmjw2i.net

>>8
70カローラのスタンダードは照明付灰皿と前輪ディスクブレーキしかめぼしいのが見当たらない。
快適な(?)法人向けにはカスタムDXか。
通気性発砲レザーシート、ドアアームレスト、他グレードには無いコートフックが装備。


36:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/15(水) 06:50:39.77 ID:J8kp4fEM.net

>>33
暗殺されそうなシートだなw


10:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/30(月) 08:59:11.72 ID:qQTgTeip.net

競技ベースとかホモロゲ取得用に少数生産とか、そういう類は
だいたい快適装備ゼロだったな


13:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/30(月) 12:18:18.01 ID:CjxN2vR3.net

日産は昔から容赦ないからな。


14:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/31(火) 08:00:25.76 ID:sMPiC0rK.net

究極の低グレード車は、2代目ファミリアの「オリジナル」
外装は、ハブキャップもない黒塗り鉄チンホイール、テールランプは小さな円形、サイドマーカーランプも省かれており、ボディカラーは白のみ
内装は、フロアカーペットがなく鉄板剥き出し、シートは固定でスライドせず、ラジオやヒーターはもちろんルームランプすらない
という競技用ベース車顔負けのスッカスカ仕様

豊富なオプションが用意されており、カタログに「あなただけのオリジナルを作ってください」と謳われたベーシック仕様だったが、ウケなかった


16:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/31(火) 08:36:08.97 ID:7TgDmEgM.net

>>14
タクシーも真っ青の仕様だなw


17:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/31(火) 09:52:24.47 ID:GszTr6jS.net

>>14
初代ファミリアにも、スタンダードより安い「スペシャル」があった
やはり他グレードとは異なる円形2連テールランプで、ボディーカラーは水色がかったグレーのみ
ハブキャップは付いていたが塗装仕上げ
これをさらに格下げしたのが、2代目の「オリジナル」

で、初代ファミリアのライバルだったダイハツ・コンパーノ・ベルリーナにも
スタンダードより安い「エコノミー」(後に「オーナー・スタンダード」に改称)があった


15:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/31(火) 08:04:28.71 ID:0RHK5CEP.net

それは売れんわw


19:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/31(火) 22:34:17.78 ID:0RHK5CEP.net

昔のアメリカではベースグレードに色々選んでつける売り方が流行ってたのかな


22:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/01(水) 10:37:25.74 ID:Lch5T/qH.net

>>19
それを始めたのが初代マスタング
日本でも初代セリカがコンセプトから売り方までパクったが
DOHCの2T-Gを積んだトップグレードの1600GTはレディメード
一番安くて装飾のないETのボディに2T-Gが積めでもしたらおもしろかったのだが
そんなことは許されず、結局選ぶにしてもメーカー推奨仕様ばかりになって、すぐに廃れた


20:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/01(水) 00:32:06.34 ID:JdqWREly.net

90年代にアメリカに行った時、タクシーのダッシュボードの上にラジカセを置いてラジオを聴いてるオヤジがいた。

ラジオがついてないのに驚いたが、ラジカセをダッシュボードの上に置ける事の方に驚いた。


21:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/01(水) 08:08:58.07 ID:c5TcCfTi.net

それってラッパーの黒人が肩に担いでるイメージのある、あのデカいラジカセか?


23:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/01(水) 14:50:23.99 ID:yn13hbPr.net

ミラージュの3ドアのマニュアルに乗ってた
ボディがぐにゃぐにゃだけど軽くて速かった


24:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/01(水) 18:00:17.54 ID:tYIVpSye.net

昔代車でゴルフ3のCLiが出てきて、最初乗ったときその遅さにビックリしたが
ひとたび高速を走ったらスタビリティの高さにさらにビックリしたもんだ


25:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/01(水) 20:18:36.83 ID:7HtRKiRI.net

スカイラインTI


26:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/01(水) 22:41:41.83 ID:z/zj2jAu.net

ジャパンおよびニューマンスカイラインのTIは4気筒エンジン搭載車(RS系除く)のシリーズ名だから
必ずしも低グレードというわけではない


28:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/01(水) 23:54:40.42 ID:V7fzO5tN.net

>>26
ジャパンの1800TIというグレードなら低グレードだな


27:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/01(水) 22:51:55.04 ID:FOTI47AJ.net

Touring Internationalの略だよな
GTとはまた違ってカッコいい


29:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/02(木) 00:15:24.00 ID:GpIQxv+B.net

ジャパンの最廉価グレードは1600TIだったな
後期はそれと入れ替わりで1600TI・Aというグレードが出た


30:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/02(木) 02:01:51.48 ID:l9FKS9r+.net

R32のGXiなら乗ってた
1800ccだが足回りがGTと同じだから非力な以外悪くなかったよ


46:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/18(土) 13:40:24.19 ID:HOHA/GJJ.net

>>30
教習車だったわ
クラスタースイッチが使いづらかったような


49:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/18(土) 23:25:08.71 ID:PIC8Qwx8.net

>>46
あの時期はウインカーやワイパーのレバーやスイッチが各社マチマチ(トヨタのパテント切れ待ちだったらしい)で
各社各様だった時代の終わりかけだったのかな


51:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/19(日) 00:31:34.45 ID:Ra+WDIBM.net

>>49
トヨタのパテントは知らなかったが、昭和50年代中頃までには統一された感じがする。


41:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/16(木) 21:11:44.19 ID:a7SVx5rJ.net

アシストグリップが無い、サンバイザーが運転席側だけ、ワイパーの速度調整ができない、電動式ウォッシャーではない。
時代や車格によって基準が変わるね。


42:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/16(木) 23:39:08.63 ID:SNa1h+va.net

>>41
初代アルトまんまだな
ウォッシャー液が手動ポンプ


43:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/17(金) 06:06:25.11 ID:etYIJ411.net

サイドモール無し


45:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/17(金) 09:41:12.01 ID:5zwjgB9o.net

エアスクーブはついてるけど穴がふさがれてるやつならあったな
地域限定車だったかな


47:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/18(土) 21:36:44.78 ID:EMjSRkdV.net

タコメーターの位置がダミー。
大昔はひとつ上のグレードになるとアナログ時計が配置されていて、タコメーターが要らない人にはむしろ実用的だったかも。


50:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/19(日) 00:05:56.56 ID:U6WgEpkU.net

>>47
現行デミオの最廉価グレード13Cも左側の電子タコメーターが装備されず DEMIO の化粧板になる

50_1


51:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/19(日) 00:31:34.45 ID:Ra+WDIBM.net

>>50
先代に続き現行もかぁ。


48:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/18(土) 21:42:49.57 ID:EMjSRkdV.net

トランクのフロアマットが無い。
良くて薄いビニールマット。


52:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/19(日) 00:47:35.75 ID:/rTMoseP.net

初代レガシィ1.8Ei
黒バンパー、鉄チン、リアガーニッシュなし。


55:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/23(木) 19:35:54.07 ID:LuhJEE5x.net

今の車はウインカーレバーにライトのスイッチも付いているタイプばかりだが、
昔は車種忘れたけどウインカーレバーにワイパースイッチが付いているのがあったような気がする。


56:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/23(木) 20:20:03.51 ID:+wG27v5o.net

>>55
初代シャレードは右ワイパー。
マツダもそうだったかと。


57:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/23(木) 22:23:21.13 ID:jk7Wdiky.net

>>56
マツダは80年発売のFFファミリアから左ワイパースイッチに変更された
SA22CサバンナRX-7はマイナーチェンジ前後で両方が混在する


60:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/24(金) 18:28:24.36 ID:Zlv1ChF2.net

セリカ(160系)のリアスポイラー無しは見慣れないせいか、違和感があったな。
スポイラー付でデザインが完成されているのかと思った。
他にもこんな印象を持った車はあった。


61:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/24(金) 19:42:10.49 ID:Uhmxq/df.net

>>60
FD3Sとかそうかも
リアスポイラーが無いと妙にリアが間延びして見える

61_1



62:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/24(金) 20:39:27.20 ID:ZvzPU0C5.net

>>61
この画像を見てるとコスモスポーツを意識したボディデザインに感じる


65:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/24(金) 23:54:37.62 ID:rZWvdDoe.net

たまにウイングを外したのは見かけるなぁ。


66:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/26(日) 01:25:20.63 ID:8OKojqOe.net

車種にもよるが、異型ヘッドライトが規格の丸目。
規格の角型4灯が丸目4灯(2灯)。


9:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/30(月) 05:47:10.74 ID:hl66+DYl.net

FC3Sの低グレードGT、鉄ちん、手動ウィンドウ、手動ミラー、2スピーカー、重ステ

最高に渋い愛車でした 終








コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2017年02月28日 11:58
    • ID:ChiR0mmx0
    • 軽トラよりもヒデェな
    • 2. 名無しさん
    • 2017年02月28日 12:07
    • ID:fWR8gfGC0
    • 最初のパジェロジーゼルターボ(4wd)が160万で三菱ジープも同じような値段だった 現在は375万以上のパジェロジーゼル
      車が売れないの当たり前だよ 自業自得
    • 3. 名無しさん
    • 2017年02月28日 12:17
    • ID:l.qAFZXk0
    • 大学の入学の時に親父に買ってもらったのがスズキのツインだった
      新車で49万8千円。エアコンなし、当然のごとく重ステだった。
      大学4年間+社会人3年楽しませてもらった
      エアコンないから夏は暑いし冬は寒い、シートは倒せず不便極まりなかったが
      それを楽しんでくれた彼女(嫁)が発見できたのは幸せなことだ。
      送ってもらっておいて文句言う女も男も多かったからなw
      結婚して子供がいなけりゃ壊れるまで乗ってただろう
      少し残念だがしかたない。
    • 4. 名無しの権兵衛
    • 2017年02月28日 12:20
    • ID:IcdIs8hY0
    • 現在の車が値上がりしても当然だよな。
      今や軽にだって贅沢装備や安全装備が山ほど付いているんだから。
      同じ土俵で、車が高くなったと言うのは間違ってる。
    • 5. 名無しさん
    • 2017年02月28日 12:33
    • ID:Hx6SFm0.0
    • 最近の低グレードはカタログだけの「買わせない」もしくは「買いたくない」と思わせるラインナップな気がする。
      あと昔より個別に選べるオプションが減ってセット扱いばっかり。
    • 6. PCパーツの名無しさん
    • 2017年02月28日 12:35
    • ID:UddGiBxd0
    • 自分が売ったこのレベルの車は年金生活の人だったな
      金が無いからではなくパワステとATを信用してないと言う理由だった
      奥さんがもうちょっといい車にすれば良いのにとか言ってたけど
    • 7. 名無しさん
    • 2017年02月28日 12:38
    • ID:SHDHhjEk0
    • 1990年代まで存在したアルトの2速オートマが凄かった
      全速度域でモッサリ加速、なかなか時速50キロに到達しなくて、まるで遊園地の乗り物のような加速感w
      あれは凄かった
    • 8. 名無しさん
    • 2017年02月28日 12:47
    • ID:m10RdyH80
    • 前後左右のガラスの結露でしょっちゅう拭きふき
    • 9. 名無しさん
    • 2017年02月28日 12:49
    • ID:UXFdTVBM0
    • セドリック・グロリア430のSTD、MC後も前期と外装変わらなかったね。
    • 10. 名無しさん
    • 2017年02月28日 12:49
    • ID:Fyg4rxYy0
    • ※4
      最廉価で仕上げてもかつてのフル装備に近いもんな(部分的にはそれ以上)。
      それに加えてユーザーでは手が入れられない衝突安全性対応ボディだし。
    • 11. 名無しさん
    • 2017年02月28日 13:20
    • ID:XcmZFthU0
    • ギャランGTO 1700や初代ランサー1600の単キャブ系。
      名機4G3サターン系エンジンのおかげで、実のところ最高速以外は
      上位グレードとさして変わらないという「逆」の例。
    • 12. 名無しさん
    • 2017年02月28日 13:23
    • ID:.8QmiJzX0
    • ※4
      昔はその「何にも付いてない仕様」が買えたことを考えると高くなったと言っていいと思う。
      安全面のは仕方ないにしても、ほとんどは贅沢装備を無理矢理抱き合わせされてるようなもんだし。
    • 13. 名無しさん
    • 2017年02月28日 13:47
    • ID:dHyuHVo.0
    • スカイラインTIと言えば「友よ静かに瞑れ」だなあ。
    • 14. 名無しさん
    • 2017年02月28日 13:51
    • ID:trg.1Xbk0
    • 何このスレとコメ欄…オッサンくさい…。

      キャブ時代の車はついぞ乗る経験が無かったなぁ。
      何もない装備車は爺さんのアクティくらいしか乗った事ないや
    • 15. 名無しさん
    • 2017年02月28日 13:52
    • ID:XVq836o80
    • このおっさん臭さ好き
    • 16. 名無しさん
    • 2017年02月28日 14:07
    • ID:9cX0bxlW0
    • ※3
      これはいいエピソード
    • 17. 名無しさん
    • 2017年02月28日 14:07
    • ID:Nari3Udu0
    • ハコスカGT-R、実は告知不足で1番イイスカイラインだから高級車と勘違いした金持ち共を驚愕(発狂)させた模様。
    • 18. Nanashi has No Name
    • 2017年02月28日 14:20
    • ID:MLmV3Jvv0
    • エアコン、パワーウィンドゥ(前席)がオプションだった。
      なぜかハーフシートカバーがサービスでついてた。
    • 19. 名無しさん
    • 2017年02月28日 14:28
    • ID:Nari3Udu0
    • 北米で見たスポーツシビックは助手席側のミラーすらオプションだった。
    • 20. 名無しさん
    • 2017年02月28日 14:36
    • ID:9RbxENCp0
    • 実は安手のアルミよりも軽く精度が高い鉄ホイール、
      ちょっとやそっとこすっても全然気にならない無塗装バンパー、
      メインSWオフでも開閉できる手回しの窓などなど、
      もっと見直されてもいいと思うんだがなぁ……。

      タイヤだってそうだよ。豪華版の太いのよりも
      廉価グレードの細いヤツの方がバネ下が軽くなって
      乗り心地がよくなることが往々にしてあるもんだ。

      と思って今乗ってるアルトのタイヤを155/65R13から
      廉価グレードの135/80R12に変更しようとしたら、
      なじみのタイヤ屋のオヤジから全力で止められた。
      今はもうこのサイズ、国産ではあまり生産してないそうな。
    • 21. 名無しさん
    • 2017年02月28日 14:38
    • ID:ZoB.zrPV0
    • ※17
      『一番高いの持ってこいやああああおんどりゃあああ』
      つR32 GT-R
      『なんだあああ高いのにチェンジかあああトルコン持ってこいやあああ』
      最速返品…という逸話も(歴史は繰り返す)


    • 22. 名無しさん
    • 2017年02月28日 14:57
    • ID:mjqAMlyL0
    • >>3
      これ忘れてた子供の頃の思い出の扉が開いたw
      窓全開にして肘置こうとしてあち!ってなんの
    • 23. 名無しさん
    • 2017年02月28日 14:59
    • ID:ZoB.zrPV0
    • ※5
      今時のMTがそんな感じかな
      (一部)メーカーとしては売りの一つにしているのかも知れないが、店としてはそもそも絶対数売れないから下取りもしたくもないから本当は売りたくない

      自分が現行新車でMTを買った時もセールス氏から『お願いだからATにしてくれませんか』って言われたし、納車の時も『次は絶対ATにしてください頼みますよ』って念押しされた
    • 24. 名無しさん
    • 2017年02月28日 16:01
    • ID:JEu0AIq40
    • 今は燃費スペシャルだな
    • 25. 名無しさん
    • 2017年02月28日 16:32
    • ID:9SnOX.QJ0
    • スポ車の低グレードはモータースポーツのベース車両と言うちゃんとした目的がある
    • 26. 名無しさん
    • 2017年02月28日 16:33
    • ID:LhbLkmma0
    • 最初の愛車が知人に譲ってもらったカローラで、何も付いてなかった。オーディオとかメーターを後付したり、解体屋で上級グレードを探して窓やバックミラーを電動化したり、イジる分には楽しかったけど、3速ATにはまいった。
    • 27. 名無しさん
    • 2017年02月28日 16:48
    • ID:YDSZcop.0
    • 無塗装バンパー大好き
      ヨーロッパの香りがする
      あいつらぶつけるの前提だからな
    • 28. 名無しさん
    • 2017年02月28日 16:54
    • ID:nIwNSEKE0
    • 昔ではないけどEK9の競技ベース車は素で購入すると
      電動ドアミラー(not電動格納)と集中ドアロックのみという
      謎仕様だったなw パワステさえOP仕様

      パワステだけOPをつけるケースが
      殆どだったと記憶している。
    • 29. 名無しさん
    • 2017年02月28日 17:16
    • ID:ihyrMgqM0
    • お前らみたいなへぼが多いから、間違った方向性の車ばかり出来るんだYO!!
    • 30. 名無しさん
    • 2017年02月28日 17:25
    • ID:Op7Br91F0
    • カギが連動してない、給油口も連動してない
      バイザーがついてない。雨除けもついてない
      ぜんぶ手動で草
    • 31. 名無しさん
    • 2017年02月28日 17:40
    • ID:ncJY12kl0
    • 俺の車は2005年式の111
      ドアは手動(グルグル手回し)
      ステアリングは重ステ、ブレーキアシストなし、もちろんABSなし
      シートは前後スライドのみ(運転席のみ可能)、ステアリング調整なし
      サイドミラー手動、キーレスって何?

      昔の低グレード車や(´・ω・`)
    • 32. 名無しさん
    • 2017年02月28日 17:45
    • ID:9r7xYkig0
    • ハスラーのてっちんホイール凝ってて好きだわ
      ああいうの増えればいいのに

      あと※3はもげろ
    • 33. 名無しさん
    • 2017年02月28日 18:12
    • ID:pm5pWrzd0
    • ※32
      他のブログや記事でも見たことあるからコピペちゃう?
    • 34. PCパーツの名無しさん
    • 2017年02月28日 18:14
    • ID:1BUmBMNy0
    • フィアットパンダが内張り一切無しだったな~。
      リアにワイパーがあるのはいいけど、モーターむき出しだったし。
    • 35. 名無しさん
    • 2017年02月28日 18:28
    • ID:aNO4Eg2p0
    • バイオレットの商用バン、1400GL
      A型エンジンで、カラカラカラカラカラ・・・・っと回る
    • 36. 名無しさん
    • 2017年02月28日 18:35
    • ID:9RbxENCp0
    • ※34
      欧州はあの頃本当に貧乏だったんだよな。
      でも、今より自動車設計の志は高かったんじゃないか。
      「足りぬ足りぬは工夫が足りぬ」で頑張っていたように思う。

      パンダやサンク、ゴルフのいずれも初代モデルは、
      今の車が見失ったものが詰まっているようにしか見えないよ。
    • 37. 名無しさん
    • 2017年02月28日 18:40
    • ID:ZqYe0I4D0
    • トヨタ86(現行)の初期型にも競技ベースモデルあったよね
    • 38. 名無しさん
    • 2017年02月28日 18:52
    • ID:yo2QH8v20
    • その点、欧州車の最低グレードってまともだよなぁ
      エントリーモデルを基準に車作ってる感じ、
      国産と欧州車、悔しけど、こーいった所が一番の『差』なんだと思う
    • 39. 名無しさん
    • 2017年02月28日 19:23
    • ID:fBSWeqbZ0
    • >81マークIIのカタログにひっそり文字だけ載せられていたGLより下のグレード「STD」とは?

      タクシーグレードだろ。
    • 40. 名無しさん
    • 2017年02月28日 19:26
    • ID:2mI2aWsx0
    • 最低グレードもいいけど、標準のちょい下と同じ装備にあわせると
      見積もりがわけ分からんようになるよな
      エアコン、ナビ(社外品との差額5万円くらい)くらいの値段と思ったら
      ハンドルチルト無し、リヤワイパ無し、収納が減るとかヒドス
    • 41. 軍事速報の中将
    • 2017年02月28日 19:30
    • ID:xYSMwt8O0
    • 軽のバン仕様がそんな感じだよ
      窓クルクル
      リアシートは板w 座れないことはないが
    • 42. 名無しさん
    • 2017年02月28日 19:34
    • ID:9RhpONdi0
    • SW20で唯一リアスポイラーがオプションになってるGグレードのタマ数が少ないから穴無しトランク欲しくても解体屋にほとんど無くて困る。
    • 43. 名無しさん
    • 2017年02月28日 19:44
    • ID:ncJY12kl0
    • ※39
      それ、日本国内に輸入されてる輸入車の最低グレードやろ
      現地で売ってる最低グレードは本当に最低限の装備や

      >国産と欧州車、悔しけど、こーいった所が一番の『差』なんだと思う

      へーそーなんだ(棒
      最近のヨーロッパ車の信頼性は上がっているけど、逆に国産車は操舵性・乗り心地
      が大きく向上している。
      趣味グルマはヨーロッパ車乗り継いでるけど、実用車に日本の交通事情であえてヨーロッパ車買うような『差』は無いな
    • 44. 名無しのサッカーマニア
    • 2017年02月28日 19:55
    • ID:VUQUZqNQ0
    • 同じ車種で4ドアセダンと2ドアセダン
      5DHBと3DHBとかわざわざ作り分けて
      低グレードではドアの少ないほうをその分安く売ってた。とか
      今の若い人はびっくりするかな?(バングレードの話じゃないよ!)
      先代マーチの販売初期までは乗用の3DHBがあったと思うがそれが最後になるのかな
    • 45. 名無しさん
    • 2017年02月28日 20:05
    • ID:PL2JRkfa0
    • *19
      友人がアメリカで買った安いトヨタも標準ミラーは左側だけだった。
      店員が「買うなら右側はオマケで付けるよ」だって。
      60~70年代車ならともかく90年代前半ですらそんな国なんだよなあ
    • 46. 名無しさん
    • 2017年02月28日 20:27
    • ID:EcZ.ihpc0
    • GC8インプレッサWRXの最低価格のRA 装備は最低だったが
      クロスミッションに強化サス&強化ブッシュに追加インジェクターが
      標準装備だった、良い車だったよ。
    • 47. 名無しさん
    • 2017年02月28日 21:26
    • ID:ZvgMP.uR0
    • ミラージュのレースベース車も快適装備は一切無しだけど175馬力マイベックにクロスミッションやらオイルクーラーやら競技向け装備付きで定価140万円ぐらいで売ってたな
      安グレード車だとタコメーターすら無いEP82スターレットのMTモデル乗ってたけど車重が800㎏ぐらいで100馬力エンジンだったからキビキビ走って楽しかったな
    • 48. 名無しさん
    • 2017年02月28日 21:48
    • ID:VbO.n.Y30
    • ND ロードスターのNR-A
      値段は下から2番目に安く、エアコンもマニュアルでオーディオはAM /FMのみ(接続端子あり)で有名なマツコネも付かないが、ラジエーター・プロペラシャフト・デフ・パワープラントフレーム・ブレーキローターは2000cc 用が組まれている
    • 49. w
    • 2017年02月28日 21:56
    • ID:TPZ9GJIk0
    • ワイパーが1速しかなかったから、速度調整コントローラーをカーショップで買って付けたことがあったなあ。
      なお、間欠ワイパーではない。
    • 50. 名無しのプログラマー
    • 2017年02月28日 22:07
    • ID:ycl75h6D0
    • ランエボXのRSに手動でいいからエアコンが標準装備だったら・・・・
      確実にGSRじゃなく、RSにしてただろうな・・・・
    • 51. 名無しさん
    • 2017年02月28日 22:14
    • ID:V.9RJMGt0
    • 窓クルクルがええんやないか!
      料金所のおっちゃんに「受け取れええええ」って言って小銭投げて
      窓クルクル上げながら全開で発進これや!
      クルクルは「よっしゃぁあ!いくでぇえ!」って気合いが入るんや
    • 52. 名無し
    • 2017年02月28日 23:31
    • ID:OdK4ZAEA0
    • ランクル60。
      スピーカーが1個だけ。どこかというと...ダッシュボードの中w
      (だから60のダッシュ上部にはスピーカ用の穴が開いてる。上位機種にも穴だけはある。経年変化でここから裂けてくるww)


    • 53. 名無しさん
    • 2017年02月28日 23:39
    • ID:38pZl2dX0
    • ※36と※38がいい対比だな
      欧州車がエントリーモデルを基準になんてどうなるとそういう考えになるんだろ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック