戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1916941.html


痛いニュース(ノ∀`) : 【動画】 スマホでペットボトルのキャップを開けるシステム 日本電産が開発 - ライブドアブログ
ブログのトップへ

2017年03月04日

【動画】 スマホでペットボトルのキャップを開けるシステム 日本電産が開発

1 名前:経理の智子 ★:2017/03/04(土) 16:24:34.56 ID:CAP_USER9.net
1日本電産は3月3日、広く一般にモーターのことを知ってもらい、新たなモーターの可能性を提案するプロジェクト「Moterize」を立ち上げたことを発表した。

同プロジェクトの第一弾は、強力なモーターとスマートフォン(スマホ)を組み合わせた自動ペットボトルキャップ開けシステム「SMART PET BOTTLE」。同社では、「私たちの生活を変える非常にエクセレントなデバイスを開発した」と説明している。

同システムは、専用のスマホアプリ上にある「OPEN」ボタンをタッチすることで、離れた場所にあるペットボトルのキャップを開けることを可能とするもの。開ける力もメータで調節でき、キャップを空中に飛ばすほどの力をかけることも可能だ。また、複数デバイスを制御することも可能なため、一気に複数のペットボトルのキャップを飛ばすことも可能。さらに、アラーム機能も搭載しているため、朝の目覚めの時間にあわせて使う、といったこともできるという。

https://www.youtube.com/watch?v=IsuxHRu_Zls
http://news.mynavi.jp/news/2017/03/04/043/





4: 名無しさん@1周年 2017/03/04(土) 16:26:19.20 ID:0fNM1ysL0
お、おう・・・

9: 名無しさん@1周年 2017/03/04(土) 16:28:03.98 ID:SEMxpcN80
手動で開くし

12: 名無しさん@1周年 2017/03/04(土) 16:29:26.22 ID:EKs+Y8kj0
エイプリルフールネタにはまだ早いぞ。

17: 名無しさん@1周年 2017/03/04(土) 16:31:19.40 ID:vJVj3kzQ0
一方ロシアは手で開けた

19: 名無しさん@1周年 2017/03/04(土) 16:31:32.04 ID:KdHM7fks0
手で開けた方が速くね

27: 名無しさん@1周年 2017/03/04(土) 16:33:40.24 ID:05s1MQ0V0
フタを締めるシステムも同時につくらないと意味ない

31: 名無しさん@1周年 2017/03/04(土) 16:34:17.60 ID:xWw7obKz0
スマホ使う意味が全くないと思うが

36: 名無しさん@1周年 2017/03/04(土) 16:35:18.18 ID:FugSxcY30
こんなドデカイもの誰が持ち歩くんだよ

41: 名無しさん@1周年 2017/03/04(土) 16:36:51.25 ID:JtL/w6wc0
栓抜きのほうがよかったんじゃない?

46: 名無しさん@1周年 2017/03/04(土) 16:37:43.23 ID:E3GIot1g0
一発芸な上にニッチすぎる内容 日本電産さんには技術オタクしかいないのか

47: 名無しさん@1周年 2017/03/04(土) 16:37:47.03 ID:UfQcZT8D0
こういうのが受けるという感性が日本の産業衰退の原因なんだろうね

60: 名無しさん@1周年 2017/03/04(土) 16:42:07.72 ID:5RniGt+F0
ウケると思ってんのかね?コレ

67: 名無しさん@1周年 2017/03/04(土) 16:44:37.64 ID:PqhpemAf0
中学生の自由研究でしょw

69: 名無しさん@1周年 2017/03/04(土) 16:46:21.92 ID:0XavNDGh0
これは実に画期的でスマートだ
うちのオフィスでは全てこれにする

71: 名無しさん@1周年 2017/03/04(土) 16:47:28.04 ID:2l1QxhZr0
固くてどうやっても回らない瓶の蓋用ならあってもいいかな

73: 名無しさん@1周年 2017/03/04(土) 16:47:43.33 ID:8YRzXFPE0
犯罪に利用されるだけだな

77: 名無しさん@1周年 2017/03/04(土) 16:48:56.25 ID:84PZrvvE0
これ作るのに何億かけたんだろww

81: 名無しさん@1周年 2017/03/04(土) 16:51:04.43 ID:EfUk50jZ0
日本からなぜAppleやGoogleのような企業が生まれないのかとか、よく言われるけど
これで分かっただろ?根本的に無理だってことさ

96: 名無しさん@1周年 2017/03/04(土) 16:55:59.71 ID:vOhjhDoy0
未開封のキャップを外せるって形なら
便利だと思う

100: 名無しさん@1周年 2017/03/04(土) 16:57:12.17 ID:czwQY/Ti0
筋ジストロフィーで握力めちゃ弱い友達に勧めてやりたい

119: 名無しさん@1周年 2017/03/04(土) 17:06:36.38 ID:7Mmz3PpK0
>>100
リウマチの人にもいいな

105: 名無しさん@1周年 2017/03/04(土) 16:59:42.14 ID:13sjd7wa0
高齢化社会だから、
いいんじやね?

114: 名無しさん@1周年 2017/03/04(土) 17:02:55.49 ID:X2KVJCCK0
スイッチ一つつければいいところを通信する意味がわからない

123: 名無しさん@1周年 2017/03/04(土) 17:08:29.69 ID:Uxy+NHYQ0
ペットボトルに限らず何かの栓としての利用方法ならいいかもね
ホースを制御してスマホから遠隔で植木に水やりするとか
熱帯魚に餌あげるとか

125: 名無しさん@1周年 2017/03/04(土) 17:09:36.58 ID:dRbuyqup0
開けられたキャプを拾うのかよwwww

手で開けた方がマシだわ

129: 名無しさん@1周年 2017/03/04(土) 17:12:43.75 ID:zAiz8CHW0
>>125
キャップの回収機構を付ければどうか?

130: 名無しさん@1周年 2017/03/04(土) 17:12:52.78 ID:F0ADnOjB0
スマホと連動させないといけない世の中

144: 名無しさん@1周年 2017/03/04(土) 17:15:57.14 ID:xv2ZSx8e0
必要なのこれ?

151: 名無しさん@1周年 2017/03/04(土) 17:17:44.89 ID:zcC7CQHQ0
これ、スマホいらなくね?

154: 救世主 2017/03/04(土) 17:19:34.96 ID:VXVKrOyF0
発想は小学生低学年レベル

159: 名無しさん@1周年 2017/03/04(土) 17:22:56.73 ID:/f2DKIj00
開発費の無駄でしかないな

162: 名無しさん@1周年 2017/03/04(土) 17:24:59.17 ID:Y/Qedjpx0
工専の学生が文化祭で作ってそうなレベル

171: 名無しさん@1周年 2017/03/04(土) 17:27:01.36 ID:eyzpQFvO0
自動つったって取り付けたりするわけでしょ?

173: 名無しさん@1周年 2017/03/04(土) 17:27:37.52 ID:qaAX+M500
こういうのはエイプリルフールに出すべきだったな・・・一か月早い

175: 救世主 2017/03/04(土) 17:28:14.30 ID:VXVKrOyF0
手で開けられるように金とエネルギーを使って作ったモノを
なぜモーターで開けようとする

198: 名無しさん@1周年 2017/03/04(土) 17:48:12.73 ID:hv2h9Lst0
単なる話題性喚起のプロモーションだな
実用性ゼロだし

192: 名無しさん@1周年 2017/03/04(土) 17:44:38.12 ID:/yXK0l7O0
閉めるまでやらないと猫と同じだぞ。

200: 名無しさん@1周年 2017/03/04(土) 17:51:29.21 ID:7NChXcYv0
お年寄りとかいいかも
ペットボトルのふたが固くて開けられないっておばあちゃんっているもん

205: 名無しさん@1周年 2017/03/04(土) 17:58:41.13 ID:O6ZhJONz0
>>1
アホちゃうか
真面目に仕事しろよ

212: 名無しさん@1周年 2017/03/04(土) 18:09:28.35 ID:fIFr8iwF0
企業が真剣にボケてスベった例だな

219: 名無しさん@1周年 2017/03/04(土) 18:20:42.57 ID:r0+lrujj0
イグノーベル賞狙いか

232: 名無しさん@1周年 2017/03/04(土) 18:53:51.15 ID:oGbLi2Sm0
ダメになる前後のソニーみたいになってきたな、この迷走っぷり

234: 名無しさん@1周年 2017/03/04(土) 19:05:45.24 ID:XiRfWtf60
スマホで社員の首を絞めるシステム開発してそう

245: 名無しさん@1周年 2017/03/04(土) 19:26:56.12 ID:6QhfqYFo0
こういうことすると
もう潰れる会社なのかなって思ってしまうな

249: 名無しさん@1周年 2017/03/04(土) 20:57:49.10 ID:A8qD2ThJ0
これは新しいねっ!

257: 名無しさん@1周年 2017/03/04(土) 21:29:50.82 ID:wByGm+rg0
イノベーションだな!

259: 名無しさん@1周年 2017/03/04(土) 21:50:28.37 ID:X5ZhIjmH0
無駄な才能発揮するなよ・・

230: 名無しさん@1周年 2017/03/04(土) 18:49:20.93 ID:mjRhzIyG0
スマホで煮物が出来る日も近いな


元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1488612274/



Powered by livedoor




この記事へのコメント

1. Posted by にゅっぱー   2017年03月04日 22:12
手で開けろよ
2. Posted by これ   2017年03月04日 22:13
なぜスマホなんだ
3. Posted by     2017年03月04日 22:15
片手を欠損した人にはいいかもな
4. Posted by a   2017年03月04日 22:15
うちの親は脳梗塞で握力あんまり無いから開けられないけど、スマホも使いこなせない・・
5. Posted by    2017年03月04日 22:15
その小ささのモーターでペットボトルのキャップ開けられるんか
6. Posted by ながもりさん   2017年03月04日 22:16
所詮永守教の奴隷が考えることだわな。最近のCMもマザックのパクりだし(笑)
7. Posted by     2017年03月04日 22:16
広告宣伝料としてはまぁまぁな効果かね
日本電産知らない若者がおおいだろうし
こうして話題に取り上げてくれただけで元はとれたろ
8. Posted by 名無しさん   2017年03月04日 22:17
は?
9. Posted by 落ちた蓋で締めるのかよ   2017年03月04日 22:17
きちゃない
10. Posted by     2017年03月04日 22:17
毎回落ちるキャップを取る手間の方が・・・
まぁ、何かに流用が出来れば・・・
11. Posted by       2017年03月04日 22:17
こういうシステム単品で見ると「いらんやろ」ってものだが、
これが何かしらの応用を利かせるための土台のシステムになりえる技術になってくんだから一概にバカにはできん
科学技術なんて大体そんなもんだ、単品で見ると本当にバカらしくてくだらない技術
12. Posted by    2017年03月04日 22:18
手が使えないとか老人とか一部の人には需要ありそうだな
13. Posted by    2017年03月04日 22:20
瓶の蓋なら良かったのに
14. Posted by     2017年03月04日 22:20
ペットボトル(の蓋)側に加工が必要なら意味ないだろ
ペットボトルの蓋を開けるのはギャグとしても
応用性が無いって宣伝してる時点で将来性がないと
自らの製品を卑下しているようなもの
15. Posted by     2017年03月04日 22:20
これをなんの技術に流用出来る、するのかと思うと結構面白いな
16. Posted by なな   2017年03月04日 22:22
発想がただのバカ
17. Posted by    2017年03月04日 22:23
サンドウィッチマンの冷蔵庫の扉をリモコンで開けるってコント思い出した
18. Posted by    2017年03月04日 22:23
動画を見て、真っ先に「アメリカとソ連(現ロシア)の宇宙開発にかける費用の違いを喩えた小話」を思い出した。たしか、宇宙で使える筆記具の開発にアメリカは何億もかけてボールペンを開発したけど、ソ連は鉛筆を使った、というやつ。詳しくは忘れたけどw
19. Posted by    2017年03月04日 22:24
まぁ、真面目にレスするなら
ペットボトル云々はどうでもよくて、技術紹介の一環だろうねぇ
でないと、とんだキャップをいちいち回収するだのと、ツッコミどころ満載だし
20. Posted by     2017年03月04日 22:24
つまりこれを使えば危険なVXガスを遠隔操作で発生させることも可能というわけか
21. Posted by     2017年03月04日 22:25
最後にキャップを拾う辺り、作った側も分かっててやってるから良いんじゃないか
22. Posted by 名無し   2017年03月04日 22:26
だっせー
23. Posted by xxx   2017年03月04日 22:26
全然スマートじゃない…
24. Posted by     2017年03月04日 22:26
思い付く範囲で頭ごなしに馬鹿にするのは簡単
だが作ってみろと言われて簡単に作れる人間がいなかった以上は凄い技術
技術とは最初はそういう所から伸びてくもんだ
25. Posted by     2017年03月04日 22:27
目の付け所がチープでしょ。
26. Posted by     2017年03月04日 22:28
モーターのことを広く一般に知ってもらうことが目的だから、別に役に立たせようとして作ったわけじゃないんだろ?
27. Posted by 名無しのプログラマー   2017年03月04日 22:28
生え際のヤバイ野郎のドヤ顔にイラッとくる
28. Posted by あ   2017年03月04日 22:28
何をやりたいのかさっぱり分からん
29. Posted by 名無しの電脳王女   2017年03月04日 22:28
ばっかじゃねーの!!
30. Posted by     2017年03月04日 22:29
こんなんやったら馬鹿にされる・・・
31. Posted by    2017年03月04日 22:32
両手使えないなら口で開けりゃいいやん
32. Posted by    2017年03月04日 22:32
いや、小型モーターはマブチなんですけど…?
スマートに開けるのは素晴らしいが、ギアボックス本体を付けたまま飲むのが間抜けでしかない、という感想しかありません。ご免なさい。
33. Posted by     2017年03月04日 22:33
bluetooth LEデバイスがむっちゃ安く売ってるしな
ちょっと回路設計と知識があれば、すぐ作れちゃう。
 
まあちょっとしたギャグなんだろうな
34. Posted by    2017年03月04日 22:34
これってペットボトルのキャップを小型のモーターで開けれるパワーが有るっていうのが本題で他はおまけだろ
35. Posted by    2017年03月04日 22:34
死ぬほどくだらなくて、こういう無駄な技術を作るのは好きかな
でも映像の見通しの悪い十字路を左折する時に一時停止しないチャリンコ乗りは死ね
36. Posted by 774   2017年03月04日 22:36
モーターでペットボトル開けるって時点でアホなのに
それをスマホで操作という時点でアホの上にバカ
ちょっとでいいから必然性入れとけよ
37. Posted by     2017年03月04日 22:36
自販機の中のペットボトルが、みな開いている。笑
38. Posted by 名無し   2017年03月04日 22:36
栓抜きでもスマホにつけたのかと思ったら
もっといらないものだった..
39. Posted by     2017年03月04日 22:38
自転車にマウントするんだったら最初から蓋開けて、
ストローつきキャップ装着しとけよ・・・
投資費用も100円で済むぞ
40. Posted by     2017年03月04日 22:38
高齢者向けなのかもしれんが
高齢者がスマホ使えるか?
41. Posted by 名無し   2017年03月04日 22:39
おもしろいけど使い道が思い浮かばない
爆弾の起爆装置をスマホアプリ化するとか
自宅のペットの餌とか水をスマホの画像で様子を見ながら
与えるぐらいしか思いつかない
42. Posted by    2017年03月04日 22:39
すごくなーい・・・
43. Posted by    2017年03月04日 22:39
が、硬いキャップを外せないお年寄りにとっては、
スマホの使い方を覚えるという行為も等しく困難な課題なのであった。

おわり
44. Posted by     2017年03月04日 22:39
といいつつ年を取ったらお世話になるかもな
45. Posted by    2017年03月04日 22:41
なんのRPなんだこれは……
46. Posted by    2017年03月04日 22:41
ブルートゥースだろこれ。要らんよ。
しかもキャップにへんなもんつけてるじゃん。
小中学生が「これならおれでもできる」って自信を持つにはいいかもしれんがな。
47. Posted by     2017年03月04日 22:41
3
この機械を付けれるくらいなら
手がなくても開けられるような気がしないでもない。
48. Posted by     2017年03月04日 22:42
技術紹介とか言ってる奴おるけどこんなんただのリモコンと同じやろ。マジ無駄金使ってるな
49. Posted by     2017年03月04日 22:42
俺ならフタを開け、さらに中身を飲んでくれる機械を作る。
韓国旅行で必須のアイテムになるかも。
50. Posted by     2017年03月04日 22:43
いやただのギャグだろこれ・・・?
スベってることはスベってるがマジレスしてる奴らの多さにビビるわ
51. Posted by のらゆき   2017年03月04日 22:43
わぁーしゅご〜いぃ。ペットボトルのキャップがあいたあぁ。
52. Posted by     2017年03月04日 22:43
これを量産して売るの?資源の無駄すぎないか
53. Posted by       2017年03月04日 22:45
まあ企業の宣伝用のもんだろうね。
ただ、70近い俺の母親もペットボトルのキャップ開けるのきついって言ってたし、いい感じに進化したものを出して欲しい気もする。
54. Posted by ガキばっかり   2017年03月04日 22:46
>>50

同じく。
マジレスの多さにビビる
ここガキばっかりなのかも
55. Posted by     2017年03月04日 22:46
48
どうでもいいけどメインはモーターの方だろ
56. Posted by a   2017年03月04日 22:47
宴会の一発芸にしかならねーw
57. Posted by     2017年03月04日 22:49
人の手より小型でパワフルな機構の研究だったら素直に凄いと思う…んだが
映像のドヤ顔が「違う」と言っているようだw
58. Posted by     2017年03月04日 22:50
おも・・・ちゃ・・・だろ???
59. Posted by     2017年03月04日 22:51
つまり、遠隔操作で発火や爆発が簡単に
60. Posted by    2017年03月04日 22:51
>>50
>>54

ほんとね
マジレスしてる人に恐怖を覚えた
電通の人が大衆は偏差値40だと思わないと駄目
って言ってたけど、マジだった
61. Posted by     2017年03月04日 22:51
ドブラックで有名な日本電産じゃねぇか、
こんなん作る暇があったらもっと他に良い投資先があっただろうし、
そんなに金を使いたいなら先に社員に還元してやれよ。
ブラック過ぎて組織が硬直化してるからこんなアイディアしか生まれないんだろうな・・・。
62. Posted by     2017年03月04日 22:51
後にこれが全自動で水を飲ませてくれるメイドロボに発展するとは誰も思うまい
63. Posted by 名無し   2017年03月04日 22:52
※55
日本電産ならモーターだわな。
しかしマジレスの多さにビビるわ…

衰退がどうとか書いてるバカもいるが、日本電産は衰退どころか成長してる側だし。

「デンソーとか知らん会社」に通じるものがあるわ。
64. Posted by     2017年03月04日 22:52
老人は自力で開けられないとかあるから
介護施設で大括約筋やな
65. Posted by    2017年03月04日 22:55
でかい・・・ダサい・・・高い
韻踏みすぎー
66. Posted by     2017年03月04日 22:55
CMで日本電産が無くなるとどうなるかとか恩着せがましいこと
言ってるけどくだらねーから無くなれよ
67. Posted by     2017年03月04日 22:56
キャップレベルに装置を小型化して開け閉め自在にできたら便利ね
そうじゃなきゃギャグにしかならんが
68. Posted by PCパーツの名無しさん   2017年03月04日 22:58
赤面しそう。
69. Posted by トゥイーティー   2017年03月04日 22:59
いやいや、ちょっと早いエイプリルフールだろ?
動画みる限りネタでやってるみたいに見える。
複数のペットボトルを開ける時のモブキャラの表情とか特に。
70. Posted by    2017年03月04日 22:59
飲み難そう
71. Posted by         2017年03月04日 23:01
トイレのドアノブに取り付けるアタッチメントは実用的じゃないか
72. Posted by 軍事速報の中将   2017年03月04日 23:03
大学の開発サークルのノリで開発しちゃったって感じ?
ゆとり教育って「日本の苦手な柔軟な発想力を持った若者を育成」とか言って実行に移されたはずだが・・・
73. Posted by     2017年03月04日 23:04
機械をキャップと同じ大きさにしてから、出なおして欲しい。
74. Posted by     2017年03月04日 23:04
大したネタでもないのにダラダラと無駄に長いのが良くないわ
75. Posted by     2017年03月04日 23:05
商品化云々は置いといて、こういうくだらない技術は好き。
76. Posted by    2017年03月04日 23:05
主旨わかってなさそうなのマジでこんなに居るの?
77. Posted by     2017年03月04日 23:06
空かなくなったビンの蓋が開けられるとか、
ボルトとか螺子も外せるとか
せめてそのぐらいの汎用性と馬力が無いと使い物にはならんな。
78. Posted by    2017年03月04日 23:07
全自動卵割り機思い出した
79. Posted by     2017年03月04日 23:07
大学生の論文かな?
80. Posted by あ   2017年03月04日 23:07
なんで日本にAppleやGoogleのような企業が現れないかって?
君たちみたいに新たな技術の誕生を否定的な目でしかみないやつが多いからだろうw
81. Posted by 名無し   2017年03月04日 23:07
サザエさんの全自動卵割り機を思い出した
82. Posted by     2017年03月04日 23:07
技術者が望んで作ったものじゃないと信じたいね
83. Posted by    2017年03月04日 23:07
やっぱりリウマチ用かな?
リウマチだと手を小指側にひねる動きするのは良くないからね
84. Posted by 名無しさん   2017年03月04日 23:08
日本電産はニコニコ技術部に憧れている
85. Posted by     2017年03月04日 23:08
これさ・・・キャップを開ける以外のことに利用出来ないだろうか
86. Posted by    2017年03月04日 23:09
※50
マジレスすると、ジョークを交えた技術デモンストレーションであって、ただのギャグでやっているわけではない。
87. Posted by     2017年03月04日 23:09
おじいちゃんおばあちゃんにはいいだろうけど
遠隔操作と蓋が飛んでいく意味はないな
88. Posted by     2017年03月04日 23:10
やるじゃん
89. Posted by 名無し   2017年03月04日 23:11
クマのプー太郎の「あなたまだ口で吸ってるんですか?」っていう全自動タバコ吸い機思い出したわw
90. Posted by     2017年03月04日 23:12
混ぜたらあかん液体を。。。
91. Posted by     2017年03月04日 23:12
そんなことよりUFOまだ?
92. Posted by     2017年03月04日 23:13
ペットボトルの蓋がかたくて空けられない人はこんなの使わなくてもペットボトルキャップオープナーっていうものを買えば済むことじゃないか

93. Posted by 名無しさん   2017年03月04日 23:14
最後のオチでこれはジョークですよみたいな
シーン入れてる時点でプライド高そうな企業が
俺らこんなオモロイことも出来ますよみたいなアピールしてるのが
見え透いてさぶい
こういうのは最後まで貫いてナンボ
94. Posted by PCパーツの名無しさん   2017年03月04日 23:14
滑りまくってるぞ。
95. Posted by    2017年03月04日 23:14
1行目すらまともに読めないアホが多いこと
そういう意味では日本衰退してるな確かに
96. Posted by 名無し   2017年03月04日 23:15
相変わらず日本は終わってるな。
97. Posted by     2017年03月04日 23:17
日本電産を馬鹿にしている無知なコメント多すぎて引く
ここほど有能な会社は早々ないぞ?
98. Posted by      2017年03月04日 23:17
このCMのキモさと寒さがいかにも朝鮮電通が作りましたって感じw
99. Posted by    2017年03月04日 23:17
※85
というか、そのための売り込み動画でしょ。
ペットボトルのフタを開けるぐらいの出力の
モーターを仕込んだスマホとの連動機器が
ウチの会社ならこのぐらいのサイズで作れます。
これを利用して何か製品を作りませんか?っていう。
100. Posted by あ   2017年03月04日 23:19
ただのモーター技術のPR動画なのにこんなもんマジで商品化すると思ってる奴いるの?
マジレスしてる連中は頭悪いの?
101. Posted by     2017年03月04日 23:20
チンコを気持ちよくするヤツ作ってくれ
102. Posted by あ   2017年03月04日 23:21
2液混合タイプの独ガス起動装置だろうな
103. Posted by     2017年03月04日 23:22
おいらの右手はムスコをしごくためだけにあるのではない
104. Posted by     2017年03月04日 23:23
日本電産を認知させるCMだぞ
話題になってる時点で成功している
105. Posted by 名無し   2017年03月04日 23:23
この機械をペットボトルに取りつけるスマホがいる。
106. Posted by     2017年03月04日 23:23
蓋飛ばしちゃったら閉めるために拾わなきゃならんだろ
無駄なことさせんなよw
107. Posted by 名無し   2017年03月04日 23:24
ドリンクボトルのキャップの部分がペットボトルに付け替えれば済む話じゃね?
108. Posted by     2017年03月04日 23:24
会議でこれを提案したやつ
バカじゃないの
109. Posted by あ   2017年03月04日 23:24
見る人が見ればモーターすげえ!技術力すげえ!ってなるのか?これw
110. Posted by 名無しのプログラマー   2017年03月04日 23:24
まぁ、こんなゴミでも次の発明に役に立つ可能性はあるから・・・
111. Posted by 。   2017年03月04日 23:30
ネタだろw
蓋が飛ぶ、スマホで操作、装置がでかすぎとか色々無意味で面白いなこれwww
112. Posted by あ   2017年03月04日 23:31
ノーベル賞待った無し
113. Posted by     2017年03月04日 23:32
これ、中に入っているのがジュースだったら、「ふーん」だけど、中にガソリンを入れる、って発想をすると、一般人で簡単に作れる爆弾になってしまうね。
114. Posted by    2017年03月04日 23:33
マジでテロに使われたらヤバいだろ。
115. Posted by     2017年03月04日 23:33
ダディクール?

キャップ拾うとこはいらなかった
ダバダバこぼしてた方がよかったんじゃね?
116. Posted by 名無しパン   2017年03月04日 23:33
キャップ飛ばしてどうするんだよ。
117. Posted by     2017年03月04日 23:35
他にも、混ぜたらアカン2種類の洗剤を混ぜたヤツをボトルにつめて、殺したい相手の部屋に投げ込んで、開封したら、致死のトラップになるな。
118. Posted by 名無し   2017年03月04日 23:35
振動で空けるとかだったら頭潰れたネジ外しとか
逆に締めるとか面白かったんだけどな
119. Posted by       2017年03月04日 23:36
最近、手の骨が変形して磨り減ってしまう病気になってから開けられなくなったので欲しいと思ったけど、でかいわw
120. Posted by     2017年03月04日 23:37
落ちたフタがばっちいw
121. Posted by    2017年03月04日 23:40
※109
逆。
モーターのことをよく知らない人にモーターを知ってもらうための動画だから、革新的な技術が詰め込まれているわけではない。
人が日常的に行っている動作をモーターに置き換えることで、これぐらいの大きさでこれぐらいのことができるというのが感覚的に理解できる。
そこから、「弊社の製品の可動部分に御社のモーターを組み込めませんか?」っていう商売の話につながるわけよ。
122. Posted by     2017年03月04日 23:42
今年のエイプリルフールは面白いなぁ
123. Posted by    2017年03月04日 23:43
よし!倒産まっしぐらだ
124. Posted by     2017年03月04日 23:44
大卒雇ってこんな事してるんだ
125. Posted by    2017年03月04日 23:47
この技術の利用法としてパッと思いつくのはドローンへの搭載だな
これぐらいのパワーが出せるのなら使い道はかなりあるぞ
126. Posted by     2017年03月04日 23:47
こういうPR嫌いじゃない
127. Posted by あ   2017年03月04日 23:48
ギャグに乗っかりすぎw
128. Posted by     2017年03月04日 23:48
遠隔操作で。。。
めっちゃ怖いモノを作ってしまったな
129. Posted by あ   2017年03月04日 23:48
nidecもこんなマジレスされると思ってなかったろうな
130. Posted by 名無しのプログラマー   2017年03月04日 23:49
うーん この
131. Posted by 774の冒険者   2017年03月04日 23:50
ムラタセイサク君を見習え
132. Posted by     2017年03月04日 23:51
頭の悪い子は素直に単純スマホで飲料用のペットボトルを開けるために使うとしか考えられないのか?

別の用途、新しい製品に組み込める物だと気づけないのか
133. Posted by    2017年03月04日 23:53
こんなの目の前でされたら草不可避
134. Posted by あかさ   2017年03月04日 23:54
時期的にも就活向けのプロモ動画でしょ
こうやって話題になればめっけもの
135. Posted by    2017年03月04日 23:56
このくらいなら田宮のギヤボックス+マイクロサーボ+Arduino Nano+Bluetoothで誰にでも自作出来る時代なんですが…。
凄いモーターなんですか?マブチよりも
136. Posted by     2017年03月04日 23:57
馬鹿すぎ。これは商品じゃなくて、電産の発想をアピールしてるだけだろ。
137. Posted by    2017年03月04日 23:59
※135
それを理解している人が少ないから、こうしてPR動画を作っているんでしょ。
まず大半の人はマブチモーターとか知らんから。
138. Posted by 00   2017年03月05日 00:00
違う。そうじゃない。
新しいライフスタイルを提案できなければ偉大な企業にはなれない。
139. Posted by     2017年03月05日 00:02
年寄りはペットボトル開けられないけど大多数の年寄りはスマホ使えない

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク