戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/50759889.html


そろそろプラモ狂四郎のプラモシミュレーションマシン作られないだろうか:ろぼ速VIP
インフォメーション
作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
記事検索
スポンサードリンク
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:作品・シリーズ単体 | 作品タイトル:その他
7822499d
そろそろプラモ狂四郎のプラモシミュレーションマシン作られないだろうか


元スレ/http://futabalog.com/thread/648aa15c4936d53a476b49cb7264976d

1 名無しのろぼ No.466061707
プラモ狂四郎スレ
そろそろプラモシミュレーションマシン作られないだろうか


e85f7c02782e30c6fc30d049c0756aab




2 名無しのろぼ No.466062030
あれどう見ても体に悪いし…





3 名無しのろぼ No.466062160
毎度ビビビうわーってなるしな





4 名無しのろぼ No.466062407
あそこは幼心にも
なんでこんなにヤバそうな遊びなんだろ…ってドン引きしてたわ
あとダメージ通りにわざわざ壊してるって設定も






5 名無しのろぼ No.466063511
模型屋だって慈善事業じゃないからな
プラモを売るための方法を盛り込まなきゃ無料でやらせるわけにはいかん






6 名無しのろぼ No.466062972
壊す仕様は余計だったなと
あとスケールを自由に弄れたら面白い気がする
艦船系とかみてると






7 名無しのろぼ No.466063402
電気で気絶させてるよねアレ





8 名無しのろぼ No.466063482
どうせ実際は壊れないからいいやで臨むよりは緊張感生まれていいんだが
シミュレーション中のダメージはロボットアームが小まめに働いてる
って仕掛け知ると何故わざわざ?と思ってしまうよな






9 名無しのろぼ No.466063920
あれはプラモが壊れた結果をシミュレーションに反映させてるんだと思う





10 名無しのろぼ No.466063635
長谷川指導員がもうすぐ完成とか言ってたよね…





11 名無しのろぼ No.466064747
プラモウォーズ時代に現実にそれっぽいのあったことはあまり知られてはいない…





12 名無しのろぼ No.466065823
そんなものはなかった いいね

f53b56c87dae7ae66ad3447fd44009be




13 名無しのろぼ No.466063714
ガンダムブレイカーで我慢だ





14 名無しのろぼ No.466064164
機体を操って戦うのもいいけど乗り込んで操縦出来るのも魅力なんだよな





15 名無しのろぼ No.466064191
プラモ壊れない練習モードもあるよ





16 名無しのろぼ No.466064335
「実際のプラモを3Dスキャンしてデータに変換」よりも
「最初からロボットのデータが入ってるカードを読み取る」方が楽だとみんな気付いたから
もうプラモシュミレーションは出来ないだろうね
戦場の絆になっちゃったもん






17 名無しのろぼ No.466064602
シミュレーション世界で機体から降りたりも自由なんだからものすごいテクノロジー





18 名無しのろぼ No.466064650
ザクに拘る天満兄弟きらいじゃないで





19 名無しのろぼ No.466064914
今なら3Dスキャンしてゲームに反映させるのは簡単そう





20 名無しのろぼ No.466066572
こういうスパロボ早く出てくれよ・・・

96f0fd06f485fc82814f1505e8fabe11




21 名無しのろぼ No.466070047
ムゲンボーグとか懐かしい…





22 名無しのろぼ No.466066716
木製完全変形Zが出たのってこの漫画だっけか





23 名無しのろぼ No.466066956
木製ガンダムとゼータは別の話だな





24 名無しのろぼ No.466067623
初期のスターウォーズとガンプラのブンドドとかの自由な頃が良かった
後半プラモじゃねーし






25 名無しのろぼ No.466068107
初期の頃はモデラーとしての教訓も多かったよね
今でも忘れないようにしてる






26 名無しのろぼ No.466068393
ビルドファイターズもうちょっと低年齢層に受けると思ったんだがなー
やはりプラモのが児童向けホビーメインの時代は終わったのか






27 名無しのろぼ No.466069505
競技性かレアのあるコレクション要素が子供間で流行るためには必須
プラモはコンテストはできるけど同じルールでの公平な競技はできないし
メダルみたいにたくさん買えるものじゃないから難しい






28 名無しのろぼ No.466070127
視聴者が真似できないから制作・特に改造描写は禁じ手にしたって噂を聞いたことある
アニメで狂四郎みたいのやるの?って最初は期待したもんだったがのう…






29 名無しのろぼ No.466070405
ダンボール戦機が一定の成功を納めたあたり
プロモ次第ではあるいはとは思うが






30 名無しのろぼ No.466071490
ダン戦は基本親とかからニューマシンもらうだけだし





31 名無しのろぼ No.466069709
魔改造はイカサマじゃない方が良かったなぁ
せっかく修行までして腕を上げたのにイカサマがばれてノーマル戦闘機とバトルだもんなぁそりゃ勝てるわ…






32 名無しのろぼ No.466070808
初期のガンプラのころはそれ以前の模型やプラモの大変なころのイメージがまだ残ってたからできたんやろな
ライターであぶってランナー伸ばすとかも普通だった






33 名無しのろぼ No.466073431
現実のプラモが進化しすぎたよね
リアルグレードとかどんだけ動くんだよ






34 名無しのろぼ No.466075015
ビルドファイターズがガンプラばかりでちょっと寂しいのを考えたら
やっぱり懐の深さって大事なんだなあと思うよね
ティーガー対ジェットモグラとかガンダム以外でもいい勝負してるんだし






35 名無しのろぼ No.466075375
リアルプラモとかリアルおもちゃとの連動に関しては
逆にリアルな方はシンプルな素体みたいなので実際に戦わせて
ARで色んなガワかぶせる方がいい気はする
まぁどっちかというとプラレス側だけど






36 名無しのろぼ No.466077662
狂四郎ですらプラモ作ってたのはΖガンダムまでで
そこで卒業したというのにオマイラときたら






37 名無しのろぼ No.466081081
良いんだよ
荒巻多作みたいな大人げないオッサンが理想だったし!






38 名無しのろぼ No.466078841
プラモ作りは金も時間もかかる上に部屋がどんどん狭くなっていく趣味だから
そりゃ戦場の絆やガンダムブレイカーの方向へ行っちゃうよね・・・・・






39 名無しのろぼ No.466097243
ガンダムブレイカーじゃなくバンダイブレイカーが出ないかな
ウォーカーマシンやオーラバトラーやラムちゃんとバトル出来るようなやつ







関連商品
HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムキマリスヴィダール 1/144スケール 色分け済みプラモデルねんどろいどこ~で マクロスΔ 美雲・ギンヌメール ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアPLAMAX MF-09 マクロスΔ minimum factory カナメ・バッカニア 1/20スケール ABS&PS製 組み立て式プラスチックモデルスーパーロボット超合金 マジンガーZERO 約165mm ダイキャスト&ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアゲッターロボ ダイナミックチェンジR ゲッターロボ ノンスケール ABS&ダイキャスト製 塗装済み完成品フィギュア1/100 フルメカニクス 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムバエル 1/100スケール 色分け済みプラモデル





他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2017/3/3 08:02 ] 作品・シリーズ単体 コメント:35 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2017年03月03日 08:30 ID:Cw0VVA.S0
  • カードスキャンで遊ぶゲームで満足してる
  • 2:コメントげっとロボ 2017年03月03日 08:38 ID:DT8UEkxU0
  • ガンダムブレイカーじゃトリプルゼータみたいな改造できないからなあ
  • 3:コメントげっとロボ 2017年03月03日 08:39 ID:sq4RbZkm0
  • こういう改造すると重くなるからダメ、脆くなるから戦いで不利だとか子供心にも納得できる描写があって面白かった
    ビルドファイターズでもそういうのあっても良かったよね
    毎回気合だけで勝つんじゃなくて
  • 4:コメントげっとロボ 2017年03月03日 08:41 ID:r6bSsY9J0
  • バンダイをブレイクするの?
    マズくない?
  • 5:コメントげっとロボ 2017年03月03日 08:59 ID:JmsFHToy0
  • 使えるかわからないアミューズメント向け技術にガンガンカネつぎ込んでいた当時のセガが、あの時バンダイとの合併出来ていれば、とっくに模型ロボを動かして対戦するアトラクション位作っていそう。
  • 6:コメントげっとロボ 2017年03月03日 09:03 ID:VVKsnGSJ0
  • >>9
    ああ、そういう見方もあるのか

    実弾、ビーム兵器なんかで衝撃度の設定決めておいて
    実物のプラモの方にその衝撃を加えてみて壊れなければゲーム中でもダメージのみで済む感じか
  • 7:ブロン・テクスタ- 2017年03月03日 09:42 ID:.GPO5uXD0
  • ガンダムが好きだからと言ってガンプラだけ作っていても技術は上達しない!
    という名言。

    もしスケールモデラーが本気でガンダムを作ったら君達より優れた作品になるだろう!

    ここからF15作る展開が良い。実際当時の小学生モデラー達が模型店でF15を買ったらしいな。
  • 8:コメントげっとロボ 2017年03月03日 09:53 ID:QUf2ejh00
  • 壊れたら直すのも模型の楽しみ方のひとつなんだけどな
  • 9:コメントげっとロボ 2017年03月03日 09:55 ID:Jn6hMKa80
  • ゲイジングという単語が一回も出てないなんて…!
    あれシンプルだけど結構面白かったんだぜ

    今の時点ではゲイジングの、キットにチップを組み込んで読み取るのが一番現実的かな
    フレームアーキテクトみたいに多数のハードポイントつけて、その範囲内の組み替え自由+ゲーム内の機体をカラー変更できる…とか実現できたらそれなりに俺機体感も出せるし
  • 10:コメントげっとロボ 2017年03月03日 09:56 ID:VZtT22nh0
  • メイジンのレッドウォーリア降臨直前にメイジンと狂四郎?の対戦やってたな
    絆のはコンテストに出して優勝しないと反映されなかったからなぁ…無念
  • 11:コメントげっとロボ 2017年03月03日 10:03 ID:VVKsnGSJ0
  • ROBOT魂のアニメのやつがフルアーマーガンダム、Gアーマーと来たから
    次あたりパーフェクトガンダムかな
    それでたら欲しいな
  • 12:コメントげっとロボ 2017年03月03日 10:22 ID:kUlNYzfi0
  • シュミレーションGO!やぞ
  • 13:コメントげっとロボ 2017年03月03日 10:25 ID:wXBl988t0
  • ???「うわああああーーー!」
  • 14:コメントげっとロボ 2017年03月03日 10:40 ID:7AARtrIl0
  • せっかく作ったのが壊れるの嫌なのでガンプラビルダーズ方式にして下さい
  • 15:コメントげっとロボ 2017年03月03日 10:48 ID:1euTiKh50
  • ガンプラさえあればプレイ無料
    プレイは…
  • 16:コメントげっとロボ 2017年03月03日 10:54 ID:f.m1hAsO0
  • >36 名無しのろぼ No.466077662
    >狂四郎ですらプラモ作ってたのはΖガンダムまでで
    >そこで卒業したというのにオマイラときたら

    最終回までにZZ作ってるし新狂四郎で真鍮製パーフェクトとアルミ製コアファイター、
    ガンプラジェネレーションのプラモ狂四郎1999でMGガンダム、MGパーフェクトの説明書のオマケ漫画でMGパーフェクト作ってるが一体いつZで卒業したんだ?

    俺はプラモが壊れるのはマスターが店の売り上げのためにあえてやったと思っている
    それより景山姉弟と水中戦が終わったあと藤美の着てる服がボロボロになってるのが気になる
    「試合で破けたから」と意識がシミュレーションに入ってる藤美の服を引き裂いてたんだろうか
  • 17:コメントげっとロボ 2017年03月03日 10:55 ID:ojoXeEPc0
  • ゼクシードを忘れないであげて下さい‼
    スーパーメタルクラッシャーにファイティングラン‼
  • 18:コメントげっとロボ 2017年03月03日 11:45 ID:V3QvMTx10
  • 視聴者が真似出来ないから改造描写カットとか無能の極み。
    ガキの頃は技術なんか無くてもミニ四駆肉抜きしたりプラ板貼ったりはしてたわ。
  • 19:コメントげっとロボ 2017年03月03日 11:51 ID:VgsAlkA.0
  • 「プラモをデータ化して仮想空間で戦わせる」

    って、今にしたら誰でも思いつきそうだけど、
    あの当時でこの発想は改めて凄すぎる
  • 20:コメントげっとロボ 2017年03月03日 11:54 ID:VVKsnGSJ0
  • ガンダムの股間パーツは開かないってキットの特性だけじゃなく妙に科学的なこととかもやるんだよね
    瞬間接着剤が引く力に強い割に、叩かれる衝撃に弱いとか
    ダイキャストは亜鉛とスズの合金なんで放電を繰り返すと金属中のイオンが抜けて土のように脆くなるとか

    中盤ぐらいから無発泡ウレタンやファイバー素材で作れとかちょっと難しすぎるとこはあったけど
  • 21:コメントげっとロボ 2017年03月03日 11:54 ID:n.yRfqWW0
  • 「はい!あなた達はこれからプラモに実際に乗り込んで戦います!」
    という催眠術がプラモシミュレーターの正体のような気がする

    それはそれとして画面上にシミュレーションの様子を映し出す技術はすごいものだけどね
  • 22:コメントげっとロボ 2017年03月03日 12:15 ID:EhnmJVGE0
  • 子供の頃「これ・・・プラモの存在意義ないだろ!」って思いながら読んでた。
    データだけあればいいんだからな・・・。
  • 23:コメントげっとロボ 2017年03月03日 12:44 ID:emHTUjqt0
  • ホイホイさんと一緒に害虫駆除
  • 24:コメントげっとロボ 2017年03月03日 12:48 ID:vqaKuLka0
  • 水中戦で発泡スチロール仕込む回好き
  • 25:コメントげっとロボ 2017年03月03日 12:57 ID:oqB.VLAQ0
  • ガンダムブレイカーは結局無双ゲーだからつまらん
    バトオペみたいなノリでやってくれんかな
  • 26:コメントげっとロボ 2017年03月03日 13:02 ID:52LB.1Iy0
  • 3Dプリンターが作れるなら逆の3Dスキャナーも作れる筈で…それができるのなら「技術的」は実現可能な筈。後はコストなんだよな…
  • 27:コメントげっとロボ 2017年03月03日 13:10 ID:kOKhby.d0
  • 3Dスキャンでプラモを読み取ってゲーム用にポリゴン数を調整してゲーム画面上に出力する技術とかは実現できそうだけど、機体形状から武器やらモーションを自動生成する技術が難しそう。

    「ラクガキ王国2」みたいにモーションパターンとか武器の特性を事前にユーザーが指定して最終的にスキャン時のモデルデータとキットの重量を踏まえてスペックが決まる、とかならなんとかいけるかな・・・?
    (X線スキャンも同時に行って、プラ材の使用率の多さでジェネレータ出力が決まるとかパテや金属パーツの含有率やらプラの厚みで装甲が決まるとか)
  • 28:コメントげっとロボ 2017年03月03日 13:24 ID:v7qMy0tl0
  • 初期の頃のスケールキット対アニメキットとかエルガイムmk2対ブルーサンダーとかガンプラに縛られないの面白かったよな
  • 29:コメントげっとロボ 2017年03月03日 14:15 ID:KPfOTNUt0
  • プラレス三四郎の柔王丸はまだか
  • 30:コメントげっとロボ 2017年03月03日 14:48 ID:tdtEwtsm0
  • メガミデバイスのバトルポイントは面白いと思った。
    武器積み過ぎると活動時間減るよとかそんな感じの奴

    設定ちゃんと考えてポイント制にすればプラモでも戦えると思う。
  • 31:コメントげっとロボ 2017年03月03日 15:10 ID:xRgZl8wm0
  • ま、プラモの形を読み取って戦わせるゲームの実機計画なんて当然ダメになるよな
    小学生の頃はちょっと期待してたけどさ
  • 32:コメントげっとロボ 2017年03月03日 15:11 ID:fER9xf5l0
  • シミュレーターだ?
    シュミレーターだろ!!
  • 33:コメントげっとロボ 2017年03月03日 19:39 ID:.fmbe9wB0
  • いっそ他の作品の物も使えるようにしろよ、プラモ狂四朗はスケールモデルとも戦ったんだし
  • 34:コメントげっとロボ 2017年03月03日 19:49 ID:vnQZ.kgC0
  • プラレス三四郎も頼むわ
  • 35:コメントげっとロボ 2017年03月03日 23:37 ID:f.m1hAsO0
  • ※20
    無発泡ウレタン樹脂、ってレジンだよ
    つまり無発泡ウレタン樹脂でガンダム作った=自作ガレージキットってこと

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
ブログパーツ アクセスランキング